湘南小三郎
地域 : 神奈川
年齢 : 前期高齢者
一言 :
一言 :
【戒め】焦らずサボらず言い訳せず&クサらず無理をせず【目標】フォームは三浦龍司、根性は川内、ド根性は新谷仁美 【ライバル】俺 【戒め】焦らずサボらず言い訳せず&クサらず無理をせず【目標】フォームは三浦龍司、根性は川内、ド根性は新谷仁美 【ライバル】俺
2014/09
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
9/01 月 | 8.0 | 朝)聶耳広場RT |
44.45@5.35 ※UP 腕100 脹脛100 |
朝)週一の筋肉いじめで腰と腿周辺がかったるい。違和感部位は痛みを感じないが、大脳が複数の処理をできないだけだ。大脳だますのは簡単だがぶり返しが恐ろしい。 |
9/02 火 | 12.0 | 朝)江ノ島入り口RT |
1.07.13@5.36 ※UP 腕100 脹脛100 |
朝)気温19度、久々に夜明けのお日様を拝んだ。イルキャンティーのデッキでも伊豆、富士、箱根、丹沢、奥多摩丘陵が一望。こんな究極の朝ランを経験できることに感謝。走りは相変わらずグズグズしているが・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 腹50 股腿50 上腕大胸50 |
9/03 水 | 10.0 | 朝)江ノ島水族館RT |
55.04@5.30 ※UP 腕100 脹脛100 |
朝)バブリーな時代にカラオケで大うけしたパワーズの「領収書」。持ち歌として久しく披露していないが、やってくれました、元県議会議員さん。2,270円の領収書の万の位にちょいと書き込んで22,270円(9/3テレビ報道による)。歌の文句そのまんま。こんな技は20世紀の遺物と思っていたが、こんなことやる人がまだいる事に驚き。90へい。 |
9/04 木 | 20.0 | 朝)江ノ島突端/七里ガ浜RT |
1.51.30@5.35 ※UP 腕100 脹脛100 |
朝)ちょい距離を延ばして東浜方面プラス。腰越と鎌高入り口あたりで歩行ゾーンが途切れるのが難点。江ノ島遠望と間近の江ノ電は結構な風情。 昼)それにしても2連続で4時間超えのラリーをやるって、比較にならないかもしれないが、フルマラソンよりきついのではないかとおっさんは思う。ユニクロのシャツのおかげかな。 |
9/05 金 | 0.0 | off(骨休め) |
||
9/06 土 | 20.0 | 朝)江ノ島突端/浜須賀RT |
1.50.39@5.31 ※UP 腕100 脹脛100 |
朝)明日に備えてほどほどに。っつうか、この位が関の山。 |
9/07 日 | 35.2 | ★第6回朝霧高原トレイルランニングレース(ロング34.7k) (朝霧アリーナ/本栖湖/竜ヶ岳) |
・5.02.42@8.43 (GPS 35.2k@8.36) ※おっさんの部38位/108人 ※男全部127位/367人 |
★前日からの雨で全く気乗りせず。晴れれば富士山の大展望台となる山梨百名山の竜ヶ岳を乗り越えるも霧で視界ほぼゼロ。何の楽しみもなく、のんびりとトレールした。んが、悲劇がラスト3キロで待っていたよ。濡れた岩で足滑らせて、養生中の右股関節を激しく伸ばし、おまけに捻りまで入れる始末。激痛でそれ以降はリタイヤ、と言っても収容車が待っているはずもなく、とぼとぼと歩いて帰還。いわゆる股関節の捻挫状態。オーバーユースの痛みなら走りながらでも治せると踏んでいたが、外傷性の強負荷では歩くのも苦痛。ぷくーっと下腹部が腫れ上がってしまった。今シーズンはこれにてお開き。明日から杖をついての通勤、おっさんは爺さんになってしまった。お粗末。 |
9/08 月 | 0.0 | off(養生) |
朝)三本足通勤初日。階段登降はいたって問題ないが、平坦路歩行が辛い。お岩さんのように腫れあがった下腹部は見もの。患部を圧迫させるのが一番きつい。地下鉄で、つり革につかまって杖持って一番楽な直立不動姿勢にしていたら席譲ってくれたが、クッション性のあるシートに座っているのが一番辛い姿勢。善意には感謝だが・・・。 午後)よこはま一般枠も落選。せいぜい数倍程度に入らないのだから、数百万分の一の宝くじが当たるはずもない。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 腕100 脹脛100 上腕系50,40,20*10kg 腿裏30,30 |
|
9/09 火 | 0.0 | off(養生) |
朝)患部内出血で紫色。筋肉と毛細血管を相当数切ってしまった結果か。朝起きたら腫れが大分治まった替わりに、変色部位が付け根の下へ転移拡大。これは昨日の整形外科の女医のコメントどおり。杖通勤は1日坊主で終了。圭の気合を股間に注入じゃ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 上腕大胸100 [上腕系50,30,30 腿裏50,50]*10kg 脹脛200 ※とりあえず当たり障りのない部位の筋肉位は刺激しておかないと。 |
|
9/10 水 | 0.0 | off(養生) |
朝業:脹脛100 腕100 夜業:腕100 脹脛100 股腿50,50 腿裏30,30 |
