エロガワ・マンポ(旧姓:走れエロス)  
		
	
	
		 地域 : 神奈川   
		 年齢 : 遂にサンデー毎日
一言 :
	一言 :
		   『自分の夢は自分の足で掴め!』で、遂に2025年8月後半からスペイン巡礼の路、フランスの道の完歩を目指し旅立つ予定。『コンポは1日して成らず、ステラの道も一歩から』。2021年末にマラソンから足を洗い、サンデー毎日の生活に突入後、徘徊老人に変身。ということで、『走れ(ない)エロス』から『エロガワ・マンポ(万歩)』に改名済。          『自分の夢は自分の足で掴め!』で、遂に2025年8月後半からスペイン巡礼の路、フランスの道の完歩を目指し旅立つ予定。『コンポは1日して成らず、ステラの道も一歩から』。2021年末にマラソンから足を洗い、サンデー毎日の生活に突入後、徘徊老人に変身。ということで、『走れ(ない)エロス』から『エロガワ・マンポ(万歩)』に改名済。
		 
		2011/07
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 7/01 金 | 0.0 | 休足@ | 
		計画停ラン 【本日をベースにリセット】  | 
		8/27の立山登山マラニックに当選!でも、亀さんとcookieちゃんが外れて、ちょっと残念。珍道中を楽しみにしていたんだけどね。お二人の分も頑張って、立山の頂上でウルトラセブンに変身!出来たらな〜(笑) 先週末のサロマ湖ウルの当日早朝に声援メールを送ったけど、ユッカちゃんからは完走メールが自分には来なかった・・・ ま、人生なんてそんなもんかな〜?!(笑) 今年4月中旬からリハビリランを再開して目出度く五減達成。本日よりリセット&リスタート。  | 
		
	
| 7/02 土 | 29.0 | 週末MMD | 
		2:21'14 【+0.6kg/+0.6kg】  | 
		今日からは『量から質』へのラントレと思ってたけど、これじゃあこれまでの内容と全く変わらないな〜(笑) | 
		
	
| 7/03 日 | 30.0 | MAD走 ヤビツ攻めD  | 
		2:43'15 【±0.0kg/+0.6kg】  | 
		一番チビが明日からヨーロッパに修学旅行に出発する為、本日は成田のホテルに集合。 昼頃家を出るとのことで、本日のヤビツ攻めはいつもより1時間ほど早めの5時半に家を出た。 途中、霧が晴れてなかったが、無事終了。 本日はKFCの何周年記念日でオリジナルチキンが1本100円とか。自宅の最寄駅にあるお店に寄ってみたが、当然、sold out。各店200ピースの販売で、一人5ピースまで購入可能なので、こんなのすぐ売り切れになるのは当たり前だな〜  | 
		
	
| 7/04 月 | 12.0 | 朝:皇居2 | 
		皇居:1/23'36・2/23'51 【▲0.2kg/+0.4kg】  | 
		今月から月・金は休足日にする予定だったが、明日ジムが休館日のうえに午前中は天気も悪そうなので、急遽代走。 本日10時からエントリー開始された新潟シティマラソンに申し込み完了。 昨年、シティマラソンに改名されコースも変更されたのに、また以前のような日本海沿岸の単調なコースに一部逆戻り。これじゃあ、『シティ・マラソン』というより『シーサイド・マラソン』に再改名した方が良いんじゃないの?!(笑) 新潟では、先月の団体戦のチームメイトであるよねちゃんとのガチンコ勝負を楽しみにしてるよ。 まさに、『昨日の友は明日の敵』かな〜?!(笑)  | 
		
	
| 7/05 火 | 0.0 | 休足A | 
		計画停ラン 【▲0.2kg/+0.2kg】  | 
		予定通り積極的休足。 今から、新潟でのよねちゃんとのバトルランが楽しみ  | 
		
	
| 7/06 水 | 12.0 | 朝:皇居2 | 
		皇居:1/22'06・2/23'33 【+0.8kg/+1.0kg】  | 
		自宅を出る頃は爽やかな朝だと思ったが、ジムに着いて朝ランを始める頃はいつも通りの暑さ。 昨日の休足で超回復効果を期待したが、心は少し軽かったが身体は思ったほど軽くない。 こんなことでは、新潟で『打倒!よねちゃん』が果たせそうにないな〜(笑)  | 
		
