響灘のエゾシカ  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 70歳まで、あと何年あるだろうか。
一言 :
	一言 :
		   暑さに負けずにエンジョイRUNをするぞ!          暑さに負けずにエンジョイRUNをするぞ!          暑さに負けずにエンジョイRUNをするぞ!          暑さに負けずにエンジョイRUNをするぞ!
		 
		2010/02
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 2/01 月 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		少し | 
		今日から2月。あと3カ月で萩です。 | 
		
	
| 2/02 火 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		少し | 
		寒波到来。これが過ぎると少し春らしくなるでしょうか。 | 
		
	
| 2/03 水 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		少し | 
		予報どおり寒かったです。 | 
		
	
| 2/04 木 | 0.0 | さぼりです。 | 
		
	||
| 2/05 金 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		少し | 
		今日も寒かった。本当に。 | 
		
	
| 2/06 土 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		少し | 
		日中もマイナス9度。雪も降り続きます。 | 
		
	
| 2/07 日 | 20.0 | 酪農学園大学・高砂コース | 
		2時間15分 | 
		これだけ寒い日が続くと、0度ぐらいだと随分暖かく感じられます。加えて日も長くなりました。でも最近の除雪には苦労します。 | 
		
	
| 2/08 月 | 0.0 | 仕事に手間取りサボってしまいました。ところで、私の所にもスパルタの案内とDVDが届きました。ユリカモメさんもかなり気合いが入っているようですが、私もめらめらと闘志が沸いてきました(現在のコンディションとのギャップがひどいですが)。今日にでも、東京三菱バンクに送金に行ってきます。 | 
		
	||
| 2/09 火 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		少し | 
		今日は少し落ち着きました。で、送金を済ませ、明日エントリーを行います。後はどうなるか分かりませんが、淡々と準備をするだけです。 | 
		
	
| 2/10 水 | 0.0 | スパルタの申し込みを済ませました。これで環境は整った訳ですから、やるしかないです。 ひとまず明日の休みを考え仕事優先にしました。帰宅後、例のDVDをチェックしましたが、無性に走りたくなりました。  | 
		
	||
| 2/11 木 | 10.0 | 大麻周辺 | 
		1時間10分 | 
		日も長くなり、苦もなく早朝ランを楽しみました。この気持ちの入れようはDVD効果ですかね。 | 
		
	
| 2/12 金 | 0.0 | 今週はサボりっぱなしですが、今日も同僚との飲み会で休みです。 | 
		
	||
| 2/13 土 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		少し | 
		9月の渡航の相談に行ってきましたが、英国航空が14万円弱とのこと(全てコミコミ)。でもすぐに発券しなければならないとのことで、今日のところは見送りました。んー、安い。 | 
		
	
| 2/14 日 | 20.0 | 酪農学園大学・高砂コース | 
		2時間20分 | 
		この時期にしては寒かったです。手がかじかみきつかったですが、太陽がしっかり顔を出し始めると少し楽になりました。シーズン初めての転倒までしましたが、怪我もなくピンピンです。それにしても、なかなか体重は減りませんね。 | 
		
	
| 2/15 月 | 0.0 | 仕事が予想以上に進まず、今日は休みました。 | 
		
	||
| 2/16 火 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		少し | 
		カラダを軽く動かす程度。今日は終日雪模様でした。 | 
		
	
| 2/17 水 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		少し | 
		カラダを軽く動かす程度。今日は降雪もなく良かったです。 | 
		
	
| 2/18 木 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		少し | 
		係留中の船内で仕事をしましたが、少し船酔い?状態になりました。 | 
		
	
| 2/19 金 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		少し | 
		|
| 2/20 土 | 10.0 | 川下方面 | 
		1時間10分 | 
		朝日がまぶしい。 | 
		
	
| 2/21 日 | 12.0 | 大麻・野幌コース | 
		1時間20分 | 
		新雪ラン。 | 
		
	
| 2/22 月 | 0.0 | 休む。 | 
		
	||
| 2/23 火 | 0.0 | 春が来た!すごく暖かでうきうきです。でも、少し疲れ気味。 | 
		
	||
| 2/24 水 | 0.0 | 体育館でのトレーニグ | 
		少し | 
		今日も暖ったかでした。カラダを動かし、スッキリです。 | 
		
	
| 2/25 木 | 0.0 | 職場の飲み会。 | 
		
	||
| 2/26 金 | 0.0 | 体育館でのトレーニグ | 
		少し | 
		|
| 2/27 土 | 10.0 | 自宅のまわり | 
		1時間15分 | 
		アスリートクラブで今期のシューズ(アシックスの後継モデル)を購入。ちょっとソールの感じが変化しており、しかも軽量化されていました。ホールド感がちょっと心配で、ウルトラにはどうでしょうか?それと、スパルタで激走された岡さんが、ここでシューズを調達してしていたとの話を思い出し従業員に聞いたところ、居合わせたお客さんを含め皆さんご存知とのこと。しかもすごーく有名な方みたいでした。まあ、あの走りができるんでしたら当然ですか。 | 
		
	
| 2/28 日 | 17.0 | 白石方面 | 
		2時間 | 
		走りが足りないせいか、少し走っただけで疲れてしまう。足腰も内臓も鍛えなくては。 | 
		
	
| 走行距離 | 99.0 km | |||