しおちゃん  
地域 : 神奈川    年齢 : 67歳
一言 : 
まともに走れるように戻るのは、いったい何時なのか?このまま消滅か?          まともに走れるように戻るのは、いったい何時なのか?このまま消滅か?          まともに走れるように戻るのは、いったい何時なのか?このまま消滅か?          まともに走れるように戻るのは、いったい何時なのか?このまま消滅か?
月日 距離 内容 タイム メモ
6/01 日 25.0   富岡総合公園 LSD(クロカンコースB 約1.9k×11周)+現地往復+α 
GT2000
180分(AV.7'12/km)
「倒木の姿不気味に木下闇」 昨日からの暑つさもあって、練習開始の3時半頃まで外に出る気がせず、引き篭り。PC、俳句誌、TVなどで過ごす。クロカンBコースは、ほとんどが森の中を走るので、昨日今日の様に湿度が高くなければ、まだまだ平気だ。昨日の久し振りの坂道INTのせいで、脚は重かった。2時間半で止めようかとも思ったが、ここから先がLSDの練習の意味と思って、3時間まで続行した。
緑陰と違って木下闇は薄暗くあまり好きではない。走っていて、薄暗い谷状の所にあった倒木が不気味に見えた。
6/02 月 0.0   休み
補強 腕立て、腹筋、各20×5、 右脚スク12×5、 体幹3種各40秒、オーバーベントロー20、プルオーバー20
「今日からは夏帽となる園児かな」 ランは定休日。6月に入ったらやらねばと思っていた、秋の祭礼関係の集まりの連絡で、電話を掛けまくった。うまいこと連絡がついて一安心した。
子供が幼稚園に通っていたころ、冬はベレー帽、夏は麦わら帽をかぶっていた。そんな時代がなつかしい。
6/03 火 10.5   富岡総合公園 JOG(芝生地) 強度9〜10 坂道100m(スキップ、腿上げ、WS)×4 オーバーベントロー、プルオーバー 各20
GT2000
トータル 59'02(AV.5'51/km) ウチ7.7k 43'43(AV.5'41/km) 前半23'22 後半20'21
「形代に息吹きかけし母の顔」 脚も身体も重かったが、後半は良くなっていった。
大祓いは6月の末だが、その時に納める形代が季語とは知らなかった。お袋が、形代に息を吹きかけ、それを自分が神社に持って行ったような記憶がよみがえった。
6/04 水 17.8   富岡総合公園 ビルドアップ走(芝生地)15.4k(0.77k×20周) up/daown 2.4k
強度 10〜12 mana7
1:13:38(AV.4'47/km) 5周毎(3.85k)lap 19'45(AV.5'08)-19'15(5'00)-18'01(4'40)-16'37(4'19)
「明日の雨待ち焦がるるや額の花」 前半10周はAV.5'00/km、後半を5周毎にビルドアップのつもりで入った。後半も予想以上にアップできた。しっかり走れたのは良かったが、地雷(犬糞)を踏んでしまい不愉快極まりなし。この公園の利用者の中では、犬の散歩が一番多いような気がする。マナーの悪い奴も多いのだ。
明日は雨で、関東もそろそろ梅雨入りか。紫陽花が雨を待ち焦がれているようだ。
6/05 木 0.0   休み 補強 腕立て、腹筋、各20×3 オーバーベントロー右左、プルオーバー 各20×2 体幹3種各40秒
「昨日今日予報の通り梅雨に入る」 天気予報の通り雨で走休。昨日の負荷がやや強かったせいか、臀部、腰周りに疲れが残った。とはいっても、故障的な痛さ辛さではないところが、以前とは違う。このまま回復していけば、週末は一段アップした内容のポイント練習ができそうだ。
関東地方も梅雨入りした。今日の雨は、まさに五月雨。
6/06 金 0.0   休み 補強 腕立て、腹筋、スクワット各20×5 体幹3種各40秒
