つねちゃん
地域 : 群馬
年齢 : 50歳代
一言 :
一言 :
50の手習いでマラソンを始め、今年も夢舞台の別府大分毎日マラソンとサロマ湖ウルトラマラソンを完走しました。更なる高みを目指して、頑張ります。よろしくお願いいたします。 50の手習いでマラソンを始め、今年も夢舞台の別府大分毎日マラソンとサロマ湖ウルトラマラソンを完走しました。更なる高みを目指して、頑張ります。よろしくお願いいたします。
2007/08
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
8/01 水 | 10.0 | 起伏走 |
1:07:56 |
昨日はインターバルをしたので今日は起伏走。起伏走というより坂道ジョギングという感じか。少々足の疲れが生じている。 |
8/02 木 | 10.0 | Jogging |
1:03:36 |
昨日飲み会であったため起きるのが辛く夕方の練習に変更。仕事から家に帰って、いつものすこし勾配のあるコースをJoggingする。昼間の熱気がまだあったが、風が吹いていたため気持ちいい。古傷のハムと右膝が少々痛む。マッサージとインドメタシンを塗っておこう。 |
8/03 金 | 7.0 | ゆっくりJogging |
朝、昨日夕方練習をしたため起きるのが遅くなってしまう。そのため、7㎞のjoggingで終了する。夕方は職場の暑気払いのため走れないがしょうがないな。 |
|
8/04 土 | 13.0 | インターバル10km+Jogging3km |
1:30:50 |
今読んでいる本でスピードトレーニングが強くなると書いてあったため、辛かったがインターバルを500mを約1分57秒でダッシュし、500mをゆっくりJoggingを10セット繰り返す。それと3㎞のゆっくりJogging。暑さでインターバルを5㎞ぐらいしたときからやめたくなったが、ホノルルの悔しさをバネに最後まで頑張る。明日はクラブだ。 |
8/05 日 | 10.0 | 起伏走 |
クラブで岩原に行き、起伏走やJoggingを楽しむ。どのくらい走ったか判らなかったが、ガーミックをしていたIさんが大体10kmちょっとだよとのこと。暑さと坂道に大変疲れた。そのあと、BBQで一杯。そのとき、Mさんより以前から比べて走り方が変わったと言われる。以前は飛び跳ねるようであったが、今は流れるように走っているとのこと。いい走りだと褒められる。 |
|
8/06 月 | 0.0 | 完全休足 |
昨日の疲れもあり、今日は完全休足。 |
|
8/07 火 | 10.0 | インターバル8km Jogging2km |
1:07:19 |
昨日は休足を取ったためインターバルをする。夏ばてか?ペースが上がらない。約500mを最高で1分54秒。最低で2分4秒。まあしょうがない。夜は暑く寝苦しいし、走っても疲れもたまるし、頑張ろう。明日は起伏走を頑張ろう。 |
8/08 水 | 10.0 | 起伏走 |
1:08:45 |
朝少々眠かったが起伏走をする。登りはフォームを意識してゆっくり、降りはやはりフォームを意識して気持ちよくRun。明日はゆっくりJoggingをしよう。 |
8/09 木 | 15.0 | LSD8.5km LSD6.5km |
1:37:55 |
昨日少し飲み過ぎたため朝はRunを8.5kmにする。仕事から帰ってきて、6.5kmをRun。少々右ヒザが痛い。よくマッサージをしておこう。 |
8/10 金 | 10.0 | 起伏走 |
1:09:43 |
朝から暑かったため、ゆっくりゆっくり起伏走。汗がここ数日噴出して、背中にあせもが出来たようでかゆい。また、膝が少々心配である。今日、サッカニーを購入。日曜日に確かクラブがあったから、そのときにはいてみよう。 |
8/11 土 | 10.0 | インターバル7km+Jogging3km |
1:03:38 |
インターバルを8時ぐらいから始めたがあまりにも暑いため、Jogging1kmの後いつもの700mクレーのグラウンドで半周を約1分18秒でRunして5周で1回お休み。5分ぐらいのお休みの後、また5周インターバルをする。その後、1㎞をRun。そしてまたお休み。5分ぐらいお休みの後、最後の1kmをRun。明日は、団地の掃除の日のため早朝Runが出来ないので、林の公園の中をLSDしよう。 |
8/12 日 | 13.4 | ゆっくりLSD |
1:31:05 |
今日も暑くなるたけ、日の当たらないところをRun。しかし、全くスピードが上がらない。やっとこ90分Run。遠くまで車で来ていたため、かみさんに呼ばれて、90分で終了。もう少し、走りたかったなあ。明日は休足日。 |
8/13 月 | 0.0 | 休足日 |
ゆっくりと休足。急速だけでなく、暑さから来る体調回復も! |
|
8/14 火 | 10.0 | インターバル Jogging3km |
1:05:38 |
昨日は休足日であったので、今日はインターバルをする。いつものクレーのグラウンドのため約350mを1分16秒平均でRun。朝から暑いのでかなり疲れた。ふ~。 |
8/15 水 | 10.0 | Jogging |
59:14 |
最近少々晩酌が多くなってきたなかで、昨日は特に量がなってきてしまったため、今日は少々二日酔いの状態であった。しかし、Joggingをする。汗をかいていくとだんだん調子が上がってきた。しかし暑いのには閉口する。夕立が来てくれると随分違うのだが。 |
8/16 木 | 10.0 | 起伏走+Jogging3km |
1:09:02 |
今日は起伏走をするぞと決めていたので山の昇り降りをする。初め1.5kmのJogging。その後、約1キロの坂の昇り降りを3往復。プラス途中までを1往復。最後の締めは1.5kmのJogging。走っている途中で感じたのだが、暑い日差しであるが風が吹いていて秋の入口を感じた。このような日が続いて秋になって行くのだろう。 |
