ぶよう  
地域 : 静岡    年齢 :
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
3/01 土 15.0   10キロ挑戦
46.37
朝は定時。朝風呂で55.4。今日はまかいの牧場のチーズケーキ、りんごなど。新聞読んで仕事スタート。散らかってるものを片付ける。大筋見えてきた。お客1件とスギ薬局。その後はうちの掃除。お昼はご飯を少し多く、納豆目玉焼きなど。午後は本読みに入ると睡魔が襲う。20分ぐらいうたた寝で電話がかかり起きる。その後は洗車に出したり、トマトジュースを買ったり最後は封入作業の準備。少し遅く16時50分にふじざくに入る。今日は暖かい2キロアップで5分を切ってみよう。はじめの1キロは4分40何とか動く。その後しばらく4分42位に落ちる。5キロからは4分40を切り始める。4分39ですぎ 8キロからは4分38最後は4分32走る頑張った。47分を切った。その後3キロダウン15キロまで頑張った。アンモに行くと54.8。これはいけると思ったら風呂で汗がうまく出ず54.0で終了。しかし飲むビールはめちゃくちゃうまい。1本多く飲んだ。
3/02 日 11.0   キロ5.35
62分
日曜日なので朝は5時45分に目覚ましかけて5時40分自然起床。朝風呂で55.3まで落とした。朝食はまかいの牧場のチーズケーキの余りとおしるこ賞味期限切れてるがうまい。その後は新聞読んで8時から仕事スタート。給与計算の確認。その他もろもろ確定申告も終わる。それでも午前中は諸々仕事を片付ける。お昼はご飯とお肉。午後は本読みしようと思うが、2時ごろから40分ぐらいうたた寝。時間もあったのでお袋を外に出す。その後も本読みプレジデントも取らなくていいような気がする。16時に家に行き、少し部屋を片付け、ふじざくに16:20に入る今日はすごく暖かい20度位ある。それにもかかわらずウィンドブレーカー2枚着で下も厚手のウィンドブレーカー1キロから発汗かなりきつい。しかしおいしいビールのために5キロまでは頑張ろうと思う。5キロ通過・目標7キロ通過目標の10キロまで来た 11kmまで頑張る。暖かい中。着込んで走ったのでアンモに行くと体重は早くも54.6。昨日と違い風呂に入り汗だしそしてサウナで頑張る。53.5まで落ちた。その後のビール、食べるもの全て美味い。これが究極のビールだ。しかし飲み過ぎで終了。明日も頑張ろう。
3/03 月 8.0   事務所から
45分
よく寝たと思ったが、時計を見ると2時前だった。直は眠りに入るが深く眠れず4時半にベッドから出る。新聞読みながら5時に風呂に入る。54.4でスタートし、今日も朝食はお汁粉菓子パンなどをたしなむ早くから新聞読んでいたので7時前には新聞読み終える。その後はDVDなどを見ながら雑務を片付ける。今日は月初顧問先に給料取りに行く。急いで計算し協会の理事会に出席。お昼も出た釜飯えのきが入っているのでそこそこ食って終了。天ぷらはタッパに入れた。しかし普段よりボリューム多い途中で退席し、午後は年金事務所新規見込みこの客顧問先冬を3カ所に行く。新規見込み先は顧問先になったようだ。3時前に戻り雑務をもらうものから付ける忙しい1日だった。しかしすべてにおいて前進した年金事務所は悔しい結果になったが、男男の馬鹿な書類ばかり用意させるんだろう今日は時間がない。17時15分ぐらいに事務所を出て様。事務所から端二日間頑張って出したので走りたくはないが後で貯金を作らないと後々困る。明日は走らないと決めています。事務所を出て富士桜まで行こう。そうすればゴジラ稼げるフィ桜に到着すると斉藤さんが知っている。多分キロ4分半位で足って何とか追いつく発汗かなりで息遣い荒く、斉藤さんとはうまくしゃべれなかったが少し落ち着いてきて何とかもろもろ会話ができた。6周走り事務所に戻る。その後花乃湯で温まる1時間限定だ。体重はうまく落ちきれなかったがやはり走った後のビールはうまい。ほんとに皆さんに感謝。感謝ありがとう。
