湘南小三郎  
地域 : 神奈川    年齢 : 前期高齢者
一言 : 
【戒め】焦らずサボらず言い訳せず&クサらず無理をせず【目標】フォームは三浦龍司、根性は川内、ド根性は新谷仁美 【ライバル】俺          【戒め】焦らずサボらず言い訳せず&クサらず無理をせず【目標】フォームは三浦龍司、根性は川内、ド根性は新谷仁美 【ライバル】俺
月日 距離 内容 タイム メモ
10/01 木 0.0   off(計画走休)
朝)ちまたでは内定式。初々しい若者が不慣れスーツを身にまとい希望に胸ふくらませている。残念ながらうちは来年採用ゼロ。若者の雇用拡大に貢献できなかった。この屈辱は忘れない、次回は倍返しだ。
10/02 金 12.0   夕)皇居2周(3k走他いろいろ)
・up 3k 16.28@5.28
・pace 3k 11.54@3.58
・ちょこ 2k 9.30@4.44
・おまけ3k 13.28@4.28
・down 1k 5.24
夕)竹橋起点。夏再来を感じさせる暑さ。鎮痛剤のおかげか、骨盤系はおとなしく足もすごく軽かった。こんないい感じは久しぶりだが、いつもお目覚め直後の堅い体で走っているので、走る時間帯で感覚も随分と変わるのだろう。
10/03 土 10.0   朝)CR辻堂RT
56.33@5.39
 ※UP 脹脛100 腕100 股腿20
朝)下半身結構張り張り。炭水化物も大事だが、たんぱく質はもっと大事。北の大地で良質の肉と魚と乳製品食らって筋肉強化しよう。若干暑めだが抜群の天気になりそうだ。
10/04 日 43.7   ★第37回別海町パイロットマラソン
3.37.12@5.09
 ・前半 1.44.35@4.57
 ・後半 1.52.37@5.20
 (GPS 42,333m @5.08)
 ※男総合293位/1,315人
 ※おっさんの部84位/???
[p190 s102 bpm142]
 このペースでこの高心拍、体調不良だったのか?
★ワースト2のむごたらしい走り。敗因をしっかりと記録して明日につなげよう。それにしても普段の練習でも設定しない低速度に成り下がった。深刻。
屈斜路湖にて爆食い(自棄食い)。
◆GPS LAP [23.39-24.03-24.55-25.46-26.17-26.03-26.31-27.23-12.35]
◆GPS Ave (4.44-49-59-5.09-15-13-18-29-24)
10/05 月 4.0   ☆登山@屈斜路
☆藻琴山 999.9m:北海道の百名山
 ※山頂にペットボトルをおくとちょうど切りのいい1,000mになる。
☆山と渓谷社が選定したのが「北海道百名山」で北海道新聞社が選定したのが「北海道の百名山」でさらにややこしいことに「北海道百名山」には「旧」と8つ入れ替わった「新」がある。んで、今日登ったのは「北海道の百名山」のひとつ。雲り空だったが視界は360度、知床や日本国国後島まで臨むことができた。
(8:25〜10:17)
10/06 火 12.0   朝)江ノ島弁天橋RT
1.08.07@5.40(6.00/5.31/5.15)
 ※UP 脹脛50 腕50 股腿50
朝)下半身全体に重さと疲労感はあるが、フルを走った後の重重には程遠い「軽い重さ」。
 【別海の敗因】
@前半の上りは強風向かい風で体力使い果たした(毎日海岸で走っている割には風に弱い)
A直前1週間のメニューがきつかった(いつもの負荷だと思っていたが、今の足には疲労が残ってしまうのだろう。華奢な体だ。)
B体調不良(鼻水と鼻づまり症状、走りには何ら影響ないと思っていたが若くないのだからこの程度でも体に堪えるということか。情けない。)
C骨盤周辺の痛み継続中(内またの反対側、安静にしていてもうずく。これがスピードを阻害している最大の原因。今シーズン中に治せるか疑問)
 【良かったこと】
@2回目のフルから続けている「給水所を含めて止まらずに走りきること」は今回もできた。
A標津沖の50センチ級シャケ1匹GET。
10/07 水 10.0   朝)江ノ島水族館RT
54.12@5.25(5.40/5.10)
 ※UP 脹脛100 腕100 股腿50
