ぶよう  
地域 : 静岡    年齢 :
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
2/01 土 15.0   10キロ挑戦
47.40
朝は5時45分起床。まだ眠たかったがそこは我慢。朝風呂入る前やっぱり昨日はそんなに食べないので非常に痩せていた。54.6でスタート。その後は食べるもの飲むもの全てうまく仕事スタート。今日は助成金の仕事など片付ける。10時半に富士宮駅での打ち合わせ、わが中央大学がやってくるしっかり選手を歓待しないといけない。お昼はボリュームを結構取って2日前のロータリーのあまりのローストビーフや鶏肉などを食べる全てがうまい。午後は仕事を始めるが、途中から睡魔に襲われる座ったままに寝たが約1時間寝てしまう仕方なし。その後は助成金の仕事、その他諸々、一生懸命仕事を片付ける 16時20分にふじざく
に入る。今日は10キロを頑張って走ろう。こうやって覚悟を決めて走るのは久しぶりだ。2キロのアップの後スタート。4分49で入り4分46から7で進む先週みたいな過呼吸に襲われなかったが、かなりきつい。6年前はこんなタイムは何も呼吸せずに行けたのに仕方なし。何とか動く。少し上げてみようと思うがなかなか上がらない。それでも4分44 4分42これかなりきつくなる。しかし4
41になった。8キロからはもうきつくて、4分46 49最後は頑張ってあげようと思うが47でもずっと40秒台で走れた事は嬉しい。その後3キロダウンすげえ汗かいた。今日は飲み会があるすげえうまいビールになるんだろうなぁと思う。最後はアンモ。さいとうさんもアンモにいた。アンモで53.3この1年間で最低ではないか。その後はさいとう先輩あさひと飲む全てがうまい。このおいしいビール。さいとう先輩ありがとう。
2/02 日 10.0   5.50→5.25
56分
朝は起きれなく6時25分起床。久しぶりに起きれなかった。朝風呂で55ジャストでスタート。ちょっといい加減な朝になってしまった。新聞読んで仕事スタート。まずは富士宮駅伝の段取り表を作りその後は確定申告の書類を作り始める。なかなかうまくいかずやり直し。お昼はスギ薬局で買ってきた。うどんと昨日の飲み会で余った芋煮汁を混ぜて食べる。うまい。午後は午後も確定申告の書類作り。途中睡魔が襲ってくる。座りながら寝たが、40分ぐらいも寝てしまった 15時40分にふじざくに入る。何とか10キロ走りたいが、昨日の疲れもあるだろう。とにかく3キロと思う。5分50で入り5分40。重いが何とか動く。3キロ通過で目標5キロ少しずつ上がっていく。5キロ通過。やっぱり10キロまで走るんだろうなぁと思いながら距離を重ねる5分半も切り始める。サウナスーツも来ていたのでもうすごい汗をかく。がんばる。8キロ通過で10キロが見えた。なんとかたどりついた。ショートアンモも一気に汗が出て53kg台に。飲みたいがりらくるへ。入念に揉んでもらい体が軽くなった。今日1日朝は反省だが、一生懸命頑張った。
2/03 月 13.0   事務所から
75分
朝は定時朝風呂で55ジャスト。その後はいつも通りフルーツとサンドイッチ。事務所に入新聞薄く7時10分から仕事開始。事務所の片付けもしなかった。ゴミの掃除などをする。仕事は月初給与計算も入る。給与計算を取りに行き、パパと片付け10時30分事務所発顧問先の相談。その後年金事務所年金事務所は12時を回ってお昼になってしまった。早々に帰ってきて今日のお昼はハッシュドビーフにご飯をかけて食べた。うまい。午後は諸々雑務を片付ける。15時に事務所を出て駅伝でお世話になる方々に田子の月のお土産を届けその後はお土産を売るる打ち合わせなど。有意義だった。戻ってきてもろもろ雑務を片付ける 17時5分に事務所を出て走り始める。効率的に走るには車でソフトボールまで移動せず事務所から走ると約7 8分往復で15分ぐらい時間稼げる足は重い。2キロ過ぎからすごく汗をかく。ふじざくに着きとにかく7キロ走ろうと思う。2月は28日しかない月間200キロ位の壁厚い。何とかクリアし距離を重ねていく。結局ソフトボール場で16周走った。その後は下りを走って戻ってくる。もう真っ暗怪我しないようにしよう。無事にたどり着きすごく発汗した。しかしやっぱり風呂に入りたい。今日はあんもやってないので、花の湯もったいないが990円払って約40分風呂に入る暖まった。体重は53.75その後飲むビールはすごくうまい。しかし今日はいつも通り。いちにちすげえ頑張った自分を誉めよう。