3/04 火 0.0   休養
朝は目覚めると4時.まあまあ眠れた。その後4時50分に起きる。少し新聞読んで風呂に入る。昨日よりも少し太っていたが、普段から比べれば全く問題ない。でも55.8にした。朝食はパンとヨーグルトなど新聞を読んで仕事スタート諸々雑務を片付ける。9時になり職員も出勤。顧問先3軒に立ち寄る。課題も受け取る。その後は事務仕事。お昼前に新たな案件が一件入った。午後は助成金の仕事に追われる。業務改善助成金に無期雇用転換も何とか済ませる。その他もろもろ頑張る。今日1日仕事が前に進んだ。4時過ぎに事務所を出て、郵便局に助成金の書類を届け顧問先1件より石川はりきゅうへ。今日は足を入念に揉んでもらった。その後は花の湯立ち寄り今日は頑張った汗を抜いて54.1にした。しかし飲むビールいまいちうまくない。やっぱり走ってからの上がうまい。しかし休養も大事。明日足が軽くなるだろう
3/05 水 13.0   キロ5.20
70分
やはり1時過ぎに目がいちど覚める。その後はうとうとしながら何とか。4時50分に目を覚ませ。新聞少し読んで5時に風呂に入る。風呂で55.4でした。後その後はサンドイッチとりんご新聞を読みながら、フルーツジュースなどを飲む、まずは石垣島旅行の準備。9時になって職員に伝達事項を伝え、今日は定例会がある。定例会も私が仕切るのはあと2回もうすぐ終わる。終わって顧問先1件より市役所でスポーツ振興課に来年駅伝について。事務所に戻りすぐ薬のために病院に行く。お袋の薬。戻って諸々石垣島飛行機の搭乗券を発券し、再び病院に行き薬をとって梱包を頼みに行く。バタバタしたがお昼ご飯にハンバーグ少し量も多くいただく。午後は諸々雑務を片付ける。14時に北洋印刷さんが封筒を急いで作ってくれて届けてくれた。すごくありがたい。一気に封印作業あさのさんが頑張る。15時に郵便局に届け。DVDの回したりしながら片付ける。銀行に行ったりもした。バタバタしている。明日の準備整ったバタバタしながらもこれでオッケーだ。17時15分ふじざくに入るさいとうさんと一緒。今日はサウナスーツも着込んでいたので発汗かなりしかもかなりきつい。それでも5分20まで上がる。以降はそのまま維持。途中斉藤さんも抜け1人で頑張る。目標10キロ通過。まだ3月もいつかできるだけ貯金を稼ぎたい。何とか13キロまで走ったすげえがんばった。あんもも時間もないので短く端的に風呂に入りサウナに入り30分で1.2キロ抜き53キロ台になった。やっぱり飲むビールはうまい。走ってのビール。こんなにうまいんだと実感した。明日から石垣島だ。
3/06 木 10.0   石垣島
朝は定時少し早く起きた。朝風呂で55.2少し痩せた。その後は新聞読みながらチーズケーキどサンドイッチを食べもろもろ片付け。今日は石垣島にいく。6時35分ごろからお客様が来る。駐車場の誘導まさゆきが手伝ってくれた。ありがとう 7時に無事出発。新富士は40分前に着いた。新幹線、京急に、羽田空港も無事に通過。飛行機に皆さん分に乗りました。飛行機に乗ると離陸前から寝てしまう。離陸気づかず。ずっと寝ていた。その後は本読み。東野面白い。15分遅れて石垣島空港着。バスに移動しホテルに入る。お客様の無事を見届け。私は小雨の舞う風が強い中走り始める。キロ6分。ゆっくり走り何とか9キロ走った。その後風呂に入り53.6まで落ちた。走って1時間飲み放題の居酒屋に行くがいっぱい入れず。仕方なく普通の店に入る。ミミガー、ラフテー、鳥のレバ刺しビールを4杯飲む。おいしかった。また明日。頑張ろう。今日1日ありがとうございました。
3/07 金 8.0   八重島ラン