|
9/11 木 | 0.0 | off(養生) |
夜業:腕100 脹脛100 腿裏50,50 上腕大胸100 |
|
9/12 金 | 2.0 | 夜)試走@引地川縁(2k) |
14.30@7.14 |
朝業:脹脛100 腕100 夜業:腕100 脹脛100 上腕系100*10kg ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 夜)薩摩芋のような紫色の内出血が膝のすぐそばまで延びてきた。両足を大地から離すとどんな感じか、恐る恐る試してみた。途中2回も休憩入れてやっと2キロだけ走れた。う〜ん、これの21倍を走るとは、ちょっと今の足では想像できず。明日の平塚レースもこれでようやく諦めがついた。 |
9/13 土 | 0.0 | ★第9回湘南国際マラソンオフィシャルトレーニングラン(ハーフ)@平塚市総合公園 |
★DNS ※2,000円パー。 |
★24時間ゆめリレー会場でエリック・ワイナイナが来るので楽しみにしていたが、断〜念。残〜念。 ◆朝業:walking 海岸RT 70分。 午前)5年ぶりに地元仲野整形外科訪問。薄々感じてはいたが、筋肉断裂状態、内出血継続中の診断。全治4週間。体重を維持し、筋肉を退化させないように、右股間から右内股に負荷をかけないような筋トレメニューを考えないと。 ◆夜業:腕100 脹脛100 上腕大胸100 [上腕系80,20 背中50]*10kg |
9/14 日 | 0.0 | off(養生) |
朝業:walking 60分 腕100 脹脛100 上腕系100 乱辞25,25 ※おっと、これはお股に優しくない・・。 |
|
9/15 月 | 0.0 | off(養生) |
朝業:walking 50分 腕100 脹脛100 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 八部-101 足上R10(16k),L10(24k)、30(30>40k) 腿裏30(20>30k) 足圧R10(30k),L10(50k),100(70k) 上腕系(6kg*2)100,20 腹 少々 背中100 腰50(45) 肩甲骨50(45),30(45) 倍区10k(22分) ※内股系と腹筋下腹部を避ければ何とかこなせる |
|
9/16 火 | 0.0 | off(養生) |
八部-102 足上R20(16k),L30(24k)、50(40k) 腿裏50(40k) 足圧R10(22k),L10(40k),150(70k) 上腕系(6kg*2)100,20 腹100 背中100 腰30(50k) 肩甲骨30(45),30(45) 腕100 脹脛100 倍区10k(22分) ※フラットレベルで下腹部の痛み無く腹筋ができた。日常生活レベルでは急速に原状回復している実感がある。 |
|
9/17 水 | 0.0 | off(養生) |
朝業:脹脛100 朝)加重をぐっと落として回数増やして、単回をスローにしたら、結構な筋肉痛が発生。やり方を変えると、眠っていた筋肉にいい刺激が入るということか。だからピラティスっつのはきついのだろう。その究極は太極拳か。 |
|
9/18 木 | 5.0 | 朝)八部RT |
32.40@6.32 ※UP 脹脛100 腕100 |
朝)ピットイン256時間。未だ筋肉が切れた状態だが、下腹部のプク〜とした腫れは治まり、痛みも緩和されてきたので、少しだけお試し。まあ、この程度なら負荷も極少で食欲促進にはなるが、これよりキロ2分もあげて、この8倍の距離を走るのは想像もできない。週末の田沢湖はこの時点で断念。っつうか、まだ走る気でいたんかい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 深川-61 足上50(31.5k) 腿裏30,30,30 足圧100(70kg) 腰50 直腹100 背中50 肩甲骨20,20 上腕系100(12kg) ※1月以来のご来店。高齢者の憩いの場所と化していた。 |
9/19 金 | 4.0 | ☆登山@八幡平 |
☆見返り峠から八幡平山頂RT1,614m(日本百名山、3回目) |
☆山の借りは山で返す。と、いうほど気張っているわけではないが、足に優しいリハビリメニューの実践。樹林で囲まれ展望がきかない山頂に展望櫓の工事中。小型ブルとか作業の人たちで大層な賑わい。山の雰囲気はなく、おまけに雨模様で気分は今一。 (13:45〜15:40) |
9/20 土 | 11.0 | 朝)東八幡平県民の森(6k) ・・・・・・・・・・・・・・ ☆登山@津軽 |
・33.47@5.37 ※UP 脹脛100 腕100 ・・・・・・・・・・・・・・・ ☆岩木山1,625m(日本百名山、2回目) |
朝)気温9度、岩手山を間近に望む絶好のロケーション。起伏のある温泉郷を軽く流した。少しずつ違和感が取れていく感じがするゾエ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆28年前に登って以来の再訪。老若男女、大勢のハイカーで賑わっていた。 (11:20〜13:20) |