「五月雨を傘に聞きつつ歩みけり」 今日は曇りか小雨と思っていたがさにあらず、昨日以上に本降りで走休。明日も雨は止みそうになく、雨天練習場へ行くしかなさそう。
本降りの雨が、傘に強く落ちてきた。パラパラと音がするくらいに。
6/07 土 27.2   日産スタジアム回廊1F 24.7k(0.95k×26周) up1.5k down1k
強度10〜13 CS9
1:53:32(AV.4'36/km) 6.65k毎lap(0.95k×7周) 32'39(AV.4'55/km)-31'30(4'44)−29'24(4'25)-20'00(4'13 /4.75k)
「スタジアムへ至る坂道五月雨るる」 駒沢練習会は予想通り中止と決まり、寝坊して9時半頃起床した。練習開始は2時半。いつもは2Fの回廊を使うが、今日はスタジアム駅伝でコースが中断されており、1Fへ移動した。5'00-4'45-4'30-4'15でビルドアップの予定だったが、入りと3段階目が少し速めとなったので、最後は5周4.75kで終了した。だが目的は十分果たせ、良い練習になったと思う。途中、Toruさんに久し振りに遭遇。最近練習日記の更新がされていないので、どうされているのかわからなかった。ランニングブーム以前から走っている人が、止めずに走っているのを見るのは嬉しい。
6/08 日 0.0   休み
「糠雨の中に明るき花石榴」 国分寺で吟行・句会があり走休。武蔵国分寺史跡などを吟行した。半世紀前までは、養蚕で栄えたところだったようだが、その後は都市化の波に押され、蚕農家は大地主へと変わっていった。蚕も桑も全く見る事はできなかったが、蚕農家の切妻屋根の建物にその名残を見る事ができた。
五月雨の中、多くの句材に触れた楽しい吟行だった。
6/09 月 9.0   富岡総合公園 JOG 強度9
GT2000
58'36(AV.6'30/km)
「半島の日差しは強し梅雨晴れ間」 脚も身体も重く、ユックリJOGでほぐした。今週も雨で必ず走れない日がありそうだから、定休日は無しで、走れる日に走っておこう。
仕事で伊豆へプチ日帰り出張。温暖な土地柄か、梅雨の晴れ間の日差しも強く感じた。
6/10 火 10.6   富岡総合公園 JOG(芝生地) 7.7k+現地往復 強度10 坂道100m(スキップ、腿上げ、WS)×4 補強 腕立て、腹筋、各20×5 体幹3種各40秒 オバーベントロー、プルオーバー各20
GT2000
7.7k 44'51(AV.5'49/km)
「伽藍跡今はただただ草茂る」 何時もながら前半は脚が重いが、後半は快適になって気持良く走り終えられた。
日曜日の吟行から一句。武蔵国分寺の史跡を訪ねたが、土塁に礎石が残るだけの場所で、夏草に一面覆われていた。あとは訪れた人の想像に任せるだけなのだが、それもまた良い。
6/11 水 0.0   休み 補強 腕立て、腹筋、右脚スク、各20×3 体幹3種各40秒 ベントオーバーロー、プルオーバー各20
「幾年を経て万緑となりにけり」 予想通り雨。走休とした。大田原マラソンが2日で満員となったようだ。新しいコースになってからは走っていないが、制限時間4時間の為、スタートの時も余裕で並んで走れた事が懐かしい。フルは、もうどんな大会でも申込開始当日にエントリーしないとダメという時代なのだ。
6/12 木 9.5   富岡総合公園 JOG(途中、坂道100m×5(スキップ、腿上げ、WS) 強度10 GT2000
56'25(AV.5'56/km)
「雨粒を付けて蜘蛛の囲光をり」 昨日の走休が良かったのか、始めから脚は軽く、スムーズに動いた。時間がなかったので、ドリルは後半JOGの途中にいれた。
とある所で蜘蛛の囲を見た。雨細かい雨が、蜘蛛の巣に降りかかり、蜘蛛の糸が通常の2倍位の大きさになっていた。