朝は自然起床。5時半に目が覚める。よく眠れた。風呂に入り54.6まで落とした。今日はお昼を結構食べるので朝は牛乳やフルーツジュースだけで片付ける。お客さんはバイキングを楽しんだ。八重島諸島の旅無事終了。お昼を美味しくいただけた。うまかった。由布島と竹島で走った。1キロだろう。グランビリオンリゾートまで行きルートインまで走って戻る。4キロ走った。荷物を背負っていたので発汗もした。少し足りない。荷物を置きあと2キロ走った。風呂に入り汗を抜く。最後は目的の飲み屋まで走った。今日は空いていた!ラフテー、沖縄豆腐、ミミガーを食べる。ビールは1時間飲み放題。生5杯。今日1日頑張った皆さんありがとうございます。
3/08 土 0.0   石垣島
途中3時に目も覚めるが6時まで寝る。その後はホテルのお風呂で体重測るとすごく痩せていた。昨日はそれほど飲んでいなかった模様。朝風呂で1キロ抜き54.3にした。新聞読んで。7時半から朝食バイキングを美味しくいただく。何もかもうまい。カレー、沖縄ラーメン、その他もろもろいただく。マンゴージュース、その他諸々、飲み物もうまかった。8時40分ジャンボタクシーが迎えに来て9時出発。川平湾、八重山やしを見学し空港へ。しかし飛行機が4時間遅れ。16時半に無事に出発し家に22時半到着。お昼は抜きマンゴーアイスだけ食べた。朝あれだけ食べると空腹を全く感じず終了。家に帰って飲む量も少ないが夜遅いので多分明日太っている。刺身が食いたい。三日間お疲れ様でした。
3/09 日 13.0   キロ4.57
67分
朝は5分45分に。もっと寝たかったが、ここはきちっと起きないといけない。朝風呂で体重心配だったが55.9でスタート。昨日よりも1.5キロ太っているが全く問題なし。朝食はサンドイッチとケーキなど少し多めに食べる。フルーツジュースなどを飲み新聞が謎味から仕事スタート。諸々の片付け。昨日帰ってきた後いろいろ入力がしたがもう一度チェック。その後は父の確定申告の書類作りいろいろやってみる。何とか私できそうだ。昨日の掃除などをして昨日の整理などをして午前中は終わってしまう。11時半から家の掃除諸々掃除。時間がちょっとあったのでスギ薬局に買い物に行く。お昼はボリュームを多くご飯とハンバーグ納豆かけて食べる。親父の確定申告の書類作り。その他諸々で時間はずんずんすぎる。早くも3時半になってしまった家に戻り家の掃除。今日は時間が早く過ぎた。それだけ仕事に集中したと言うことだろう。 16時20分にふじざくに入る。意外に涼しかった。ウィンドブレーカー2枚着て走る。2キロ走るがかなりきつい。しかしここであげるキロ4分57秒前後でずっと推移。3キロでやめようと思うが、結局8キロまで粘った。すげえがんばったしかしそれほど暑くなかったので、発汗もそこそこ.
アンモに入ると55.7。頑張り54.2にする。やっぱり走った後のビールがうまい。石垣島の時は走りはしたがそれほど燃えなかった。石垣島もっと美味しくビールが飲めるようにこれから考えよう
3/10 月 10.0   事務所から
55分
今日は月に1階の新聞のない日。朝は5時45分。目覚ましかけるが、4時55分に目が覚める。しかし二度寝成功。5時45分まで寝ることができた。朝風呂で55.7になる。55.6になる朝食はサンドイッチ。菓子パン、牛乳ヨーグルト飲んで事務所に戻り広報富士宮を読みながらトマトジュースなどを飲み仕事開始。朝遅く起きたが新聞ないので結局同じようなスタートになった。申し込みがいっぱいやるから広告のおかげか。それを整理しながらもろもろ散らかってるものをチェックする。午前中は、電話の受付も多く、諸々雑務を片付ける助成金の仕事もある途中できた書類を古文先に間に届ける。お昼は納豆卵かけにハンバーグ少しボリューム多いが今日も走る。午後は給与計算。一見入りその他諸々いろんな仕事があるものだ。それほど追い込まれていない。1日だったが、きちっとやることやったと思う 55分事務所から今日はスタートソフトボール場まで行けば5キロ走る。