2008/10
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
10/01 水 | 8.0 | 石田川Jog |
||
10/02 木 | 8.0 | 石田川Jog |
||
10/03 金 | 0.0 | |||
10/04 土 | 28.0 | 皇海山トレラン |
7:27:48 累積標高差:2252m |
銀山平〜庚申山〜鋸11峰〜鋸山〜皇海山〜鋸山〜六林班峠〜庚申山荘〜銀山平 タイムトライルには遠かった。混雑の皇海山、笹薮に苦しめられた六林班峠前後、そして展望に見とれてしまった。笹薮が成長しきれてない来年5月ごろもう一度やってみよう。目標は6時間切り。シューズ:ストリーク |
10/05 日 | 0.0 | |||
10/06 月 | 5.0 | 利根川Jog |
調子が出ないJog。 |
|
10/07 火 | 8.0 | 石田川Jog |
次は袈裟丸連峰! |
|
10/08 水 | 0.0 | |||
10/09 木 | 10.0 | 石田川コースJog |
||
10/10 金 | 0.0 | |||
10/11 土 | 0.0 | |||
10/12 日 | 39.0 | 両毛国境稜線 袈裟丸連峰 |
9:02:07 累積標高差:2390m |
塔ノ沢登山口〜前袈裟丸山〜後袈裟丸山〜中袈裟丸山〜奥袈裟丸山〜最高標高点〜法師岳〜男山〜六林班峠〜銀山平〜原向駅〜(わたらせ渓谷鉄道)〜沢入駅〜塔ノ沢登山口 踏み跡は、薄いが想像以上にあった。藪も踏み跡がかすかに残っていてルートファイディングの醍醐味は少なかった。 しかし、時間はかかり藪山の難ルートには違いない。シューズ:ストリーク |
10/13 月 | 0.0 | |||
10/14 火 | 0.0 | |||
10/15 水 | 5.0 | 利根川Jog |
始めは軽かったが、袈裟丸の疲れはあった。 |
|
10/16 木 | 10.0 | 石田川コースJog |
||
10/17 金 | 0.0 | |||
10/18 土 | 39.0 | 両毛国境稜線 国境平〜皇海山〜六林班峠 |
8:13:42 累積標高差:2294m |
銅親水公園〜松木渓谷〜ニゴリ沢〜モミジ尾根〜国境平〜皇海山〜鋸山〜六林班峠〜庚申山荘〜銀山平〜銅親水公園 今日で最後の日光から足尾の両毛国境稜線。 足の感覚がなくなった渡渉の松木渓谷。静かな皇海山の登りとモミジ尾根の紅葉。喧騒の皇海山山頂。今月3回目の六林班峠からの下り。船石峠越えの林道は長い。シューズ:ストリーク |
10/19 日 | 0.0 | |||
10/20 月 | 6.0 | 牛沢団地Jog |
||
10/21 火 | 0.0 | |||
10/22 水 | 17.0 | 奥袈裟丸山 |
4:58:37 累積標高差:1394m |
折場登山口〜賽の河原〜前袈裟丸山〜後袈裟丸山〜中袈裟丸山〜奥袈裟丸山(中央峰)の往復 12日に奥袈裟丸の三角点と山名プレートを見過ごす。その確認が目的だったが、踏み跡の左3mぐらいにあった。何たるチョンボ、右ばかり探していた気がする。シューズ:ストリーク |
10/23 木 | 0.0 | |||
10/24 金 | 7.0 | 小島コースJog |
||
10/25 土 | 10.0 | 石田川コースJog |
||
10/26 日 | 0.0 | |||
10/27 月 | 11.0 | 石田川コースJog+α |
||
10/28 火 | 0.0 | |||
10/29 水 | 11.0 | 赤城山 |
2:40:00ぐらい 累積標高差:920m |
利平茶屋〜鳥居峠〜篭山〜駒ケ岳〜黒檜山〜北登山口〜鳥居峠〜利平茶屋 鳥居峠から踏み跡の篭山〜駒ケ岳手前まで辿る。短いが赤城の藪山コース。黒檜山山頂からは袈裟丸山へ繋がる尾根を確認したかったが、展望が望めなかった。今日の赤城山は寒かった。シューズ:ストリーク |
10/30 木 | 10.0 | 石田川コースJog |
||
10/31 金 | 0.0 | 10月のトレイル距離は134km、累積標高差は9250m、時間は32:22:14だった。 5月〜10月までのシーズン半年間のトレイル距離は749km、累積標高差は53196m、時間は155:36:01。11月からどうする。トレイルなのか、ロードなのか? |
||
走行距離 | 232.0 km |