湘南小三郎  
地域 : 神奈川    年齢 : 前期高齢者
一言 : 
【戒め】焦らずサボらず言い訳せず&クサらず無理をせず【目標】フォームは三浦龍司、根性は川内、ド根性は新谷仁美 【ライバル】俺          【戒め】焦らずサボらず言い訳せず&クサらず無理をせず【目標】フォームは三浦龍司、根性は川内、ド根性は新谷仁美 【ライバル】俺
月日 距離 内容 タイム メモ
4/01 金 0.0   off
午前)新年度。数十人の新人迎え、無事入社式もできた。新人の決意表明、「今日の緊張感を忘れずに・・・」仕事も、趣味も改めて初心を忘れず頑張ろう。
4/02 土 0.0   ☆登山@狭山〜西上州〜秩父〜寄居
☆日和田山315b
☆父不見山1047b
☆城峯山1038b
☆鐘撞堂山330b
☆関東百名山つぶし。この位の高さだと林道が奥深く、山頂直下まで延びている山多数。今回の山も御多分に漏れず、ハイキング以上登山未満の感覚。選に入っているだけあって山頂からの展望は絶!
4/03 日 10.9   朝)jog(秩父市内)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆登山@東秩父
59.53@5.30(5.38/5.22)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆大霧山767b
☆笠山837b〜堂平山836b
朝)秩父市内に宿を取り、朝飯前の腹減らしジョグ。冷気が気持ち良い。
☆引き続き名山回遊。林道が奥深く開発され、見るも無残な山容。セメントの材料に半世紀以上も削られている武甲山の山肌が余りに痛々しい。
4/04 月 0.0   off
湘南新宿ラインも復活。贅沢列車の湘南ライナーはしばらくお預けとして、バスも平日ダイヤへ。これでようやく原状復帰。しばらく遠ざかっていた平日の朝ジョグも復活させよう。
4/05 火 11.7   朝)jog(江ノ島入口RT)
56.35@4.50
(5.13/4.46/4.37/4.41)
朝)午前4時半、気温2度は緊張感の低下した体にはいい刺激。久々に江ノ島の朝焼けと富士山の残雪を眺めた。1ヶ月以上朝ランさぼっていたが、夜明けが随分と早くなったものだ。
4/06 水 11.7   朝)jog(江ノ島入口RT)
57.43@4.56
(5.16/4.51/4.41/4.47)
朝)反復。昨日と似たようなLAPだが、入りの違いはケツ筋の重さによるもの。自然体で走るとその差が最後まで続いてしまう。それにしても朝焼けは綺麗だ。
4/07 木 11.7   夜)jog(江ノ島入口RT)
52.59@4.32
(4.45/4.21/4.24/4.32)
夜)20時半、気温15度。桜木一気に満開モードだ。
4/08 金 0.0   off
昼)野辺山も中止。過度の自粛は経済停滞させ云々、、、宮城県知事のコメントは重い発言だ。来月の月例湘南はチャリティー開催、全額義援金へ回る。未使用Tシャツも回収するそうだ。みんなで盛り上げないと。
4/09 土 22.7   ★第288回月例南足柄マラソン10k
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕)jog11.7k(江ノ島入口RT)
42.46@4.17(暫定)
★L(10.33/10.39/10.46/10.48)
★A(4.13/4.16/4.18/4.19)
★[S1.55/P151]
  ←歩数計不調error?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.04.06@5.29
(5.52/5.27/5.12/5.19)
★久々のかけっこ。先月の月例会、震災の翌日だったが29人の参加者で予定通りやったらしい。桜満開、暖かな春の雨。左足の違和感は大分緩和され、走後も痛みはほとんどないところまで回復。壷刺激でしっかりと養生しよう。疾走久々でまたまた胃周りに圧迫感。こちらも大事にしnight。