そこで4周走って最低7キロ走ろう。今日はあまり厚木をしていない。それでも発刊する。何とか登ってソフト42度着く。6キロ7キロと距離を重ねる、早く花乃湯にたどり着いてサウナで温まりたいしかしそれは良くない。やはり走る距離を伸ばし伸ばしとかないと後々借金ができてしまう。目標の8切り通過。結局10キロまで頑張った件も快適に降りてくる。18時10分に早めに入る。風呂で必死に汗抜き53キロ8になった。やっぱりのもの全てうまい。しかし今日は1本ノンアルコールを加えた明後日は健康診断1本少なくした。しかしビールはうまい。明日後風呂に入る。そしてビールを飲む。これが不健康かどうかよくわからない。
3/11 火 0.0   休養
朝は定時朝風呂で55.7でスタート。朝食はサンドイッチ、菓子パン、りんごいつもの通りフルーツジュースを飲みながら新聞読んで仕事スタート。それほど追い込まれていない。諸々雑務を片付ける。こういう時こそやるべきことがある。いろいろ見つけて頑張った。しかし11時20に計算が入る。すごく急いだ何とか片付いたか午後は顧問先2件、チラシを印刷したり就業規則を直したりアポを取ったりもろもろ今後について仕事を進める。16時過ぎに事務所を出る。今日は石川はりきゅうの日だ。入念に揉んでもらう一生懸命だ。しかし私は寝てしまう。その後は花の湯最後に汗が抜けきらなかった仕方なし。明日が健康診断のため、昨日京都ノンアルを混ぜて何とか薄める。
3/12 水 11.0   体育館
朝は定時2分後5時2分に起きる。朝風呂。今日は身体測定があるので頑張らず56ジャストでスタート。しかしお茶と水以外飲んでいけない。我慢水を飲みながら新聞を読む。9時に事務所を出て検査に行く。検査も1時間で無事終了。バリウム無事済んだ.
戻ってきて何か食べたい気持ちがあるかと思うとバリウムあってそうも感じず12時まで仕事を頑張る。お昼は余ったご飯に昨日の余ったホッキ貝などを入れて食べる。うまい。午後になるとやはり下剤を飲んだ影響でトイレに3回行く諸々、仕事を片付ける途中睡魔に襲われ 10分ほど寝てしまった。3時半に事務所を出る。顧問先2件に書類を届け内緒で体育館へ。今日は目標12キロ1時間以内で走ろう。スピードを上げ5分過ぎからは時速12キロを超える。着込んでいてかなり発汗する。12.5キロになった。25分過ぎからはかなりきつい。ものすごい発汗。今日は寒くはないが暖かかったようだ。30分過ぎで過呼吸。このまま続けてたら命に支障がある。かなりの吸落としてもどうにもならない。しかしその分発汗をする。結局時速10.2まで落とし何とか粘って11キロで終える。すごい汗の量だった。やっぱり過呼吸に襲われそのまま走るとこんなに汗をかくんだと思う。アンモに行風呂に入る。たった10分ですごく汗が抜けた53.8になった。今日は私が市役所に入ったときの仲間で飲む。すげー上手い。ほどほど飲んだ美味い酒を皆さんありがとう
3/13 木 11.0   キロ5.35
62分
朝は定時。夜前日の下剤が効いたか下痢でトイレに行ったこともあり、朝風呂入り前が55.6。昨日の影響か体重は減ってかなり減っていた。朝は55ジャストでスタート。6時に出発する。旅行がある。朝飯食べる前に立ち会いに協力。まさゆきが頑張ってくれる。家に帰り。朝食はいつもの通りサンドイッチと菓子パン。その後はフルーツジュース飲む。7時に事務所を出て7時半の立ち会いに行く。立ち会い済むと。今度は8時半の立ち会いに行く。朝から仕事がんばる。その後事務所に戻りコーヒーなどを飲む。9時から仕事がんばる。今日は人数も少ないので、事務仕事、諸々片付ける 12時に事務所を出て、所属クラブの例会。半分はタッパに入れて持ち帰った事務所に戻り、午後も事務仕事。少しずつ片付けた。17時20分にふじざくらに入る。今日は前進あるのみ。なんとなく11キロ目標にする。5分50分で入り5分40秒切るかなりきつい息も上がる。でも今日11キロ走れば月間200キロが少し見えてくる。5キロ通過。7キロ通過で結局はやはり11キロまで走った。頑張った。その後はアンモ入る前は55.2から端的に54.1まで落とした。その後のビールめちゃくちゃうまい。
