湘南小三郎
地域 : 神奈川
年齢 : 前期高齢者
一言 :
一言 :
【戒め】焦らずサボらず言い訳せず&クサらず無理をせず【目標】フォームは三浦龍司、根性は川内、ド根性は新谷仁美 【ライバル】俺 【戒め】焦らずサボらず言い訳せず&クサらず無理をせず【目標】フォームは三浦龍司、根性は川内、ド根性は新谷仁美 【ライバル】俺
2025/5
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
5/01 木 | 0.0 | off(定休) |
💪 脹脛100 腕100 股腿100 腹100 / 👞八部 5km |
|
5/02 金 | 32.0 | 午前)春練 F 虎の穴 |
・2km 0.10.56@5.28 ・30km 2.29.35@4.59 ◆ L [25.14-12-24.59-25.09-24.50-11] ◆ A(5.03-02-00-02-4.58-50) |
👟 雨回避の御犬様と徒競走。呼吸は大分楽になってきたが、今日は脚がついていけなかった。昨日のタイヤ交換、原始的な工具使用で普段使わない部位に刺激が入ったからか。華奢でR。 (外気温:17〜18℃) 💪 脹脛100 腕100 股腿40 / 八部516 腿上30 腿裏30 腰30 上腕肩甲骨50,50 腹100 背中100 |
5/03 土 | 30.0 | 朝)江の島突端〜CR柳島 |
3.35.01@7.10 > 1.11.12@7.07 > 1.12.01@7.12 > 1.11.48@7.11 ※ P:179 S:78cm |
👟 LSデー、超快晴低温涼風の贅沢ほりでー。昨日は富士山降雪で地割れも雪で埋まって綺麗にお化粧。同業者もジョニーもいっぱい、駐車場と化した国道渋滞は見てて痛快。毎年変わらぬ憲法記念日の見慣れた光景でR。 💪 脹脛100 腕100 股腿40 /👞藤沢本鵠沼 5km / 🍶稀酒十四代 |
5/04 日 | 16.0 | ★ 第563回月例湘南マラソン |
・up 4km 0.24.33@6.08 ❶ 1km 0.04.46[s110cm p191] ❷ 3km 0.14.35[@4.52 s108cm p190] ❸ 5km 0.23.55[GPS4,957m@4.49 s107cm p194] ・omake 3km 0.15.56@5.19 |
★ 脚がお疲れだったが我慢して出走、3本でやめといた。南風強く全身に砂を持ち帰った。これもメイストーム湘南のありふれた光景でR。 ■ 3k [4.54-51-50] ■ 5k [4.54-54-51-51-24@4.35] 💪 脹脛100 股腿40 |
5/05 月 | 14.0 | 朝)大庭大橋 D-slopeD |
・8km 0.44.40@5.35 ◆L [51-49-48-47-47-47-46-46-46-45] ※`換算:4.24〜3.43 ・2km 0.11.00@5.30 |
👟 ペースが上がらないのでchoco走りで刺激入れ。休日の夜明けは人の往来も無く快適。 💪 脹脛100 腕100 股腿40,100 腹100 /👞八部 5km |
5/06 火 | 0.0 | off(☔) |
💪 脹脛100 / 八部517 腰30 上腕肩甲骨50,50 腹200 背中100 上腕系100,20*12kg |
|
5/07 水 | 17.5 | ☆ 月例丹沢 |
🗻 塔ノ岳 1,491m 39回目 🗻 鍋割山 1,272m (B:7.40 A:5.15 68%) |
☆ 13℃雨上がりst、連休明けで空き空き。塔の山頂貸切は初めて、全山新緑で超〜眩しい。 〜P1:4+歩荷1〜P2:0〜林道:歩荷1+4+8 (04:20〜10:15 ⤴1,383m 36,636歩) |
5/08 木 | 8.0 | 午前)聶耳広場RT |
0.49.17@6.10 > 0.25.24@6.21 > 0.23.53@5.58 |
👟 尻>太腿>脹脛 定番の筋痛。多事優先で短距離お茶濁し。 💪 脹脛100 股腿40,100 腹100 |
5/09 金 | 15.0 | 朝)江の島突端RT |
1.20.43@5.23 > 0.39.32@5.39 > 0.41.11@5.09 |
👟 筋痛回復途上、無理して後半上げた。金曜日の朝っていつもは明日があるから今日は走らなくてもよかんべー的ランナーが多く比較的空き空きだが、今日は明日が大雨で今日走らないと2日走休になっちまう的ランナーがたくさん繰り出していた。考えることは皆同じ。 💪 脹脛100 腕100 股腿40 /👞八部5km |
5/10 土 | 12.0 | 午前)CR浜須賀RT |
1.06.02@5.30 > 0.35.13@5.52 > 0.30.49@5.08 |
👟 雨回避、前半体が重いのは昨日と同じ、蒸し蒸しシーサイド。 💪 脹脛100 腕100 股腿40 /👞八部5km |
5/11 日 | 17.0 | 午前)CR茅ヶ崎RT |
・3.5km 0.18.23@5.15 ・10km 0.44.46@4.29 ■ [4.28-28-29-28-28-30-29-27-27-32] ※ P:199 S:113cm Bpm:156 ・3.5km 0.18.26@5.16 |
👟 あんぱん詰め込んでからST。設定430、きつかったがほぼ設定どおり、んがL10は明らかに息切れ、根性不足露呈のいけないルージュマジックだ。 💪 脹脛100 腕100 股腿40 /👞八部5km / 股腿200 腹200 |