★★金太郎中止で主催者の細谷さんすごく悔しそうだった。ランネットへの手数料と送料引いて2000円の返金を予定しているらしい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕)ミスドー2個分のカロリー消費JOG。
4/10 日 22.4   午前)jog(親水/大庭城址/浜須賀)
1.57.10@5.13
(5.29/5.15/5.09/5.01)
午前)花見ルート。のどかすぎて気合も入らずペースも上げられず。
4/11 月 6.7   朝)jog(松波RT)
35.31@5.18(5.29/5.07)
朝)平日朝ラン、本日より短パン、素手。この「ひんやり感」がたまらないね。
4/12 火 0.0   off
昨夜)生まれて初めて「たかのふるうつぱあらあ」へ入った。当然女だらけで乞食白髪がイチゴムースを食する姿はかなり違和感有り。
4/13 水 14.7   朝)jog(江ノ島突端RT)
1.11.35@4.52
(5.16/4.47/4.48/4.39)
朝)7度。春霞。軍手復活。桜はまだまだ踏ん張っている。
4/14 木 0.0   off
朝)4時半に起きたがrunモードにならず、心地よい二度寝。いまいち気合が入らない。
夜)幸せの黄色いハンカチ。昭和の名作や。
4/15 金 14.7   朝)気合jog(江ノ島突端RT)
1.07.20@4.35
(4.53/4.31/4.30/4.27)
朝)花粉末期。杉よりヒノキに過敏反応か、鼻水とまらない。桜の花びら舞う中、少しだけ気合を入れて走った。これから火の国へ。
午後)初めて九州新幹線に乗車。ウッディーな車内。
4/16 土 13.6   ☆登山@福岡熊本県境
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕)回復jog13.6k(大村/長崎空港/大村公園)
☆釈迦岳1230b(福岡県最高峰)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.21.19@5.59
(5.47/6.07/6.02)
☆福岡から八女を経由して熊本側から山頂へ。野鳥が元気にピーチクパーチクさえずっていた。(8:15〜10:20)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕)明日の登山に備え、大村に宿をとる。大村湾に沿ってのんびりジョグ。空港までの箕島大橋は烈風だった。
4/17 日 8.8   朝)腹減らしjog8.8k(長崎空港RT)
・・・・・・・・・・・・・・・・
☆登山@長崎佐賀県境
52.57@5.59(6.02/5.56)
・・・・・・・・・・・・・・・・
☆経ヶ岳1076b(佐賀県最高峰)
朝)今日登る県境の山並みからご来光。昨日の強風も治まり、あたりはひっそりと静まり返っていた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆県境奥平谷から岩場鎖場コースを経て山頂へ。駆け足でよじ登り、息も絶え絶えだった。下山後、平谷温泉で2日分の疲れを癒し、八女から高速で福岡へ戻り、夕方便で帰京。羽田に着い途端にくしゃみ鼻水。そういえば九州では春の花粉はすでに終了していた。
(8:05〜10:10)
4/18 月 0.0   off
朝)週末の九州で気がついたこと。空港も、街も電気が煌々とついていたが、それも夜になると普通に消灯され闇夜に。別に節電しなくても昔からの生活体系だと自然に省エネ、節電ができている。そう、東京の電気の使い方が異常なんだよ。これから関電管内へ。
4/19 火 0.0   off
夜)2時間2分台も現実味を帯びてきた、か。すごい速さだ。おととい掛川マラソン開催。職場の仲間が初フルで見事にサブ4。辛い朝練の成果が出たね。おめでとう!