3/14 金 11.0   キロ5.20
59.40
朝は定時朝風呂で55.3。朝食はサンドイッチ、パン、フルーツ。その後は新聞読んで7時半から仕事スタート。今日も雑務を片付ける。日曜日に行くミュージカルの仕事の封入をし、その他もろもろ片付ける。11時半に事務所を出て銀行に行く。親父の所得税の納付立て替えたすると、銀行から親父にいろいろ問題が降りかかる困ったもんだ。お昼は昨日の所属クラブの刺身などとご飯を食べ、ちいさんからいただいたデザートを食べたりする。午後も仕事片づけ14時に事務所を出て顧問先と打ち合わせ。顧問先の就業規則を直す 17時20分ふじざくに入る。足は重いし、昨日よりは思いような気がする。少しずつ上がり3キロから5分30を切る。その間5分20前後で推移途中から1時間11キロで走ろうって言う決意何とか1時間で11キロ走ったアンモで体重と昨日より起きろ0.5キログラム。太って状態で入る。それでも54.3にした。やっぱり53キロ台にして飲みたかったが全然ビールがうまい。しかし飲み過ぎず終了。明日もおいしいビールにたどりつけるよう頑張ろう。
3/15 土 12.0   1時間、12キロ走
60分
土曜日だが、朝はきちっと定時で起きる朝風呂で55.4でスタート。いつもと同じサンドイッチ。ヨーグルトなどで朝飯終了。新聞読んで諸々やるべきこともあったりしたが仕事に入る。まずは顧問先の就業規則の見直し。その後は散らかっている書類などをきちっと片付けるチラシの印刷やその間を見つけマイレージで何かを見つけようとかする。11時前に事務所を出て、お茶の買い出し、本の購入。顧問先1件、古紙の片付け。家に戻り掃除。想定通りの午前中だった。お昼は少しボリュームを多くご飯にカレーをかけて納豆なども食べる。今日は走るので許す。午後は少し雑務を片付け14時ごろから本読み。早速睡魔が襲ってくる。40分ほどうたた寝。その後は読書が進む。万博攻略法万博の攻略本なども読んだ。16時40分に今日は雨が降っているので、体育館に入る。火曜日に水曜日に体育館で過呼吸で1時間12キロ走れなかったのを今日試してみる 13分過ぎから時速12キロにした。少しずつ上げる過呼吸にならないように頑張る。40分過ぎからは12.6キロ。何とか乗り切り1時間12キロ走った。アンモ入りは54.7。ショートだが53.7にした。今日はフォルテシモのオンラインがある。何もかもうまい。おいしい楽しいありがとう。
3/16 日 0.0   ミュージカル
朝は5時40分まで寝る。途中何度か起きるがその度に眠りやすいが眠れた。朝風呂で55.2でスタート。今日はミュージカルのツアーがある。その前に豊洲の千客万来でお昼はある。朝はお茶と牛乳のみ。7時半無事出発。先客万来で 2700円の本マグロ漬け丼を食べる。正直失敗したご飯がまずい。その後はミュージカルへ汐留に移動。約3時間空きができる。前もって見つけていた日帰り温泉施設に行ってみよう。途中もみほぐしがあったので寄ろうかと思うが、客引きが怪しいやめた。汗抜くのに最初は苦労したが54ジャストで終了。その後はちびちび飲みながら帰ってくる。帰ってきてもそれほど飲まず終了。
3/17 月 10.0   事務所から
56分