2/04 火 0.0   休養
朝は定時朝風呂で55.1。今日は菓子パンいっことフルーツその他仕事新聞読んでいつもの通り仕事スタート。散らかってるものを片付ける。今日は社労士の仕事。新しい仕事も考える。年間の変形労働など。10時に事務所を得て顧問先2件有給休暇の相談等。事務所に戻り顧問先一件、お袋の薬の案件、銀行、スギ薬局で買い物。そして薬を取りに行く。計画的に効率よく片付け。最後は薬を梱包に出した。すごく効率的。お昼は余ったうどんと卵スープをかけ食べる。午後も雑務を片付け中4時半に事務所を出て、顧問先1件、その後内緒でアンモ一気に2.3キロ抜いて。石川はりきゅうへ入念に足を揉んでもらった。これで明日足は軽くなるだろう。その後は電車で富士に異動。富士支部幹部と新年度どうなるか話し合う盛り上がった。皆さんありがとう。
2/05 水 14.0   体育館
キロ12→13
朝は3時20分に目が覚めてしまう。本を読んだりしたが、諦め、4時半からは新聞を読み、5時から風呂に入り54.9にして朝食を食べる。サンドイッチがうまい。事務所に入り新聞も読み終えると睡魔が襲ってくる。寝てしまおうすると、1時間ほどうなされながら寝てしまう。これで1日睡魔に襲われないだろう。午前中は諸々片付け。先輩の旅行会社の相談に行く。お袋の薬戻ってくる。大体想定通り。お昼は余ったハッシュドビーフをかけてご飯を食べる。少しボリューム多い。今日は走るしっかりカロリー取らないといけない。午後は事務所で諸々片付け 3時過ぎからは給与計算が入る。それも無事に終わる。5分早く事務所を出た、今日はめちゃくちゃ寒い。今年1番の寒波。ふじざくらで10キロを力んでやろうと思うが、この寒さではビールが上手くならない。よって体育館に行く。昔なら許されないが、今なら許せる 5キロ過ぎからキロ12分きついと思うが走ってみると今日は大丈夫。5キロごとに0.1du
つ上げていく。30分過ぎからは12.5、結局は50分過ぎから13キロになる。結構きついが何とか知れた 13キロまでがんばりダウン1キロ14キロ走った。外に出るとめちゃくちゃ寒い。やっぱりアンモで暖かくなっていかないと風邪をひいてしまうショートで暖まった。体重は53.5。ビールめちゃくちゃうまい。今日1日もがんばった。
2/06 木 12.0   体育館
キロ11
朝は定時朝風呂で55ジャストでスタート。今日は業界の定例会がある。私から最近の労働事情について提案をする。良いか悪いかわからない。顧問先一件寄って市役所に行き事務所に戻りお昼はうどんうまい。午後も事務仕事。諸々片付ける。17時あまりに寒いので、やはり体育館時速11キロで走る。昨日は13まで上げたが11がきつい。11キロで終了予定も1キロ伸ばし12キロまで走った。この1キロが大きい。2月は28日しかない。昨日と同じ53.5まで落とした。その後は8日会の仲間と飲み会。今日もまさゆきにお世話になった。ありがとう。
2/07 金 12.0   5.50→5.30
67分
朝は定時に起きられなかった。昨日は飲み過ぎて久しぶりに少し二日酔いになった。5時45分に何とか起き上がり風呂に入り55.5でスタート。いつもの通りサンドイッチなどを食べ新聞読んで終わったのは8時。いつもより1時間遅い。こういう事は良くない。やっぱりきちっとした生活をしなければいけないさて、その後は事務仕事いろいろ散らかってる。その後は先輩社会保険労務士事務所に行き、来年の役員を引き受けてもらうことを頼む。快諾していただいた。雷おこしのお土産が良かったか。その後顧問先2件戻ってきてお昼は納豆卵かけ。結構ボリューム多い。午後は日曜日の駅伝のお土産を仕入れに行く戻ってきて事務仕事。15時半に事務所を出て床屋。久しぶりにいのうえくんと会う。そして寝かせてもらう。17:10ふじざくに入る。二日間かなり走ったので足が重いと思ったが、意外にカルカッタ.
