ほたるいか
地域 : 富山
年齢 : アラ還
一言 :
一言 :
」きっとまた走れるようになるさ、あきらめない! 」きっとまた走れるようになるさ、あきらめない! 」きっとまた走れるようになるさ、あきらめない! 」きっとまた走れるようになるさ、あきらめない!
2018/11
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
11/01 木 | 8.0 | jog |
48"00 |
夜 臨海道路 |
11/02 金 | 0.0 | 夜 ジム 筋トレ 左脚痛む |
||
11/03 土 | 8.0 | jog |
50"12 |
夜 晴 14℃ 臨海道路 クラブ対抗駅伝、富山マラソン慰労会。不参加。 |
11/04 日 | 22.6 | jog |
2'16"13 |
朝 曇 8℃〜11℃ 自宅〜大門庁舎〜古城公園〜野村〜吉久〜旧市役所〜自宅 午後 ジム 筋トレ |
11/05 月 | 0.0 | 夕 閃輝暗点後風邪の症状 |
||
11/06 火 | 6.0 | jog |
35"23 |
夜 雨 15℃ 臨海道路 |
11/07 水 | 0.0 | 朝 健康診断 午前 整形受診 午後 ジム 筋トレ |
||
11/08 木 | 0.0 | きのうから坐骨神経痛ひどくてつらい 走りたかった |
||
11/09 金 | 0.0 | やっぱり痛い 走れない |
||
11/10 土 | 0.0 | 痛い 走りたい |
||
11/11 日 | 0.0 | 富山県駅伝競走大会観戦 呉羽山公園口、高岡野村地区 |
||
11/12 月 | 0.0 | 夕 整形受診 |
||
11/13 火 | 5.0 | jog |
31"34 |
夜 12℃ 市街地 |
11/14 水 | 0.0 | |||
11/15 木 | 8.0 | jog |
49"49 |
夜 12℃ 臨海道路 腰 腸脛靭帯 ひざ痛む |
11/16 金 | 0.0 | |||
11/17 土 | 2.6 | jog |
17"11 |
夜 市街地 |
11/18 日 | 23.1 | race |
up16"00 race 2'7"17 |
扇状地マラソンin にゅうぜん 晴れ 15℃ 15km以降は大きくペースダウン。 帰路の運転、眠くてたまらなかった。 |
11/19 月 | 0.0 | このところしばらくジムが臨時休業のため毎朝、出勤前にプッシュアップ1セット |
||
11/20 火 | 0.0 | 夜 16ヶ月ぶりに頭の上がらない友人と食事。 帰宅後、ストレッチ20分 |
||
11/21 水 | 10.0 | jog |
1'05"00 |
夜 臨海道路 海王丸パーク横の野鳥園前に青い軽自動車が。逢坂山のさねかずらだった。仕方なく復路のコース変えた。 午前 整形受診 MRI検査、腰部脊柱管狭窄症とのこと。 肩の痛みもひどくなったのでレントゲン撮影とエコー検査。注射と理学療法。筋トレよりもストレッチしないと。 |
11/22 木 | 2.0 | jog |
11"47 |
夜 雨 8.6℃ 自宅〜放生津八幡宮往復 |
11/23 金 | 0.0 | 起床後閃輝暗点、風邪気味でだるい |
||
11/24 土 | 4.0 | treadmill |
24"50 |
夜 ジム ゆっくり |
11/25 日 | 15.4 | jog |
1'29"29 |
朝 快晴 6〜8℃ 万葉健友会朝練 美しい夜明けの風景の中を走れて嬉しかった。 午後、ジム 筋トレ 2週間ほど開いたのでまたやり直し。 |
11/26 月 | 0.0 | |||
11/27 火 | 10.0 | jog |
1'00"30 |
夜 星空 13℃ 臨海道路 |
11/28 水 | 6.0 | tredmil |
38"00 |
夜 ジム ゆっくり とっても嬉しい知らせがあった、2ヶ月遅れた分、嬉しさが倍増した。よかったよかった。 |
11/29 木 | 2.0 | jog |
11"25 |
夜 雨 9.8℃ ずぶ濡れ |
11/30 金 | 12.7 | jog |
1'18"00 |
夜 9℃ ジム 〜二上気多神社往復 もう、虫の鳴き声は聞こえない 。 また、坐骨神経痛 来年4月の米山山麓ロードレース のパンフレット届いていた。私とよく似た人が写っていた。もう絶対に選手宣誓はしないぞ。 |
走行距離 | 145.4 km |