朝は定時朝風呂で54.9。とうとう54キロ台になった。朝食は菓子パンとランランチパック、その後は諸々雑務を片付け、新聞読んで仕事開始。給与計算入る。必死に片付ける。11時半に事務所を出て市役所に行く。ゴミの年間表を取りに行った。3時間を切れないセルナルド情けない。戻ってきてスギ薬局で買い物をし、お昼は目玉焼きと納豆それにお肉をかけて食べる。午後は富士行く。顧問先3件軒無事に片付いた。16時40分に戻るともうまさゆきしかいなかった。5時3分に事務所を出る。そのふじざくらに向かう向かい風。今日は寒かった。7キロを目標にしていたが、やっぱり10キロ走った。結局55分で走りきれた。その後花の湯汗は全くうまく抜けなかった。それでも53.65にした。やっぱりのもの全てうまい。しかし今日も普段の飲む量で終了。1日がんばりました。
3/18 火 0.0   休養
やはり1時過ぎに目が覚め4時45分まで夢を見ながら眠りしっかり4時45分に起床し髪を染める。5時過ぎから風呂に入る。55.2なぜか風呂に入る前はかなり太っていた。その後はいつも通り菓子パンとサンドイッチを食べ牛乳飲んで新聞を読む。フルーツジュースも飲む。7時10分から仕事開始。給与計算何とか原さんに引き継いだ。その間諸々雑務がある。午前中はほぼ事務仕事何とか進んだ模様。お昼はラーメンそれにカレーの肉を入れた。午後は給与計算をして図書館、ハローワーク、顧問先2件より戻る。その後も事務仕事。今日は石川はりきゅうが急遽キャンセルよってリラクルに行く。1時間熱心に揉んでもらったが寝てしまった。その後アンモ汗がうまく抜けない。残念だ。
3/19 水 13.0   10km挑戦
朝は定時5分前に起きる朝風呂で55.3にした。いつもと同じ菓子パン、サンドイッチを食べフルーツジュースを飲み仕事開始。今日はドイツに行かなければならない。朝から必死に雑務を片付ける。途中顧問先に行き、給与計算の仕事を引き継ぎ。今日はドイツに行かなければならない。何とか午前中は想定通り。お昼はごはんと納豆。12時21分発のふじかわ号で静岡に向かおうと思うが、急遽鈍行に乗り換えたため業界の理事会に遅れてしまう。仕方なく静岡駅からタクシーで参加。申し訳ないが15時45分ふじかわ号で戻ってくる。その後は急いで旅行の支度をし、17時にまさゆきとはらさんに行ってくると言う。ふじざくに入る今日は寒い。しかし10キロやろうと思う。とりあえず普通の格好で走り始める。はじめの1キロで4分38ちょっと早すぎると思ったが、意外に大丈夫だった。その話4分、35前後 6キロ過ぎからは4分31キロ。次からは4分30を切る。最後は4分18なんでここまで頑張るんだろうと思うが45分台を出そうと思うが45分18になった。やればできる。すごく自信になった。あんもで55.2だった。やっぱり寒かったので汗はそこそこだったんだろう。しかしショートで頑張り53.7になった。その後は新富士に向かう。家から持ち込んだつまみとビール。うまい。これから飛行機まだまだ食べ物が出てくる。
3/20 木 7.0   ミュンヘン国際空港に5時半着。出国にそれほど時間もかからず、7時半ごろにはホテルに到着。1日動き回ろうと思う。しかしなぜか足首が痛い。少し歩いていると痛みはなくなった。ミュンヘンセントラル駅まで3.5キロ走ったりしながら駅まで行く。その後は広場へ。途中の教会で10時から始まる。エレベーターを待ち無事に入園を100メートルのところから見る。降りてもろもろ散策し、お昼は11時にビールの老舗やるところに行く。1リットルのビールと白ソーセージを食べた。さすがに動くと何となく眠さも感じだるくなる。しかしここは我慢レジデンツ歩いて見学美術館を見学し、結局5時間ずっと歩き続ける。のども乾いた。17時前にビアホール。ドイツつまみで2杯飲む。頑張って5キロ歩いて帰る。途中1本ビールを購入。9時に寝た。今日は眠れるだろう。