	
| 7/07 木 | 12.0 | 朝:皇居2 | 
		皇居:1/21'41・2/24'50 【▲0.2kg/+0.8kg】  | 
		自宅を出た時には小雨状態。明日は計画停ランの予定なので、今朝は蛇の目ランを覚悟で強走の予定。 でも、東京はほとんど雨は降っていないようで、無事、朝ラン終了。 ここのところのいつもの朝に比べれば涼しく走り易いかな〜と思ったけど、1周目に少しペースを上げて走っただけで、多汗症状態。2周目はゆっくりCD走。  | 
		
	
| 7/08 金 | 0.0 | 休足B | 
		計画停ラン 【▲0.4kg/+0.4kg】  | 
		明日からのミニ合宿に備えて、予定通り計画停ランで休足。 よねちゃんとのバトル走に、春風さんも参戦表明して頂き、三つ巴走の展開に。新潟Mは前夜祭からヒートアップしそうで、レース前に完全燃焼してしまいそう(笑)  | 
		
	
| 7/09 土 | 28.5 | 榛名攻め@ | 
		2:38'17 【+0.2kg/+0.6kg】  | 
		朝5時頃、今春就職し地方に配属となっ息子の寮&工場経由で、ラン合宿地の伊香保温泉へ向け出発。 途中、桐生に寄り道したが、3月の大地震の影響で史跡の主な建造物は崩れて現在復旧中のとことで、どこも観光できず。のこぎり屋根で有名なパン工房で一服して、合宿地の伊香保へ。 旅館に到着後、榛名湖に向けてヒルトレ開始。伊香保から榛名山に続く上りロードには33のカーブ標識があった。途中、突然雲行きが怪しくなり雷が鳴り始めて、土砂降りの中の蛇の目ランの場面もあったが、すぐに雨が上がり続走。 榛名湖の湖畔を1周して、もと来た道を駆け下りた。依然、ピカドンは鳴り続けていたが、その後は雨には降られず、本日のヒルトレは無事完走。  | 
		
	
| 7/10 日 | 24.5 | 榛名攻めA | 
		2:17'35 【+0.2kg/+0.8kg】  | 
		前夜、少々飲み過ぎてしまい、朝から酒気帯びラン。 榛名湖に到着し、榛名山の頂上を目指そうと思い山道に足を踏み入れたが、前日の雨の影響で木々や道が濡れていて滑りそうなので、大事を取って大人しく帰還走。 伊香保からの帰り道に入間のアウトレットに寄り道しようといことになり、ICを降りたら大渋滞。 でも、渋滞の原因はアウトレットの隣にあるコストコに向かう車で渋滞していることが判り、右車線に移ったらすぐに到着。 入間のアウトレットの2階のお店はスポーツ系ショップがたくさん入居しており、御殿場や横浜ベイサイドよりも良いかも。 来月末の立山登山マラニックに備えて、33,000円のゴアテックスのレインウェアを13,000円でゲット。  | 
		
	
| 7/11 月 | 0.0 | 休足C | 
		計画停ラン 【±0.0kg/+0.8kg】  | 
		節ラン対策実施中で、本日は計画停ラン日で休足。 | 
		
	
| 7/12 火 | 12.0 | 朝:皇居2 | 
		皇居:1/21'36・2/23'51 【+0.8kg/+1.6kg】  | 
		1周目は、大手門前の交差点から軽快なペースで走るランナーを見つけてストーカーラン。竹橋の上り坂で追い越したが、警視庁前の直線で一気に抜き返されて失足。 2周目は、CD走と少しスピードを落として走っていたら、三宅坂辺りで前からどこかで見掛けたようなフォームで近づいて来るランナーに走遇。 な・な、なんと、NYにいるはずの馬次郎さん!え〜、何でこんなところに・・・? お話を伺うと、出張で一時帰国されているとか。でも、ホントに馬次郎さんとは奇縁&貴縁と言うか、不思議な縁。 当然、シューズは今流行の最先端のビブラムの5本指シューズだった。 相変わらず普通のおじさんになれない馬次郎さんで一安心(笑) またどこかで再会出来ることを楽しみにしています。お気を付けて帰米して下さいね。  | 
		
