ぶよう  
地域 : 静岡    年齢 :
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
7/01 火 0.0   休養
朝は4時55分に目が覚める。朝風呂で汗も抜け53.6でスタート。フルーツサンドイッチ。何もかもがうまい。新聞読みながらフルーツジュースを飲む。洗濯物は下のバリアのスプレーをかけたら刺されなかった。新聞が結構時間がかかり、7時20分から仕事開始労働保険の仕事を前に進める。今日は月初給与計算が入る。その他顧問先に間めぐる午前中は給与計算。シャロームがうまく動かない。みんなで混み合っている。お昼は綱オニオンうどん、これがうまい子子はもろもろ片付けるが、途中社会保険労務士のソフトが失われる、なんとか見つけた 3時前に事務所を出てお袋病院に送り市役所に旅行の打ち合わせとカーボンの申請うまくいかなかった。戻ってきてお袋を家に入れるとカニ刺される。なんでこんなにかに刺されのかわからない。16時過ぎに事務所を出て母校に通知お届け。石川はりきゅう入念の始発これで明日明るくなる。その後アンモ繁茂1時間20分一気に汗が抜ける。風呂が熱い。やっぱり風呂。暑くなければ明日は書かない結局3キロ抜けた。今日は酒は少なくなる日上歩1歩も交え際はノーマルレモンサワー4える明日は走る。今日は月初石川はりきゅうがあったんだ知らなかった。明日走ってからのビールが飲める頑張ろう。
7/02 水 13.0   キロ5切り
68分
朝は定時。朝風呂一気に汗が抜け53.3でスタート。その後はサンドイッチを2つ食べる。飲み物も全てうまくトマトジュースフルーツジュースなどを楽しむ。新聞読んで仕事スタート。とにかく労働保険、算定基礎を前に進めなければならない。10時半に事務所を出て、顧問先3件回り最後お袋の薬の案件。お昼は昨日余ったうどんとシーチキンとオニオンを混ぜて2日連続の冷やしうどん。今日は走るのでそれにおにぎり1個美味しくいただけたうれしい。午後は事務仕事を片付け。富士の顧問先4件。仕事がずんずん前に進むのは嬉しい。戻ってきて事務仕事を片付ける。17:15富士桜に入る。2キロまで斉藤先輩と並走し、その後キロ5分を切って走る。47くらいで走るが5キロ通話後過呼吸になる。ここから粘る何とか7キロまでキロ5分を切った。しかしダウンもきつくてたまらない。発汗はすごい。アンモ。早くも52.5だった。風呂に入りゆっくりつかり51.5に。ビールは全てうまい。1本追加!なんでこんなにうまいんだろう。夏は嬉しい。
7/03 木 12.0   キロ5.35
67分
朝は定時10分前に自然に目が覚める。起きてしまう。朝風呂で53.1まで落ちる。その後はサンドイッチ、さくらんぼ。キウイなどを美味しく召し上がった。トマトジュースやフルーツジュースなどを飲み7時20分に新聞読み終わり仕事スタート。今日も労働保険算定基礎の仕事をずんずん前に進める 10時に事務所へ出おふくろの薬を施設に届け。その後顧問先2件、事務所に戻り必死に事務仕事を片付け所属クラブの時間を間に合わないが、そこまで追い込まれていた。そのクラブの例会は5分遅れで到着。昼食はカレーだった。カレーを半分タッパに入れるその後は急いで事務所に戻り事務仕事。この時期が1番忙しい。それでも17時15分に富士桜に入る。足は重いと思いきや何とか動く。5分半前後で推移。途中から5分35しかし7キロ過ぎからきつくなる.