朝)軽い感じで通しで走れた。連日のノーベル賞、細菌の研究で億単位の人々の命を救ったというのはすごくわかりやすいが、スーパーカミオカンデに300キロ先から一兆分の一oの素粒子ニュートリノを飛ばしてその変化から質量があることを捉えたっつう説明にふんふんと頷きはするが、凡人にはだからそれでっつうコメントしかできない。同じ年なのにかくも違いがでるものなのか。
10/08 木 18.8   夜)皇居3周(15k走)
・up 2.6k 15.11@5.47
・pace15k 1.07.27@4.30
◆Lap [23.02-22.25-22.00]
◆Ave (4.36-4.29-4.24)
・down 1.2k 7.02@5.57
[p195 s114 bpm145]
朝)定時に起きたが体が動かず2度寝。
夜)別海の精神的後遺症も癒えてのびのびと走れた。んが、L12でトラブル発生。集団走を追い越したら正面から来たチャリと危うく正面衝突。うまくかわせたが、勢い余って前方宙返りの大転倒。胸を痛打し、残りを同じペースで走り切ったものの、骨痛と筋痛を即発症。大事に至らなければいいが、部位が部位だけにあばらでも折れたらとんでもないことになっていた。クワバラクワバラ。
10/09 金 0.0   off(計画走休)
朝)咳やくしゃみに患部激痛。医者に行っても「安静」と「鎮痛剤」だけだろうから、これも自己治療とする。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
腕1m*2 腹100 ※胸筋系の筋トレは一寸辛い
10/10 土 40.0   午前)CR松波/柳島2RT(30k走)
・up 3.5k 19.29@5.32
・pace30k(b/up) 2.22.37@4.45
◆Lap [24.38-24.27-23.41-23.37-23.10-23.04]
◆Ave (4.56-53-44-43-38-37)
 ※pit in:L10,L20
 ※up 脹脛50 股腿50
・おまけ 6.5k 35.22@5.25
[p193 s109 bpm140]
午前)無風、薄曇り、気温20度の絶好のペース走日和。着地の度に胸部に激震が走るので、できるだけフラットに、スピードも押さえてキロ5から入った。胸痛我慢の走りで少しずつ上げてL30、427で締めた。何だか余裕度も結構あり、走りながら先週の無様な走りをずーーーっと振り返っていた。あのチンタラ走は何だったのか??
10/11 日 30.0   昼)R134虹が浜RT
2.59.22@5.59
 ※UP 脹脛100 股腿50 腕50
[p185 s90 bpm120]
昼)別メニューを予定していたが、午前の雨予報を言い訳にして超爆睡を決め込んだ。3時間ずれでスタート、軽いメニューでお茶を濁した。湘南烈風、久々に砂混じりの茅ヶ崎を味わった。
10/12 月 41.7   ☆峠ラン+登山@丹沢+林道ラン
@秦野駅前〜ヤビツ峠〜護摩屋敷(14.7k)
 ・1.49.32@7.26
A〜塔ヶ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜ユーシン手前:熊木沢出合(16.5k)
 ・5.03(Budjet 8.50:57%)
B〜(玄倉林道)〜玄倉(10.5k)
 ・1.06.19@6.19
@トレラン用ザックを背負って夜明け前にスタート。3年前に比べて随分とペースが落ちたが、余裕感をもってヤビツを乗っ越した。
A昨日の曇天を避けたのか、絶好の登山日和に同業者多数。トレラン姿も多数見かけた。奥多摩よりも標高差、起伏があるのでいい練習になるのだろう。冠雪の富士山絶景。
Bお疲れ足を引きずりながらダートな林道を駆け抜けた。同角沢や小川谷など、かつて頻繁に通ったなつかしの林道をこうして走るとは思ってもみなかった。
(05:30〜15:10)
10/13 火 0.0   off(計画走休)
数え間違いがなければ、昨日の丹沢で登山回数850回達成。山懐のキャンプやスキーも含めているので純粋なピークハントの範囲を超えているが、1週間縦走しても1回のカウントなので、まあ自己流の積算ということにしておこう。回数だけでいえば、次なる目標は868回。世界のホームラン王の記録だ。
10/14 水 21.0   朝)江ノ島突端/浜須賀RT
2.00.40@5.44
 ※UP 脹脛100 腕50 股腿20
