しおちゃん  
		
	
	
		 地域 : 神奈川   
		 年齢 : 67歳
一言 :
	一言 :
		   まともに走れるように戻るのは、いったい何時なのか?このまま消滅か?          まともに走れるように戻るのは、いったい何時なのか?このまま消滅か?          まともに走れるように戻るのは、いったい何時なのか?このまま消滅か?          まともに走れるように戻るのは、いったい何時なのか?このまま消滅か?
		 
		2020/05
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 5/01 金 | 8.8 | 富岡総合公園(芝生地) | 1:05:10(AV.7'23/km) | 昨日のダメージもあり、脚も身体も重重で、とにかく少しでも続けるよう頑張った。終盤やっと走れる感じになったが、久し振りに脂肪燃焼に移つる時の不快感を味わった。これが慣れで、何とも思わないようにならないとダメだって、ことなのは分かっているが。 | 
| 5/02 土 | 0.0 | 走休 腕30 | 予定通り走休だが、腰回りの疲れが溜まっているのがありあり。緊急事態宣言以降2k体重増。走りも身体も重い訳だ。対策を考えないといけない。 | |
| 5/03 日 | 10.6 | 長浜公園〜金沢緑地〜富岡総合公園 JOG(ラストWS100m×1本)  腕30 | 1:06:58(AV.6'19/km) | 昨日休んだおかげで、腰回りはほぼ回復した。気張らないよう意識して走った。これが良かったのか、体感的には良い感じで走り通せた。 | 
| 5/04 月 | 12.6 | 金沢緑地 LSD | 1:30:15(AV.7'10/km) | 朝から俳句と藤沢周平で、のんびりと過ごす。ランは何時もとおり夕方4時半過ぎから開始。まずまずの走り。120分、180分のLSDが難なくこなせる状況に、早くもっていきたい。 | 
| 5/05 火 | 0.0 | 走休 草むしり1時間 | 終日読書(藤沢周平)。4時半から1時間、庭の草むしり。その後、補強をするつもりだったが、身体が怠くサボった。確かに、だんだんと自粛疲れなのかもしれない。 | |
| 5/06 水 | 8.2 | 富岡総合公園 JOG(体感的にはミドル走) 補強 腕、腹3セット | 44'23(AV.5'23/km) | 昨日の全休が奏功し、入りから身体も脚も動いたので、そのまま成り行きで続けた。頑張れば10kも行けそうだったが、明日のダメージが心配だったので、腹八分目の8kで止めた。後半3kは、キロ5位まで上がったと思う。なんとか練習を回していきたいものだ。 | 
| 5/07 木 | 13.2 | 長浜公園〜金沢緑地〜富岡八幡公園(2周) LSD | 1:30:20(AV.6'51/km) | いつも通り5時頃スタート。昨日、速いペースで走ったせいか、走ってみると脚は重かった。2周目に入って怠さはとれたが、終盤は脚そのものに疲れを感じた。こういうのは、少しづつ乗り越えて行かねばならないと分かってはいるが、つい昔の感覚で走りたくなってしまう。 | 
| 5/08 金 | 0.0 | 走休 補強 腕、腹各3セット 体幹4種各20〜40秒 | 午前中、ランコースにしている公園を吟行。やはり俳句を詠みながら、じっくり歩いてみると季節の移ろいが良く分かる。新緑が素晴らしかった。ちょっとサボっていた体幹トレをやった。やっぱりサボるとてきめんに苦しい。 | |
| 5/09 土 | 0.0 | 走休 補強 腕、腹、スク各3セット 体幹4種各20〜40秒 | 終日、俳句と読書。右腰に若干の疲れがあり、走休にした。夕方、カミサンとスーパー買い出し兼散歩。今日は33回目の結婚記念日だったが、特にセレモニーもせず。 | |
