響灘のエゾシカ  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 70歳まで、あと何年あるだろうか。
一言 :
	一言 :
		   暑さに負けずにエンジョイRUNをするぞ!          暑さに負けずにエンジョイRUNをするぞ!          暑さに負けずにエンジョイRUNをするぞ!          暑さに負けずにエンジョイRUNをするぞ!
		 
		2008/07
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 7/01 火 | 8.0 | 酪農学園大学方面 | 
		50分 | 
		いまいち体調がパットしないが、まあまあ走れたかな?ようやく日中の気温は夏らしくなったが、夕暮れ時はとても快適。 | 
		
	
| 7/02 水 | 8.0 | 大麻・野幌コース(ショート) | 
		50分 | 
		最近はスピードを意識した走行を心がけています。まあ、短い距離だからできるもので、このペースでフルや100kは無理です。 | 
		
	
| 7/03 木 | 4.0 | 自宅のまわり | 
		25分 | 
		どうしたらスピードを保ったまま一定距離を走れるのか?まあ、色んな陸上競系の書物には記載されているんでしょうが、これまでほとんど無視。そのため、自己流で試しているんですが、なんかバタバタですごく疲れるし、負荷がかかりそう。ここは、じっくり研究してみますか。 | 
		
	
| 7/04 金 | 0.0 | |||
| 7/05 土 | 0.0 | |||
| 7/06 日 | 0.0 | |||
| 7/07 月 | 0.0 | |||
| 7/08 火 | 0.0 | |||
| 7/09 水 | 0.0 | |||
| 7/10 木 | 0.0 | |||
| 7/11 金 | 103.0 | 洞爺湖町周辺 | 
		12時間ぐらい | 
		7泊8日の出張を終え、無事戻ってきました。もうこんな長い出張は生涯ないでしょう。ちなみに、距離、タイムは1週間の累計です。それはそうと、先週末、神宮外苑参加のユリカモメさん、デッシーさん、ダブルさん(まだおられるかな?)お疲れ様でした。この時期の東京での24時間走は想像できません。私なら3時間でも無理でしょう。 | 
		
	
| 7/12 土 | 12.0 | 自宅のまわり | 
		1時間15分 | 
		カラダが重い。9月の本番のゼッケンは188。今年こそは、是が非でも足元にタッチしなければ。 | 
		
	
| 7/13 日 | 12.0 | 酪農学園大学方面 | 
		1時間20分 | 
		いまいち。本州のような想像を絶する暑さでないのに‥、中だるみか?午前は小樽。午後からはPMFのコンサートにと、ラン以外は活発でした。 | 
		
	
| 7/14 月 | 0.0 | 体育館でのトレーニング | 
		少し | 
		休みを取って、網膜のレーザー治療を行う。合計100回以上打たれましたが、ダメージはそれほどありませんでした。 | 
		
	
| 7/15 火 | 20.0 | サイクリングロード | 
		2時間5分 | 
		いつも利用しているこのロード(道路)の正式名はエルウィンロードだそうです。「妖精」とかの訳なんでしょうかね。本当に気持ちが落ち着きます。 | 
		
	
| 7/16 水 | 26.0 | サイクリングロード | 
		2時間30分 | 
		先日の休日出勤の代休を利用して耳鼻科に直行。慢性的に鼻水に悩まされていましたが、なんとしらかば花粉、ハウスダストに陽性とのこと。慢心していましたが来るべきものが来た心境です。 | 
		
	
| 7/17 木 | 14.0 | サイクリングロード | 
		1時間25分 | 
		走り出して間もなく雨が降り出した。後半はけっこうな降りになったが、まあたまには仕方ないです。 | 
		
	
| 7/18 金 | 10.0 | サイクリングロード | 
		1時間 | 
		最近の湿気で、シューズ(中敷)が相当におう。週末は晴れるかな? | 
		
	
| 7/19 土 | 24.0 | サイクリングロード | 
		2時間25分 | 
		とにかく距離を稼ぐことが先決。そういえば、最近2回ほどノトさんと出会うけど、これっていいことかも。 | 
		
	
| 7/20 日 | 50.0 | サイクリングロード | 
		5時間10分 | 
		ふー、涼しかったのでつぶれずに済んだ。今は、LSDでもなんでもいいから距離を稼ぎます。 | 
		
	
| 7/21 月 | 41.0 | サイクリングロード+自宅のまわり | 
		4時間30分 | 
		最近女性のランナーが目立つ気がします。やはりブームなんでしょうか。 | 
		
	
| 7/22 火 | 17.0 | 酪農学園大学方面 | 
		1時間50分 | 
		予報では雨だったがうまい具合に当たらずに済んだ。また、風が涼しくて走り易かった。 | 
		
	
| 7/23 水 | 18.0 | 江別方面 | 
		2時間 | 
		今日も、スタート直前の雨だけでほとんど濡れずに済んだ。ん〜ん、腹筋・背筋が衰えてきた感じ。走りに全く勢いがない。早く筋トレをガンガンやらなくては。 | 
		
	
| 7/24 木 | 18.0 | サイクリングロード | 
		1時間50分 | 
		マック鈴木さんのブログを拝見し、日々のトレーニングやスパルタでのスペシャル等大変参考になりました。あと2か月か…。 | 
		
	
| 7/25 金 | 0.0 | 職場の飲み会で休む。私の所は、この時期が配置転換などの季節。来月から出張のない部署になりました。 | 
		
	||
| 7/26 土 | 26.0 | サイクリングロード | 
		2時間40分 | 
		昨夜はワインをどれだけ飲んだんでしょうか?1本?2本?何故か、起きたら臀部が痛かったです。それに加え二日酔い状態で、何とも締りのないランになりました。 | 
		
	
| 7/27 日 | 46.0 | サイクリングロード | 
		4時間50分  | 
		適度な日差しと気温。本州のランナーの皆さんにとっては信じられない環境でしょうね。いいのか、それとも暑さ対策にとってマイナスなのか?いずれにしろ、昨日同様すばらしい夏の日でした。 | 
		
	
| 7/28 月 | 18.0 | サイクリングロード | 
		1時間50分 | 
		心地よい霧雨のおかげで、意外にスイスイ走れた。反面、眼鏡に付いた水滴のため前がよく見えなかった〜。 | 
		
	
| 7/29 火 | 18.0 | サイクリングロード | 
		1時間50分 | 
		一転、今日は夏らしい爽やかな一日だった。今夜、23時からNHKで、ノトさんご夫妻のドキュメンタリーが放映されるようで楽しみだわい。 | 
		
	
| 7/30 水 | 15.0 | サイクリングロード | 
		1時間30分 | 
		ふー、なんとか500Kに到達。明日は、同僚が東京に異動することから、飲み会のため練習は休みです。さて、来月からは走行距離より内容を重視したトレーニングに移行します。ところで、昨夜のノトさんご夫妻の番組について。いやー、12時間を切るタイムでの完走はすごいですよ。私なんか、あと何年走っていられるでしょうか… | 
		
	
| 7/31 木 | 0.0 | 明日からいよいよ8月。さーて、悔いのない一月にしたいものです。 | 
		
	||
| 走行距離 | 508.0 km | |||