湘南小三郎
地域 : 神奈川
年齢 : 前期高齢者
一言 :
一言 :
【戒め】焦らずサボらず言い訳せず&クサらず無理をせず【目標】フォームは三浦龍司、根性は川内、ド根性は新谷仁美 【ライバル】俺 【戒め】焦らずサボらず言い訳せず&クサらず無理をせず【目標】フォームは三浦龍司、根性は川内、ド根性は新谷仁美 【ライバル】俺
2010/09
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
9/01 水 | 11.0 | 朝)江ノ島入り口RT |
54.30@4.57 (5.19/4.57/4.48/4.52) |
昨夜)大物の登山用品を四半世紀ぶりに見直すことにした。まずは60g収納の大型ザック。仰々しいパーツが付属されてこれが重量化(2900グラム)の原因になっている。見た目ではなく、最低限の機能のみ備わっていれば十分。できるだけシンプルなものを探し、モンベルのゼロポイント、アルパインパック(1860グラム)に決定し、東京のお店で現物確認したあと、割引の利くシラトリに注文をした。まずはこれで1キロ軽量化できる。 朝)恐ろしく粘り気のあるよどんだ空気。9月1日というより、8月32日と記録したほうがいいような陽気であります。 |
9/02 木 | 14.0 | 朝)江ノ島突端RT |
1.05.30@4.41 (4.50/4.45/4.37/4.31) |
朝)昨夜久々のにわか雨。涼しい朝を迎えれられると思ったが、あに図らんやいつもと変わらなかった。従って今日は9月2日ではなく、8月33日と記録しておく。お目覚め後でかなりきついが、いい感じでBUできている。 昼)登山改造計画第2弾。四半世紀にわたって慣れ親しんだダンロップテントにお別れを告げ、カモシカエスパースを購入。1.2`も軽量化することができた。手に取った感じのコンパクトさと軽さ。恐ろしいほどの技術革新を感じる。 |
9/03 金 | 0.0 | off |
朝)8月34日。今日も晴れ。過去113年間で最も暑かった8月か。こういう記録がこれから末代に亘って更新されていくのかと思うとゾッとする。もっと走りたい気もするが、筋肉の疲労回復と労働への負荷を考えると週休足2日のペースを維持するのが賢明か。とにかく過去類を見ないほどの過熱陽気。無理をしない事にしよう。週40時間以上の睡眠と、週40時間以下の労働時間の安定的確保。人生という事業継続計画の基本ですな!どちらも実行できていないが、、、 |
|
9/04 土 | 30.9 | 朝)ロング走@山中湖 |
2.46.50@5.24 [1.14.00/1.09.00/23.30] (5.36/5.15/5.13) |
朝)避暑第4弾。少しでも涼しい環境を求めて山中湖へ。旭日丘6時半着。涼しい。7時前から走り始め13.2`の周回ルートを2周とちょっと。間近で見上げる富士山は圧巻!登山者まで見えそうな位澄み切った空気の中、比較的ゆるいペースだったので、快適に走ることができた。走後、石割の湯。冷泉風呂が気持ちよかった。 |
9/05 日 | 42.0 | 朝)★第396回月例湘南マラソン:中止 朝)八部〜一中先水場RT(11.4k) 夕)LSD191分(30.6k)@江ノ島突端/湘南大橋/上村橋 |
朝)57.15@5.01(4.58/5.04) 夕)3.11.30@6.15 (6.07/6.28/6.15/6.26) |
朝)月例サイトに予告されていた通り、高温により当日中止になった。遠方からの参加者には気の毒でしたが、懸命な措置でしょう。想定していたことなので、八部の駐車場まで戻って、いつものスタイルで高温ジョグしてから帰還した。ナンバー入りシャツを着た人たちが大勢サイクリングロードを走っていた。 夕)8月36日。盛夏。京都で39.9度。続々記録更新されている。このくらいの勢いで自分のレースも記録更新できればいいと思ったりして。ペース落としてもやはり長距離はきつい。柳島の水道の元栓が締められて給水不能に。おまけに自販機で買った飲料水が無香料炭酸水だと?ゲッポゲッポさせながら帰還した。 |
9/06 月 | 0.0 | off |
朝)1月の湘南国際に猫ひろし氏の出走決定。引っ張ってもらうか。 夜)ヤフオクでモンベルの夏用シュラフ定価の63%で落札。テント・ザックとあわせ、大物3点衣替え完了。重量にして3キロ軽量化できた。 |
|
9/07 火 | 8.1 | 朝)海浜公園RT |
37.45@4.40 (5.09/4.43/4.22/4.25) |
朝)松波からいつもと逆方向へ。朝日に染まった「赤富士」を眺めることができた。 |
9/08 水 | 12.2 | 朝)江ノ島神社入り口RT |
59.00@4.50 (5.00/4.57/4.44/4.40) |
朝)海の家も解体が進みスケルトンに。湘南らしい季節の変わり目の風景ですな。 |
9/09 木 | 12.2 | 朝)江ノ島神社入り口RT |