| 5/10 日 | 10.1 | 富岡総合公園 JOG(芝生地、ラストWS100m×2本) 腕30 | 1:01:53(AV.6'06/km) | 日中は、俳句結社のWEB句会の選句と、読書(藤沢周平「市塵」)で過ごし、いつも通り5時頃スタート。前半やや重だったが、後半はしっかり踏めた。 夜、WEB句会の結果が出て、互選11票(うち、特選3票)と好成績だった。 | 
| 5/11 月 | 0.0 | 走休 腹130 | 午前中郵便局に行った。今年一番の暑さのせいかわからないが、身体がふらつくような感じがしたので、結局ランはせず。 | |
| 5/12 火 | 15.5 | 長浜公園〜金沢緑地〜富岡総合公園(2周)+α JOG | 1:41:13(AV.6'32/km) | 中盤から調子も出たが、終盤若干ヘタレ気味になった。脚が全然出来ていないということ。とにかく、現状レベル乃至はそれ以上のトレーニングを続けていくしかないということ。 | 
| 5/13 水 | 7.8 | 富岡総合公園 JOG(芝生地) | 56'00(AV.7'09/km) | 午後から、カミサンと少し遠い所のスーパー他に買い物。ここは結構人がいた。地元でも場所によって結構違うものだと実感。ランはいつも通り5時過ぎスタート。案の定昨日のダメージがあり、脚は重重。でも、それなりにこなして、今の練習としてはこれでも良しか。 | 
| 5/14 木 | 0.0 | 走休 腕30 草むしり1時間半 | 朝から俳句と読書。3時前から、このところお決まりの孫とのLINE電話。今日は、走休と決めていたので、4時過ぎから庭の草むしり。爽やかな日だったが、もう蚊取り線香が必要だった。 | |
| 5/15 金 | 10.4 | 長浜公園〜金沢緑地〜富岡総合公園(JOG ラストWS100m×2本) | 1:07:54(AV.6'32/km) | ゆっくりペースだが、感触はまずまずで走れた。ペースに関係なく、気持ち良く走れるっていうのは良い。そうでなければ続かない。 | 
| 5/16 土 | 0.0 | 走休 補強 腕、腹、スク3セット 体幹4種各20〜40秒 | 雨の予報でその通り走休に。代わりに、ランコースを一人吟行。若葉が雨に濡れ美しかった。なんといっても、今日の収穫は樗の花が咲いていたこと。淡々と薄々とした風情に癒された。 | |
| 5/17 日 | 10.2 | 富岡総合公園 JOG 草むしり1時間 孫1日目 | 1:01:52(AV.6'03/km) | 第二子出産のため長女と孫が、今日から3カ月間滞在がスタート。孫は可愛いが、当分家の中が騒がしくなりそう。 ランの方は今日も重かったが、コロナ自粛の2ヶ月で3k太ってしまった。重い訳だ。 | 
| 5/18 月 | 6.6 | 長浜公園〜金沢緑地〜富岡八幡公園 JOG 孫2日目 | 48'37(AV.7'22/km) | なんとなく身体も重く体調不芳。胃の調子のせいと思う。コロナ以降、クライミングジムへ行けなくなったのが大きい。もっと走れれば良いのだが、これ以上走ると腰にきてしまうのが問題。 | 
| 5/19 火 | 0.0 | 走休 補強 腕、腹、スク3セット 体幹4種各20〜40秒 孫3日目 | 今日は予定通り走休。腰回りに怠さあり。孫のお守、俳句、読書(藤沢周平)で終日過ごす。今月一杯、仕事は全て延期になっている。これだけ休んでいると、すんなり再開できるのか心配になってくる。 | |
| 5/20 水 | 13.2 | 長浜公園〜金沢緑地〜富岡八幡公園(2周) JOG 孫4日目 | 1:26:10(AV.6'32/km) | 昨日の走休が効いて、コンディションはまずまず。なんか季節外れの寒さといった感じだった。俳句的には、梅雨寒にはまだ早いので、若葉冷えといったところか。 | 
| 5/21 木 | 10.2 | 富岡総合公園 JOG 孫5日目 | 1:00:23(AV.5'55/km) | 脚は動いたが、リズムが悪かった。昔から右足と左足のバランスが悪く、それが原因で腰を痛めた訳で、今に始まったことではない。右足強化を意識しなければいけないのは分かっているが。。 | 
