エロガワ・マンポ(旧姓:走れエロス)  
		
	
	
		 地域 : 神奈川   
		 年齢 : 遂にサンデー毎日
一言 :
	一言 :
		   『自分の夢は自分の足で掴め!』で、遂に2025年8月後半からスペイン巡礼の路、フランスの道の完歩を目指し旅立つ予定。『コンポは1日して成らず、ステラの道も一歩から』。2021年末にマラソンから足を洗い、サンデー毎日の生活に突入後、徘徊老人に変身。ということで、『走れ(ない)エロス』から『エロガワ・マンポ(万歩)』に改名済。          『自分の夢は自分の足で掴め!』で、遂に2025年8月後半からスペイン巡礼の路、フランスの道の完歩を目指し旅立つ予定。『コンポは1日して成らず、ステラの道も一歩から』。2021年末にマラソンから足を洗い、サンデー毎日の生活に突入後、徘徊老人に変身。ということで、『走れ(ない)エロス』から『エロガワ・マンポ(万歩)』に改名済。
		 
		2010/05
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 5/01 土 | 18.0 | 朝:自宅周回1 昼:皇居2  | 
		自宅:20'29 皇居:1/23'54・2/21'49  | 
		朝、自宅周回コースを軽く走ってみたが、やはり左大臀筋の辺りの痛みが酷くてチグハグ走。 その後、整骨院に行って、いつもの治療。その後、あまりの春爛漫の陽気に誘われて、皇居へ。 1周目は相変わらず左臀部の痛みがあり、悟空Pでスタート。だんだん左臀部の痛みが薄れていくような気が…。たんなる気のせいかな〜?! 2周目は、痛みが和らぎちょこっとスピードアップ。  | 
		
	
| 5/02 日 | 34.0 | 藤沢橋往復ラン | 
		2:47'50 In…1:24'41 Ot…1:23'09  | 
		週課の週末LSD。 左大臀筋の痛みが心配だったが、ゆっくりであれば何とか走れそう。 最後まで痛みが起らず、安堵走。  | 
		
	
| 5/03 月 | 34.0 | 藤沢橋往復ラン | 
		2:51'02 In…1:26'24 Ot…1:24'38  | 
		昨日に続き週末LSD。 ガレージランナーにつき、無理は禁物でノンビリ走。  | 
		
	
| 5/04 火 | 17.0 | 皇居3 | 
		1/22'07・2/22'19・3/23'41 | 
		昨日の飲み疲れで体調今一つ。4周するつもりが2周ですでにヘロヘロになり、3周目はおまけ走。 ここのところの走り込み効果からか、体重が久しぶりに50キロジャストに戻った。  | 
		
	
| 5/05 水 | 34.0 | 藤沢橋往復ラン | 
		2:43'42 In…1:22'28 Ot…1:21'14  | 
		GW最後のLSD。朝8時過ぎにスタートしたが結構暑い。 復路は熱中症も心配されたが、汗走・干走で何とか完走! 境川の土手の自転車歩行者専用道路は、ランナーだけでなくロードバイク軍団もいっぱい。その中に、バイクでタイヤを引っ張りながら前に進むおじさんGと走遇。星一徹張りに腰にタイヤを付けてラントレしてみようかな〜。って、ガレージランナーから、まさに"虚人の星"へ変身かな〜?!(笑)  | 
		
	
| 5/06 木 | 12.0 | 朝:皇居2 | 
		皇居:1/22'22・2/22'22 | 
		そろそろ休足を入れないと、またまた腰壊人間に戻りそう… 時計を見ながら走った訳でもないのに、なぜか2尽くしの朝ランだった。  | 
		
	
| 5/07 金 | 12.0 | 朝:皇居2 | 
		皇居:1/20'51・2/21'29 | 
		ガチンコおやじランナーに走遇。 | 
		
	
| 5/08 土 | 12.0 | 朝:皇居2 | 
		皇居:1/21'55・2/23'00 | 
		整骨院に行ったついでに、週末皇居ランに。 会社の仲間達と皇居ランに来ていたスノ兄に走遇。 本当は3周の予定が、ここのところの連走のダメージと暑さで、あっさり2周でジ・エンド。  | 
		
	
| 5/09 日 | 34.0 | 藤沢橋往復ラン | 
		2:46'45 In…1:24'33 Ot…1:22'12  | 
		週課のLSD。前回は走魂尽き果ててしまったが、今回は少し余裕を残して完走。 復路の途中、何とや〜ふる君とレイチちゃんカップルに走遇し、ビックリ。 なんで、こんなところで???  | 
		
	
| 5/10 月 | 7.0 | 朝:皇居1 | 
		皇居:1/23'39 | 
		|
| 5/11 火 | 0.0 | 休足@ | 
		恵みの雨で、今月初休足。 | 
		
	|
| 5/12 水 | 7.0 | 朝:皇居1 | 
		皇居:1/21'58 | 
		|
| 5/13 木 | 12.0 | 朝:皇居2 | 
		皇居:1/21'26・2/22'56 | 
		|
| 5/14 金 | 7.0 | 朝:皇居1 | 
		皇居:1/20'18 | 
		朝からTT走に挑戦。やはりケロヨンには変身出来ず。 | 
		