6/13 金 0.0   休み 補強 腕立て、腹筋、各20×5 オーバーベントロー、プルオーバー、各20×2 体幹3種各40秒
「雲間より顔を出したる夏の月」 週末はしっかりと負荷を掛けようと思い、今日は走休とした。この春のシーズンは、補強運動の重要性を再認識している。少なからず効果は感じている。秋冬シーズンに必ず跳ね返ってくるものがあるはずだ。
6/14 土 26.0   駒沢公園 ビルドアップ走23.54k up2.5k 強度10〜12
mana7
1:49:22(AV.4'39/km) 1周毎(2.14k)lap 10'44-10'41-10'37-10'15-10'08-10'05-9'39-9'36-9'28-9'09-9'00 *3周毎の給水ロス除く
「思いつきり枝葉伸ばして大夏木」 5'00-4'45-4'30-4'15のビルドアップ走。 アップの時の感触がすごく良かったので、今日はかなり余裕で走れると思ったがさにあらず。何か脚が重いままだった。ラストの4'15/kmのセットも2周で止めた。原因はスタート前の水分補給が、暑さを甘くみたのか、足りなかったようだ。始めから乾きを感じ、給水毎に量を増やし何とかなったが、気分良くは走れなかった。
練習後、久し振りに菜の花さんとラン談議。ランニングにおける気持ちの問題などなど、何時もながら話しは尽きなかった。
6/15 日 18.0   第30回西湖ロードレース 10.7k up/down7k WS100m×3本 強度10〜13
mana7
47'23(AV.4'26/km) lap 0〜3k 13'15(AV.4'25k) 3〜8k 20'51(AV.4'10/km) 8k〜goal 13'15(AV.4'54/km)
「湖を囲む山々滴れり」 4時に自宅を出発。東名下り線がトラックの火災で、厚木〜大井松田間通行止のハプニングがあったが、7時には会場に到着できた。昨日そこそこ走ってしまったので、今日は練習レースとして、途中の5kだけ全力で走り、その前後は流す事にした。全力区間5kを4'00〜4'10/kmで走るのを目標にしたが、結果は低めの方となった。昨日の疲れが脚に残っており、これ以上は厳しかった。最後約1k続く坂道は、もう一度力を振り絞って4'30/kmのペースで頑張り、何人かの先行ランナーをかわしてゴールした。。
晴れて暑かったが湿度が低目で、湖畔を渡る風は気持ち良かった。湖の周りを取囲む山々の緑はますます濃く、瑞々しく見えた。
6/16 月 7.8   富岡総合公園 JOG(芝生地) 強度8 補強 腕立て、腹筋、各20×5 体幹3種各40秒 ベントオーバーロー、プルオーバー各20
GT2000
54'33(AV.7'00/km)
「富士ケ嶺の霊気乗せたる風涼し」 昨日の疲れは、表面的にはそれ程でもなかった。走る意欲はあったので、雨で走れない日もあるだろうから、軽いJOGを楽しんだ。今年は富士山の残雪が多い。青い山肌に白い雪渓が美しかった。
6/17 火 5.0   休み Walking5k 1h
「アスファルトの照り返し受け夾竹桃」 明日のポイント練習に備えて、今日は完全休養。だが、ウエイトがまだベストより1k以上多いので、Walkingをしておいた。
夾竹桃の花をあちこちで見かける時期になった。道路際の照り返しの強い所にもよくある。強い木なのだろう。
6/18 水 18.6   富岡東中学周り ミドル走15.12k up2.2k down1.3k 強度11〜12
CS9
1:08:09(AV.4'30/km) 1周毎(1.26k)lap 6'05-5'43-38-41-39-35-35-44-40-34-38-37