	
| 7/13 水 | 12.0 | 朝:皇居2 | 
		皇居:1/22'39・2/22'06 【▲0.8kg/+0.8kg】  | 
		自宅を出る頃は意外に涼しいと思ったが、ジムで着替えてスタートしたらいつも通り暑い朝だった。 本日はケロヨンハーフでのペース走。 1周目の乾門派出所を過ぎた辺りで、本日も馬次郎さんと走遇。記念撮影をしてもらいラン再会&再開。 いつも2周目はヘタレ走で減足してしまうが、久しぶりにP走で完走。でも、朝から汗びっしょり。  | 
		
	
| 7/14 木 | 12.0 | 朝:皇居2 | 
		皇居:1/22'49・2/22'16 【▲0.2kg/+0.6kg】  | 
		『二度あることは三度ある』って言われるけど、今朝は馬次郎さんと走遇出来ず。 時計で測ったように、昨日より1周につきジャスト10秒ずつ遅かった。凄い!(笑) 春風さんはメイン・イベントの新潟シティMに向けてのラントレをスタートさせるみたい。 自分の場合は・・・、特に秘策もなく、これまでの練習内容に少しインバルやヒルダウンを加える程度かな〜?! ま、元々たいした走力もないから、走力相応のラントレしか無理だしね(笑)  | 
		
	
| 7/15 金 | 0.0 | 休足D | 
		計画停ラン 【▲0.6kg/±0.0kg】  | 
		節ラン対策実施中で、本日は計画停ラン日で休足。 | 
		
	
| 7/16 土 | 28.0 | 週末MMD | 
		2:27'12 +0.6kg/+0.6kg】 Ot:1:15'52 In:1:11'20  | 
		いつも通り3時頃目覚めて、パソコンをやっていたらスタートが5時頃になってしまった。 往きは良い良い帰りは怖いで、7時過ぎると既に暑かった。 最近のよねちゃんの練習日記は、虎視短々かと思ったら、週末はきっちりロング走をこなして、やっぱり耽々だった(笑)  | 
		
	
| 7/17 日 | 30.0 | ヤビツ攻めE | 
		2:38'39 【▲0.2kg/+0.4kg】 往路:1:28'18 9'13→26'39→45'11→7'23 復路:1:10'21 8'16←19'29←32'09←8'25  | 
		2週間ぶりのヤビツ攻め。 5時半過ぎに自宅を出て、電車でスタート地点に向かう。 早朝は車もバイクも少なく、空気が清々しくて走快。 三連休で丹沢に登る登山客が多いのか、ヤビツ行きの臨時バスが増便されていたよう。 ヤビツ攻めに成功して坂を駆け下っていたら、下から登ってくるバスにぶつかりそうになって、避けようとしたら崖下に落ちそうに。 ガードレールにぶつかり、何とか九死に一走を得た(笑)  | 
		
	
| 7/18 月 | 28.0 | 週末(初?)MSD | 
		2:27'28 【±0.0kg/+0.4kg】  | 
		3時半に目が覚めて、♀WCのファイナル・ゲームをテレビ観戦。 内容的には終始劣勢だったような感じだったが、一瞬のチャンスと神業で何とか同点に追い付き、最後はPK戦で完璧な勝利。 先行される度に走りに行こうとすると同点に追い付き出そびれてしまい、結局、7時前にスタート。 台風接近の影響か、本日は風があり、昨日までに比べると少し走り易い。 往きは快調だったが、帰りは怪調。いつも水分補給する公園に辿り着くと、町内一斉掃除の日で公園の木々に散水中で水が飲めず。 それならと思い、目に付けていた1本100円の自動販売機に辿り着いて100円硬貨を入れたが、缶ジュースは出てこず、返金バーを廻しても硬貨は戻らない。その後は走意喪失して、家までヘトヘト走りで何とか帰還走。  | 
		
	
| 7/19 火 | 0.0 | 休足E | 
		計画停ラン 【±0.0kg/+0.4kg】  | 
		節ラン対策実施中で、本日は計画停ラン日で、よねちゃんと仲良く休足(笑) ホントは明日はジムの休館日で一日大雨の予報なので、今日走って明日休足日にしたかったんだけどな・・・  | 
		