4/20 水 11.7   朝)jog(江ノ島入口RT)
※午前4時半、気温6度は結構な寒さ。ウインドBと手袋復活。
1.02.35@5.21(5.31/5.11)
朝)息が上がらないぎりぎりのスピード。あたりはすっかりと葉桜になった。昨日で春の花粉症終了。平常時の鼻呼吸時にマスクを徹底したからか、思ったほど辛くなく、こんなもんかという程度だった。花粉症は単に花粉量だけでなく、亜硫酸ガスとか窒素酸化物とか、その手の化合物と微妙に重なり合って人体に影響を与えると思うので、たぶん空気がきれいになってきているのかもしれない。この10年でスパイクタイヤも全廃され、ディーゼル車も激減したからね。
夜1)佐倉のTシャツと帽子が送られてきた。1700万円の残金はすべて義援金に。会計報告書が同封されていた。明朗会計。
夜2)ランナーズ6月号の1歳刻みランキング速報。52歳の100位が9分台。ということで、めでたく90位くらいにランクインした模様。狙っていたわけではないし、ましてや1月に入ってからの足の調子を考えると、よくもまあ8分台で走れたと今になってつくづく思う。次回は53歳での挑戦か。対象は大田原以降の大会になるが、今の原発状況だとおそらくつくばも勝田も開催できないでしょう。来期は中部以西の大会を狙うのが賢明かな。
4/21 木 10.5   朝)jog(水族館RT)
51.51@4.56(5.06/4.47)
朝)GWも近いのに肌寒い。次回の湘南国際はどうなるのだろうか。いつもなら5/1受付開始だが、他の大会も含めて、主催者は頭の痛いところだろうなあ。そんなことを考えながらコーストラインを淡々と走った。
4/22 金 10.5   朝)jog(水族館RT)
51.52@4.56(5.09/4.44)
朝)昨日と酷似ペース。それにしても肌寒い。
昼)高速1000円、無料化実験が6月で終了。平日2000円も空論で終結。仕方ない。せめて東北自動車道くらいは無料にしてあげたらと思う。
4/23 土 0.0   off
夜)夜9時を過ぎても雨止まず。今日は安静モード。土日に運動をしなかったのは、遡ること去年の8月22日以来、実に10ヶ月ぶりのことだ。雨垂れの音を聞きながら心穏やかにGW以降夏までの山行計画をじっくりと練った。
4/24 日 52.9   午前)ロング走31.2k(〜柳島/松波/茅ヶ崎/松波〜)
・・・・・・・・・・・・・・・
夕)LSD140分21.7k(柳島RT)
2.28.41@4.46
☆LAP(25.12/23.41/24.56
/24.34/24.40/25.37)
☆Ave(4.40-39-53-55-45-45)
・・・・・・・・・・・・・・・
2.20.13@6.28
(6.42/6.31/6.15/6.21)
午前)一点の翳りも無い青空。ランナー多数。たっぷりと汗をかいた。第3、第4区間は向かい風による減速。第5区間は歩道へ回避。防風林でウグイスが鳴き始めた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕)ダブルヘッダー。土日の2つメニューを1日でやるのだからそれなりに疲れる。湘南烈風。久々に砂混じりの茅ヶ崎を味わった。漁港あたりで実兄に遭遇。河口湖2時間50分の往年の健脚は還暦を過ぎた今でも健在のようだ。
4/25 月 0.0   off
昨夜)夜中にのどの渇きを覚える。体重も1キロ以上落ちていたが、所詮水分。いわゆる脱水状態だったということだ。ラン後は栄養もさることながら水分も十分補給しないと。病床での3分メッセージはあまりにリアルで悲痛。ご冥福を祈る。
4/26 火 9.1   朝)jog(大庭大橋)
49.21@5.25(5.42/5.09)
朝)沿道のツツジが見頃になってきた。春浅い時期には見上げる桜の淡い桃色が心を和ませるが、これからの季節はこの原色系がぴったりだ。
4/27 水 6.9   朝)jog(大庭大橋)
35.50@5.12(5.29/4.54)
朝)左足母指球周辺に激しい痛み。途中で切り上げた。今まで足首から下は無傷だったが、これは一寸やばい感じ。筋ならいいが、なんとなく骨っぽいゾ。
4/28 木 0.0   off
夜)中足骨の疲労骨折?それとも周辺の筋炎症?歩いても痛い。レントゲン撮って部位と症状が特定されても所詮「無理をしないで」といわれるだけなので、今回も診療も治療もせず、栄養補給と自己流の労りでしのぐ事にした。
4/29 金 0.0   ☆登山@奥多摩
☆蕎麦粒山1473b
☆川苔山1363b
☆ソールの厚い登山靴でカバーして山を登る。これで痛みが酷くなるようなら、しばらく安静モードに入る覚悟。強烈な紫外線を想定して薄着で入山したが、雲行きが怪しくなり、稜線では季節はずれの霰(あられ)に打たれた。とりあえず普通の歩き方、走り方で足の痛みは小康状態を保っているので、どうやら骨ではなさそうだ。
(8:00〜13:50)
4/30 土 12.1   昼)jog(浜須賀RT)
1.01.45@5.06(5.19/4.54)
昼)昨日は意識して大股歩行を取り入れた。おかげで心地よいケツ筋痛。左足甲の痛みは大分和らいだ。が、筋痛が早期回復するとは思えず、ということは骨か><?明日の義援ランで全力出すのはちょっと怖い。
走行距離 263.3  km