目標は10キロ10キロ通過で頑張って12kmまで走った。アンモで体重はかるはかる52.9大合格。その後お風呂に入り51キロ台にした。ビールは普段通りで終了。お袋が止まりだったので、もっと飲みたかったが遅くまで飲んでると体調には悪いのでこれで終了。今日1日もがんばった。
7/04 金 11.0   キロ5.40
63分
朝は定時朝風呂で53.1昨日と同じで今日はお袋がいない。しかし朝は定時に起きた。朝食はサンドイッチとさくらんぼなどフルーツ。しかし洗濯物干したりゴミを片付けたり結局いつもと一緒。新聞読み終えたのは7時20分いつもより遅い。ここは残念。そこからは労働保険の仕事を進める今日は女性陣がいない男のみ3人で仕事島尻さんが事務仕事がんばってくれて私は午前中顧問先を仁間。戻って戻ってきて事務仕事。お昼は昨日小野 ロータリーで余ったカレー。午後は小泉家西町など顧問先3軒と役所に行き、カーボンニュートラルの助成金申請、何とか最後の先が見えてきた事務所に戻り2時間労働保険の仕事前に済んだ。17時15分位桜に入る。3日2日連続走ったので今日走るのは体が重いが今日10キロ走れば月間200キロにかなり近づく頑張ろう。何とか3キロ通過までいける。5キロまで来た。ここまでくると10キロが見えてくる。6キロから一樹が一緒になる。彼はやたら喋りかけるが私は強く辛くて声も出ない 10キロまでたどり着いた。しかしもし洋子さん41日にする。何とか頑張った。その腕も石倉讃岐52キロだが全然10分帰ってきて飲む。量も奥さんと一緒。飲み過ぎに置いた。明日飲み会ここが大事。今日1日もすごい頑張った。自分を褒めちゃ。
7/05 土 11.0   キロ5.30→5.42
62分
土曜日だが、朝は定時。朝風呂54.2でスタート。朝食はケーキと菓子パン。その後は新聞読んで仕事スタート。新聞が結構時間かかり、7時20分から仕事が始まる。労働保険を前に進める。少しミスがあったがよかった 10時20分まで片付け。その後高校野球の立ち会いだ。天竜高校に負けてしまった。家の掃除をしお昼は余っていた。ご飯に鶏肉カレーをかけて食べる。おいしいかどうか・・・結構ボリュームを取った。その後も事務仕事。算定基礎を必死に片付けるお客さんが来たり稲垣さんが来たりエアコンがかかっていない。事務所の中なんでこんな暑いところやってるんだろうと思うと思う 15:10ふじざくらに入る。今日は飲み会がある。この暑い時間走れるのは幸せだ。さて何キロまで走るだろう。多分32 3度ある。しかも太陽の下。はじめの1キロは意外に足が軽く5分35その後5分30秒で進む。足は軽いが一気に汗が出てくる。日に焼けたくないので長袖。4キロ位から意識的に落とす。とにかく距離を稼ぎたい。6キロ位からはかなりきつくなる。しかしここからが人間の真骨頂。熱中症気味になってるかもしれないが、必死に粘る5分45位で推移する。9キロまで来た。あと1キロだ。何とか10キロで走ったらもう1キロ走るとおいしいビールと思いがんばる。その後余った時間を使いアンモに行く。52.5。やはり太陽の下で走ると汗をかく。その後はアンモで51キロ台にして、凍らせておいたノンアルビールを飲みながら赤池さんを送迎し飲み会に向かう。CIT会が飲み会盛り上がった。楽しい飲み会、今日もありがとうございました。
7/06 日 1.0   ドームツアー
朝は定時朝風呂で53.5。合格。その後は日曜日新聞もうすく6時45分から仕事開始。8時20分出発まで。とにかく片付けるものをどんどん前に進めよう万博の工程を表を作ること助成金の書類を作ること。何とか片付いた。その他整理も済み。8時20分無事出発。東京ドームに行き少し走ったりしたので1キロ加算。ドームの温泉で汗抜き今日はドームの中に入り野球観戦巨人広島8回裏に巨人が1点リードしたので終わったと思いバスに向かうとその後逆転。良い試合だった。ドームの中では2杯だけ。帰ってきて整理。もう2本。
7/07 月 16.0   事務所から
90分
朝は定時。久しぶりに55キロ台になっていた。朝風呂で54ジャスト。新聞は月曜日うすく。7時から仕事開始。とにかく算定基礎、労働保険の仕事前に進める。とりあえずここまで苦情もなく無事に行っている。まぁまぁ良い方向には進んでいる。午前中に市役所に行きLEDの補助金の申請。何とかファイナルに見えてきた。顧問先1件、スギドラックでお買い物。お昼は浅野さんが作ってくれたトマトをみんなで食べる。それに私は納豆卵かけご飯。今日は走るのでご飯をしっかり食べた。午後は事務仕事。5分ほどうたた寝。諸々仕事が片付かず17時20分に事務所を出て走り始める。今日は事務所からのスタート走り始めると、足はそれほど重くないようだ目標は10キロ。その後花の湯に行こうと言う作戦だが、これならもっと走れるかもしれない。ソフトボール場までたどり着き2.5キロ。ここから何周走れるか。10週走れば事務所からの距離も合わせて10キロ1。0周通過。なんとなく20周を目標にしていた 16周位からきつくなるが、何とか20周。あと2周。結局粘って粘って22周まで頑張った.