3/21 金 9.0   朝は4時40分まで眠れたと言う事は8時間ぐっすり寝た。途中2回起きるもすぐぐっすり。風呂に入り汗を出しオレンジジュースなどを飲んで駅に向かう。今日はドイツ新幹線を移動しフォルズブルグに移動する。新幹線約2時間半。9時20分到着。その後は3時間一生懸命歩いた。要塞やレジデンツなど世界遺産だ。昼飯は結局食べずにビールを買って電車に乗る。しかし新幹線はどうも遅れている。よってこだま号みたいな電車で帰る。3時間半もかかった。行きも帰りもうたた寝せず。行きは日経新聞が東野圭吾の本。16時40分遅れでミュンヘン中央駅に到着。そこから20分かけてホテルへ走る。到着後風呂で汗出し、持参したラフテーで一杯。街中にもどりお肉で二杯。戻ってラフテーで一杯
3/22 土 5.0   朝は5時に自然起床。風呂入り汗をかく。そのまま着替えて6時10分にホテルを出る。今日はノインシュタイン城に行くツアーに参加する。無事に受付終了しお腹が減ったので3ユーロのサンドイッチを食べバスに乗る。ノイバインスタイン城まで他の客は上りをバスで移動するが私を走って移動。かなり登りながら頑張った。お昼は食べずに走ったり歩いたり散策。今日も15キロぐらい歩いた。ミュンヘン中央駅に到着し、フランクフルト空港駅まで3時間半新幹線で移動、その間ビール2本と日本からのつまみ。到着しタクシーでホテルに移動し、ホテルのレストランでビール1杯。夕飯は悩んだがカレーにした。もう1杯はじーまー豆腐これで富士宮から持ってきたつまみは全部片付いた。
3/23 日 8.0   朝は5時に目が覚める。の後は着替えて6時00から走り始める。空港まで結局往復8キロ走った。キロ6分前後。着込んで走ったので汗もかいた。歩いて空港まで行こうと思うがバスで移動。
3/24 月 0.0   ドイツ帰り
無事に日本に到着。ドイツ人の壁に挟まれる。事務所に戻りお昼はお味噌汁。午後も3時からは急激な睡魔が襲うは何と耐える。17時半から花の湯。何度も落ちる何とか3キロ落とす。ビールたどり着いた。30時間寝ていない。そろそろ寝よう。
3/25 火 0.0   休養
やっぱりよく寝られた。朝は定時。朝風呂で56.5標準に戻す。その後はサンドイッチ。りんごなど新聞読んで仕事スタート。大体新聞は追いついた。ほぼ1日事務仕事。お昼はうどんにカレーをかけて食べる。午後は旅行の仕事など諸々片付け 16時過ぎに事務所を出て顧問先1件より石川はりきゅうで入念なマッサージ。その後は花の湯立ち寄りで何とか3キロ抜き54キロ台。走ってからビール飲む方がうまいが、今日も我慢。
3/26 水 12.0   10km
47.45
いちど1時にやっぱり目が覚めその後眠りが浅い。4時50分に起床。5時から風呂に入る。風呂で一気に汗が抜け55.5でスタート。元に戻った。その後はサンドイッチとフルーツいつもの通り牛乳も加え仕事スタート。パソコンの文字が打てない。まあまあ片付けた中で、今日は富士に行かなければいけない 10時前に事務所を出て、富士の顧問先1件。結局はそれで午前中が終わる。帰りに書類を一件届けて。お昼はご飯とカレーを少しかけて食べる。午後は1時間事務仕事の後やはり富士に出かける。監督署、市役所、顧問先。そしてお世話になった佐野さんのところに行く。帰ってくると16時20分しばきりさんとバトンタッチ。事務仕事をし5時20分にふじざくに入る。久しぶりにキロ5分を切った後と思うが、気温はドイツ前と違い20度ほどあるので下は短パン。ほぼ4分45で通す汗をかいたような気がするが、下を履いていないとやっぱりもう1つ汗かきが鈍い。あんもへ55.5やはり汗かきが鈍かった。少しがんばりショートだが54.3で終了。やっぱり走った後ビールすごくうまい。ただ量はいつものとおり。
3/27 木 0.0   休養
朝は定時朝風呂で55.6でスタート。いつもの通りサンドイッチとフルーツ新聞読んで仕事開始。今日1日は雑務の片付け。12時前に事務所を出て所属事務所の例会出席。お昼刺身と豚の角煮豚の角煮はタッパに入れて持ち帰る。午後も事務仕事、給与計算など片付ける 5時半にあんもの湯に行く汗出しうまくいかず仕方なし