5分半になっても息が乱れずこれなら走れる。しかしすごく寒い発汗がするが流れ出るようにが出ない。7キロからかずきが参加の、もろもろ話しながら走れたのも嬉しい。11キロ目標も12まで伸びた。あんもも温まり汗もかいた。やっぱり走ってから飲むビール最高!
2/08 土 1.0   基本休養
土曜日なので、朝は5時45分まで寝かせてもらう。朝風呂で55.4でスタート。いつもの通りサンドイッチなのでスタート。新聞読み終わるともう8時。それほど追い込まれてないので今日は片付けに入る。いろんなものを整理した。ただ嫌な一件案件があった。11時半から家の掃除お昼は余ったうどんと卵スープ。午後は飛行機のチケットなど思いついたことをいろいろ片付ける。15時から本読み。明日の駅伝の事についていろいろ動きがあった。良い動きだ。16時からりらくるで1時間マッサージ。これで明日に向けて軽くなる。ふじざくらに立ち寄り1周だけ少し走ったり歩いたりしながら。1キロ加算。その後アンモ1時間何とか54キロ台になった
2/09 日 15.0   富士宮駅伝
二区
前日は全く眠れず、わが母校中央大学が優勝その実現がやってくる。4時に床上げし新聞読んで風呂に入りもろもろ片付ける。新聞を読み終えた。7時半に市役所の受付に行くとマネージャーもやってきていた。母校も予定通りやってきた。中央大学フォルテシモもやってきた.結果は中央大学大会新で優勝!フォルテシモ記録を7分縮めました。私は完璧な走りその後も一生懸命尽くしました。表彰式も終わり最後はフォルテシモメンバーで1時間いっぱい飲ませていただきました。本当に大学時代の友人は私を支えてくれます。最後は大きい荷物を持って駅から家まで歩きました。駅伝で走った距離は4.6キロ。中央大学佐藤走った距離は2.4キロ。携帯によると14キロ(駅伝時は携帯持っていない)今日は15キロだ。
2/10 月 3.0   総務委員会
昨日は全く寝ていなかったので約8時間じっくり寝られた。しかも今日は新聞なし。8時から仕事開始諸々雑務を片付ける。お昼は電車の中でサンドイッチ。社会保険労務士会館まで走る。その後総務委員会。本当に委員長は頑張ってくれた。その後打ち上げがあるが、明日は朝早いので私は退散。本当は飲みたかった。走って戻って、花の湯で53キロ台にして中を少し走る。今日1日もがんばった。
2/11 火 15.0   松山
京都、丸亀、松山
朝は3時半に目が覚める。4時半からは新聞を読み始める。風呂に入る。55.5でスタート。6時24分の新幹線で静岡着乗り換え。8時には京都に着く。まず下見で4キロ走る。大阪に移動し視察。岡山に移動し丸亀城まで約2.5キロ走る。その後は松山で7.5キロ走る。朝はサンドイッチとおにぎり結構ボリュームとった。お昼は無し。そんなでホテルのお風呂に入り汗抜き53キロ台にしておいしいビールにたどり着く。走っているとホテルの近くに1時間飲み放題1100円の店があった。これはお得だ。入ると私の好きな鳥の刺身鶏のレバ刺しがある。うまいビールは8杯飲んでしまった。今日は大成功。頑張った自分をほめた
