響灘のエゾシカ  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 70歳まで、あと何年あるだろうか。
一言 :
	一言 :
		   暑さに負けずにエンジョイRUNをするぞ!          暑さに負けずにエンジョイRUNをするぞ!          暑さに負けずにエンジョイRUNをするぞ!          暑さに負けずにエンジョイRUNをするぞ!
		 
		2014/02
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 2/01 土 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		1時間30分 | 
		トレッドミル・ステップ・バイシクル。時間の割には疲れました。 | 
		
	
| 2/02 日 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		1時間30分 | 
		トレッドミル・クロス・ステップ・バイシクル。今日は更に疲れました。62.8kg。 | 
		
	
| 2/03 月 | 0.0 | 今日から道東方面への出張。 | 
		
	||
| 2/04 火 | 8.0 | 出張ラン | 
		1時間30分 | 
		雪はほとんど気にならないぐらいだったけど、氷が張って走りにくかったです。 | 
		
	
| 2/05 水 | 7.0 | 出張ラン | 
		50分 | 
		天気がいいです。朝食のバイキングは食べごたえ充分でした。 | 
		
	
| 2/06 木 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		50分 | 
		トレッドミル・クロス・バイシクル。9月のイベントの申込書がまだ届きませんが、何でも参加資格の中に、「200kmの経過タイムが37時間以内ならOK(ただし、主催者の証明が必要)」が加わったらしい。けっこう、すったもんだしているようですね。 | 
		
	
| 2/07 金 | 0.0 | 気が乗らないので休む。 | 
		
	||
| 2/08 土 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		1時間40分 | 
		トレッドミル・クロス・バイシクル。ダメだ、疲れた。 | 
		
	
| 2/09 日 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		1時間10分 | 
		トレッドミル・バイシクル。ふー、体力の減退を痛感します。63.8jg。 | 
		
	
| 2/10 月 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		45分 | 
		トレッドミル・ステップ。体重がなかなか落ちない。 | 
		
	
| 2/11 火 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		1時間45分 | 
		今日は一通り全て。少しずつ春を感じます。63.5kg。 | 
		
	
| 2/12 水 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		45分 | 
		トレッドミル・バイシクル・クロスを少々。しびれを切らせて、9月のイベントの申込書の件でウエルネスに電話。なんでもギリシャからの書類等の取りまとめ等を行っているため、発送は来週以降とのこと。何か時間を掛けすぎている気がするが(何か別の理由??)、焦っても仕方ないか。 | 
		
	
| 2/13 木 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		40分 | 
		トレッドミルとストレッチを少々。おー、ユリカモメさんの情報で、やっと9月のイベントのエントリーがアップされていた。来週の火曜日だ! | 
		
	
| 2/14 金 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		40分 | 
		トレッドミル・クロス。週末前の調整。 | 
		
	
| 2/15 土 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		1時間30分 | 
		トレッドミル・バイク・ステップ。雪祭りが過ぎたがなかなか暖かくならない。でも、もう少しの辛抱。 | 
		
	
| 2/16 日 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		1時間30分 | 
		トレッドミル・ステップ。トレッドミルも負荷をかけるとけっこうきつい。上半身をうまく使うとけっこう楽に走れることを発見。62.8kg。 | 
		
	
| 2/17 月 | 0.0 | 今日は、通っている体育館の早じまいの日なので、練習は休み。帰宅後は、実家の除雪を行う。 | 
		
	||
| 2/18 火 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		少し | 
		バタバタしながら、9月のイベントのエントリー票を作成し、その日のうちに速達で投函。無事受け付けられればいいが。 | 
		
	
| 2/19 水 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		45分 | 
		トレッドミル・バイク・ステップ。念のため、ウエルネスに電話したところ、申込書は届いているとのこと。なんか、ドキドキです。64.0kg。 | 
		
	
| 2/20 木 | 0.0 | 職場の飲み会。なんか、パットしない所でした。それはともかく、9月のイベント、まだ出場が決まった訳でないですが、着々とやるしかないです。 | 
		
	||
| 2/21 金 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		1時間 | 
		トレッドミル・ステップ。今は待つしかないか。 | 
		
	
| 2/22 土 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		1時間30分 | 
		トレッドミル・バイク。とりあえず、旅行代理店に行くが、安い席のチケットは残り少ないとのこと。来週にでも予約するとするか。 | 
		
	
| 2/23 日 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		1時間30分 | 
		トレッドミル・ステップ。やっと気温も上向いてきた。もう少し。62.5kg。 | 
		
	
| 2/24 月 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		少し | 
		トレッドミルを軽くやっての調整。あと2ヵ月か、、、。 | 
		
	
| 2/25 火 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		1時間 | 
		不安になったので、ウェルネスにTELしたところ、受付は受理されているとのこと。夕方時点で60名だそうだ。トレッドミル・ステップ。 | 
		
	
| 2/26 水 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		1時間10分 | 
		トレッドミル・クロス。よしよし雪解けが進んでいます。 | 
		
	
| 2/27 木 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		45分 | 
		トレッドミル・ステップ。今日も雪解けが進み道路には水たまりが。63.0kg。 | 
		
	
| 2/28 金 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		少し | 
		手遅れにならないうちに始めなくては。 | 
		
	
| 走行距離 | 15.0 km | |||