	
| 7/20 水 | 14.0 | 朝:自宅周回3 | 
		蛇の目ラン 【+0.8kg/+1.2kg】  | 
		朝3時頃目覚めた時には路面は濡れていたが、雨は上がっていた。でも、4時過ぎに家を出た頃には、小雨が降っていた。 ま、昨夜の予報では土砂降りの大雨だったがら、小雨ぐらいは我慢ガマンの御の字ランかな。 少しスタート時間が早かったのと台風接近のせいか、さすがに今朝はランナーには走遇せず。 明日はジムは平常通りだけど、午前中は雨は残りそう・・・ 明日も蛇の目ランか?!  | 
		
	
| 7/21 木 | 12.0 | 朝:皇居2 | 
		皇居:1/23'56・2/24'55 【▲0.6kg/+0.6kg】  | 
		「雨風にも負けず、放射能にも負けず」の精神で走ったけど、そんなに風雨は強くなく、反って絶好のコンディション。 でも、走りは全くピリっとせず、チンタラ走に終始。こんな走りをしてたんじゃあ、よねちゃんや春風さんにも恥ずかしい・・・ やっぱり走るからには、走る目的・課題・意識を確りもって走らないと、徒労ならぬ、まさに徒走だな〜と、ちと反省。 一部のトレイルランナーの間で、今話題沸騰している【モントレイル ログレーサー】というトレイルシューズを発見。なんとトレイルシューズにして26cmで228gとか。これってアシックスのロード・レース用のシューズとたいして変わらない?! Black/SunspotのNo.010じゃなくて、Voltage/Metallic SilverのNo.338のシューズに一目惚れして、来月下旬の立マラ用に衝動買いしてしまった。春風さんも是非見てみて下さい。絶対に喉から手が出そうになっちゃいますよ〜!(笑)  | 
		
	
| 7/22 金 | 0.0 | 休足F | 
		計画停ラン 【▲0.2kg/+0.4kg】  | 
		台風一過で、清々しい朝。今日も涼しくて、絶好のマラソン日和。 ♪〜でも、そんなのかんけいねぇ〜♪で、本日は節ラン対策実施中で休足日で計画停ラン。  | 
		
	
| 7/23 土 | 30.0 | ヤビツ攻めF | 
		2:34'20 【▲0.6kg/▲0.2kg】 往路:1:25'08 9'03→25'28→43'08→7'27 復路:1:09'12 7'52←19'52←33'04←8'22  | 
		本日は夕方から飲み会があり、とても明日早朝にヤビツ攻めは無理と判断して、本日代走。 朝3時半過ぎに目覚めて5時過ぎに自宅を出発。6時半頃からスタートしたが、何だか秋のように涼しい朝。 絶好のラントレ日和で、最後まで心身ともに切れず完走。 ヤビツ凸攻隊員もあと3回で終了予定。  | 
		
	
| 7/24 日 | 28.0 | 週末MMD | 
		2:24'52 【+0.2kg/±0.0kg】  | 
		いつものトレメを変更して、本日MMD。 いつも通り4時間睡眠で目が覚めたが、さすがに前夜の飲みからダッシュ出来ておらず、二度寝。 3時間の二度寝から8時頃目が覚めて、MMDに出走。 懸念したほど暑くならず、MMDの週課を完走。  | 
		
	
| 7/25 月 | 0.0 | 休足G | 
		計画停ラン 【▲0.2kg/▲0.2kg】  | 
		今朝はとっても走りたい衝動に駆られたが、ジッと我慢の計画停ランを実施。 依然、節ラン対策実施中で、本日は休足。  | 
		