3/28 金 12.0   63分
5.20
朝は3時半に目覚め本よりも始めるが、もう眠れないと思い、4時半から新聞を読む。5時から風呂に入る。朝風呂長い時間入ったので55.3まで落ちる。その後の朝食。サンドイッチもうまい。リンごもうまい。トマトジュースもうまかった。新聞が早く片付いたので、7時前から仕事チラシを印刷その後は業界の予算組み、その他諸々、朝早く仕事があるとこれで片付くことを実感した。9時から職員も来て真剣に仕事スタート。これは余裕がある。11時前に事務所を出て本屋で本を購入。図書館休み特別加入の保険証届ける。11時40分に戻ってきて静銀に行き振込。その後はもずくの調理などをする。お昼は昨日の所属事務所の例会で余ったご飯それに卵半熟卵、そして買った納豆。豚の角煮と大根煮込みはとっておこう。午後は事務仕事眠りが薄かったので睡魔は何とか我慢。もろもろ片付けて前に進む。今日1日仕事がんばった。17時15分にふじざくに入る。スピードを出そうと思うが今日は下も着込んで走る。2キロから発汗結構きつい途中から5分20秒位。きつくても何とか維持。10キロも通過。最後12キロで走った。その後はあんも入る時は54キロ台。何とか53.9になったうれしい。たけさんとの飲み会。豚の角煮、大根につけやっぱり走ってから飲むビール最高だ。
3/29 土 0.0   朝は定時あまりぐっすりではなかったが5時まで寝られた。朝風呂で55.3でスタート。今日は東京ドームツアーがある。少し少なめにサンドイッチ。りんごなどを食べフルーツジュースを飲み8時20分後に出発。渋滞もあったが、12時20分、無事東京ドーム着野球博物館に入り勉強。その後は東京ドームの日帰り温泉施設に入る。4000円もする高いがまぁいいだろう。体重を53.5まで落とす。ちびちびやりながら戻ってくる。東京ドームで集客に時間がかかり体が完全に冷えきってしまった。あまりビールを飲みたい気持ちではないが、水分不足。家に帰り日本飲む正直まだまだ水分不足だな。今日はもうこれで充分明日はいっぱい飲もう。
3/30 日 11.0   59分
5.20
昨日は夜は少し遅かったので、5時50分起床予定も5時に目覚ましがかかってしまうのに、二度寝も成功。5時50分に起床。体重を計ると55.3。朝風呂で54.7にして今日はスタート。サンドイッチりんごなどを食べ新聞読みながらフルーツ。日曜日は新聞が薄いのでありがたい。その後は片付け諸々チェックしながらいろんなものを処分したり整理したりする。10時にお客さんが来て相談に乗る。その後図書館に行きスギ薬局で買い物をして家に戻り掃除をする。お昼は余ったハンバーグと冷凍したご飯に納豆と卵をかけ美味しくいただく。部屋の掃除などをしながらもろもろ片付ける。マイレージも何とかなった。事務所の掃除をし今日は想定通り全てを片付けた。1つ片付けられない案件もあるが16時半にふじざくに入る。今日は天気が良いが涼しい。よって、サウナスーツを着て走るかなりきつい。しかし5分20秒位で走る。5分20秒も切り始め、最後5分15秒で11キロ走った。これで間220。この1ヵ月石垣島に行ったり、ドイツに行った頑張った。その後アンモ。少しがんばり53.2にした。久しぶりの体重。ビール全てがうまい。何食ってもうまい。しかしもっと飲もうと思う意欲もなく普段通りで終了してしまった。これが現実だろう。でもおいしかったうまかった。
3/31 月 0.0   休養
朝は定時朝風呂で54.8でスタート。いつもと同じ。朝食仕事はそれほど追い込まれてなく諸々雑務を片付ける。お昼は余ったご飯に卵かけ量は少なく号ももろもろ建子15時20分から内緒でマッサージすごい入念に揉んでもらった。その後も雑務17時半に花の湯館より53.1まで落ちるが、やっぱり走った後のビールの方がうまい。
走行距離 220.0  km