結局16キロ走った。汗がかなり出ていた。52キロ台にはなってるだろうなぁと思って。体重測ったら52.7になっていた。その後のビールがめちゃくちゃうまい。今日は距離を稼いだので大満足。これで月間200が少し見えてきた。
7/08 火 2.0   駅まで
朝は定時朝風呂で54ジャストでスタート。朝食食べて新聞読んで仕事スタート。とにかく労働間の仕事を片付ける。お昼はサラダうどん。午後も労働保険の仕事。16時15分まで片付け。今日は石川はりきゅうで入念な指圧。腰の痛いところを揉んでもらったその後は事務所に戻り少し仕事を走って花の湯。52キロ台にして順平へ。今日はいっぱい飲んだ。楽しい飲み会ありがとう。
7/09 水 13.0   キロ5.03
67分
朝は定時体重見るとびっくり。5 55.5かなり飲んでしまった。朝食食べてやたら水分が欲しい。二日酔いまではいかないが飲みすぎると飲み物を求める。初めにお茶、牛乳、トマトジュース、ヤクルト、フルーツジュースカルピス、水やたら飲んだ。今日は定例会があり富士に行く。その後は監督署。もう一行きたかったが連絡つかず。事務所に戻る。事務所に戻り顧問先1件。お昼は今日は走るので納豆卵かけ、午後は芝川、富士、富士宮。想定通り片付いた。市役所でチラシをお願いし、事務所に戻り労働保険の整合性をなんとか計算する。17時25分にふじざくらに入る距離を稼ぎたい。足は軽くはないが5分25で入る。次は5分12、途中は5分に1から3でずっとすぎきついが10キロ通過。しかしそれで苦しくない。水分をいっぱいとったおかげだと思う。11キロまで頑張った。最後の1キロは4分48にあげた。ながしは2キロ。しかしアンモに行くと体重54。太っている。やはり水分取りすぎたけど頑張ったので許す。アンモでも53キロ台で終了。でもビールがめちゃくちゃうまい。まだ飲みたいが普段通りの量で終了。やっぱり走った後のビールはすごくうまい認識した。
7/10 木 10.0   事務所から
朝は定時10分前に自然起床。朝風呂で54.1。朝食はいつもの通り朝風呂で結構新聞を読んだので7時前に終えた。洗濯物も干し、仕事が始まる。労働保険の仕事をずんずん前に進める。10時に事務所を出て顧問先4件。お昼はサラダうどんこれがうまい。いつものコメント。午後はずっと労働保険と算定基礎7月10日今日が締め日。何とか全部片付いた。無理しなくてもよかったが無理した。16時20分に事務所を出て時間がないため、事務所から走るソフトボールに向けて登っていく。足は重いと思ったが、意外に動く 2.5キロ上り、ソフトボール場6周、2.5キロ下り荷物をそのまま背負って花の湯へ1キロ走っていく。温泉につかる汗宗田52キロになった。その後は今日の飲み会場所むしゃまで走る。これで1キロを加算で、合計10キロ。効率よく走って効率よく汗を抜いた。素晴らしい。ほんとに1日がんばった。今日の飲み会は業界の先輩方と飲み会すごい勉強になったし、親睦も深まった。皆さん今日はどうもありがとう。
7/11 金 10.0   キロ5.42
57.30
朝は定時朝風呂。今日はあまり汗が出ず、54.6でスタート。朝食はいつも通りサンドイッチ。フルーツ。その後はいろんな飲み物飲み仕事スタート。労働保険、算定基礎。とりあえずめどが見えた。旅行に移行したい仕上げの計算なども入る。まだまだ片付かないものもいっぱいある。お昼は小カップラーメンにロールケーキ。 17時20分にふじざくらに入る。体がめちゃくちゃ重い。5分50で入り5分42。5キロで止めよう、7キロで止めようと思うが、10キロまで走った。これで月間99キロ。今日は涼しかった。もっと暑くなれ。あんも故障で花の湯で40分
7/12 土 11.0   キロ5.30→5.45
63分
