エロガワ・マンポ(旧姓:走れエロス)  
		
	
	
		 地域 : 神奈川   
		 年齢 : 遂にサンデー毎日
一言 :
	一言 :
		   『自分の夢は自分の足で掴め!』で、遂に2025年8月後半からスペイン巡礼の路、フランスの道の完歩を目指し旅立つ予定。『コンポは1日して成らず、ステラの道も一歩から』。2021年末にマラソンから足を洗い、サンデー毎日の生活に突入後、徘徊老人に変身。ということで、『走れ(ない)エロス』から『エロガワ・マンポ(万歩)』に改名済。          『自分の夢は自分の足で掴め!』で、遂に2025年8月後半からスペイン巡礼の路、フランスの道の完歩を目指し旅立つ予定。『コンポは1日して成らず、ステラの道も一歩から』。2021年末にマラソンから足を洗い、サンデー毎日の生活に突入後、徘徊老人に変身。ということで、『走れ(ない)エロス』から『エロガワ・マンポ(万歩)』に改名済。
		 
		2021/08
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 8/01 日 | 13.5 | 自宅周回M | 
		1:25'15" | 
		今月も熱い暑いが続きそう。 最近は朝早く走っても、汗でランシューズがグジョグジョで走鬱。  | 
		
	
| 8/02 月 | 11.8 | 自宅周回S | 
		1:15'26" | 
		今週末に、息子が米国のインディアナ州から一時帰国予定だったが、本日、突然、水際対策強化措置としてインディアナ・カンザス・テキサスの3州の帰国者も強制隔離対象州に追加されたとのこと。 現地で既にワクチン接種しており、陰性証明も取得して帰国するのに、どうして画一的な対応しかできないのか。 今週から東京に加えて、首都圏3県も緊急事態宣言が再発出されたが、今朝の通勤電車は人身事故が発生しコロナ発生以前でもほとんどなかったような激込みで超々過密状態。いったい、どっちの方がコロナ感染リスクが高いのか?! すでに世紀末ならぬ政権末状況だな。  | 
		
	
| 8/03 火 | 13.5 | 自宅周回M | 
		1:22'16" | 
		ガースーならぬ現在はもはやカス政権が、突然、新型コロナウイルス感染急増地域で入院対象を重症者や重症化リスクの高い患者に限定し、それ以外の感染者は原則自宅療養とする方針に転換したとか。 でも、その重症患者や重症リスクの高い患者か否かの判断基準は明示せす、その判断は全て各都道府県知事の判断に委ねるとか。 これまで国民の生命を守るのは政府の責任とか偉そうに言ってたのに、自分達の責任を放棄して、医療崩壊と国民の命のリスクを各都道府県知事に丸投げして放棄するまさに愚策に方針転換だな。  | 
		
	
| 8/04 水 | 11.8 | 自宅周回S | 
		1:15'26" | 
		今月22日は市長選。小●木氏は、選挙対策かIR誘致&カジノ設立に反対って言ってるけど、先日、ガースーが全面支持を表明したので、これで勝ち目が無くなったかな?(笑)。万が一、当選した暁には、地元Yの将来を熟考すると、やはりIRは是が非でも必要で誘致すべきと一気に寝返りそうと、ほとんどの市民は思ってそう。 ただ、カジノ反対を唱える人の多くが、カジノができるとギャンブル依存症の人が増えて治安が悪化するってよく言うけど、世界の中でなぜだか日本だけに蔓延っているパチンコ屋の方が、個人的にはよっぽどギャンブル依存症になる可能性が高くて、社会的にも問題が大きいんじゃないかと思っている。 22日は、IR誘致推進派の現職のH女史と反対派のY中氏との争いかな?  | 
		
	
| 8/05 木 | 13.5 | 自宅周回M | 
		1:26'50" | 
		いつもこんなことばっかり書いてたら、ヨーコ姐さんやユリさん達から、『走れエロス』から『アジれエロス』に改名したらって言われちゃいそう(笑) それなら、これからは『味れエロス』で、食レポでも書くかな? ただ、自分は高くて美味しい物より安くて旨い物に生き甲斐を感じて東南アジアを放浪するB級グルマーだから、上品な皆さんのお口には合わないかもね〜 そう言えば、図書館で『オカリナの吹き方』の本を借りた。これからは法螺を吹くのは止めて、オカリナでも吹く練習でもしようかな?(笑)  | 
		
	
| 8/06 金 | 11.8 | 自宅周回S | 
		1:18'11" | 
		ヨーコ姐さん、そんなことありましたっけ?全然覚えてないし、気にもしてないのでご安心を! それより、いつぞやのweb練習日記の忘年会で、マタハリさんとリキさんのお二人がヨーコ姐さんの前に正座して、ヨーコ姐さんからマラソンについてご高説を賜り、じっと頭を垂れてたお二人の姿が今でも鮮明に記憶に残っています(笑) 我家のハリコのキャンディがハリベビーを3匹産んだみたい。無事、育ってくれることを祈るだけ。  | 
		
	
| 8/07 土 | 13.5 | 自宅周回M | 
		1:24'51" | 
		ユリさん、優しいお言葉、ありがとうございます。 それでは、これからは『走れエロス』だけでなく、『アジれエロス』・「味れエロス』の三兎を追い駆けてみますかね?! ま、『二兎を追う者は一兎をも得ず』っていうぐらいだから、既に結果は見えてますが(笑)  | 
		
	
| 8/08 日 | 0.0 | 休足@ | 
		台風接近で朝から大荒れ。本日は晴走雨読。 本日、午後、予定通りに息子が1年ぶりにアメリカから一時帰国。 インディアナ州からの帰国者は、入国手続き後、そのままバスに乗せられ、地元Yのみなとみらいにある●パホテルに強制隔離。3日間は部屋から1歩も外出できず、食事はドアノブに掛けられた弁当のみ。でも、久しぶりの日本食の弁当は旨かったとのこと(笑)  | 
		
