がんぺー
地域 : 新潟
年齢 : 40歳代
一言 :
一言 :
ゆっくり少しずつ ゆっくり少しずつ ゆっくり少しずつ ゆっくり少しずつ ゆっくり少しずつ ゆっくり少しずつ ゆっくり少しずつ ゆっくり少しずつ
2015/10
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
10/01 木 | 12.0 | みしま体育館 |
ゆっくりジョグ。さて10月に入りました。今月から大会が続きます。まずは25日の柏崎Mに向けて頑張りたいと思います。 |
|
10/02 金 | 12.0 | 長生長岡大橋 |
ゆっくり外ジョグ。先日スポーツ店で購入した新しい靴下を履いて走りました。足底の厚い靴下なのでクッションになり気持ちよく走れました。これはなかなかいいかもしれません。 |
|
10/03 土 | 0.0 | 休み |
ゆっくりのんびりしました。 |
|
10/04 日 | 34.0 | 大手長岡大橋6周 |
2時間14分 |
30km走をしました。夕方になって走り始めましたが、少し日差しがあり暑く感じました。2周目まではペースを落として3~4周目はペースを上げないように意識して、5周目は「これを頑張ればあと1周」と自分に言い聞かせ、6周目は「これで終わり」と思いながら走りました。もっと楽しみながら走らねば。。。 |
10/05 月 | 10.0 | 大手長岡大橋 |
ゆっくり外ジョグ。昨日の疲れを取ることを意識してゆ~~~っくりジョギングをしました。途中、自転車に乗った高校生(野球部?)に挨拶されました。 |
|
10/06 火 | 19.0 | 大手長岡大橋3周 |
66分 |
15km走をしました。一昨日の30km走の疲れが残っていたようで、呼吸はそれほどきつくなかったのですがペースが上がらずラストだけなんとか上げた感じです。スピード練習が必要かなあ。 |
10/07 水 | 12.0 | 長生長岡大橋 |
ゆっくり外ジョグ。今日は次男の新人戦がありました。次男はまだ右肘痛が完治していないのでベンチでしたが、チームはなんとか勝ったようです。 |
|
10/08 木 | 14.0 | 大手長岡大橋2周 |
44分 |
10km走をしました。疲れが残っていて最初から足が重くスピードが出ませんでした。明日と明後日は疲労抜きをしっかりとしたいと思います。 |
10/09 金 | 12.0 | 長生長岡大橋 |
ゆっくり外ジョグ。疲労をなんとかして回復させるべく、念入りにマッサージをしました。なんとなく気持ち足が軽く感じました。気のせいですよね。 明後日、新潟マラソンですね。出場される皆さん、頑張ってください。応援してます!!! |
|
10/10 土 | 12.0 | 長生長岡大橋 |
今日もゆっくり外ジョグ。本来は休みの予定でしたが明日雨予報なので変更しました。 |
|
10/11 日 | 12.0 | みしま体育館 |
ゆっくりジョグ。疲労は抜けているのだろうか。自分ではイマイチ調子がわかりません。 |
|
10/12 月 | 0.0 | 休み |
午前中は中学野球部の3年生引退試合を見に行きました。午後は家で出雲大学駅伝を観ました。青学、強し!そんな中、東洋もすごかった。 |
|
10/13 火 | 34.0 | 市民体育館 |
2時間7分 |
久々に市民体育館で30km走をしました。気温も低く走りやすかったです。それでも最初の4~5kmくらいまでで、そこからは徐々にきつくなってきました。10km、ハーフと刻みながらなんとか完走できました。これで柏崎マラソンまでの30km走は終了です。あとはスピード練習をして馴らしていきたいと思います。 |
10/14 水 | 10.0 | 大手長岡大橋 |
ゆっくり外ジョグ。昨日の疲労抜きを意識してゆっくり走りました。 |
|
10/15 木 | 14.0 | 1km×5 |
インターバルをしました。あまり飛ばさないようにリラックスして走ることを心掛けました。3'40、3'37、3'37、3'36、3'34。 |
|
10/16 金 | 12.0 | 長生長岡大橋 |
ゆっくり外ジョグ。寒かったのでウィンドウブレーカーを着て走りました。おかげで結構、汗をかくことができました。 |
|
10/17 土 | 0.0 | 休み |
午前中、家の前の溝掃除をしました。結構コケが生えていて苦労しました。終わって立ち上がったら腰を痛めました。あ~~~。来週は柏崎マラソンなのに。その後は1日寝てました。 |
