atsutam
地域 : 神奈川
年齢 : 62才
一言 :
一言 :
コロナウィルスでしばらくは大会もなくボッチ練が続きそう… コロナウィルスでしばらくは大会もなくボッチ練が続きそう… コロナウィルスでしばらくは大会もなくボッチ練が続きそう… コロナウィルスでしばらくは大会もなくボッチ練が続きそう…
2014/06
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
6/01 日 | 0.0 | バイク:126.9km |
7:06:57 |
朝6時スタートで12時間(250km)ロングライドの予定だったのだが・・・、105kmくらいのところで前輪バースト(;゚д゚)。その場で修理して自走可能とするが、次にバーストすると自走不可となるため練習は中止し慎重に帰宅(>_<)。来週再トライしたい(^o^)。 |
6/02 月 | 0.0 | 仕事多忙・・・、帰宅 |
||
6/03 火 | 0.0 | 今日も仕事多忙・・・、帰宅 |
||
6/04 水 | 16.5 | 帰宅ラン |
1:49:15 |
かなりゆっくりで距離を伸ばしてみたが、あまり調子良いとは言えず・・・、これでウルトラ走れるだろうか(;^_^A アセアセ・・・ |
6/05 木 | 0.0 | 今日は大雨・・・、帰宅ランは中止(^^ゞ。会社を9時前に出て、サロマの振込みをして帰宅。もう待ったなしだ(;^_^A アセアセ・・・ |
||
6/06 金 | 0.0 | 今日も雨・・・、帰宅ラン中止(^^ゞ。明日の三浦ロングランも中止になってしまい明日はこもれびかな(^o^)v |
||
6/07 土 | 41.0 | トレッドミル |
5:00:00 |
三浦50km走中止となり、こもれびでトレッドミルでウルトラペースで5時間、41km少々を走破。本当は50km走したかったが、予想以上にヘロヘロになり(;^_^A アセアセ・・・。そして結果は・・・、う~、やっぱり35km過ぎあたりから痛みが出始める。多分50kmまではいけると思うけど100kmは・・・、今の感じだとリタイヤになりそう(;_;)。ま、ロング走は今日を最後にして、後は運を天に任せてライトジョグで繋いで当日を迎える予定(^o^)。 |
6/08 日 | 0.0 | それほど雨は降っていなかったが昨日の疲れと足の痛みでダラダラと休足していました(;^_^A アセアセ・・・。バイクの予定だったんですが・・・(^^ゞ |
||
6/09 月 | 8.9 | 帰宅ラン |
0:57:16 |
仕事が10時過ぎまでかかったが、かなりゆっくりペースで帰宅ラン(^o^)。足の痛みはこの距離なら問題なし。 |
6/10 火 | 8.8 | 帰宅ラン |
0:54:11 |
今日も10時回ってしまったが、雨もあがり帰宅ラン。コースは違うけど距離は昨日と同じ。 |
6/11 水 | 0.0 | 雨で休足・・・ |
||
6/12 木 | 8.8 | 帰宅ラン |
0:55:23 |
雨だと思ってたんですが、月が出ているじゃないですか( ゜o゜!)エェッ。靴と傘と通勤服をザックに詰め込み帰宅ラン!、ザックが重い(>_<)。 |
6/13 金 | 0.0 | 大久保さんの講演を聞きに行った(^o^)。芝山さんに会い、足の具合が悪いことを話したらキネシオ接骨院を紹介してくれた。早速連絡をとって行くことにするつもり(^o^)。 |
||
6/14 土 | 17.0 | ロードラン |
2:04:16 |
ラン仲間とライトジョグ。極楽寺まで出て稲村ガ崎で合流し、極楽寺、成就院、御霊神社をめぐり逗子マリーナに向かうが途中で時間切れで引き返しことに(;^_^A アセアセ・・・。 |
6/15 日 | 0.0 | サッカー見たりしてダラダラして休足してしまった(^^ゞ。ちょっと疲労が溜まり気味・・・ |
||
6/16 月 | 0.0 | 13日に芝山さんに紹介してもらったキネシオ接骨院に早退して行った。 |
||
6/17 火 | 10.0 | 帰宅ラン |
0:59:08 |
スロージョグ。とりあえず足の痛みは出ない(^o^)v。ま、10kmだから当然といえば当然だけど・・・ |
6/18 水 | 24.3 | 帰宅ラン |
2:26:41 |
キネシオの先生に言われ20km以上のランを実行!。とりあえずこのくらいであれば走りきれるが、帰宅後にやっぱり足に痛みが出る(;_;)。 |
6/19 木 | 0.0 | 終日、足の患部を押すと痛みあり・・・、大丈夫かなぁ~ |
||
6/20 金 | 11.4 | 帰宅ラン |
1:10:55 |
痛みが引いたので、ライトジョグ実行!、今さらジタバタしても始まらない(^^ゞ。 |
6/21 土 | 0.0 | バイク:41.9km 計168.8km |
2:10:34 |
キネシオ接骨院に通院。まだ、足の状態が回復と言い難いのでアイシング療法とマッサージを約40分ほどして頂く。テーピングをして帰宅。とりあえずももみ返しのような痛みで午後はバイクでトレーニングを少々・・・。キネシオ接骨院には27日に直前診察と最終手段のテーピングをしてもらう予定。しかし、テーピング効果があってもトレーニング不足は・・・、どうしようもない(^^;)。どこまで行けるだろう・・・。 |
6/22 日 | 0.0 | どうしようか悩んだが・・・、今日の空模様にように優柔不断な感じで、サロマの準備をして・・・、休足となる(;^_^A アセアセ・・・。正直なところかなりナーバスな精神状態だ(^^;)。 |
||
6/23 月 | 13.2 | 帰宅ラン |
1:22:03 |
とにかく少し走っておかないと・・・、ということで帰宅ラン(^^;) |
6/24 火 | 0.0 | |||
6/25 水 | 16.7 | 帰宅ラン |
1:46:52 |
ラスト調整、帰宅ラン・・・、今さらって感じです(;^_^A アセアセ・・・ |
6/26 木 | 0.0 | |||
6/27 金 | 0.0 | |||
6/28 土 | 0.0 | |||
6/29 日 | 70.0 | サロマ |
9:15:18 |
残念ながら70kmの関門通過ならず、リタイヤとなりました(;_;)。当日は北海道とは思えない30℃近い暑さと足の故障など言い訳はありますが、基本的実力不足を痛感しました(;^_^A アセアセ・・・。完走率は56.5%という厳しい状況でしたが半分以上はゴールしています(;゚д゚)。来年、再度トライしたいです! |
6/30 月 | 0.0 | |||
走行距離 | 246.6 km |