FUJI  
地域 : 群馬    年齢 : 建国記念の日
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
6/01 日 0.0   カゼ
6/02 月 0.0   苦労したが、ようやくパソコンも復旧した。カゼも大丈夫だろう!
6/03 火 10.0   石田川コーススローJog
左の前足の平(指付け根)の痛み気になる。トレイルなら大丈夫なのだが。
6/04 水 10.0   桐生吾妻山周辺
まだ、本調子ではない。吾妻公園〜吾妻山〜川内〜吾妻山〜村松峠〜吾妻山〜吾妻公園
6/05 木 4.0   石田川Jog
土曜日のために距離は控えた。しかし、気力は弱く、昨日の疲労もある。
6/06 金 0.0   クルマがエンジンをかけても全く反応なくなってしまう!バッテリーだろうか?身体がパソコンが、次はクルマだ。ついてないが、14年も乗っているクルマでは仕方ないか。(結局、バッテリー交換)
6/07 土 0.0   走る気力が出てこない!北奥多摩へ行く予定でいたが。
6/08 日 6.0   石田川Jog
気力は回復傾向だろうか。気力さえ戻れば、体力は落ちてないハズだ。
筋力トレも少し。
6/09 月 8.0   金山トレイル
左の前足の平痛く、途中で走れなくなる。アスファルトではなくトレイルでも痛みが出るとは。痺れるような内からの痛みだ。疲労骨折?今後が心配。
荒川でも長野でもあった痛みだ。
6/10 火 8.0   石田川スローJog
ゲルフジにさらに中敷きを入れて走った。少しは良かったが、じーんと来る痛みはあった。
今の状態では、長い距離は無理だ!
6/11 水 13.0   桐生吾妻山3往復トレイル
約2時間
シューズ:キナバル
吾妻公園〜吾妻山 左前足の裏は、違和感を感じることはあったが何とか大丈夫だった、 
往路/復路 @22:42/14:05 A20:53/14:15 B22:26/ - 
タイムは不満だが、今日は3往復で標高差1000M(331M×3)に意味がある。キナバルは、ゲルフジよりソール部が硬く走りずらいが、今の左前足の裏痛の身にとっては、この硬さがいい。
3回目の復路でスリップし尾テイ骨を強打する。
6/12 木 10.0   石田川コースJog
キナバルで走ったが、残り2Kmは左の前足裏痛が出た。
アスファルトは、まだ10Kが限度か。トレイルならどのくらいまでいけるだろうか。
6/13 金 10.0   桐生吾妻山2往復+α トレイル
左前足の裏のジーンとくる痛みあった。長い距離をゲルフジでやりたいが、まだ無理だろう。
北丹沢までに良くなるだろうか? 今の足で43Kなんて恐ろしい。
6/14 土 0.0   今日は、八ヶ岳全山決行の日だった。今の足では、麦草峠にも行きつかないだろう。
6/15 日 0.0   先日の吾妻山の下りで尾テイ骨をしこたま打った痛みがでてきて、走らなかった。
6/16 月 5.0   石田川スローJog
まともに走りたい。
気力まで低下。
6/17 火 6.0   石田川スローJog
左前足の裏痛は、相変わらず。北丹沢はあきらめるほかない!
6/18 水 0.0   走りのない生活はつまらないが、今は無理しないことだろう。登山は?
6/19 木 0.0   尾テイ骨痛は、病院へ行ったらレントゲンには映っていないがヒビの可能性があると言われる。
2〜3週間して痛みがなくなってくれば大丈夫とのこと。
6/20 金 0.0   5月の八ヶ岳のレース後は、カゼを引いてから足裏痛と尾テイ骨痛で目標が全部ダメになってしまう。(北奥多摩全山、八ヶ岳全山、谷川全山)
悔しいけどコレが現実!今は、早く良くなるのを待つだけ。
6/21 土 0.0  
6/22 日 0.0   今年は正月からいいペースで走ってきたが、その蓄えもこの一ヶ月近くの体調でゼロになりそう。一番心配は、気力低下だ!
6/23 月 0.0   ウォーキング4Km。
6/24 火 0.0   雨。尾テイ骨痛はだいぶ良くなった。足裏痛は走ってみないとわからない。
7月も近い!そろそろ始動したい。
6/25 水 5.0   石田川スローJog
まだ、左の前足裏は痛みがある。正月からの走り込みの蓄積なので時間はかかるのだろう。尾テイ骨は、走りに影響ない。
6/26 木 10.0   石田川コーススローJog
左の前足裏の痛みあったが、何とか走った。本格走りは、まだかかりそう。
6/27 金 5.0   秩父武甲山(一の鳥居〜山頂往復)
往路1:03:13
復路0:36:54
足裏痛のため登山で武甲山へ行ってみた。
一の鳥居の生川に駐車し、キナバルを履く。このシューズは少し重く、トレイルには考えてしまう。
初めは、ゆっくりだったが走らないまでも少しずつペースは早まる。スギの木立の中であるので、蒸し暑さは幾分か助かる。
山頂の第2展望所では、フェンスを乗り越えて石灰岩の採掘現場を覗く。すごいスペースの中、ブルがダンプが動き回っている。その昔オレが登ったコースもオーバーハングの連続の岩壁ももうない。悲しい山になってしまったもんだ!
6/28 土 8.0   石田川Jog
たった8Kでも足裏痛。アスファルトを避けて走ったのだが。
今日、北丹沢の宿にキャンセルのTELを入れる。
6/29 日 14.0   桐生根本山6.5K
(根本沢コース〜中尾根コース)
夕方石田川Jog7.5K
不死熊橋8:30 根本山9:55〜10:10 不死熊橋10:41
前回に続き登山として。沢伝いから林道に出てしまい6〜7分ロスする。林道に出る手前に道はあった。
往時を偲ぶ石灯篭を過ぎると鉄ハシゴが出てくる。沢は源頭を呈し右の斜面を鎖で登ると根本山神社奥の院へ。ここからはヤセ尾根で鎖が連続する。
山頂では、若い頃にマッターホルン北壁を登ったことがあると言う人と話し込む。下山は中尾根を走ってみた。中尾根の登山口には観光バスできた団体さん(約30人)が登ろうとしていた。
2度の登山、左足裏は大丈夫だった。次は距離を増やそう。
6/30 月 0.0   明日から7月。まともな山走りをしたい!
走行距離 132.0  km