あーちゃん (トライアスリート)
地域 : 石川
年齢 :
一言 :
一言 :
<2008.10.16>何事もTrさなy!細く長く走りとの完走祝いを行きつけい。の日記 <2008.10.16>何事もTrさなy!細く長く走りとの完走祝いを行きつけい。の日記 <2008.10.16>何事もTrさなy!細く長く走りとの完走祝いを行きつけい。の日記 <2008.10.16>何事もTrさなy!細く長く走りとの完走祝いを行きつけい。の日記
2025/3
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | |
---|---|---|---|---|---|
3/01 土 | 0.0 S 15.0 R |
Jogging & walking |
辛い、辛い外ラン練だった。帰宅してお昼どしてこら寝てしまった。悲しい現実だった。 夜は行きつけの寿司屋に。 |
||
3/02 日 | 0.0 S 5.0 B 3.0 R |
rain a-bA/筋トレ ジム周辺、int. |
朝から予報通り雨。東京marathonのtv観戦、友達の応援も。日本人選手応援で何故か喉カラカラ。素晴らしい走り。午後晴れ間にジム周辺を走る,intで確認。ベルトの上はやはり、、、自然の中は最高。雨も再度降り始めご褒美かな。 明日のスイム、private lesson、が楽しみ。授業料を大切にしないと。 |
||
3/03 月 | 1.0 S 10.0 B 2.0 R |
a-b/筋トレ t-m/walking |
25分位 |
今日のprivate lesson 難し過ぎた。何も残らなかった。悲しいかな。 バイクもサイクリンクでのんびり。水の中で疲れてしまった感あり。runはずっとベルトの上でWalkingとなった。残念な結果。 もう春がそこまで来ているのに結構な雪がちらついた。冷えた1日だった。 |
|
3/04 火 | |||||
3/05 水 | 1.0 S 10.0 B 0.0 R |
fr.のみ a-b/筋トレ 筋トレ |
30 min. 26min |
Fr.のみ。入水位置での違いでこれからどれだけ伸びるか楽しみ。疲れた。 |
|
3/06 木 | 0.0 S 0.0 B |
Engl. class// |
今日は朝から頭痛がして午前中から不調。ロキソニンを2回のみ30分横になったら少し楽になり夜のクラスに間に合った。 期末試験の仕上げに付き合った。グ〜ンと英語が伸びてきてるなぁ。孫の成長が楽しみ。自分も学べるのがご褒美。頭脳のupdateができる! |
||
3/07 金 | 0.0 S |
だるいので休み |
|||
3/08 土 | 0.0 S 10.0 B 14.0 R |
筋トレ road |
23分 |
フキノトウ1本発見。嬉しかった。 |
|
3/09 日 | 0.0 S 0.0 B |
休み |
体調優れずtrainingやすむ。 |
||
3/10 月 | 0.0 S 10.0 B |
a-b/筋トレ |
20min |
気持ち切り替えて頑張ろう!! |
|
3/11 火 | 0.0 B |
ジム休館日 |
|||
3/12 水 | 1.0 S 10.0 B 3.0 R |
a-b/筋トレ |
山菜採りJogging。 |
||
3/13 木 | 0.0 S 0.0 B 3.0 R |
Engl. class// 山菜採りjogging |
ジム周辺山菜採りJogging |
||
3/14 金 | 0.0 S 15.0 B 1.0 R |
a-b筋トレ t-m-/walking |
明日の早朝金沢市内兼六園Joggingの為にチョイ training。寒い河川敷ランが楽しみ。 |
||
3/15 土 | 0.0 S 20.0 B 14.0 R |
12k兼六園ツァー//ジム周辺2.0k |
朝4時集合、芸術村5時スタートし犀川河川敷ラン。長町武家屋敷、兼六園はWalking。2月の気候にぶり返し風も参加し寒さはひとしお。涙がものすごくでた。寒かった。ホッカイロ忘れたので指先は痺れっぱなし。帰り道のコンビニでの捕食で生き返る。 帰路の河川敷ランで少し安心材料を得た。練習しないとーね。でもa-b効果はでてきている。とにかくraceでは真っすぐ前を見て関門度超えないと〜というレペルだからやるだけやろう。 |
||
3/16 日 | |||||
3/17 月 | |||||
3/18 火 | 0.0 R |
ジム休館日 |
|||
3/19 水 | 0.0 S |
前日受け付け、Clinicで注射。 |
|||
3/20 木 | 0.0 S 16.5 R |
体調管理悪く諦めてのスタート。気温4度、race中ずっと風が吹いていて時折の強風強風、すべて最悪の環境。。とうとう第2。関門でひっかかって暖かいバスに乗ってgoal。。ま、練習不足で甘く見ていた。年齢的なものも有るのだろう。 しかしroadでのサポートの方々は寒かっただろうな。感謝で一杯だ。会場後にして♨️に。設備が立派すぎて疲れも苦労も何もかも飛んだ。 |
|||
3/21 金 | 0.0 S 5.0 B |
a-b/筋トレ |
軽く脚を回し筋トレとストレッチ。 明日の早朝兼六園梅園ツァーが微妙な体調。 |
||
3/22 土 | 0.0 B |
休み |
|||
3/23 日 | 0.0 S 6.0 R |
若コース |
反省Jogging。スローペースで坂を上がり反省しながら慣れた里山コース。息切れも有りこの先無理かなぁと不安を背に。フキノトウに元気づけられそこそこ走れた。まだ身体は回復してい無さそうな気配。 |
||
3/24 月 | 0.0 S 0.0 R |
やすみ |
断捨離作業 |
||
3/25 火 | 0.0 S 0.0 B |
ジム休館日 |
断捨離作業 |
||
3/26 水 | 0.0 S 0.0 B |
やすみ |
断捨離作業 |
||
3/27 木 | 0.0 S 0.0 B 1.0 R |
Engl. class// Walking |
仕事 |
||
3/28 金 | 0.0 S 1.0 R |
Walkingw |
断捨離作業の続き。家周辺Walking |
||
3/29 土 | 0.0 S 5.0 B 10.0 R |
t-m/run&walking |
外は寒く結局ロードからジム2階のトレミ、バイクに頼る。周辺Walkingとトレミ。 早朝兼六園の梅観賞予定だったが不覚にもアラームかけずうたた寝。寝坊してしまった。 金沢では桜開花宣言。 |
||
3/30 日 | 0.0 S 5.0 B 1.0 R |
周辺Walking |
ジムでのイベントが有り混雑を避ける為に断捨離、ドジャーズ、高校野球観戦し過ごす。 夜は時短のtraining。のんびり筋トレ。 ラン友がフルマラソンで大健闘され刺激受ける。おめでとうございます㊗️ 自分も元に少しでも近づきたくなってきた。断捨離でかこの大会記録証を見たせいかも。。頑張れるかやるしか無いか。 |
||
3/31 月 | 0.5 S 10.0 B 5.0 R |
3.0t-m/ walking-2.0 |
真面目にtraining。スイムは全く駄目。トレミでのランはこれまた苦しかったがこれからかも。気合入れてやろう。4月から。ガンバ! |
||
走行距離 |
SWIM
BIKE RUN 3
115 95 km
km km |