ほたるいか  
地域 : 富山    年齢 : アラ還
一言 : 
」きっとまた走れるようになるさ、あきらめない!          」きっとまた走れるようになるさ、あきらめない!          」きっとまた走れるようになるさ、あきらめない!          」きっとまた走れるようになるさ、あきらめない!
月日 距離 内容 タイム メモ
10/01 木 12.2   jog
1'16"52
夕 放生津八幡宮秋季例祭新湊曳山祭り巡行中止で13本の曳山巡りジョッグ。曇22℃
macarpさんまさとさん団体戦よろしくお願いします
10/02 金 16.1   jog
1'35"38
夕 ジム~雨晴道の駅往復 曇23℃
10/03 土 10.0   jog
59"01
夕 ジム~城光寺運動公園往復 曇23℃ あと筋トレ
10/04 日 7.9   climb
2'50"00 2'35"00
万葉健友会秋山行 雨飾山(1963m)曇一時雨
小谷温泉登山口7:10 山頂10:00 下山開始10:55 登山口着13:30
山頂での昼食事に雨が降り出し皆一斉に雨具を着込んだ。寒さで凍えたけれど20分ほどで雨は上がった。
10/05 月 5.0   treadmill
30"00
夜 ジム トレミ 、 筋トレ
10/06 火 10.1   treadmill
60"00
夜 ジム トレミ
10/07 水 16.6   jog
1'41"51
昼 自宅~雨晴道の駅往復 晴22℃ 海からの風がきつかった
夕 眼科定期検診 夜 ジム 筋トレ
10/08 木 9.3   jog
54"45
夜 臨海道路~市街地 曇19℃ 強烈な風にめげそうになった
10/09 金 11.5   jog
1'05"59
夜 ジム~城光寺運動公園往復 薄曇19℃ 帰路 N君とおしゃべりジョッグ
10/10 土 9.4   jog
1'00"29
夕 筋トレ後 ジム~城光寺運動公園往復 疲労気味
朝立山連峰を眺めながら職場へと向かっていると秋の室堂平に行きたくなった。
10/11 日 10.0   climb
5'00"00
9時25分室堂ターミナル~浄土山(2831m)~龍王岳(2872m)~一の越~みくりが池周辺散策
立山駅で万葉健友会の2人を見送り8時10分のケーブルカーに乗って美女平駅へ。
一の越から歩いていると13時55分に再び2人に会えた。かなり疲労しているのにさらに雄山に向かって行った。
10/12 月 5.0   treadmill
29"35
夜 ジム 筋トレ トレミ
10/13 火 13.9   jog
1'23"47
夜 ジム~二上気多神社往復 曇21℃
10/14 水 7.0   jog
35"07
夕 ジム 筋トレ トレミ
10/15 木 21.3   jog
2'05"30
夜 臨海道路~庄西町 晴 17℃ 火星を仰ぎ見ながら
10/16 金 10.8   jog
59"52
夕 ジム~城光寺運動公園往復 曇18℃
10/17 土 0.0   夕 ジム 筋トレ 今朝の通勤時白山や立山の初冠雪を仰ぎ見ることができた。
10/18 日 16.2   jog
1'29"01
万葉健友会朝練 晴11℃ 4人で。
昼 志の輔のこころみ 第一部 ・大忠臣蔵~仮名手本忠臣蔵のすべて。志の輔が自らスクリーンに映し出した歌舞伎の各段を描いた浮世絵を解説していく。第二部・落語、中村仲蔵

10/19 月 13.9   jog
1'20"05
夕 ジム ~二上気多神社往復 曇 19℃
10/20 火 0.0  
10/21 水 22.0   jog
2'0947
午前 自宅~雨晴道の駅~海王丸パーク~自宅 快晴 17~20℃ 重め
10/22 木 11.0   build up
1'0135
夕 臨海道路~牧野地区~市街地 小雨 20℃
けさ、立山連峰を正面に眺めながら車で職場に向かっていると北東からV字編隊の鳥が近づいてきた。よく見ると15羽ほどの白鳥だった。初めて見る光景で感動した。田尻が池に向かっているように思えた。立山冠雪につぐ冬の使者だ。
10/23 金 10.4   jog
57"30
夕 臨海道路 曇16℃ この秋初めてロングTシャツ着た。
10/24 土 4.0   treadmill
22"50
夕 ジム トレミ
10/25 日 21.3   up1.3km
race20km
7"07
1'46"02
第2回とやまクロカンINザ・パーク 晴18℃ 20km 50歳以上の部 22位/33人中 総合80位/118人中
2.5km×8周 ペース配分をうまくできず起伏あるコースにも適応できなかった。
10/26 月 10.7   jog
1'02"46
夕 ジム~城光寺運動公園 晴 18℃
10/27 火 0.0  
10/28 水 24.0   jog
2'20"23
午前 自宅~雨晴道の駅~海王丸パーク 薄曇 17℃ 富山湾越しの立山連峰がきれいに観れた。
午前 整形受診 秋の山へ登りたかった。
10/29 木 0.0   2ヶ月前の健康診断で 今年も引っかかったらしい。血糖値かな?指導を受けなければならないみたい。
10/30 金 6.0   jog
32"24
夕 臨海道路 曇14℃
10/31 土 6.0   jog
33"08
夕 臨海道路 晴14℃
走行距離 321.6  km