|
10/18 日 | 24.0 | 大手長岡大橋4周 |
1時間31分 |
ハーフのスピードを意識して走りましたが、まったくスピードが出ませんでした。柏崎Mは楽しんで走れるといいのですが。不安です。。。 |
10/19 月 | 12.0 | 長生長岡大橋 |
ゆっくり外ジョグ。腰に違和感があったので体幹を意識してジョグをしました。去年の悪夢を思い出します。とりあえず姿勢よく過ごします。 |
|
10/20 火 | 14.0 | 1km×5 |
柏崎M前の最終スピード練習です。3'40、3'39、3'33、3'33、3'30。なんとかスピード練習ができましたが、ラストはかなりきつかったです。残りは軽いジョグなどで体を休めたいと思います。 |
|
10/21 水 | 12.0 | 長生長岡大橋 |
ゆっくり外ジョグ。今朝、青竹ふみを10分程度やったからでしょうか。足が軽く感じました。気のせいかな? |
|
10/22 木 | 12.0 | 長生長岡大橋 |
ゆっくり外ジョグ。右足太ももに若干の張りがあります。あと2日間はゆっくり休んで体調を整えます。 |
|
10/23 金 | 0.0 | 休み |
ゆっくり休みました。体調はいい感じですが気になるのは日曜の天候です。今のところ気温は低めでいい感じです。問題は風です。今のところ風予報は出ていませんので明日の予報を待ちたいと思います。 |
|
10/24 土 | 0.0 | 休み |
今日もゆっくり休みました。とうとう明日が柏崎マラソンですがあまり考えないようにリラックスを心掛けました。気になる風ですが、結構強風のようです。どうしよう。西北西からの風みたいですので往路はなんとかなりそうですが復路が厳しそうです。 |
|
10/25 日 | 45.0 | 柏崎マラソン |
3時間28分18秒 |
撃沈しました。タイムは3時間28分18秒。スタートしてずっと4分~4分15秒/kmのペースで走り、30km地点では2時間5分40秒でした。ところが32km地点で急に右足太腿が痙攣し、33km地点かな?歩き始めました。トボトボトボトボ歩きました。歩きながらいろいろ考えました。「あ~、これでサブスリーは無理だな」「なんで俺は走ってるんだろう」「誰か車で来て乗せてってくれないかな」いろんなことが頭を過っていきました。34km地点の給水でポカリと水(ポカリと思ったら水だった)をがぶ飲みしたら気持ちが少し楽になって「こんなレースもありかな」なんて思えるようになってきました。残念ながら足は全く動かず歩くのが精一杯でしたが、ラスト5kmくらいからなんとかジョグができゴールまで走れました。かなり悔しいレースでしたが得るものも多く、これからの課題が見えてきたレースでもありました。今回走られた姫ちゅさん、タカさん、ぶんじさん、大変お疲れ様でした。 |
10/26 月 | 0.0 | 休み |
今日はゆっくり休みました。 |
|
10/27 火 | 12.0 | 長生長岡大橋 |
ゆっくり外ジョグ。足のあちこちが筋肉痛です。それでも何故か体は軽く気持ちよく走れました。来月の扇状地マラソン(ハーフ)は1時間26分を切り自己ベストを目指したいと思います。 |
|
10/28 水 | 12.0 | 長生長岡大橋 |
ゆっくり外ジョグ。雨が降りそうでしたが最後まで降らずに済みました。 |
|
10/29 木 | 14.0 | 市民体育館10km |
41分 |
10km走をしました。2kmくらいまではなんとかそれなりのペースで走れましたが、そこからペースはガタ落ち。結構バテました。しかしラスト2kmからなんとかペースアップできました。体育館に行ったときぶんじさんがかなりいいペースで走られてました。すごいです。また、Yamaさんも来られていろいろお話ができました。特に30kmからのペースダウンについて話が聞けてスッキリしました。 |
10/30 金 | 12.0 | 長生長岡大橋 |
ゆっくり外ジョグ。走り始めは小雨でしたがすぐに止みました。 |
|
10/31 土 | 14.0 | 大手長岡大橋2周 |
44分 |
午後、ペース走をしました。走り始めたときは曇り空だったのですが、すぐに大雨。ウェアに雨がしみ込んで重くなりました。かなりバテましたがなんとか踏ん張って走り切りました。終わったら晴れてきました。おいおい。。。 |
走行距離 | 402.0 km |