mamo  
地域 : 山口    年齢 : 50歳前半
一言 : 
2025.4.1から再起です!          2025.4.1から再起です!          2025.4.1から再起です!          2025.4.1から再起です!          2025.4.1から再起です!          2025.4.1から再起です!          2025.4.1から再起です!          2025.4.1から再起です!
月日 距離 内容 タイム メモ
8/01 金 14.0   【6:20〜】JOG(1時間20分)
AVG5.39(6.37-5.17)
今日から8月。炎帝戦目標は600キロ。どこまで上積できるかな
8/02 土 31.0   【8:20〜】ペース走(12km)
【11:30〜】SWIM(1時間)
【13:40〜】walk(25分)
【18:30〜】walk(15分)
48分20秒(20分22秒/5km-20分10秒/5km-7分48秒/2km)
3.44/100m(1600m)
AVG12.32
AVG13.32
合同練習会。朝家を出たときからめちゃ暑い。起き抜けから疲労感もあったので、入りはゆったり入って、ラスト2kを上げた。身体の重さの割にはしっかり走れてよかった。
距離かせぎと疲労抜きをかねて。12キロ分行きたかったけど1時間で挫折
ときわ公園のひまわり写真を撮影に。
飲み会に行くときに、バス停を2つ早く降りて距離かせぎ
8/03 日 20.0   【6:45〜】LSD→JOG(2時間10分)
AVG6.29(7.37-5.21)
朝ラン会。昨日のポイント練習の疲労がかなりあってけっこうきつかった。
8/04 月 20.0   【19:05〜】LSD(2時間)
AVG5.58(6.49-5.40)
朝起きれなった。夜は少し気温が低かったのでスイムと迷ったけどランへ。
8/05 火 12.0   【5:35〜】JOG(1時間5分)
AVG5.25(6.05-5.00)
起き抜けから最後まで体が重い。ちょっと疲労がたまってる。昨日の夜ラン20キロが効いている感じ
8/06 水 24.0   【17:30〜】インタ−バル(1000*5)
3分43秒(56秒)-3分45秒(59秒)-3分42秒(57秒)-3分45秒(59秒)-3分41秒(57秒)
朝は体がだるく走れず。インターバルもアップ時重たかったので、入りを少し慎重に。タイムにばらつぎがでたら、つなぎを60秒以内で行けたのでよかった。
8/07 木 17.0   【11:45〜】SWIM(30分)
【18:10〜】LSD(1時間16分)
3.35/100m(825m)
AVG6.20(6.27-6.09)
日中少し時間がとれたのでゆったり・今日から加圧開始(足1×1)
昨日の疲労がかなり残っているのでランもゆったり。
8/08 金 12.0   【6:05〜】JOG(1時間)
AVG4,58(5.36-4.34)
入りの1キロは一番早かった。平均5分キリも初かも。最初身体が重くて、このペースで行けたこととの乖離はある。
8/09 土 40.7   【8:10〜】ペース走(12km)
【12:40〜】SWIM(42分)
【16:35〜】LSD(45分)
46分30秒(19分30秒/5km-19分20秒/5km-7分40秒/2km)
3.43/100m(1150m)
AVG6.15(7.17-5.49)
雨予報で曇空、気温は少し低め、湿度はけっこう高い。タイムは最近では最もよかった。入りが4分でそのあとは3分台。中盤まで川野くん・岡田くん・山本くんが若干先行してくれてベンチマークになってくれたので、そこもありがたい展開。後半上げきる余裕はなかったけどイーブンでいかたので満足できる内容
距離かせぎと疲労抜きをかねて。加圧足(1×2)
復帰後初の3部練。さすがにきつかった
8/10 日 12.0   【8:10〜】LSD(12km)
AVG6.24(新天町)
朝から大雨だったので新天町アーケードでゆったり。良い疲労抜きになった。
8/11 月 35.0   【10:40〜】JOG(2時間23分)
【13:45〜】SWIM(1時間)
AVG5.45(5.58-5.30)
3.35/100m(1700m)
朝から大雨で朝ランは回避。その後、いったんやんだのでその時間を使ってロング。途中、大下さんと一緒になれてよかった
入りから気分よく泳げて、今日は楽だった。
8/12 火 22.0   【5:05〜】LSD(1時間4分)
【19:00〜】LSD(1時間10分)
AVG6.24(7.32-5.39)