8/17 金 | 10.0 | Jogging |
1:04:03 |
久しぶりに山のJoggingコースをRun。昨日の風の涼しさが、さらに強くなったためか、気持ちいい。しかし、まだ風に熱気がある。もう少しで走りやすくなるだろう。かなり、疲労がたまってきたようだ。 |
8/18 土 | 11.0 | Jogging |
今日はクラブでLSDを走る。キロ約6分ぐらいで約1時間走る。タイムを計測していて、最後の締めを忘れてしまった。初めはゆっくりクラブ員とJogging。復路は各自のスピードでRun。気持ちよく走れた。最後、200mは思いっきりスピードを上げたときは苦しかった。来週は大沼マラソン。今週は調整をしよう。 |
|
8/19 日 | 15.0 | Jogging+起伏走2km |
1:34:41 |
来週は赤城大沼マラソンのため、LSDを中心にやる。基本はゆっくりJogging。+起伏走。昨日のクラブからサッカニーをはき始めたがなかなかしっかりホールドしてくれてgoodで楽しく走れる。しかし、暑いので今一歩スピードに乗れていない。とは言っても、トンボが随分飛んでいた。気候はまだ夏のようだが、既に秋の扉をくぐっているのかなあと感じる。 |
8/20 月 | 0.0 | 完全休足 |
昨日はLSDをしたため、今日は完全休足。今週はレースのための調整期として、明日は10kmのJoggingをしよう。 |
|
8/21 火 | 10.0 | Jogging インターバル2km |
1:00:24 |
朝、今日はインターバルをするぞと思い走り始め、インターバルをしたが、2周目のダッシュで気持ち悪くなり、Joggingに変更。インターバルの後の3kmぐらいは調子が悪かったが、その後は体調が戻り、少々早いJoggingに切り替える。体調が悪くなったのは、朝食を食べていないことによる、グリコーゲン不足か。明日は起伏走か、山を含めたJoggingにしよう。 |
8/22 水 | 10.0 | Jogging |
1:00:49 |
昨日の予定通り今日はいつものコースの山のぼり。朝であったが、スピードにのり順調に走れた。明日から日曜日のレースに備えて、少しずつ距離を少なくしていこう。 |
8/23 木 | 8.0 | Jogging |
42:05 |
レース3日前の練習のため、調整Run。レースより若干遅いペースで走る。調子は良かったが、朝の練習のため体が起きていないのでこんなものか。昨日膝を思いっきりぶつけたのが少々痛い。たいしたことはないのが幸いだ。古傷の膝の痛みとは違うのでひとまず安心。古傷の膝と右ハムの痛み特にない。このまま、レースに臨みたい。 |
8/24 金 | 5.0 | Jogging |
26:31 |
レースまで後2日なので今日は5kmで疲れを抜くよう調整する。始めはゆっくりRunと思ったが、調子が出て、㌔5分以下で4キロぐらいを走る。明日も同様な練習をして、ストレッチを多めにしておこう。 |
8/25 土 | 5.0 | Pace走5km |
22:36 |
レース前日のため、ゆっくり走ろうとアップをしようと思ったが、気温が今までよりやや低かったのでペースが上がってしまう。このため、5キロ用のペース走をする。かなり、疲れた。 |
8/26 日 | 12.0 | レースとアップ |
44:28 |
赤城大沼マラソンは最初は曇っていてレースにはいいと思ったが、すぐに晴れて暑くなった。レースの気温としてはまあまあだろう。しかし、コース前半の坂道が400mぐらい続くのがきつかった。タイムは今の時期のこの暑さだから、まあまあだろう。 |
8/27 月 | 0.0 | 完全休足 |
今日は完全休養日とする。昨日の疲れと筋肉痛がある。よくマッサージをして、早く寝よう。 |
|
8/28 火 | 14.8 | Jogging インターバル2km |
56:05 |
昨日は休足日で休んだが、右足の脛が少々筋肉痛のようである。㌔6分ぐらいでゆっくり走ろうとスタートしたが、30秒ぐらい早かったのでそのペースでRun。一時のようなとんでもない暑さが朝晩なくなったので、走りやすくなったからか。今日から雨が降らなければクラブの平日の自主練習が始まった。出席した数名とJoggingの後にインターバルを実施。400mを平均1分19秒でRun。これを3セット。クラブの自主練なのでもっと自分に厳しく次回より練習をしよう。 |
8/29 水 | 10.0 | Jogging |
59:54 |
朝は雨が降っていたためパスをする。家に帰り晴れていたので、Run。走り始めは雨が上がっていたので、ゆっくりJoggingをしようと思い走り始める。しかし、6㎞ぐらいしたときに小雨が降り始める。嫌だなあと思っていたらば、だんだん降りが激しくなる。8㎞ぐらいでどしゃ降りになったが、我慢して走る。後半雨が嫌だったのでタイムも上がる。 |
8/30 木 | 7.0 | ペース走とインターバル走 |
朝は雨が降っていたため、パス。夕方、クラブがあったので会場に向かうが雨が降っていた。途中でやめようと思ったが、会場に着くと雨が上がっていた。YちゃんとOさんがJoggingをしていた。ストレッチをしているとUさんもやってくる。4人で2kmをゆっくりJogging。その後、Pace走をキロ5分ペースで3㎞する。調子が良い。その後、200mのインターバルをする。タイムは約35秒。何とか3セットするがかなり疲れた。最後に約2㎞ゆっくりJogging。 |
|
8/31 金 | 0.0 | しぶしぶ休足 |
朝起きて、さあ走り始めるぞと外を見ると小雨混じりである。しぶしぶ休足。 |
|
走行距離 | 266.2 km |