5/12 月 | 0.0 | off(一服) |
💪 脹脛100 腕100 股腿100 腹100 / 👞甘沼5km 💴 自動車税、住民税、固定資産税、健康保険料、介護保険料、火災保険料、車任意保険料、死んだら出る保険料、山岳捜索費用保険、、、酷税と保身経費で栄一が藻屑と消えていく💀。喜んでいるのは保険ヤ。(談合3兄弟) |
|
5/13 火 | 14.0 | 朝)yasso800/half M(辻堂海浜公園) |
・4km 0.22.01@5.30 ◆ [3.23-19-17-17-13] ※ `換算4.13〜4.01 ・4km 0.21.49@5.27 |
👟 少しだけ心肺にゆとりがでてきたような、んが継続しなきゃすぐに衰退する。若者が水道アイシングしてた。聞けばアキレス腱と足首を痛めているらしい。老いも若きもひとつやふたつ、みっつやよっつの痛みや悩みを抱えて生きている。頑張れ若者。 💪 脹脛100 腕100 股腿40 /👞大庭大橋5km |
5/14 水 | 11.0 | 朝)荏原 |
1.00.11@5.28 > 0.29.01@5.48 > 0.31.10@5.12 |
👟 日中は夏日頻発ながら明け方は涼しい快適ロード。昨日の若者同様、決して五体満足では無いが、何とかスタートラインには立てそうだ。 💪 脹脛100 腕100 股腿40 /👞 辻堂4km / 股腿100 腹100 |
5/15 木 | 10.0 | 朝)CR辻堂RT |
・3.5km 0.18.50@5.23 ・3km 0.13.00@4.20 ◆ [2.16-11-08-09-08-08] ※ P:197 S:117cm ・3.5km 0.18.37@5.19 |
👟 海岸でゼーゼー走り。これ以上上がらない、年だ。 💪 脹脛100 腕100 股腿40 /👞 八部 5km |
5/16 金 | 8.0 | 朝)聶耳広場RT |
0.43.39@5.27 > 0.22.28@5.37 > 0.21.11@5.18 |
👟 軽めに走って脚疲労を少し抜いた。午前列車🚄で一路蝦夷詣。旅に出ると食も書も進む、食い過ぎに注意⚠️ 🍨 しかし車内販売のアイスクリームはいつ食っても鋼のような硬さだ。 💪 脹脛100 腕100 股腿40 ♨️ 北斗温泉北湯路 |
5/17 土 | 6.0 | 朝)北斗の腱 |
0.33.28@5.35 |
👟 内地と変わらぬ暖かさ、足も軽やかでサクッと走れた、、とは程遠い。お前はもう詰んでいる。 💪 脹脛100 腕100 股腿40 ♨️ 虎杖浜温泉 |
5/18 日 | 44.2 | ★ ANA洞爺湖マラソン2025 |
・up 2km 0.10.30@5.15 G) 3.32.47@5.03 N) 3.32.12@5.02 > 1.44.53@4.58 > 1.47.19@5.05 [GPS:42,381m@5.00] ▪️Lap[24.54-44-55-51-25.00-20-36-46-11.06] ▪️Ave(4.59-57-59-58-5.00-04-07-09-03) ※ s:103cm p:194 |
★ 曇天南強風17℃st. 設定は457の330切り。最近のレースはイーブンには程遠いので、前半はグッと堪えたが今回も30kからタレた。年だな。 ★★ 今回で完走100回、2009年4月のかすみから丸16年、よく続いたモンダミン。 ▪️GPS L[24.44-35-48-56-51-25.01-35-46-11.56] ▪️GPS A(4.57-55-58-59-58-5.00-07-09-01) ※ シニアの部 49位/381人 ※ ALL 729位/ 2,641人 ♨️ 豊浦温泉しおさい ※マラソン参加者特典 ♨️♨️西大沼温泉 ※ヒグマが高速の本線に出没、午後はずっと通行止め🐻 |
5/19 月 | 9.0 | 朝)大沼公園 |
0.58.48@6.32 |
👟 6℃と冷え込んだが朝から日差し強烈、緩りと公園駅まで往復した。筋痛は軽度。 🚄 津軽に寄り道、金木の太宰治記念館へ。往路で斜陽を読んでおいたので良い学習になった。 💪 脹脛100 股腿40 ♨️ 西大沼温泉 ※風呂場のアジア人の動きが変 ♨️♨️ ヒバ千人風呂 ※浪岡でツキノワグマが町中に出没、警報発令中🐻 |
5/20 火 | 0.0 | off(☔の津軽) |
世界遺産三内丸山遺跡で縄文のお勉強、ボランティアガイドがとってもウニーク。 ♨️ 熱湯/四分六分湯/瀧湯 ※King of onsen,5回入湯 |
|
5/21 水 | 11.0 | 朝)えのすい🐟RT |
1.03.41@5.47 > 0.30.14@6.03 > 0.33.27@5.35 |
👟 メインのかけっこも終わり暫しフリーラン。22℃湿度98%は蒸し蒸し&蒸し。今年も暑い夏予報が出た、早く慣れよう。 💪 脹脛100 腕100 股腿40 /👞八部 5km / 八部518 腿上50 腿裏30 腰30 外股30 内股30 足圧50(94.5kg 背傾斜3→2鋭角) 上腕肩甲骨50,50 腹100 車輪50 |
5/22 木 | 0.0 | |||
5/23 金 | 0.0 | |||
5/24 土 | 0.0 | |||
5/25 日 | 0.0 | |||
5/26 月 | 0.0 | |||
5/27 火 | 0.0 | |||
5/28 水 | 0.0 | |||
5/29 木 | 0.0 | |||
5/30 金 | 0.0 | |||
5/31 土 | 0.0 | |||
走行距離 | 274.7 km |