朝)十分時間をとっていたが、中1日では下半身の疲れが癒え切らず、やっそは断念。気力だけでは計画を遂行することができない。2011/2012シーズンの自分をベンチマークにして気合を入れ直せ!このシーズンは800疾走を200本やり遂げているではないか。
10/15 木 15.0   夕〕ルンピニ公園@バンコク
・10k 47.07@4.42(5.00/4.26)
・5k 25.22@5.04
※生水は飲用不適につき、売店のペットボトルに頼らざるを得ない。外に出て実感する日本の水道インフラの素晴らしさ。
夕〕走りに抜群の季節になった日本を離れ、高温多湿に逆戻り。周回2.5`のランナーに優しいコース設定。皇居並みに同業者で大賑わい。10キロでヘタってしまい、残り2周をほどほどに流してお終い。

10/16 金 0.0   off(雷雨)
夕〕お国を変えて夕刻に時間をとったが、至近距離での稲光。あっさりと断念。
・・・・・・・
腕100 腹100 股腿50 脹脛100
10/17 土 18.0   朝〕KLCC公園 13周@クアラルンプール
・アプローチ1.5k*2
・周回 15k 1.20.37@5.22
朝〕小三郎の世界の果てまでイッテK。珍獣ハンターならぬ、公園ハンターか。アジア2カ国目はマレーシア。予報は晴れだが、インドネシアの煙害か、もやが立ち込め視界不良。朝から超蒸し暑く、汗ぼたぼた状態。公園は周回1.2キロのラバー付きのコース設定されていた。老若男女、同業者多数。みんな大汗かいていた。
夜〕3カ国目はシンガポール。煙害であたりは結構霞んでる。
10/18 日 25.0   午前〕Vラベンダー〜マリーナベイ〜タンジョン・ルーRT
@シンガポール
2.37.43@6.18
※UP 腕50 脹脛100
午前〕30年ぶりの訪問。スマップの宣伝で使われたマリーナベイサンズや定番のマーライオンなど、観光ルートをゆるりと周回。晴れなのに煙が立ち込め視界不良。森林焼きの煙だからさして問題ないと思うが眺望がないのがイマイチ。暑い!
・・・・・・・
腕100 腹100 脹脛100 前後足100 股腿100 背中50
10/19 月 10.2   朝〕yassoAhalf 800*5@マリーナベイ
・ up 2.4k 14.12@5.51
◆LAP 3.04--3.13--3.08--3.18--3.06
・ down 1.8k 10.37@5.53
※ UP 脹脛100 股腿50
朝〕夜明け前のベイサイドに1kmのコースを作って疾走。偶数本目は変則コースのためロスタイムあり。
真夏の発汗は1時間で1kg、2時間で2kgの体重減になるが、今日は1時間メニューで2kgも減少した。いかに高温多湿であるかがわかる。
〔キロ換算 4.07〜3.50〕
10/20 火 10.5   朝〕yassoBhalf 800*5@マリーナベイサイド
・up 2.2k 13.33@6.12
◆LAP 3.14--11--07--08--07
・ down 2.3k 14.05@6.12
※ UP 脹脛50 股腿50
朝〕昨日と同じメニュー。暗闇に耐えられるコース取りにして余裕度を意識してハーフメニュー消化。暑い。
〔キロ換算 4.02〜3.53〕
10/21 水 0.0   off(計画休足)
昼〕千日回峰行、こんな難業に挑むモチベーションは何なのか。文明の利器に守られた千回登山など、その千乗分の一にも及ばない。
昼2〕4か国目のBali,インドネシアへ。ホテルの受付やりながらランネットでエントリー。無事予約できて一安心。便利な時代になったものだ。
10/22 木 0.0   off(計画休足)
昼〕首都ジャカルタへ。冬にかけて雨季があるようだが、蒸し暑さは一年中だ。さぞかし暮らしずらいことだろう。街は車とバイクであふれかえっている。たぶんここが世界の首都で最も渋滞が激しいのでは。
10/23 金 22.0   夕)yasso 800C ver.3.12 → 3.00(辻堂海浜公園)
・up 5k 27.41@5.32
◆Lap[3.12-10-10-06-07-05-03-04-00-01]
・down 5k 28.37@5.42
夕)夜行便で成田に朝着。快眠と連夜の飽食で2kg増量。キロ4ペースから始めて、体感重視で上げていった。近くの高校生が気合ランやっていたので、おっさんもその気をもらって頑張った。今日は楽に10本消化できた。
