エロガワ・マンポ(旧姓:走れエロス)  
		
	
	
		 地域 : 神奈川   
		 年齢 : 遂にサンデー毎日
一言 :
	一言 :
		   『自分の夢は自分の足で掴め!』で、遂に2025年8月後半からスペイン巡礼の路、フランスの道の完歩を目指し旅立つ予定。『コンポは1日して成らず、ステラの道も一歩から』。2021年末にマラソンから足を洗い、サンデー毎日の生活に突入後、徘徊老人に変身。ということで、『走れ(ない)エロス』から『エロガワ・マンポ(万歩)』に改名済。          『自分の夢は自分の足で掴め!』で、遂に2025年8月後半からスペイン巡礼の路、フランスの道の完歩を目指し旅立つ予定。『コンポは1日して成らず、ステラの道も一歩から』。2021年末にマラソンから足を洗い、サンデー毎日の生活に突入後、徘徊老人に変身。ということで、『走れ(ない)エロス』から『エロガワ・マンポ(万歩)』に改名済。
		 
		2018/04
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 4/01 日 | 0.0 | |||
| 4/02 月 | 0.0 | |||
| 4/03 火 | 0.0 | |||
| 4/04 水 | 0.0 | |||
| 4/05 木 | 0.0 | |||
| 4/06 金 | 0.0 | |||
| 4/07 土 | 50.0 | 伊豆大島ウルトラ50 | 
		(G) 5:04'23 (N) 5:01'12  | 
		総合7位・年代別2位 ファンラン第3戦目。昨夜の大型客船で横浜港から大島へ移動。暴風雨でジェットコースターに乗ってるようで大揺れの中、何とか無事上陸。 レース当日も雨は上がったが、風は吹き止まず暴風状態。 コースは最初にサンセットロードを7キロ弱往復して、その後は大島を時計回りに1周するアップダウンの激しいコースだった。17キロ辺りの上りが始まる大島椿公園辺りで早々と歩きが入り、その後は向かい風に行く手を阻まれながら、鼻水を垂らしながらき歩きと走りを交えてゴールを目指す。何とかゴールに辿り着いたが完全にヘロヘロ状態。 次回は、再来週末の粟島エコラン30キロ。破れ帽子さん、よろしくお願いします。 >やぎさん、それなら三浦みちくさはお手々を繋いでスタートできそうですね〜(笑)。よろしく!お願いしますね。  | 
		
	
| 4/08 日 | 0.0 | |||
| 4/09 月 | 0.0 | |||
| 4/10 火 | 0.0 | |||
| 4/11 水 | 0.0 | |||
| 4/12 木 | 0.0 | |||
| 4/13 金 | 0.0 | |||
| 4/14 土 | 0.0 | |||
| 4/15 日 | 0.0 | |||
| 4/16 月 | 0.0 | |||
| 4/17 火 | 0.0 | |||
| 4/18 水 | 0.0 | |||
| 4/19 木 | 0.0 | |||
| 4/20 金 | 0.0 | |||
| 4/21 土 | 0.0 | |||
| 4/22 日 | 30.7 | 粟島1周エコマラソン | 
		3:07’16 男子5位 総合7位  | 
		ファンラン第4戦目 100島巡礼ランの第41島目。 普段の行いが良かったお陰で朝から快晴のマラソン日和。 最近、走ると胃がムカムカして直ぐに嘔吐してしまう。この日もスタートしてトレイルコースに入った途端に吐き気が。 とてもそんな状態で快走できるはずもなく、上りはひたすら歩いて進歩するのみ。 下りは激下りで、ブレーキ代りに足を使い過ぎたのか、太腿の前部が筋肉痛。  | 
		
	
| 4/23 月 | 0.0 | |||
| 4/24 火 | 0.0 | いわて銀河ウルトラ 6/11開催予定  | 
		ドタキャン | 
		先週末(4/20)までエントリー募集をしていたのに、募集期間が終わった週明けの今日になって突然中止の発表。 昨年夏の大雨の影響で当初設定のコースに崩落個所があり、急遽コースを変更しての開催予定だったが、変更コースでも山崩れが発生しておりレース当日までに復旧の見通しが立たず中止に至ったとのこと。 先週まで募集してて、募集が終わった途端に中止決定し、大会規約に則り返金しないとのこと。これじゃあほとんど詐欺と変わらないな。 そんなコース状態であったなら、どうして道路状況が判明した段階で、募集の見合わせをしなかったのか?! ま、来年大会が再開されても、もう絶対にエントリーしないよね〜  | 
		
	
| 4/25 水 | 0.0 | |||
| 4/26 木 | 0.0 | |||
| 4/27 金 | 0.0 | |||
| 4/28 土 | 0.0 | |||
| 4/29 日 | 0.0 | |||
| 4/30 月 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 80.7 km | |||