57.40@4.44 (4.57/4.50/4.37/4.31) |
朝)野分のあとこそいとおかしけれ。と、昔の人は詠んだが江ノ島ロードサイドはただごみが散乱しているだけで風情ゼロだった。気温もようやく25度を下回り、季節がようやく9月になった。発汗量も半減し、いつものラスト300メートルWSによるupup感もない。気温と湿度の違いだけでこうも体感がちがうものなのか。 |
9/10 金 | 0.0 | off |
週休足2日。しっかりと休んでおきましょう。あしたはまた酷暑のかけっこ。 |
|
9/11 土 | 12.0 | ★第281回月例南足柄マラソン(10k) |
44.48@4.29 [10.40/10.50/11.40/11.38] (4.16/4.20/4.40/4.39) |
朝)台風の影響で河川敷の状態を心配したが、大きな被害もなく無事に開催。湘南と違って高温だろうが大雨だろうが絶対中止にしない根性ものの大会だ。前回同様、高温でのかけっこにはそれ相応の覚悟がいる。ぐっと抑えたつもりも、前回同様のセーブの効かないペース。結果として後半の上りはこれまた完璧なくらい前回と同様のローペースとなった。今回はいつもの韋駄天連中もいなく、月例練習会の感じだった。これで10回連続出場でナンバー入りランシャツをゲット。それにしても暑さに対する肉体の耐性が年々貧しくなっていく気がする。 |
9/12 日 | 30.8 | 朝)ペース走11.4k(浜須賀RT) 夕)ペース走19.4k(江ノ島突端/浜須賀) |
55.00@4.49(4.53/4.46) 1.32.25@4.46(4.46/4.48/4.43) |
朝)昨日と同じ時間帯、同じ距離で再挑戦。朝飯補給前だが感覚は大同小異。31℃、盛夏再来。 夕)昨日の走りはやはり納得できず。いまだ30℃を上回る気温の中で、朝と同じペースでの20キロ走に再挑戦。ほぼ納得のいくイーブンペースでの走りができた。 |
9/13 月 | 0.0 | off |
昼)夏の終わりの公園散歩。40分歩いて汗だく。おまけにランチはホウトウでまたまた汗だく。 夜)寒冷前線が南下し、乾いた北の高気圧がやってくるゾ!8月44日で葉月終了。 |
|
9/14 火 | 19.4 | 朝)ローペース:ミドル19.4k(江ノ島突端/浜須賀) |
1.41.15@5.13(5.14/5.09/5.17) |
朝)遅筋と速筋 拙い経験で感じたことだが、遅筋と速筋の理屈は座学で理解。その上で、4分半には4分半の、6分には6分により破壊され再生される筋肉があることも体感。ということは、満遍なく筋肉を鍛え上げるには、それぞれのペースでしか破壊されない筋肉を遍く破壊する必要がありかと。その机上の論理に従えば、最も経験の乏しいペースゾーンを見つけてそのペースによる筋肉破壊を経験することが、その先の走力につながるのではなかろうか?という小三郎理論に基づき、ペースとしての空白領域であるAv.5'10"〜5'30"/`を集中的に体感することにした。最も乏しい(≒未体験)ゾーンはキロ4だけどね、、、 ★東の風 風力2 風速3b。今日から秋。 |
9/15 水 | 20.0 | 朝)ローペース:ミドル20.0k(江ノ島突端/浜須賀/引地橋西) |
1.43.55@5.12(5.14/5.11/5.10) |
朝)気温21℃。小雨のスタート。昨日と同じペースを反復。息も上がらず、ペースアップをぐっとこらえてイーブンで。それでも体が自然に「その先」へ反応してしまう。発汗量半減。 |
9/16 木 | 0.0 | 朝)雨天順延 |
朝)感覚値時間雨量10o超により心地よい二度寝。 |
|
9/17 金 | 11.0 | 朝)海浜公園RT |
57.00@5.11 |
朝)浜見山〜公園周回。初めて公園内を走ったが、芝生ランもできるし、紙付きトイレもあるので結構使えそうだ。 夜)雷鳥君に会いに北アルプスへ。みどり湖PA23時半着。1000円定額を待つマイカー、50%割引を待つトラック多数待機。民主党さんよ、はよ平日のトラックへ割引拡大してやれよ、経済効果はマイカーの比じゃないゾ!現政権に喝! |
9/18 土 | 0.0 | ☆登山@北アルプス (新穂高〜双六岳ピストン〜双六小屋:18.6k) |
標準タイム9時間45分 実歩行時間5時間33分 (対標準56.9%) |
☆04時再開。新穂高着05時15分。無料駐車場はすでに満車。仕方なく6時間500円のぼったくり有料へ。残る日本百高山6座のうち、2座登頂に挑む。軽量化を図った新装備でのおためし登山でもある。 3連休のせいか登山者多数。整備された小池新道を快調に飛ばし昼前に双六小屋着。テント張ってイノダのコーヒーすすってから山頂を往復。途中走ってもみたが、息上がるし、なんとなく場に溶け込めない行動は途中で打ち切った。夕方から霧。テントも山小屋も大賑わい。 (6:10〜11:13/12:55〜14:05) |