(キロ換算 4.00〜3.45)
夜)渋滞を避け信濃路へ移動。
10/24 土 20.2   午前)諏訪湖1.25周
1.59.22@5.54
午前)快晴、低湿度の爽やかな朝。ゆるやかに流した。
10/25 日 24.4   ★第27回諏訪湖マラソン
・up 3.2k 19.09@6.00
・race half 1.34.53@4.30
◆ LAP (22.09/22.17/22.40/22.23/5.24)
◆AV (4.26/4.28/4.32/4.29/4.18)
(GPS 21,258m@4.27)
★夏日の昨日とはうって変わった北風舞う寒い朝。@424、区間ラップ22分目標にしたが、そこまでの加速も叶わず、渋いタイムになった。疲労の極致ゆえ仕方ない。昨年と大差ないオッサンらしい走りだったが、あと1カ月かけて一段上の水準を目指そう。
★★恒例の出店物色。ほしいブランドがサイズばっちりでゲットできる。財布事情で4足にとどめたが、必ず使うシューズだけに、札束かかえて爆買いしてもいい位だ。
 ※おっさんの部54位 総合402位
10/26 月 0.0   ☆志賀高原
☆横手山2,307m
☆標高千メートルあたりが信州の紅葉の見ごろ。高山域はすでに落葉し、また昨日は降雪があったようで、渋峠も山肌にうっすらと雪化粧。アジアでうつつを抜かしている間に日本は一気に晩秋の囲いになった。
10/27 火 0.0   off(疲労回復)
朝)走る気が沸かず2度寝zzz。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上腕大胸100 腹100 ※皇居での転倒左胸強打痛80%回復。うんこで力んでも違和感がなくなった。
10/28 水 10.0   朝)slope int.@(大庭大橋)
Cslope 200m*10
・up 2.1k 12.50@6.03→
[49.0/47.2/47.0/44.9/46.3
44.3/44.6/44.4/44.0/43.1]
`換算4.04〜3.35
→jog 3.5k 19.57@5.41
 ※UP 脹脛100 腕65
朝)お目覚め直後のきついメニュー開始。たどり着くまでが一番きついが・・・。
朝2)腕UP中、いきなりガーミンベルトが切れた。通販で18ドル。すぐに購入できるところが便利な時代だと実感する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上腕系50*10kg 腹100
10/29 木 10.0   朝)slope int.A(大庭大橋)
Cslope 200m*11
・up 2.1k 13.09@6.14→
[49.1/46.3/46.8/46.5/45.6
43.4/43.5/44.0/43.9/44.7/43.5]
`換算4.05〜3.37
→jog 3.1k 17.46@5.43
 ※UP 脹脛100 腕100
朝)諸条件同じにして靴だけ変えてみた。変わんない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
腹100 股腿50 乱辞20,20 上腕系50*10kg
10/30 金 11.0   朝)江ノ島水族館RT
1.02.06@5.38
 ※UP 脹脛100 腕100
朝)睡魔との闘い。布団から強引に体を引き剥がした。緩いが気持ちよくジョグれた。
10/31 土 35.0   午前)新横浜公園(30k走)
・up 3.5k 20.11@5.45
・pace 30k 2.16.54@4.34
◆Lap [23.21-23.10-22.44-22.54-22.36-22.09]
◆Ave (4.40-38-33-35-31-26)
・omake 1.5k 8.24@5.30
 ※pit in:L10,L21
午前)はずせない肝メニュー。440設定で入ったが、大勢の同業者に前後を挟まれて、うまくペースを保つことができ、少しずつ上げて走り抜けた。みなさん11月の本命レースに向けての走りなのか結構気合が入っていた。オッサンも負けじとエイド設定して頑張った。
[p195 s112 bpm135]※心肺的にはまだ十分余裕あり、心配なのはお股。
走行距離 454.5  km