AVG5.53(5.48-6.06-5.34)
身体はそんなに重くはなかったが、ペースがあがらないので、ゆったり。後半少しリズムがでた。
今日からジムが盆休み。仕事は普通にあったので、夜軽くラン。12キロくらいまでなら疲労をためずに走れる感覚。腰回りと左アキレス腱に少し違和感。痛みはない。
8/13 水 29.5   【6:10〜】JOG・坂ダッシュ×5(1時間25分)
【16:30〜】SWIM(1時間)
【23:55〜】walk(1時間)
AVG5.35(5.51-5.01)
計測なし
AVG13.11
最大筋力アップのため坂ダッシュを入れ始めてみる
小郡市民プールなので時計装着なしで。割と楽に泳げた
飲み帰りにウォーク。
8/14 木 5.0   【5:10〜】LSD(32分)
AVG6.30【6.58-6.11】
昨日飲みで置いて帰った車を取りに。二日酔いもあってめちゃきつかった。
8/15 金 15.4   【6:10〜】LSD(1時間35分)
AVG6.10【6.12-5.49】WS100*3(20.3-19.7-19.0)
明日ポイント練習なので、ゆったり。競技場外周でWSを入れてみた
8/16 土 28.0   【8:00〜】ペース走(8km)
【12:10〜】SWIM(30分)
31分35秒 (7.49-8.00-7.49-7.57 /2km)
3.25/100m(900m)
合同練習会@ときわ公園。12キロ予定でスタートして6KMくらいまではけっこう動いたが、その後急にきつくなったので、8Kで休止。疲労か脱水かといったところ。
スイムはかなり楽に泳げた。ペース走がいけなかったのが???
8/17 日 30.0   【6:45〜】LSD→JOG(1時間58分)
【18:20〜】LSD(1時間7分)
AVG5.53【6.30-5.12】
AVG6.42【6.53-6.24】
朝ラン会。暑さは少し和らいだ。
夕方時間がとれたのでゆったり。今日は日中、どこもいかなかった。
8/18 月 21.1   【19:10〜】JOG(2時間)
AVG5.41【5,45-5.42】
朝起きれず、帰宅も遅くなったので、夜ランでケア。楽に走れたが、これはできれば避けたいなあ
8/19 火 20.5   【13:25〜】SWIM(30分)
【19:10〜】JOG(1時間30分)
3.18/100m(925m)
AVG5.48【5.48-5.17】WS100*5(19.8-19.1-18.2-17.7-17.7)
朝は疲労で起きれなかったが、スイムは楽に泳げた。AVGは自己ベスト。
夜は思いのほか走れた。wsもタイムは上々。ただし、足がついてこない感がけっこうある。
8/20 水 22.6   【5:15〜】JOG(1時間8分)
【19:10〜】SWIM(1時間)
AVG5.24【6.27-5.01】
3.27/100m(1775m)
今日は割とよく動いた
1時間では最高タイムかな。息が少しきつかったけど、がんばれた
8/21 木 21.2   【19:16〜】LSD(2時間9分)
AVG6.05【5.42-6.28】
朝起きれなかったので夜にロング。兼重くん・大下さん・藤田さんと合流
8/22 金 11.6  
8/23 土 24.0  
8/24 日 16.0   【6:40〜】LSD(1時間26分)
AVG6.05(5.54-5.47)
朝ラン会。ゆったり
8/25 月 5.0   walk
8/26 火 5.0   walk
ウオーク
8/27 水 21.0   【17:30〜】インタ−バル(1000*3)⁺1000
3分36秒(61秒)-3分31秒(65秒)-3分34秒 +3分26 秒
アップの時から体が動いてスピードに乗れた。1本目も楽に入って、3分36秒は、復帰後、一番良いタイム。ただ、3本目の途中でいきなりきつくなってしまい、4本目は抜いてプラス1。これも復帰後ベスト。ただ、途中で下半身に力が入らなくなるのが、先週土曜から続いているので、これが不安材料
8/28 木 19.0   【6:13〜】LSD(1時間4分)
【7:40〜】walk(15分)
【18:50〜】SWIM(36分)
AVG5.18【6.12-4.55】
3.19/100m(1100m)
昨日追いこんでいる割にはよく動いた。にんにく注射の効果が残っているのかな。
コンビニに炭酸水を買いに
いつもよりスピードに乗れた。ただ心配はちょっときつかった。ペースと体のしんどさに乖離がある。
8/29 金 0.0  
8/30 土 0.0  
8/31 日 0.0  
走行距離 554.6  km