2/12 水 1.0   愛媛
宇和島、大洲
朝は6時半まで寝てしまう。8時間以上寝た。風呂に入り55.1でスタート。やはりそれほど太ってなかった。小雨が降っているが1キロ歩きレンタカーを借りる。大体想定通り。宇和島城見学。これで日本の12現存天守すべて上ることができた。その後は大洲古い町並みなどを見学。15時半に松山に戻り道後温泉でお風呂につかる。かなり発汗する体重計がなくわからない。17時に松山駅前にレンタカーを返し、16時55分に空いたお店に入り約45分ビールをいただく。運転もあるのでそれほど飲まず。18時発の路線バスで松山空港に移動すると飛行機が遅れているとの事。風が強かったのか結局40分遅れまさか遅れる事はないと思ったが、その後も飛行機がなかなか進まない。結局3分の差で、富士宮に帰る手段はなくなってしまった。急遽楽天トラベルを開き、三島の5600円の宿に泊まることにした。明日の仕事のことを考えるとこれがベストだ。開き直って新幹線で1本。しかし何もつまみを店とらず。24時にホテルに入る様。就寝。
2/13 木 12.0   キロ5.17
63
5時15分に起床しホテルのユニットバスで汗をかく。しかしここでアクシデントタブレットを置いていた場所に水が入り使ってしまった。タブレットが使えなくなってしまった。今日残念なこと1つ。6時12分のこだま号に乗り、6時23分新富士着急いで家に戻り6時50分に到着。朝食を食べ新聞読む。遅れは仕方なし。午前中は諸々雑務。散らかってるものを片付ける。10時40分に事務所出て、クラブの理事会、理事会終わって支払い2カ所。市役所で打ち合わせ。戻ってきて定例会。事務所に戻り諸々片付け中央大学の忘れ物を取りに行く。その後はスギ薬局で買い物戻ってきて雑務。今日は雑務の1日。松葉ガニ案件もできてしまった。仕方なし。松山すべて思い通りの旅行だったが、17時20分にふじざくに入る今日のシューズはNikeやたら弾むので5分15秒前後に進む。発汗しない。今日朝は暖かかったが風が強く涼し。寒い。10キロ目標は12キロまで距離伸ばす。2月は短いしかなり貯金ができた。その後はあんもで必死暖まった55キロ割り込んだので美やっぱり走って飲むビールはうまい
2/14 金 11.0   キロ5.45
63
夜は何度か目が覚めるが、その都度眠れた。4時45分後に起きてしまおう。朝風呂で55.8でスタート。その後は昨日いただいたパンケーキやサンドイッチ少しボリュームあり朝食終了。新聞読んで仕事スタート。決まった仕事はないが雑務の片付け。9時半に先輩の事務所に行く。1時間来年の人事について報告。戻ってきて事務仕事を片付け12時からお葬式参加.