9/21 日 | 14.1 | ★第28回田沢湖マラソン ・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆登山@田沢湖 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昼)秋田駒8合目登山口〜アルプこまくさ(8.5k) |
★DNS 5,000円パー。 ・・・・・・・・・・・・・・ ☆秋田駒ヶ岳1,637m(日本二百名山、2回目) ・・・・・・・・・・・・・・・ 昼)35.49@4.14 |
★前日に参加賞受け取り&チップ返却。これにて不参加決定。抜群の天気だというのに誠に残〜念。 ☆リハビリメニュー3発目。山腹は所々黄金色に染まり、田沢湖も一望。 (8:20〜11:00) 昼)リハビリメニュー4発目は標高1,300bから標高差700bのダウンヒル。まだ内股から股間が完全ではないし、たぶんまだ筋肉がくっついていないはずだが、かまわず弾丸下りを決め込む。と言ってもたいしたスピードじゃなく、6キロをキロ4で。久々に風を切る走りだった。 |
9/22 月 | 0.0 | off(睡眠優先) |
朝)下り走特有の太もも筋肉痛発生。朝霧から2週間経過し、まともな走りが出来ないので、筋肉の衰えが甚だしいね。 |
|
9/23 火 | 22.0 | 午前)CR柳島RT |
2.04.00@5.38 ◆Lap [29.37-29.13-27.48-27.04-10.18] ◆Ave (5.55-51-34-25-09) ※UP 脹脛50 腕50 |
午前)気温21度、湿度50%は1年で最も快適陽気。自宅軟禁は精神的に痛みそうなので、自然体ペースで定番コースをたどった。湘南の風にはまだまだなれないが、徐々に走りの感覚が戻って来ている、と大脳に指令をして何とか距離20キロラインまでたどり着いた。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 犬型腿裏50,50 腹100 乱辞30,30 上腕大胸100 上腕系100*10kg |
9/24 水 | 10.0 | 朝)江ノ島水族館RT |
53.43@5.22(5.36/5.08) ※UP 脹脛100 腕100 |
朝)何と20日ぶりの定番練習。スタート時はすっかり暗くなり、今シーズン初のオリオン座流星群。海岸も海の家が跡形も無く消えていた。まだまだ違和感大有りだが、焦らず、サボらず、徐々に心技体を高めていこう。 |
9/25 木 | 0.0 | off(嵐) |
朝)気温が高いので雨天決行予定だったが、風による電車遅延を考えさっさと会社へ向かった。足にはいい休養になるはずだ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 腹100 立位腿裏30,30 [乱辞30,30 上腕系100]*10kg 脹脛100 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 夜)秋の珍事発生。東京マラソン当選。 |
|
9/26 金 | 16.0 | 朝)CR茅ヶ崎RT |
1.32.25@5.46 ※UP 脹脛100 腕50 |
朝)波も静かで気持ちいいゾエ。 |
9/27 土 | 30.0 | 午前)江ノ島突端/CR柳島RT |
3.02.50@6.06 ※UP 脹脛50 腕50 |
午前)飯食ってスタートしたが、この2週間の主食抜きダイエットでシャリバテ発生。いつもの711でアンパン入れて何とかしのいだ。負荷重運動していないので、できるだけ摂取カロリーを抑えているが、いざかたまり走をやるとなると、エネルギー的には準備不足。こんなマフェトンペースでも泣く子と空腹には勝てないということだ。なんて事考えながらも距離30kまで何とかたどり着いた。もうちょっとだ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 腹200 犬型腿裏30,30 脹脛100 上腕大胸100 上腕系30,30,100,20*10kg 背中50 |
9/28 日 | 30.0 | 午前)江ノ島水族館/CR柳島/松波/浜須賀RT |
3.02.17@6.05 ※UP 脹脛50 腕50 |
午前)月例川崎パス。まだスピード出して気負えるほどの余裕がない。で、マフェトン反復。患部に余裕無し。まだまだかかりそうだ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 腹200 犬型腿裏50,50 脹脛100 背中50 |
9/29 月 | 0.0 | off(疲労回復) |
朝)定例時刻に起床するも、疲労感激しく回復を図るために二度寝。疲労抜きジョグとか疲労回復ジョグとよく聞くが、回復するには体を休めるのが一番、睡眠に勝るものは無いだろう。 |
|
9/30 火 | 10.0 | 朝)江ノ島水族館RT |
54.53@5.29(5.52/5.09) L1 6.23 →L10 4.30 ※UP 脹脛100 腕100 |
朝)折り返しから少しスピード入れて、ラスト430まで引き上げた。恐る恐るだが、気持ちよく加速できている。走後の足も軽いが、まあ、完治もしていないので、単なる一時的なものだろう。養生々々。 |
走行距離 | 259.3 km |