| 5/22 金 | 0.0 | 走休 補強 腕、腹、スク3セット 体幹4種各20〜40秒 孫6日目 | 予定とおり走休。午後カミサンとスーパーまで行ってそこで別れて、近くの公園を一人吟行。丘の上の展望台から、走り梅雨の東京湾に浮かぶ、貨物船が見えた。 | |
| 5/23 土 | 10.6 | 長浜公園〜金沢緑地〜富岡総合公園 JOG 孫7日目 | 1:10:23(AV.6'38/km) | 終始重いまま終わった。これだけ快調感がないと、ランも辛いだけで楽しくない。ここが辛抱のしどころか。 午前中は仕事関係の勉強。午後から今日締め切りのWEB句会の投句吟味。 | 
| 5/24 日 | 7.7 | 長浜公園〜金沢緑地〜富岡八幡公園 +1.1k JOG 孫8日目 | 52'43(AV.6'51/km) | 久し振りに朝から夏空が広がる爽やかな良い天気。だが、ランの方はは昨日と同じく重かった。内臓の疲れだろうか。しばらく節制が必要かもしれない。 | 
| 5/25 月 | 0.0 | 走休 補強 腕、腹3セット 体幹4種各20〜40秒 草むしり1時間 孫9日目 | 午前中、仕事関係の勉強をしていたが、孫がうるさく捗らず。午後イチでカミサンと車でイオン(旧ダイエー)に行った。最低限の買い物だけして戻ったが、平日の日中のせいもあり、店は閑散としていた。というか、これ位でないと三密になってしまうので、これで良いか。 予定通りの走休で、補強のみ。このレストで明日は快適に走れるかどうか。 | |
| 5/26 火 | 10.2 | 富岡総合公園 JOG 孫10日目 | 1:01:23(AV.6'00/km) | いつも通り5時過ぎからラン開始。昨日のレストが効いたか、まずまず脚は動き、ちょうどキロ6で走れた。脚の筋力が弱っている。走後毎回レンジやろうかな。 | 
| 5/27 水 | 5.0 | 長浜公園 Walking 孫11日目 | 1時間 | 右腰に疲れが出てしまい走れず。Walkingでお茶を濁した。このところ公園の楝の花が満開で美しい。なんとも薄く淡い地味な花なのだが、趣きがあるのだ。 | 
| 5/28 木 | 13.2 | 長浜公園〜金沢緑地〜富岡八幡公園(2周) LSD 孫12日目 | 1:31:42(AV.6'57/km) | 昨日のレストで体調も回復したので、いつもより少し早めの4時にスタート。LSDペースだが、しっかり踏めた感があり良かった。 長浜公園の汽水池で、翡翠を見れた。引き潮の時は獲物を狙いに来るので、結構出会える確率が高い。その名の通り美しい。 | 
| 5/29 金 | 0.0 | 走休 補強 腕、腹、スク3セット 体幹4種各20〜40秒 孫13日目 | 4、5月と休止していた職場が、来週から再開となり、その説明等で午後から久々に出勤。ソーシャルディスタンスを遵守するため、スペース不足の問題が出てしまう。溜まった業務を従来と同じペースでは消化できず、暫く試行錯誤が続くかもしれない。 という訳で、疲れて帰宅。補強のみに終わった。 | |
| 5/30 土 | 10.6 | 長浜公園〜金沢緑地〜富岡総合公園 快調走的JOG 孫14日目 | 1:02:06(AV.5'52/km) | 足は軽かったので、そのまま成り行きで続けた。前半はスピードが出ないコースなので、トータルでキロ6分を切れているのはグッド。 結社の俳句誌が届いた。前月(4句選)と違い3句選で、少しがっかり。 | 
| 5/31 日 | 0.0 | 走休 補強 腕、腹、スク各3セット 体幹4種各20〜40秒 孫15日目 | 走りたかったが、腰に疲れが出て走れず。午前中、孫と近くの公園でお遊び。午後は、俳句を考えたりして、なんとなく過ぎた一日。 | |
| 走行距離 | 194.9 km | |||