お昼は昨日のロータリーのあまり。雑務を片付け。15時から新規見込み客と打ち合わせ。その後はハローワークで書類を頼む。戻ってきてもろもろ雑務。17時15分ふじざくに入る。汗をかいているようでなかなか出ない。着てる服が悪いのか3キロからさいとう先輩が3キロ付き合ってくれた。苦しいところだったのでありがたかった。何とか距離は11キロまで伸ばし終了。その後アンモ。昨日の反省もあり、必死に汗をかく。今日は結構汗をかいて開いた。今日1日がんばった。ビールがうまい
2/15 土 11.0   キロ5.35→5.25
60分
朝は定時。清さんが蘇る夢ですごく嬉しかったが夢だった。風呂に入り朝食を食べ今日はサーカスのツアーがある。6時15分に事務所に行くと。しばきりさんが早々と準備万端。時間通りスタート。問題なく仕事は片付いた模様だ。朝食はいただいたお菓子とサンドイッチ。その後は事務所で本新聞を読み仕事スタート。給与計算が入る。9時からお葬式お葬式。今日は富士の顧問先に2件。その間に浸水したiPadを直そうと思うが直らないとの事。仕方なし。戻ると11時40分。親父は葬式に膳上げまでお付き合いするので、お袋に昼食準備。冷凍ご飯を温めた半熟卵をかける。午後1でゲオでiPadを買いに行く。今までの方より1パターン劣るが私のやってることに対しては全く問題なさそう。その後は帰ってきて日経新聞を読めるようにしたりその他諸々設定をする。いろいろ苦労したが、メール以外は何とか片付いた。家に帰り少し掃除をし戻って余った給与計算。3時半に富士桜と思うが、結局3時50分になってしまった。今日は昨日一昨日のウィンドブレーカーを変えるすると発汗かなりずっと汗を描き続けた。きついが何とか11キロ走る。これで月間200が見えてきた。5分35→25に上がる。なんとか維持し1時間11㎞。その後はあんも。汗もかいたので昨日、一昨日より0.5落ち、今日はすごく汗が抜け53.6.タケさんとの飲み会。うまかった
2/16 日 0.0   休養
今日は日曜日新聞が薄いので、5時45分起床。ゆっくり風呂に入り55.2まで落ちてしまう。しかし仕事も追い込まれている。今日はお昼は重くなるのでフルーツ中心の朝食。その後は事務所に行き新聞をぱぱっと片付け給与計算、大体片付く9時から社会保険に入りたい会社の相談に乗る。戻ってきて、給与計算のチェック。最後まで終わらなかったが、事務所の掃除もしなければならない。事務所の掃除を終え余った時間を休を計算に費やし。11時に市役所8今日は所属事務所の大会がある。お昼はマグロや野菜の中心のヘルシーメニュー美味しくいただいたボリュームたくさん。その後は大会に出たが、元は完全に出てしまった。その後のがんセンターの副院長の話は参考になった。皆さんタバコやめましょう。懇親会には出ず。電車で戻りミラクルで入念な指圧。腰の痛いところを指摘して揉んでもらった。その後花乃湯一気に汗が抜けるそれほど太ってなかった。 53.5まで落ちてしまう。急いで戻り、お酒はいつもの量で終了。今日も1日がんばった想定内
2/17 月 8.0   事務所から
朝は定時朝風呂で54.9一気に汗が抜けてしまう。その後は新聞読んで仕事スタート。月曜日が新聞が薄いので7時から仕事を始める。明日から始まる旅行の準備。その他諸々2時間で一気に片付ける。これで今日は余裕があるというとそうでもなかった午前中は顧問先仁間その後も雑務を片付け富士宮駅店に出店してくれた。お礼に2カ所戻ってきてお昼納豆卵かけうまい子子は将来案件で一見より銀行で小林さんちゃう久しぶりだ。元気そうだったが止んでいた。その後は事務仕事、諸々いっぱいある必死に片付ける小森支配人と話ができた。明日蒲生さんに電話しよう。17時ちょっと過ぎに事務所から走る。今日は北西の風が強く上りは向かい風。ソフトボール場まで行きな。暗くなりそうな時間まで走り戻ってくる。合計8キロ着込んでいたのでかなり発汗、そのご飯の茹で方。とりあえず53.4号まで落とした。やはりビールはうまい。しかし飲み過ぎて終了。今日1日も頑張った。明日からも頑張ろう。