朝は定時朝風呂で54.3でスタート。今日の朝食もサンドイッチと菓子パン。洗濯物干して。新聞読んで7時過ぎから仕事スタート。まずは社労士の片付け。その後は旅行の雑務。今日は土曜日職員もいないので片付けることがいっぱいある。それを片付ける。10時半に事務所を出てイオンで商品券を使って靴下を買う。肉のすずきで肉を買って今日のつまみを買う。戻ってきて片付け。11時45分からは家の掃除。お昼は納豆卵かけ。午後も旅行の仕事。チラシの印刷その他諸々片付ける。工程表作りも頑張った。16時過ぎからはかなり散らかってるものを整理して16時50分ふじざくらに入る。走り始め、足は重い。2キロでかなりきついが5分30位で走る。以外に走れると思うが、5kmからは5分40秒台、それでもねばる目標7キロ無事通過。しかし今日11キロ走れば月間110キロになる。何とか粘った。その後アンモ1時間きっちり減らし 52キロ台になる。ビールがめちゃくちゃうまい。最後はえんで2本。つまみを食べないので痩せる。いつもの料で終了しノンアルレモンサワー。はまっている。明日はもっと頑張ろう。
7/13 日 10.0   キロ5.42
57分
朝は5時45分までしっかり眠れた。日曜日新聞がうすい。風呂で新聞読みながら大体片付いた。7時からニュースを見ながら朝食。ヨーグルト、さくらんぼなどを食べサンドイッチ食べて洗濯片付け。8時に事務所に入る。結局午前中は旅行の仕事で精いっぱい。発送作業の準備をした。仕事が前に進む 11時半に事務所を出て久しぶりにビックに行く。メキシコマンゴーを買ってみる。明日沖縄県産マンゴーとメキシコ産マンゴーを食べ比べよう。家に戻り昼食は納豆とご飯。午前中に事務所の掃除も片付けた。午後は業務改善助成金の書類作り、その他諸々。14時半から庭の掃除、枝打ちをした。長袖を着て長ズボンを履き虫除けスプレーをかけてノコギリを手にして必死に邪魔になった木を切る。その後は庭の掃除片付いたと思えないが、まぁ何とかなっただろう。事務所に戻り諸々雑務を片付け16時15分ふじざくらに入る。まだまだ暑い太陽も出ている。目標10キロ。かなり貯金があるので嫌になったらやめてよし。3キロまで進む。発汗してるかどうかよくわからない。すごく暑い中がんばる5キロ通過。7キロ。最後は8キロ9キロと距離を稼ぎ10キロまでたどり着いた。この暑い中10キロ走るのは私だからできる。それでもアンモに行くアンモでしっかり風呂につかり52ジャスト。家に戻り親父とお袋と夕食。ちびちびノンアルコールビールを飲みながら何とか片付き。家に戻り事務所に戻りビールを。すごく頑張った。350ml多く。1日自分を褒めた1日だった。こういう一日を無駄にしないことが大事だ。
7/14 月 7.0   体育館
40分
今日は新聞がない日。寝るだけ寝よう。一応5時45分に目覚ましかける。5時40分に目が覚める。うだうだしながら5時42分に起床。よく眠れた。その後朝風呂じっくりつかり53.7でスタート。朝食も飲み物も全てうまく美味しくいただけた。仕事も土日で相当片づけたがその中で課題を感じ片付けに入る。10時半から市役所で打ち合わせ。郵便局で葉書を買い打ち合わせ後は富士に行き、監督署に書類をあげに行く。戻ってきて、今日は弊社営業部長、しばきりさんの70歳の誕生日。沖縄マンゴーとメキシコマンゴー5000円と500円どっちがうまいか食べ比べ当然ケーキもあり。私はそうめんを作りみんなでおいしくいただいた。後は事務仕事。水曜日の万博企画の準備その他諸々追い込まれていないが散らかっているものをしっかり片付ける。前進した。17時20分に体育館に入る腕立て腹筋をしてルームランナーで走り始める。歩こうと思ったが、時速10キロから始めると意外に余裕やはり冷房がかかっていたのでふじざくらとはちょっと違う。しかし1キロ走ると汗もかく。結局40分で7キロ走った。その後は花の湯で52.5まで落としたが、やっぱり暑い中で10キロ走ったほうがおいしいビールだと思った。今日は仕方なし。でも月間200が完全に見えてきた。明日も1日どうして頑張るか考えよう
7/15 火 0.0   休養
朝は定時10分前の4時50分にめがさめる。朝風呂で53.7。朝食を食べる。その後は雨が降っていて明日は仕事なのでコインランドリーに行き洗濯物を乾燥機にかける。その間に新聞を読んだ。そんなで仕事を開始。もろもろ前に進む。外は大雨。午前中は事務所とお昼はご飯に余った具材午後は顧問先を一気に5軒まわり、一件は新規仕事。16時前に戻り少し事務所を片付け顧問先1件より石川はりきゅうで入念な指圧。腰の痛いところを一生懸命揉んでもらった。花の湯入る前から54.4。なぜこんなに痩せているがよくわからないが51.65まで痩せてしまった。しかし今日は飲む量少なくノンアルコール500を2本交え、最後はノンアルレモンサワーで終わった。
