EI
地域 : 石川
年齢 : 40代
一言 :
一言 :
<2010.01.27>Enjoy Running&Climbing! <2010.01.27>Enjoy Running&Climbing! <2010.01.27>Enjoy Running&Climbing! <2010.01.27>Enjoy Running&Climbing!
2012/11
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
11/01 木 | 0.0 | |||
11/02 金 | 0.0 | |||
11/03 土 | 7.0 | トラック体育館 BH60 |
予報では曇りだったので小雨でも外へ。トラックで様子見していると土砂降りに。降ったり止んだりで屋内へ行くもやる気が無くなった。プログラム変更のヒーリングで終わり。 |
|
11/04 日 | 23.0 | バイパス南~国道~鉄塔坂 BC60BH60 |
2h05m |
ラン日和。腰や背中が重くやめようと思ったがひと汗かくと楽に。走後にスタジオでもうひと汗。 |
11/05 月 | 0.0 | |||
11/06 火 | 0.0 | |||
11/07 水 | 15.0 | 市制駅伝コース~etc |
1h10m |
立冬。夕方時間が取れたので天気を気にしながら外へ。適度なアップダウンのコース。特に上りのペースを意識して。後半、雷が鳴りだしペースアップを後押ししてくれた。ゴール直後に土砂降りの雨。ラッキーだった。 |
11/08 木 | 12.0 | U競技場~バイパス |
1h5m |
トラック外芝をアップ2kダウン2k、間にバイパスの緩やかな坂を往復。 |
11/09 金 | 0.0 | |||
11/10 土 | 2.0 | ビランクス 市民M下見 |
スタジオ後、仲間と市民M前日受付に。ゴール付近を下見がてらジョグ。 |
|
11/11 日 | 22.0 | かなざわ市民マラソン10k バイパス南 |
41′36″ 55m |
昨年は故障でDNS、無念の応援だったリベンジの大会。8.5kからの登り坂で前の集団を抜けたのが収穫。朝マック&無料温泉後ジムへ戻り、雨だったが仲間と10k。充実の一日、ありがとうございました。 |
11/12 月 | 0.0 | |||
11/13 火 | 12.0 | 総合スポーツセンター |
1h |
雨模様。合間にスポセンへ。一周300ないと思うので2周多めに回った。 |
11/14 水 | 10.0 | 体育館 BS30 |
50m |
荒天。重い足どりで屋内へ。走後スタジオで久しぶりのBS。 |
11/15 木 | 0.0 | |||
11/16 金 | 21.0 | 内灘 |
1h50m |
久しぶりの晴れに距離を走れた。澄んだ空気が心地良く、少し速めのペースで。 |
11/17 土 | 7.0 | トレッドミル |
雨。合間にジムへ。体育館使用禁止でマシンを慌ただしく少しだけ。 |
|
11/18 日 | 11.0 | BA30BS30BP30 山里 |
1h |
スタジオで様々なショートを刻む。その後、仲間と思案しながらも外ランへ。前半ゆっくり後半速めに。雨上がりの冷たい空気が心地良い。バリエーションに富んだ一日。 |
11/19 月 | 10.0 | 体育館 |
55m |
雨。体育館でグルグルと。 |
11/20 火 | 0.0 | |||
11/21 水 | 21.0 | 市制コース一部~自校坂~国道~etc |
1h45m |
冷たい風で走りやすいが、手がかじかむ。もう手袋必須だ。少し速めに。 |
11/22 木 | 12.0 | 内灘 |
1h |
ゆっくりスタート長め。徐々にペースアップで。 |
11/23 金 | 0.0 | |||
11/24 土 | 22.0 | 山里~放牧場~バイパスetc |
1h55m |
体が重い。足に力が入らない感じ。なぜか15k過ぎから楽になる。山道を。 |
11/25 日 | 0.0 | BA30BS30BP30 |
貴重な晴れ日。絶好のラン日和だったが足に疲れがあったので後ろ髪を引かれながらもスタジオ三昧。去年の苦い経験。登山の経験『ビスターリ』 大阪・神戸マラソン当選組は大健闘。力をもらう。 |
|
11/26 月 | 11.0 | 体育館 BH45 |
50m |
雨。疲れが抜けた。工事の足場で一部狭くなっていて走りにくい。速い人になんとかついて行きスピード練習。今回のヒーリングは腹筋に効いた。 |
11/27 火 | 0.0 | |||
11/28 水 | 18.0 | 下道~県道~国道etc |
1h35m |
ゆっくり長めのスタート。終始冷めたい強風が堪えた。坂道で気を抜かずに。 |
11/29 木 | 0.0 | |||
11/30 金 | 6.0 | 体育館 |
50m |
雨。無謀にも200gを切る靴を買って試し履き。さすがに足が軽い。10kまでなら行けそう。できればハーフまで使いたいが… |
走行距離 | 242.0 km |