	
| 7/26 火 | 29.0 | 朝:皇居2 夕:皇居3  | 
		朝:1/20'57・2/22'11 夕:1/22'09・2/21'46・3/23'31 【+0.8kg/+0.6kg】  | 
		【朝】 いつもは4時間睡眠でも熟睡しているから平気だけど、昨夜は何だか蒸し暑く熟睡出来ず、朝から頭が放心状態。今夜は飲み会で明日は朝レンが出来そうにないので、久しぶりに夕焼けランでもしようかな〜。 1周目は、国立劇場前から軽快に走る外人ランナーが出現し、追い越したらストーカー走されてバトル走。2周目はのんびりCD走。 昨夜、先週オーダーしていた【モントレイル ログレーサー338】が届いた。トレイルシューズとしては若干耐久性が心配だが、自分の場合は来月下旬の立マラ用だからOKかな〜?! ほんとに軽くてとてもラントレシューズに思えない。先日、ゴアテックスのレインウェアも買ったしほぼ準備万端、あとは持病のハムの故障が再発しないことを祈るのみ。是非とも、立山頂上でウルトラセブンに変身! 【夕】 飲み会前に皇居を夕焼けラン。1周目は竹橋からの上り坂で前を行く先日の山頂♀コースの覇者、みな♪ちゃん憧れの○川ミーナ選手を発見。相変わらずダイナミックなランフォーム。半蔵門の辺りで追い付いて、ストーカーランしようかなと思ったが、そのまま追い抜いて品行方正ラン。2周目はそこそこ軽快なスピードで走る三人組の若者グループを追い越したら、そのうちの一人がストーカーランで追走したきた。2周目は抑えて走るつもりだったので、前に行かせて清麻呂広場の手前辺りまでストーカーランしたが、あまりペースも上がらないようだったので、一気に加速して置き去りラン。3周目は心脚ともにきつくなりペースダウンしてクールダウン走。  | 
		
	
| 7/27 水 | 0.0 | 休足H | 
		計画外停ラン 【▲1.6kg/▲1.0kg】  | 
		昨夜の飲みは、2時間1本勝負。それほど二日酔いは酷くなかったが、ダッシュ(脱酒)ランは敢走せず、休足日に変更。 | 
		
	
| 7/28 木 | 12.0 | 朝:皇居2 | 
		朝:1/23'04・2/24'48 【+0.6kg/▲0.4kg】  | 
		自宅を出た時には雨は上がっていたが、ジムに着くと再び小雨。ま〜、明日は計画停ランの予定なので、今日は覚悟の蛇の目ランを決走。でも、雨は本降りにならず1周目の半周した頃に上がったが、肝心のスピードは全然上がらず、終始愚走。 午前中、会社の健康診断を受診。ウェイト:47.3kg・ウェスト:62.5cm、これって、ちょっとラントレ効果あり過ぎ??(笑)  | 
		
	
| 7/29 金 | 0.0 | 休足I | 
		計画停ラン 【±0.0kg/▲0.4kg】  | 
		節ラン対策実施中で、本日も計画停ラン日で休足。 今月は10日間も休足したのに、その割にはよく走れた。って、まだ今月は終わってないか?!(笑)  | 
		
	
| 7/30 土 | 30.0 | ヤビツ攻めG | 
		2:38'15 【+0.2kg/▲0.2kg】 往路:1:27'19 8'58→26'17→44'21→7'42 復路:1:10'56 7'51←19'49←34'29←8'45  | 
		本日も夕方から飲み会があり、トレメを変更して本日代走。 予報では雨とのことで蛇の目ランを覚悟していたが、現地に着くと雨は上がっていた。 しかし、山を登るにつれだんだん霧が深くなり、一寸先は闇ならぬ霧状態で視界不良。 路面も濡れて滑り易いので、減足して安全走。 ヤビツ凸攻隊も、残すところあと2回。 昼前に接骨院に行く途中、なんとながぬーと遭遇。一日も早く良くなって、新潟Mツアーでの再会&再杯、そして健走を誓い合う。ガンバレ!ながぬー 夕方からの飲み会で飲み過ぎてしまい、駅の階段で上から下まで墜落。誰かに押されたと思ったが、どうやら自爆みたい。左肩、大腿骨大転子を強打したみたいで、まともに歩けず。 やっと故障が癒えたと思ったのに… 当分、禁酒かな〜って、それは無理だな〜  | 
		
	
| 7/31 日 | 28.0 | 週末MSD | 
		2:39'45 【▲1.0kg/▲1.2kg】  | 
		昨夕の打撲した大腿骨大転子の痛みで普通に歩けないけど、取り敢えず軽く走ってみる。 走り始めは痛みが酷いが、走り出すとゆっくりなら走れそう。 途中で土砂降りで蛇の目ランになるが、何とか週課をこなす。でも、こんな走りで意味あるのかな〜? 春風さん、豪雨の被害はありませんか?ご家族のみなさまも大丈夫でしたか?今回の被害で10月の新潟Mが中止っていう事態なんてないですよね?!  | 
		
	
| 走行距離 | 453.0 km | |||