2/18 火 0.0   城崎温泉
朝は富士山が噴火する夢で飛び起き、4時このまま寝るとその続きを見そうなので、そこで起きる朝風呂ゆっくりつかって55体にレスターと静岡新聞を読み終え、楽な朝日夢を読めた。5時20分、無事にジャンボタクシーに皆さんの添削今日は城崎温泉1泊2日のツアーもろもろ問題もあったが、お客様に許していただいた新幹線に乗りサンドイッチと差し入れのおにぎりをいただく。生産ありがとう。全て無事に片付き城崎温泉に15時40分着。お風呂めぐり城崎温泉は日帰り温泉が7つあり宿泊者はゆめぐり朝を見せればドコモ。ただで入れる。3軒ハシゴ温まっては色合わせを抜くだけだったら 1カ所ですぐ抜けるが3軒移動したのでそれほど抜けない際はホテルで汗抜き仕事もあるのでそこで止めておく。今日はカニのフルコース皆さん満足できたでしょうか終わって私も部屋で部屋食で満足おいしいビールを旅館からいただいた今日も皆さんありがとうございます。
2/19 水 0.0   天橋立
朝はロータリーの60周年の夢でうなされた。5時半に目が覚める。6時前にホテルの風呂に行き10分つかる54.6まで落ちる。7時から朝食バイキングおいしくいただいた。食べすぎないようにはしたが、やっぱりある程度食べた分に出発し、稲野ふなや、天橋立などを見てお昼は抜きそのまま京都駅に戻る新幹線も順調に走り、19時38分新富士駅着事務所までジャンボタクシーの移動し、無事に片付いた学さんにはいろいろ迷惑かけたところもあったが、ご協力ありがとうございました
2/20 木 10.0   キロ5.45
58分
朝は定時朝風呂で56.4.昨日より約2キロ太っている。でも合格LINE。朝食はサンドイッチなどを食べ新聞読んで仕事スタート。いろいろたまってる仕事を片付ける。とにかく前進雑務をバンバン片付けていく。12時過ぎに事務所を出て所属クラブの定例会60周年。名簿の管理は私の役目。実行委員長の指示でまとまった。お昼はカレー半分はタッパ。定例会が終わりそのまま芝川2カ所顧問先による。その後は戻り電話かかってきたので、もう一件。戻ってきて顧問先にいった課題をずんずん片付ける。必死に仕事をした1日。17時20分位ふじざくに入る。今日はすごい寒い。発汗してるようだがあまり発汗してないようでもある。今日は下痢に襲われ体調はイマイチ。腹に力が入らない。5分55で入り少し下がり5分38にはなるが、それは5分45前後さいとう先輩も走っていたが追いつかず最後合わせていただきもろもろ少し打ち合わせを。何とか10キロまで頑張った。その後男も必死の汗かきで54.4まで落とした。やっぱり走ってが飲む。ビールはうまい。腹痛も全然なくなった。ビールがうまい。
2/21 金 10.0   キロ5.30
55.30
朝は定時朝風呂で55.8でスタート。サンドイッチを食べて事務所に行き新聞を読む。睡魔が襲う。寝不足なので30分ほどうたた寝。その後新聞読み終え仕事スタート。とにかく雑務散らかっている。片付けなければいけない。昼前に事務所を出て郵便局と市役所に行く。戻ってきて、お昼は昨日の昼の余りのカレーも食べる。それにハンバーグ結構のボリュームだ。午後は顧問先に給与計算を取りに行き、本屋で大阪のるるぶを買う。給与計算終わって4時ちょっと前にふじざくに入る。今日は飲み会がある。内緒で走る。足はすごい重い。体調もそれほど良くない。しかし頑張らなければいけない。おいしいビールのためだがんばるぞ。5分30位上がる何とか粘って10キロまで行った。その後アンモ時間がない。風呂だけ20分入った。1kg抜けて54.5になった。18時から飲み会もろもろ話が募る。結局22時まで4時間ぶつけ飲んだ。明日太ってるだろう。
2/22 土 10.0   体育館
57