	|
| 8/09 月 | 13.6 | 自宅周回M | 
		1:24'51" | 
		東京OPが終わった。閉会前に開催された総会で、バッカ会長が「東京オリンピックは正しいタイミングで行われたと確信を持って言うことができる」と挨拶したとか。 日本の一番暑いシーズン中で、加えてコロナ蔓延が急拡大するこの過酷な状況下でのOP開催が『正しいタイミング』なら、いつ開催してもGood Timingだな〜(笑)  | 
		
	
| 8/10 火 | 13.5 | 自宅周回M | 
		1:26'18" | 
		本日はテレワーク。テレワークの日は朝少しゆとりがあるから、Mコースを汗走。 | 
		
	
| 8/11 水 | 11.8 | 自宅周回S | 
		1:19'01" | 
		息子は、強制隔離中であったが、PCR検査で、無事、陰性が判明し、本日から自主隔離。 | 
		
	
| 8/12 木 | 13.5 | 自宅周回M | 
		1:25'25" | 
		本日もテレワーク走で、Mコース。 強制隔離はホテルの部屋から一歩を出ることが出来なかったが、今日からは外食や買出しもOKとのことで、少し自由な身に。  | 
		
	
| 8/13 金 | 11.8 | 自宅周回S | 
		1:16'19" | 
		小雨の中の朝ラン。ま、汗でランシューズが濡れるより、まだ雨でびしょ濡れになる方が良いかな?! | 
		
	
| 8/14 土 | 13.6 | 果樹園〜自宅 | 
		1:21'31" | 
		朝一で、果樹園に年1回の買出しに。販売は8:45からで、7時半ごろ着いたが、すでに駐車場は一杯で急いで並んで前から10番目ぐらいだった。 目当ての梨・葡萄は買えたが、桃は既に売り切れてた。来年は7時着を目指して家を出ないとダメかもね?!  | 
		
	
| 8/15 日 | 0.0 | 休足A | 
		秋の長雨シーズンで雨が降り止まず。晴走雨読。 2013年2月からスタートしたラン読マラソン。本日、やっと1,300冊目を完読。  | 
		
	|
| 8/16 月 | 13.6 | 自宅周回M | 
		1:27'36" | 
		|
| 8/17 火 | 11.9 | 自宅周回S | 
		1:13'53" | 
		|
| 8/18 水 | 11.8 | 自宅周回S | 
		1:15'05" | 
		|
| 8/19 木 | 11.9 | 自宅周回S | 
		1:14'20" | 
		西の空にダブル・レインボーが掛かっていた。 やはり早起きは三文の得。  | 
		
	
| 8/20 金 | 11.8 | 自宅周回S | 
		1:11'16" | 
		昨日の虹に続いて、今朝は西の空に富士山がくっきり見えた。 | 
		
	
| 8/21 土 | 13.6 | 自宅周回M | 
		1:23'46" | 
		最近は一時に比べてだいぶ涼しくなって走り易くなってきた。 ただ、相変わらず汗でシューズはグチョグチョ。  | 
		
	
| 8/22 日 | 13.5 | 自宅周回M | 
		1:19'53" | 
		いよいよ、本日市長選。自分はIR誘致に賛成だけど、投票したい候補者がいない。このままでは死に票になりそうだ。絶対にO此木だけは阻止したいので、Y氏にでも入れるかな〜 日本で総合リゾート都市が似合うのは、神戸・長崎・そして地元Yの3港町しかないのでは。 ”カジノ”=賭博・博打と、大きな勘違いをしている大半の市民。カジノは庶民が誰でも入って楽しめる施設ではなく、基本的には裕福な外国人旅行者がターゲット。 しかも、IRはカジノを楽しむオヤジだけでなく、奥さんや子供も家族みんなが楽しめるエンターテインメント施設なのに。  | 
		
	
| 8/23 月 | 11.9 | 自宅周回S | 
		1:15'25" | 
		やはり戦前の予想通り、Y中氏に決まった。YMOならぬYHOの三つ巴の戦いかと思ってたら、”なんとなく、クリスタル”の田中康夫候補が、それこそなんとなく頑張ってた。 | 
		
	
| 8/24 火 | 11.9 | 自宅周回S | 
		1:15'54" | 
		|
| 8/25 水 | 11.8 | 自宅周回S | 
		1:15'10" | 
		|
| 8/26 木 | 11.8 | 自宅周回S | 
		1:11'12" | 
		|
| 8/27 金 | 11.8 | 自宅周回S | 
		1:13'20" | 
		ヤギさん、お誕生日おめでとうございます。 サラリーマン生活も最終日だったんですね。長い間、お疲れ様でした。 本当は、昨日、コメしようと思ってましたが、いつの間にか寝落ちしてました。  | 
		
	
| 8/28 土 | 13.5 | 自宅周回M | 
		1:19'41" | 
		ユリさん、立山登山マラニックはコロナ感染拡大の為、中止になっちゃいましたね。 でも、久しぶりに大会要項を見てビックリ。以前は当日の朝は駅前からスタート地点の浜黒崎海岸まで、レース後は室堂から立山駅・富山駅までのシャトルバスでピストン輸送のサービスがあったのに、今はもう無くなったんですね。  | 
		
	
| 8/29 日 | 13.5 | 自宅周回M | 
		1:23'37" | 
		|
| 8/30 月 | 11.8 | 自宅周回S | 
		1:16'00" | 
		|
| 8/31 火 | 11.8 | 自宅周回S | 
		1:17'15" | 
		|
| 走行距離 | 365.0 km | |||