9/19 日 | 0.0 | ☆登山@北アルプス (双六〜抜戸岳〜新穂高:16.5k) |
標準タイム9時間20分 実歩行時間5時間20分 (対標準57.1%) |
☆3時半起床。気温6℃。夜空に星が輝き、今日の好天を約束してくれた。夜明け前の5時出発。2813bの抜戸岳までは槍穂を眺めながらの贅沢な稜線漫歩。下界はまだ雲海の下。わずかな休憩の後、標高差1700メートルの一気下り。登ってくる多数の登山者を「登り優先の原則」に基づき要領よくかわしながら、11時前に駐車場へ戻った。 (5:00〜10:50) |
9/20 月 | 30.5 | 夕)ロングJOG(柳島/海浜公園周回9周/起点) |
2.54.00@5.42 (5.43/5.47/5.38/5.43) |
夕)×ゆっくり走った ○ゆっくりとしか走れなかった ザック荷重で肩からケツにかけて筋肉痛。おまけに久々に脹脛も筋肉破壊。栄養とって早期回復に努めましょう。 |
9/21 火 | 0.0 | off |
昼)健康診断結果。心臓:洞性徐脈。早い話が安静時の脈拍数が50以下ということ。生涯鼓動回数は23億回なんだから、安静時くらいもっとおとなしくしていてほしいね、心臓君。ウエストはついに学生時代の水準に戻りました。細っ! |
|
9/22 水 | 11.4 | 朝)ペース走(海浜公園3周) |
53.50@4.43 (5.00/4.34/4.29/4.37/4.39) |
朝)ケツの筋肉痛がまだ残るが、構わずアクセル踏んで中加速した。仕事に影響を与えない適度なペースって感じがする。 |
9/23 木 | 33.1 | 午前)インターバル@海浜公園 (ヤッソ800 Ver.3.10) |
JOG4.76k@5.03→ポイント練習11k 3'09"-15"-15"-15"-16"- 19"-15"-15"-13"-11" →JOG17.3k(柳島RT)@5.57 |
午前)スピード養成練習。公園の1120m周回利用しての疾走10本。Ver3.15で臨んだが、事前の距離測定を誤り、820メートルが正当。修正するとVer3.10にupグレードしたことになる。このあたりが今実力の限度か。 終了後ジュース飲して即JOG。茅ヶ崎と藤沢エリアで冷たい雨に打たれたが、充実の練習内容にvery満足。 [`換算:3'50"-58"-58"-58"-59"-4'03" -3'58"-58"-55"-53"] |
9/24 金 | 36.2 | 午前)30Kペース走(松波/柳島2RT) |
2.25.42@4.51 [36.10/36.43/36.08/36.41] (4.49/4.54/4.49/4.53) |
午前)気温18℃。走るにはいい陽気になってきた。片道7.5キロのサイクリングロードを2往復。強い東風のせいで第2Qと第4Qでタイムを落としたものの、概ねイーブンで走ることができた。 |
9/25 土 | 22.5 | 朝)スローJOG14k(江ノ島突端RT) 夕)JOG8.5k(塩尻北〜松本空港RT) |
1.28.30@6.19 49.30@5.49 |
朝)北の風 風力7風速15b 気温14℃。早い話が体感温度は氷点下ということ。突端では飛ばされそうになった。悪条件で走るのはいい鍛錬になる。 夕)雨も上がり、塩尻向け移動。中央道からの八ヶ岳は圧巻の眺め。筋肉疲労甚だしいが、北アルプスを眺めながらの快適RUN。 |
9/26 日 | 14.2 | 朝)足慣らしJOG4.2k(塩尻北周辺) 午前)★第2回塩尻ぶどうの郷ロードレース(10k) |
24.00@5.43 ★42.33@4.15 (21.30/21.03) |
朝)快晴。身が引き締まる寒さ。穂高の朝焼けが実に美しい。 午前)松本歯科大学のトラック基点。土地は広いし参加者二千人程度なので、駐車場、トイレ、受付など何やってもスムーズ。ただし走りはスムーズにあらず。2キロ地点で突然の胃痛。ペース落としても痛みとれず。中間地点で給水し、かろうじて痛みが和らぎ無事完走。原因は疲れか、食いすぎか?とれたての葡萄をたらふく食った。 (年代別28位/207人 総合124位/1200人) |
9/27 月 | 0.0 | off |
昨日の大会でもらったぶどうを今夜もおいしく頂いた。旬の食い物はうまい。 |
|
9/28 火 | 14.4 | 夜)起伏走(隧道/遠藤/一色西/大庭大橋) |
1.14.34@5.11 |
夜)久々の夜JOG&山コース。いつもながら最後の大橋の上りはきつい。 湘南藤沢市民マラソン、市民枠でエントリー完了。5000円は高くないかい? |
9/29 水 | 14.4 | 夜)起伏走(隧道/遠藤/一色西/大庭大橋) |
1.06.53@4.39 (4.45/4.33/4.34) |
夜)昨夜のコースをペースを上げて反復。やはり大橋上りきると息があがる。 |
9/30 木 | 0.0 | off |
||
走行距離 | 400.3 km |