「青蘆の青き眺むる橋の上」 1周目はアップが足りなかったのか、予定よりかなり遅めになってしまった。2周目からはイメージ通りのペースに戻し、そのまま最後までへたることなく走り通せた。1周目を除けば、AV.は4'28/kmになる。ようやく納得できる練習ができるようになってきた。秋冬シーズンに備え、もう少し積上げておきたい。
水辺に生える蘆の青さが際立つ季節になった。護岸をコンクリートで固めてあっても、川の中にはいろいろな草が生えている。
6/19 木 4.0   休み Walking4k 45分
補強 腕立て、腹筋各20×5 オーバーベントロー、プルオーバー各20×2 体幹3種各30秒
「竹落葉横向きながら降って来る」 昨日の疲れが残ったので、Walkと補強だけにした。昼休みに会社の近くをプチ吟行してみた。なかなか良い場所を発見。竹落葉だけでなく、青柿、紫陽花、夏蜜柑、十薬など、句材は幾つもあり嬉しくなった。
6/20 金 10.4   富岡総合公園 JOG(芝生地) 強度9 坂道100m(スキップ、腿上げ、WS)×4
GT2000
59'42(AV.5'58/km)
「吸ひ込まれさうになるほど濃紫陽花」 年度が変ってから初めての年休をとった。いまひとつだったギリシャ戦を見て、11時頃から練習開始。ランの方ももうひとつの感触だった。でも、平日の昼間、ほとんど人もいない公園を一人占めして走るのは気分が良い。
紫陽花が盛りだが、深く濃い花も多い。吸い込まれるような色合いが目に残った。
6/21 土 23.0   富岡総合公園 クロカン走(B コース)約1.9k×11周 + 現地往復2.1k 強度10〜12
CS9
合計2:04:30(AV.5'25/km) クロカン部分のみ 1周毎(約1.9k)lap 10'33-25-16-15-10-11-01-04-12-09-9'47
「青柿は少し見ぬ間に太りけり」 結局、なんだかんだでノンビリしてしまい、練習開始は4時過ぎてからとなる。上り下りのきついB コースで2時間をメドとした。入りから脚は軽く、昨日のドリルの効果なのかなと思いつつ、快適に走った。B コースは、始めに250m程続くやや急な坂道があり、これを坂道INTのようなつもりでこなした。終盤さすがに疲れは出たが、ペースも落ちることなく無事終了。5/25に同じコースで走った時より、1周当り40〜50秒は速くなっている。この間のスピード期のトレーニングの成果が、着実に現れていると思うと嬉しかった。
6/22 日 20.0   金沢緑地〜海の公園・野島公園往復 JOG 強度9 補強 腕立て、腹筋、各20×3、 オーバーベントロー、プルオーバー、各20×2 体幹3種各40秒
GT2000
2:01:39(AV.6'05/km)
「境内に泰山木の花一つ」 午前中は、やらねばやらねばと思っていた、秋の祭礼関係の準備作業を2時間程やった。その後、月例にしている菩提寺への墓参りへ。境内には、この時期らしいどんよりとした空の下、泰山木の花が一つだけ咲いていた。帰宅して少し休んで、5時から走り始めた。昨日のダメージはほとんど感じなかった。LSDともJOGともつかないペースで、身体と対話しながら走った。
6/23 月 0.0   休み 補強 腕立て、腹筋、スクワット各20×3 体幹3種各40秒 ベントオーバーロー、プルオオーバー各20
「高架へと届くかのごと立葵」 昨日走っている時、シーサイドラインの高架下に立葵が沢山咲いていた。以前はなかったので、だれかがこの1〜2年の間に植えたものだろうか。真っ直ぐ高く茎を伸ばしていた。
6/24 火 9.3   富岡総合公園 JOG 途中坂道150m×3(スキップ、腿上げ、WS) GT2000
補強 腕、腹各20×3 体幹3種各40秒
55'31(AV.5'58/km)
「幾つもの紫陽花愛でる日陰道」 走りの感じは良かった。これで体重があと1k、体脂肪率があと1%、ダウンしてくればベストに戻せると思う。
