町田直人
地域 : 静岡
年齢 :
一言 :
一言 :
<2019.05.11> <2019.05.11> <2019.05.11> <2019.05.11> <2019.05.11> <2019.05.11> <2019.05.11> <2019.05.11>
2020/07
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
7/01 水 | 12.0 | 62'jog |
ave5'11 |
最初は雨が鬱陶しかったけど途中から気にならなくなった。最悪の天気だったけど、ペースも遅めで涼しくて距離稼ぎに最適だったかもしれない笑 あと一ヶ月はなぎほさんの引っ張りをしようか考え中。 |
7/02 木 | 3.0 | 600×2/300 |
1'45-1'47-44"7 |
昨日言った通りなぎほの引っ張り。自分が周りの人のために今出来ることをやろうと思います。引っ張りはなかなか上手くいったし全体的に皆スピードが出てていい練習だった。そうごもナイスチャレンジだったと思うよ |
7/03 金 | 3.0 | 16'jog |
ave5'29 |
課題を終わらせたいのに眠かったので、体を起こすために軽く。 |
7/04 土 | 3.0 | 15'jog |
ave5'18 |
上に同じ。 |
7/05 日 | 9.0 | 400m坂ダッシュ×6 |
87-89-90-87-91-×-92-× |
400無いと聞いていたが僕のGPSではぴったり400くらいだった。大幅に落ちることは無かったけどこなしきれなかった。2本も抜けてしまったので満足は出来ないが調子はそんなに悪くない、かも。 |
7/06 月 | 0.0 | |||
7/07 火 | 9.5 | 7000PR(集団走) 流し×2 200×1 |
27'46(3'55-57-57-59-57-59-59) 29"0 |
長距離が集団走だったので一緒にやった。ペースがいつもより10秒ほど遅かったので6000で終わることは無いように走ったが最低限だった。8000は行きたかったなー 200はアップシューズでやったらめっちゃ滑った。よしきさんが撮ってくれてた動画を見ると腕振りあんなにしょぼかったのか。参考になりました、ありがとうございます。 |
7/08 水 | 4.0 | 300+200+100 |
41"24-28"18-13"18 |
アップのjogの段階でめっちゃ腰が痛かった。スピード上げると体がそって腰にくる傾向にあるので今日は無理せず1セット。 |
7/09 木 | 16.5 | 71'jog |
ave5'13 |
昨日の疲労と腰の痛みで、前回のjogと同じようなぺースで少し距離が長いだけでめっちゃきつかった。蒸し暑かったのもあるかな?久保最後まで頑張ったね 色々考えたjogだった。3年生に負担かけすぎないためにも自分があと少しの間はしっかり動く。 |
7/10 金 | 0.0 | |||
7/11 土 | 11.0 | 49'jog 流し×2 |
ave5'03 |
暑かった。ここ最近jogがしんどい。頑張らなきゃ |
7/12 日 | 17.3 | am:500+300+500 pm:67'jog |
85"22-39"36-82"71 ave5'36 |
500はなぎほの引っ張り。300だけスピードあげたが40秒切れて良かった、引っ張りもほぼ完璧に出来たし満足。 ゆっくりのペースで。ひたすら暑かった。脛がけっこう痛い。 なんか僕が最後だったからといって写真やら色々すみませんでした。浜キャンの皆さんには大した挨拶も出来ずすいません。あと美咲ちゃんにスポドリを奢っていただいた、ありがとう(笑)全然気にしなくていいんだよー |
7/13 月 | 0.0 | |||
7/14 火 | 3.0 | 200mテンポ走×4 |
28"27-28"16-28"08-28"00 |
アップで脛が激痛だったが、問題なくこなせた。無理せず28秒台でイーブンで走れた。ただやっぱり痛いので明日は軽めにしとこうかな。 |
7/15 水 | 9.0 | 1000×5 |
4'00-3'58-3'55/3'58-3'51 |
ゆうほさんの引っ張りを3本、美咲ちゃんの引っ張りを2本やった。二人ともラストペース上げれてて凄かった。足治さないとなー |
7/16 木 | 0.0 | |||
7/17 金 | 0.0 | |||
7/18 土 | 0.0 | 補強 |
きついーー |
|
7/19 日 | 1.5 | (150m坂ダッシュ×3)×2 |
21~23 |
1セット目は短距離と一緒にやった。スピードを上げたので2セット目はけっこうきつかった。 |
7/20 月 | 0.0 | |||
7/21 火 | 8.8 | 6000PR |
27'28(4'40-39-38-37-31-21) |
ゆうほさんと美咲の引っ張り。4000まで4'40でラスト2000を35の予定だったけど上げすぎてしまった。けど二人とも離れずラストも更に上がったので結果的にはナイス引っ張りになった。暑かったー |
7/22 水 | 6.3 | (400+200)×3/200×1 |
66"65-27"22 65"78-26"95 28"42 72"42-32"13 |
なぎほの引っ張り2本、美咲の引っ張り1本、その間に田畑さんと200を1本。女子の引っ張りは入りの200をゆったり入りすぎてしまって申し訳なかった |
7/23 木 | 13.2 | 70'jog |
ave5'40 |
暑すぎた。なんかやけにきつかった。 |
7/24 金 | 0.0 | |||
7/25 土 | 10.0 | 学内2周jog |
ave4'55 |
適度なペースで走りやすかった。東部カーニバルふぁいとです!審判やってくれてる方もありがとうございます。 |
7/26 日 | 0.0 | 最後の部活中止になっちゃったから火曜日に草薙行こうかな…笑 |
||
7/27 月 | 3.0 | 14'jog |
バイト終わりに走り始めたけど雷が光ってるのに鳴らない現象がずっと続いてて怖くなってやめた。 |
|
7/28 火 | 0.0 | 寄せ書きありがとうございました。大変なときの支えにさせてもらいます。一年生は2年の人数が減ることで苦労すると思うけど、その分先輩方とコミュニケーションをしっかり取って先輩の背中から色々学んでください。先輩方も後輩に気軽にアドバイスしていただけたら、色々と見直すきっかけになると思いますので、気を配っていただけたら嬉しいです。同期の皆にはごめんしかないけど、学年内で揉めることも出てくるかと思うけど仲の良い学年でいてほしいです。今日までありがとうございました。 |
||
7/29 水 | 0.0 | |||
7/30 木 | 0.0 | |||
7/31 金 | 0.0 | |||
走行距離 | 143.1 km |