7/16 水 4.0   万博ツアー
大屋根リング、2周
朝は4時25分に起床し、朝風呂で53.6でスタート。無事に出発。新幹線でコーラを飲みながらココアもたしなむ。万博会場に9時50分に入る。約20分並んだ。大屋根リングを一周。その後チェコビール、もう一回大屋根リングを一周、その後韓国ビール。結局朝から何も食べず大阪市内の下見を済ませ、再び万博会場ドイツビールを飲む。17キロ歩いた。19:51新大阪駅発。ここでやっとで弁当を食べる見ると、お米こんなに相性が合うと思わなかった。無事に到着ついても食べず終了
7/17 木 12.0   キロ4.50
61分
昨日は12時寝だが朝はしっかり定時で起きる。朝風呂で53.5でスタート。結構夢でうなされて起きるのは大変だった。朝食はいつも通りサンドイッチなど。今日も天気悪い。洗濯物をそのままコインランドリーに行き新聞を読みながら20分マンゴーそうだを飲む。うまい。その後は事務所に戻り余った新聞を読んで仕事スタート。とにかく前に進まなければいけない。追い込まれてはいないが今のうちにやっておくすると給与計算も入る。1日給与計算をからかう。しかし諸々仕事も入る。新規顧問先の給与計算、違ってる場所をしっかりアドバイス。11時半に事務所を出て、役所によって顧問先にまわり所属の例会。例会は途中で出て顧問先2件より事務所に戻り相談2件、その後は給与計算。17時10分ふじざくに入る。今日はそれほど暑くない。1キロ走って何とかキロ45を切る。3キロまで頑張ろう。5キロまで頑張ろう。4分50でずっと走る。結局8キロまで頑張った。その後はダウン。結局12キロ走った。大満足。アンモで風呂につかる52ジャストになった。その後は飲み物、何もかもうまい。しかしいつもの量で終了。明日もおいしいビールが飲みたい。飲みすぎるとおいしいビールたどりつけない。ここは我慢だ。
7/18 金 8.0   キロ5.52
47分
朝は0時6分前に目が覚めたのでそのまま風呂に入る。朝風呂で53.4。牛乳、フルーツジュース。朝食はサンドイッチ。いつもの通り今日は天気も良い。給与計算が追い込まれため早め早め。7時から仕事開始。給与計算。1月間違えたので一気に追い込まれる。何とか9時までに打ち終わった。はらさんには負担かかる。とりあえずやることやった、その後やらなきゃならないことを片付け。顧問先2件まわりり、11時10分に事務所を出て親父を病院に送る。病院では姉もきたので20分後のうたた寝本を読む。13時前に事務所に到着し冷やしうどんを食べ、その後はもう2件給与計算を済ます。追い込まれていたが何とか先が見えた。はらさんも何とか1日がんばってくれた。追い込まれた1日何とか脱皮した。17時20分。ふじざくに入る。足はすごい重い。月間200キロメートルのでそれほどがんばらなくてもいいが何とか8キロまで粘った。しかし体重は54。全く落ちていない。しかしアンモで頑張る。52.2まで落とした。走ってからのビールはうまい。しかし今日は8キロ。ちょっと気合が足りない。それほど美味しくなかった。
7/19 土 10.0   キロ5.20
54分
朝は定時朝風呂で53.2結構落ちた。新聞読んで洗濯物も干す。朝食は普通通り7時半から仕事開始。諸々雑務を片付ける。9時ごろには雑務を片付いたするとかなり余裕がある。こういう時こそやっていけなやっていかなければいけないことをやる。ずんずん前に進める 11時半に事務所を出て家の余った足りない食材を買いに行く。11時45分からは家の掃除。お昼は所属クラブの余ったご飯、それに余った食材と納豆を入れて食べる。まだまだ仕事。最後は来週の確認電話。時間に余裕があったので、15時15分からリラクルを入れてしまう。1時間入念に揉んでもらった。するとやっぱり体が楽になる。17時にふじざくらに入る。足は思っており軽い。思ったより暑くないが結構発汗する。これもエアコンかけないで部屋にいたから。1キロからは5分20あんまり苦しくない。これは楽だ。10キロで終了。その後はアンモ、はまあまあ混んでいたが、やっぱり18時を過ぎるとそれほど混んでいない。51キロ台にした。その後すべてうまい。えんに行き時間稼ぎ、飲み過ぎずノンアルレモンサワー。22時すもうからしばきりさんが帰ってくる。一日すごいがんばった。明日も頑張ろう。