公園の紫陽花もいろいろな種類がある。良く見るとそれぞれに趣きがあり、色の濃い薄いがある。走らずに歩きながら、ジックリ見て回るのも良いだろう。
6/25 水 18.6   富岡東中学周り ミドル走15.12k up2.2k down1.3k 強度11〜13
mana7
1:05:41(AV.4'21/km) 1周毎(1.26k)lap 5'35-27-25-28-26-28-27-29-28-30-29-29
「ことのほか今年の実梅大きかな」 アップの感触は良く、かなり良いペースで走れるのではと思った。一応4'20/kmをメドとして入った。前半は快調だったが、後半暑さと湿気にやられ、予定のペースキープがやっととなったが、何とか破綻せずに走りきった。ランシャツを絞る程の汗を掻いた。
去年の秋、庭の植木の刈り込みをしてもらったからか、今年の梅は数は少ないが、実はいつもより随分と大きい。
6/26 木 8.2   富岡総合公園 JOG(芝生地) 強度9
GT2000
55'52(AV.6'49/km)
「網戸より網戸に風の抜けて行き」 表面的には昨日のダメージは無かったが、走ってみるとやはり残っていた。内臓系の疲れのようだ。芝生地でゆっくりJOGしたが、もうひとつスッキリしなかった。こういう時は少し着込んで、大汗を掻くのが良いのかもしれない。
6/27 金 0.0   休み 補強 腕、腹、各20×5 体幹3種各40秒 ベントオーバーロー、プルオーバー各20×3
「海開き皆一斉に浜へ降り」 明日は駒沢でポイント練習のつもりなので、今晩は走休にした。スピード練習期もそろそろ仕上げの時期になってきた。明日、イメージ通りに走れれば良いのだが。
TVで逗子の海開きの様子を映していた。もうそういう時期なのだ。
6/28 土 27.9   駒沢公園 ビルドアップ走25.68k up2.2k 強度10〜13
mama7
1:56:49(AV.4'33/km) 1周毎(2.14k) lap 10'31-48-36-9'58-10'07-9'59-26-25-22-8'54-50-53
「五月雨にしとど濡れおる大樹かな」 eA駒沢練習会へ。小雨だが開催とのHPを確認して出掛けた。2週間前の6/14の時と同じ、ビルドアップ走5'00・4'45・4'30・4'15/kmの組を選択。雨は時折本降りになるコンディションだったが、この時期暑くなるよりはましだし、人も少なくかえって良かった。走りの感触は絶好調ではなかったが、最後の1周半だけ息が弾む程度で、全般に余裕を持って走り通せた。ペーサーはH瀬コーチで、故障中のH野さんがたまたま同じ組に入るという、豪華メンバーだった。
五月雨の降りしきる公園は、ランニングコースもヒマラヤ杉や欅の大樹も濡れそぼり、静かな佇まいを見せていた。
6/29 日 21.6   金沢緑地 LSD 強度9
GT2000
2:31:33(AV.7'01/km)
「紫陽花やバイオレットに艶めきて」 日中は日差しも強く、これはいよいよ真夏の練習モードかなと思ったが、3時半頃スタートしたせいか、走ってみるとそれ程でもなかった。ただ、しっかり踏み込む事を意識したLSDにしたので、脚には十分負荷が掛かり最後はかなり疲れた。
6/30 月 0.0   休み 補強 腕、腹、各20×5 体幹3種各40秒 オーバーベエントロー、プルオーバー各20×2
「玄関の前山梔子の花の鉢」 駅までの通勤の途中、色々な花を咲かせている庭がある。庭木だけでなく鉢植が、玄関前に所狭しと置かれている。小さな山梔子の鉢植が、白い花を咲かせていた。我が家の山梔子は、数年前虫に食われて枯れてしまった。あの独特の甘い香りは良い。植えなおしたいものだ。
走行距離 328.1  km