	
| 5/15 土 | 0.0 | 休足A | 
		何年ぶりかの風邪でヒッキー族。 | 
		
	|
| 5/16 日 | 0.0 | 休足B | 
		本日も不調で寝週末。 | 
		
	|
| 5/17 月 | 0.0 | 休足C | 
		最後の定期診察 | 
		ハムストリングスと座骨結節部の両腱を断裂損傷、そのうえ座骨に骨棘までできてしまってから、ほぼ丸2年の月日が流れた。 その間、スポーツ整形外科医の名医との評判の医者に掛ってみたが、故障の原因が分かっただけで、座骨結節部にできた骨棘は手術不可能とのことで西洋医学ではお手上げ状態。 理学療法士のお兄ちゃん指導の下、運動療法を1年試みたが、結局座骨結節部の痛みは引かず、主治医にも匙を投げられてしまった。でも、『捨てる神もあれば拾う神もある』か、はたまた『溺れる者は藁をも掴む』かの心境で、昨年11月より整骨院での干渉波電流治療を開始したら、なんと奇跡か徐々に痛みが引いて、ついに…定期診察も今回が最後に。ランナーとして再びスタートラインに立つことが出来るかな〜?! あとは、同じ故障に悩む273さんの一日も早い回復を祈念!  | 
		
	
| 5/18 火 | 12.0 | 朝:皇居2 | 
		皇居:1/20'29・2/20'30 | 
		昨日の結果を受け、何だか天気も気持ちも晴れ々々走。 | 
		
	
| 5/19 水 | 12.0 | 朝:皇居2 | 
		皇居:1/19'52・2/23'15 | 
		いったいいつぶりのケロヨン走?まさに苦節屈折何年?!(笑) | 
		
	
| 5/20 木 | 0.0 | 休足D | 
		本日はジム休館日で休足日。 | 
		
	|
| 5/21 金 | 12.0 | 朝:皇居2 | 
		皇居:1/19'59・2/22'22 | 
		今朝も1周めはケロヨン走にトライ。辛うじてケロヨン達成。 でも、こんな余裕ないケロヨンだと、とてもウィン兄さんのラビット役は務まらないかも?!  | 
		
	
| 5/22 土 | 34.0 | 藤沢橋往復ラン | 
		2:42'52 In…1:22'34 Ot…1:20'18  | 
		週課の週末LSD。朝8時頃スタートしたが、結構暑い。 今朝はいつもの週末に比べランナーが少ないな〜と思って走っていたら、往路でなんとあちゃさんと走遇。 思わぬ時に思わぬところで走友仲間に走遇すると、何だかモチベーションアップ。  | 
		
	
| 5/23 日 | 0.0 | 休足E | 
		義父の三周忌。まさに『光陰矢の如し』 | 
		
	|
| 5/24 月 | 0.0 | 休足F | 
		前日からの雨が止まず、本日も休足日。 | 
		
	|
| 5/25 火 | 12.0 | 朝:皇居2 | 
		皇居:1/19'52・2/20'54 | 
		1周めはケロヨン走にトライ。2週目はCDのつもりが、竹橋の登り坂から外人のおじさんランナーとバトルランとなり、クールダウンどころかヒートアップしてしまった(笑) 夜は、久しぶりにウィ兄さん、スノ兄、若旦那の四バカおじん隊の『なんだかんだの会』。まさに『類は友を呼ぶ』で、不思議な縁の四人組。毎朝、4人でエブモ (Every Morning)メール交換していったい何年経つのだろうか?(笑)。2時間飲み放題千円で、どれだけ飲んだのか記憶なし。でも、何とか無事帰宅出来た。  | 
		
	
| 5/26 水 | 12.0 | 朝:皇居2 | 
		皇居:1/22'42・2/23'50 | 
		当然、昨夜の飲み過ぎで、ダッシュ(脱酒)ラン。 | 
		
	
| 5/27 木 | 12.0 | 朝:皇居2 | 
		皇居:1/21'00・2/21'20 | 
		右足のアキレス腱に違和感があり。取り敢えず、用心走。 | 
		
	
| 5/28 金 | 12.0 | 朝:皇居2 | 
		皇居:1/20'24・2/22'06 | 
		アキレス腱の違和感が残っていたが、1周目は昨日より少しSU。2周目はのんびりCD走。 | 
		
	
| 5/29 土 | 14.0 | 自宅周回&DH走10本 | 
		自宅周回コースの途中で、スピード力強化を目指してDH走10本。 ホントは週2回ほどトライしたが、たぶんそんなことしたら完全に足腰がイカレテしまいそう… その後、CD走を兼ねて大池へ。先週に引き続きあちゃさんと走遇し、途中から談walk。今年の富士登山競走でのユッカツアーの参加をお誘いしておいたが、どうするかな?  | 
		
	|
| 5/30 日 | 34.0 | 藤沢橋往復ラン | 
		2:53'02 In…1:25'12 Ot…1:27'50  | 
		週課のLSD。5月末だというのに4月上旬のような肌寒い天気。今年の天気はいったいどうしたんだろうか? 心身ともに鈍重でスピード上がらず、取り敢えず週課をこなしただけ。 今月は、ちょっと走り過ぎてしまった。故障上がりのガレージランナーとしては、月間300キロが目標。 ということで、明日は休足かな〜  | 
		
	
| 5/31 月 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 406.0 km | |||