7/20 日 15.0   キロ5.30
1時間17
日曜日だが朝は定時で起きる。朝風呂で53ジャスト。その後は新聞は日曜日に軽いパッド片付いた.朝飯食べて仕事スタート諸々片付けて時間を見るとまだ8時。早く起きると貯金ができる。そんなで午前中散らかってるものを片付けながら、10時ごろからは本を読んだりした。お昼は11時にうどんと諸々工夫してかけて食べる。今日は17時から先輩方と飲む。早めに昼飯13時からは家の庭の片付け。発汗する。そんなで14時にふじざくらに行き走り始める。すごく暑いと思いきや太陽も静まり以外に足も動く。これなら走るだろう 10キロ走って花の湯、そして飲み会に行く予定。何とか10キロまで5分30で進む。11キロで走って覚悟を決めまだ走り続ける。結局14キロまで走り花の湯にはいかなかった。家に戻りシャワーを浴び駅まで歩いて行く。もうフラフラ頑張る。駅で水分を取る。そして始まった飲み会。さいとう先輩、なみき先輩とプレッシャーを感じながら飲む。まだまだダメだと言うお叱りばかり。東京マラソンに決まったことを必死に自分に言い聞かせる。結構飲んだので頭しっかりしてるが、足は結構フラフラ電車で富士宮駅まで戻りその後は何とか3キロ歩いて戻る。大丈夫かと思いつつ必死に頑張る。これが訓練。東京マラソンへの一歩だ。しかし家にたどり着くとつまずき、出血するがなんとかたどり着いた。こうやってサブスリーに近づく。斉藤先輩、並木先輩、今日はありがとう。
7/21 月 0.0   休養
朝は5時40分起床。朝風呂。体重は結構太っており、朝風呂温湯で失敗。長く入ったが54ジャスト。朝食は余ったクレープ。新聞が薄くて
あっという間に終わった。今日1日仕事と本読み。本読みは新渡戸稲造。11時過ぎに事務所を出て、顧問先1件とお茶の買い込みなどをして、最後はスギドラックで買い物。戻ってきてお昼はうどんに明太子を入れた。午後は途中40分ぐらいうたた寝。その後も本を読みながら思いついたら仕事。武士道は難しい。17時半からアンモ。今日はじっくりつかる55.2から何とか52.4まで落ちた、その後のビール。走ってからの方がうまい。しかし休むことも必要。
7/22 火 0.0   休養
朝は4時55分に目が覚める。朝風呂で53.8大合格。朝食はロールケーキの半分とクリームパンの半分。それにフルーツ桃も食べた。新聞読んで以外に早く7時には仕事スタート。3連休でかなり片付けたが、諸々雑務もある余裕を持ちながら片付け9時半に事務所を出て顧問先二件。戻ってきて事務仕事。お昼は昨日いただいたスイカ、桃、トマトそれにロールケーキ水分多いが個体は少ない。12時50分に事務所を出て顧問先二件。戻ってきて給与計算。16時10分に事務所を出て顧問先1件。石川はりきゅう入念に揉んでもらった。体軽くなる。その後の花の湯。一気に3キロ抜けた。51キロ台。合格。しかし走ってから飲むビールじゃないので工夫して何とかアルコール量少なくした。明日走れる頑張ろう
7/23 水 12.0   キロ4.50
62分
朝は4時半起床。昨日は途中で目が覚めてしまい、1時間ほど本読み。寝不足でもがんばって起きた。朝風呂頑張って53.4でスタート。お弁当を買いに行き尾瀬出発を見届ける。5時45分無事に出発、洗濯物もし早く何もかも片付ける朝食菓子パンを食べ、7時には新聞も大体終えた。その後は仕事追い込まれていたものが逆にそれほど追い込まれてなくなった。良い方向に向かっている。午前中はまずは南部の顧問先2件、その後は北部の顧問先に。無事に終わり10時半に事務所に戻る。その後は事務仕事。お昼は今日は走るのでご飯を選択。納豆鶏肉などを混ぜて食べる。午後は富士の顧問先一気に五件。その後は市役所で行程表を配り15時に戻り事務仕事1日頑張った。17時15分にふじざくに入る。今日はキロ5分を切ってすげえおいしいビールにたどりつきたい。初めの2キロからキロ5分を切って走る。目標は3キロ。結局4:50で7キロ頑張ってダウンも含めて12キロ.
