2003/11
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 11/01 土 | 0.0 | しばらくはオフ、気楽にやろう。 山耐で破けてしまったCWX修理に出す。 |
||
| 11/02 日 | 0.0 | 一日法事で終った。 |
||
| 11/03 月 | 0.0 | 今日はカル〜ク筋トレを。腕立て、腹筋、スクワット等々。 |
||
| 11/04 火 | 10.0 | 石田川コースJog |
オフであるが、気楽に走る。休んだせいか走りは軽い。終盤足裏の痛みが。 |
|
| 11/05 水 | 6.0 | 石田川Jog |
今は苦手の強化が重要。オフこそ出来る強化だ。 |
|
| 11/06 木 | 4.0 | 利根川Jog |
Jog(少しスピード)+強化トレ |
|
| 11/07 金 | 0.0 | |||
| 11/08 土 | 10.0 | 石田川コース |
足裏痛以来のスピードで。終盤に足裏痛が出たが軽い。 さらに、弱点強化トレを少し。 |
|
| 11/09 日 | 0.0 | 今はオフ、走らなくても気にしない。 |
||
| 11/10 月 | 5.0 | 石田川Jog |
小雨の中、昨日走ってないので走らないとの強迫観念あり。オフだと言うのに。 |
|
| 11/11 火 | 0.0 | |||
| 11/12 水 | 0.0 | |||
| 11/13 木 | 7.0 | 石田川Jog |
足裏痛にはいいのだが、走らないでいると気力が低下してしまう! |
|
| 11/14 金 | 0.0 | |||
| 11/15 土 | 10.0 | 榛名 水沢観音〜水沢山〜二ツ岳往復 |
2:27:19 |
オフであるが、気力の低下を防ぐため午後から出かける。しかし、今イチ本気になれなかった。 足裏痛に泣かされ、つま先加重のチェックもうまく出来なかった。 まだ、当分かかりそうだ。 |
| 11/16 日 | 0.0 | 足裏痛には走らない方がいい! しかし、どれだけ走らなければいいのか?1ヶ月か3ヶ月か半年なのか、見えないのがツライ。 |
||
| 11/17 月 | 5.0 | 石田川Jog |
木枯らし1号の中。もうオフはいい、距離は短くてもJogを続けていこう。 |
|
| 11/18 火 | 10.0 | 石田川コースJog |
最後、足裏の違和感あったが無理しない範囲で続けよう。 |
|
| 11/19 水 | 7.0 | 石田川〜利根川Jog |
この調子で走っていこう。今日の距離なら問題なし。 |
|
| 11/20 木 | 0.0 | |||
| 11/21 金 | 12.0 | 運動公園(3周)往復 |
Jogであってもロードはきつい。6月以降、足裏痛で長い距離がなかった。体をロード用にしていかないと。 残り3Kは、足裏の違和感あった。 |
|
| 11/22 土 | 10.0 | 石田川コースJog |
足裏は問題なかった!しかし、20kになったら? |
|
| 11/23 日 | 0.0 | 走る気力なかった。 |
||
| 11/24 月 | 0.0 | |||
| 11/25 火 | 0.0 | |||
| 11/26 水 | 0.0 | |||
| 11/27 木 | 4.0 | |||
| 11/28 金 | 0.0 | |||
| 11/29 土 | 0.0 | |||
| 11/30 日 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 100.0 km | |||