朝は定時体重は前日よりも1.5キロ太っていた。思った通り抜けず56.9でスタート。それでも朝はまかいの牧場からいただいたパン、りんごなどを食べ事務所に戻り新聞読んで仕事スタート。20分ほどでうたたねしてしまう。さぁ仕事まずは給与計算の確認。その後は助成金の書類作りなど必死に片付ける。11時に事務所を出て降る。古紙捨てに行ったりスギドラッグで買い物して戻ってくる。家に戻り家の床を拭く。お昼は城崎でいただいた鯖飯うまい。13時から20年前お世話になった上司の告別。式楽天カードの保坂さんが弔辞を読んだ。14時からは所属クラブの記念例会の事前準備。 2時間かなり寒い手伝ってもらった。その後顧問先1件。事務所に戻り着替えで走る。風が強い、寒いので体育館に逃げた。時速10.5キロ位で何とか頑張る足が重い。体もきついが何とか10キロたどり着いた。おいしいビールのためには走らなければいけない。あんもで一気に汗が出た。昨日のビールは抜けてた54.6ほぼ同じ体重まで戻した。京いちにちすげえがんばった自分を誉めよう。
月間200も完全に視野に
2/23 日 0.0   記念例会
日曜日、新聞も薄いので、5時45分起床。ゆっくり風呂に入り55.6まで落ちた。サンドイッチなどを食べ仕事スタート。今日は9時には事務所を出なければいけない。給与計算のチェック等もろもろ片付け記念例会の準備をし9時10分に事務所を出る。今日は所属クラブの60周年記念例会、お昼はみんな食べるが私はごまかして食べない。懇親会で飲まなければいけないのでここは節制。記念例会うまくいった模様。少し迷惑をかけましたが無事終了。19時半には家に戻りいっぱいだけ飲んで終了。こういう1日も必要だ。
2/24 月 12.0   5.55→5.22
61分
今日も朝は5時45分起床。それほど太ってなかったが朝風呂で56.5標準体重でスタート。その後はサンドイッチなどを美味しく食べ事務所に入り新聞を読み仕事スタート。給与計算のチェック、確定申告の確認などをする。散らかっていたものがだんだんまとまってきた。11時半にめどがつき車をイオンに止めていたので歩いて行く途中走り3キロ歩いて1キロ加算。お昼はロータリーの余りのおにぎりと諸々のおかずで満たされる。午後は旅行のチラシ作りなど社労士の雑務を片付ける。今日1日仕事を頑張った。明日は相当暇になるだろう。16時50分にふじざくに入る。日も伸びた太陽が出ている。正直すごく寒い気温が下がっているが、着込んでもいるので発汗する 5分55で入る。が経つにつれスピード曲がる5キロ過ぎからは5:22まで上がる。この頃からは少し楽になる。10キロ通過で11km。これで結果200完全に見えた。その後アンモ 1時間で一気に汗が抜ける。やっぱり水分が溜まっていたのか54.1まで落ちてしまった。その後飲むビールは全てうまい。しかしいつもの料で我慢。食べるものもうまい自分を誉めよう。
2/25 火 0.0   休養
朝は定時10分前に目覚める。5時から朝風呂に入り55.4でした。後結構落ちた。朝食はチーズケーキとランチパックその後はフルーツジュースなどを美味しく飲む。9時まではホームページ作りなど仕事が始まる。諸々雑務を片付ける。11時に業界の打ち合わせがあるので、その前に監督署に行こう。しかし一見はうまくいったが、一見はチャンスを逃した業界の打ち合わせを途中でTo the Sea市役所に行き東京戻りお昼今日は1週間前に残った。牡蠣汁をうどんに混ぜてもろもろ物物などを1入れて食べる。これはうまい。午後は顧問先3軒巡り戻ってきて給与計算などをする。4時過ぎに事務所を出て、久しぶりに石川はりきゅう入念に痛い箇所を揉んでもらった。あの油で立ち寄り 53キロ台にならず残念。やっぱり走ってからビールがおいしいなぁ。しかし休養も大切。
2/26 水 10.0   キロ4.50→4.33
50分