今日はそれできつくなかったが、これからもっと頑張りたい。あんもは汗が出なかったが51キロ台帰ってきて飲む。ビール。やっぱり走った後のビールは最高うまい。しかしその前に家の片付けもあった。しかし少しだけ飲み過ぎて終了。明日もしっかり頑張ろう。
7/24 木 0.0   休養
朝は定時朝風呂で53.4。朝食はスイカと桃それにあんぱん、ヨーグルト、洗濯物を干してトマトジュースフルーツジュースなどを飲む。7時10分から仕事開始。2月の企画を整えをその他諸々片付け。午前中いろいろ散らかってるものを整理する。10時半に事務所を出て、顧問先2件。11時半に事務所を出て、市役所に行き手配旅行と集金。所属クラブの例会に出てハローワークと顧問先1件。戻ってきて少し事務仕事を片付け。内緒でりらくるへ入念に揉んでもらった。その後は事務仕事。17時半に事務所を出て、今日は花の湯立ち寄り。立ち寄りで3キロ抜けた51キロ台。しかしの普段通り薄いビールで終了。やっぱり走った後のビールはうまい。
7/25 金 12.0   10km 49.59
62分
お袋がいないので朝は5時20分まで寝た。その後朝風呂53.4 3日連続同じ。体重落ちなかった。自分でキウイとももむいて朝飯にする。その後は洗濯物を干し、ゴミを片付け、トマトジュースなどのみ、7時半から仕事開始。それほど追い込まれていない。やらなきゃいけないことをやらなければ、午前中は事務仕事に顧問先を三件。これも先手を打った。お昼はスイカと桃を切って振る舞う。私は余ったうどんに玉ねぎでうまくいただく。午後は事務仕事。明後日の旅行の準備も終えた。17時20分に富士桜に入る。今日は19時半からたけさんと飲む。頑張ろう。はじめの1キロは5分17、その後5分を切る。4分53で何とか出 5キロまで頑張ろう。すごい発汗.
嬉しい。5キロ通過で7キロまで頑張ろう。最後8キロまで頑張った。最後の1キロ5分かかった。ダウン1qも過呼吸気味で5.25。何とか49分59秒で10キロだ。少し過呼吸気味。その後のダウンきつかった。でも合計12キロ走り、月間200を達成した。その後のあんもも汗がうまく抜けない。一生懸命頑張ったがなかなか抜けない。しかし51キロ台のビールは非常にうまく会話も面白く楽しかった。少しだけ量多く。今日はたけさんと頑張った。自分にありがとう。
7/26 土 0.0   休養
朝は10分遅らせ5時20分起床。朝風呂。昨日は飲んだので少し太り気味。何とか53キロ台でスタート。53.8その後はサンドイッチとフルーツ洗濯物などを片付け仕事を開始。それほど追い込まれていない。散らかってるものを少し片付けチラシ作りなど10時に事務所を出て立ち会い。その後はヤマダ電機で髭剃りの刃を買う。事務所に戻り少し仕事を片付け家に戻り買ってきた。ハオ髭剃りの刃を変えるするとすごく切れる。昼食はハンバーグとご飯。洗濯物を片付け。午後はしばきりさんの袋井の花火の立ち会い。無事に出発した。その後は本読み。しかし一気に睡魔が襲う。1時間ほどうたた寝。プレジデントしっかり読む 17時半走ろうと思ったが、今日はアンモでお湯につかる。昨日より太り気味の52.5で終了。仕方なし。休養も必要だ。
7/27 日 0.0   白馬五竜
朝は4時半に目覚ましかけるが、4時20分、自然起床。風呂に入り53.6でスタート。今日は白馬五竜へ。スタートも無事。予定通り白馬五竜に着いた。もっていく朝食忘れ。双葉でパン2つ買った。バスではコーヒー。その後はお茶と水をちびちび飲みながら 10,000歩歩いた。お昼は当然抜き。帰りも無事到着。その後はアンモ1時間何とか52キロ台にした。飲むビールはうまい。しかし明日のため普段通りで終了。今日1日も全力で頑張ったお客様ありがとうございます。
7/28 月 10.0   4.52
51分