朝は1 3時に目が覚め、その後は何度も夢にうなされながら5時起床。朝風呂で55.7でスタート。朝食は賞味期限切れのチョコレートケーキとサンドイッチ。賞味期限切れなものはなんとかしたいのですが親父がだめだ。事務所に入り新聞読んで仕事スタート。それほど追い込まれてはいないがもろもろ片付ける。チラシも大事な仕事だ。9時から職員も来て仕事開始。旅行の仕事。来週はもう石垣島。10時半に事務所を出て顧問先2件回り銀行などに行く。スギドラックで買い物をして事務所に戻る、その後もろもろ片付け。お昼は今日は2日前に作った目玉焼きをご飯に入れ納豆と一緒に食べる。ボリュームは少し多い。今日は走るのでボリュームを多くした。もろもろ片付けていると睡魔が襲う。これはまずいので10分ぐらいうたた寝目が覚めるとすっきりした。その後はデスクワーク社労士の仕事、石垣島の仕事、野球観戦の仕事は今日中に発送できた。浅野さんありがとう。そんな感じで5時まで仕事頑張る。17:10ふじざくに入る。2月何とか月間200まであと5キロしかし今日はおいしい酒も飲みたい。足はそれほどやっぱり重くない。2キロ過ぎから着込んでいたが、キロ5キロを切って4分50で走る。なんとか3kmやろうと発汗するうれしい。それでもがんばっても4分47 42上がる。3キロでやめようと思うがおいしいビールのためには5キロまで頑張ってみよう。その後も4分38、32に上った。なかなかできるものだ。3キロダウン。かなりの発汗。その後あんも。今日は早く走ったので時間はかなりある。体重計に乗ると55.6。がんばり53キロ台にした。今日はちょっとだけ多くビールを飲んだ。うまかった。やっぱり2月は28日がない中月間200キロ達成。そして今日1日がんばった証ビールを飲むと全てがうまい。1日も頑張ろう。2月月間200達成おめでとう。
2/27 木 1.0   駅往復
朝は4時前に目が覚めそのまま布団でうとうとしながら4時50分にもう起きてしまう。少し新聞読んで。5時から風呂に入る。50ジャストでスタート。今日は宝塚のツアーがあるが無事出発。新聞も読み終え仕事も順調に始まる。それほど追い込まれてはいない。しかし10時半に監督署に行かなきゃならない難しい案件と思ったがまあまあそこそこだった。その後は顧問先1件より正午に事務所に戻る。歯を磨くのが面倒なので、アイスだけ食べ内緒で12時10分からりらくる1時間揉んでもらった。2月の疲れを取ろうとうとうとしながらしかし痛いところもあり 1時間これで体が軽くなるだろう。戻ってきて諸々雑務を片付ける。散らかってるものは結構いっぱいあるもんだ。4時過ぎに事務所を出る。今日は業界の幹事会がある。私が仕切らなければならない。酒が入ると言うことで内緒で花の湯立ち寄り、一気に体重も落ちる 53.6になった。これでおいしいビールにたどり着くだろう。幹事会大体想定通りうまくいきました。しかしやっぱり走った後のビールの方がうまい。ただ行きも歩き帰りも歩いた。でもやっぱり走った後のビールはうまいんだ。
2/28 金 0.0   休養
朝は4時半に目が覚め二度寝で成功。5時起床。朝風呂しっかり汗をかき53.3。朝食はぼたもちとりんごなど新聞読んで仕事開始。散らかってるものを片付け。今日は静岡に助成金の申請を行こうと決めた。その書類の確認。今日は女性陣がいなく雅之と2人電話も対応しながら書類整理を進める。お昼はうどん。蠣のエキスそれにネギをかけてくうまい。やっぱりうどんがいい。12時40分に事務所を出てDVDを借りる。徳川家康が総理大臣になったらと言うDVD。運転しながらちょこちょこ見ながら静岡まで向かう。助成金の申請。ほぼうまくいった。その後は富士川の顧問先による静岡に行ったのでついでに寄らしてもらった。そこも前に進んだ16時に帰ってきた。雑務を片付ける。いろいろ前に進む。今日は諸々が前に進んだ1日だった。嬉しい。明日から3月だ。あんもで1時間ちょっと風呂につかる。今日は54キロ台で終了。明日は走るおいしいビールだと思うなぁ。
走行距離 206.0  km