朝は4時半に鳥の鳴き声で起きる。結局4時50分から風呂に入る。すごく頑張り一気に汗が抜け53でスタート。その後は食べるもの全てうまく飲むものもうまい。フルーツ、ジュース、コーヒー、お茶など飲む。仕事もそれほど追い込まれてなく片付ける。顧問先から急な仕事が入る。それも片付けるとプレゼントをもらった。お昼は昨日持って行くの忘れた菓子パンとおにぎりを食べる。スイカも食べる。午後は事務仕事中心。15時に事務所を出て顧問先2件。お袋の薬を取りに行き、その後も事務仕事。就業規則など見直す。睡魔が襲うが我慢。17時15分ふじざくらに入る。月間200はクリアしたがおいしいビールを飲むため走る。しかもおいしいビールを飲むにはキロ5分を切ったほうがおいしい。2キロまでアップし4分52秒前後で走り、結局6キロまで粘った。最終的にはおいしいビールのため10キロ走った。すごい発汗。その後は花の湯この時点で52.25。自己ベストが出ると思う。30分ほどつかる。51.25 50キロ台が出るかと思ったが、やっぱりなかなかそれは難しい。しかし自己ベスト。その後のビールはめちゃくちゃうまい。しかし飲み過ぎず終了。ちょこっとだけ量は多いが、今日1日もすごく頑張った。明日も頑張ろう。
7/29 火 0.0   休養
朝は定時朝風呂で53.2その後は朝食。いつもと同じサンドイッチ。さくらんぼもなど新聞割り。朝は洗濯物を片付け。新聞も読み終え、7時20分から仕事開始。仕事は薄くなっている。もろもろ片付けながら最後はプレジデントを読む。午前中は散らかっているものを片付ける。お昼はうどんとチキンサラダ玉ねぎを混ぜて食べる。午後は富士に行く。顧問先2件、その後は市役所に寄って行程を届ける。スギ薬局でお買い物。戻ってきて給与計算等片付ける。16時過ぎに事務所を出て銀行に寄りいしかわ鍼灸へ入念に痛い腰の箇所を揉んでもらい針も打ってもらった。その後は花の湯一気に汗が落ちた。なぜかよくわからない。過去最低にはなった。
7/30 水 5.0   和気あいあい
朝は定時前に鳥の鳴き声で起きる。朝風呂頑張って52.6でスタート。サンドイッチフルーツなどを食べ6時50分新聞終了。7時10分事務所を出て、今日はまさゆきと視察。高尾山に8時45分着。まさゆきと別れ、私は御岳山へ 9時45分から歩き始める。結構きつい。2時間必死に歩いた。汗もかいた。セブンイレブンで買った冷凍レモンスカッシュがうまい。セブンでマンゴーアイスを購入し、13時に高尾山を出発し、14時40分ごろ富士宮に帰ってきた。14時45分に戻ってきた。その後の仕事は課題をずんずん片付ける。1件顧問先に行く。何とか課題も片付いた意外に前に進んだ1日だった。17時20分ふじざくらに入る。今日は天気が良く太陽も出ているのでおいしいビールに飲むにはここで少しでも走るとビールがうまいと思う。キロ6分で2キロ走り、その後の3キロは和気あいあいで6分40で3キロ走る。暑かったんで発汗した。その後はあんも。61.4にした。やっぱり少しでも走るとビールがうまい。しかしほんとにビールがうまいのはキロ5分を切って走ることだ。
7/31 木 0.0   休養
朝は定時前に目が覚める。朝風呂で53ジャスト。いつもと同じサンドイッチ、牛乳、フルーツジュースなどのみ新聞読み7時20分から仕事追い込まれてはいないが、もろもろ雑務片付ける。午前中もいろんな散らかってるものを片付ける。旅行の仕事も毎日進めなければいけない。お昼は余ったうどんとチキンそれに玉ねぎを混ぜ食べる。これはうまい。これから定番になるだろう。午後も事務仕事途中顧問詐欺件より貴重。2件。16時過ぎに事務所を出てりらくるに行く。入念に揉んでもらった。これで明日明るくなる。その後は花の湯立ち寄り51キロ台に中量。平均52.04
走行距離 215.0  km