ほたるいか  
地域 : 富山    年齢 : アラ還
一言 : 
」きっとまた走れるようになるさ、あきらめない!          」きっとまた走れるようになるさ、あきらめない!          」きっとまた走れるようになるさ、あきらめない!          」きっとまた走れるようになるさ、あきらめない!
月日 距離 内容 タイム メモ
3/01 水 0.0  
3/02 木 0.0   jog
55
朝 6℃ 曇り 二の丸〜腰の潟〜海王丸パーク〜自宅 
3/03 金 0.0  
3/04 土 0.0  
3/05 日 0.0  
3/06 月 17.5   jog
1'50"
朝晴れ6℃ 自宅〜雨晴観光パーキング 鶯泣いていた。 きつい
3/07 火 0.0  
3/08 水 0.0  
3/09 木 4.0   jog
朝晴れ3℃ 道路に雪が残っていて走りにくいので切り上げた 
3/10 金 0.0  
3/11 土 0.0  
3/12 日 0.0  
3/13 月 0.0  
3/14 火 18.0   jog
1'56"
朝晴れ6℃ 自宅〜雨晴観光パーキング〜海岸道路〜自宅 きつい 午後 整形受診 ジムリハビリ筋トレ
3/15 水 4.0   tredmll
夜 ジムにて
3/16 木 0.0  
3/17 金 7.0   tredmll
ジム リハビリ筋トレも
3/18 土 0.0  
3/19 日 22.0   race
2'04"7
金沢ロードレース 晴れ8℃〜13℃ 第5部40歳以上男子の部 5年ぶりのハーフを無事に走りきれた
3/20 月 0.0  
3/21 火 5.0   jog
富山市体育センター走路 休憩時間に 外は雨
3/22 水 0.0  
3/23 木 0.0  
3/24 金 16.7   jog
1'59"
晴れ6℃ 雨晴〜二上山観音像 万葉荘で給水 
3/25 土 0.0   左ひざが痛む
3/26 日 0.0   今日も左ひざが痛む
3/27 月 0.0   痛みがなくなった、ちょっと安心
3/28 火 17.0   jog
1'54"07
雨晴観光パーキング〜二上山観音像往復 晴れ4℃〜8℃ ランやバイクの人、ウォーキングのひとがいた。 今日も「越の庭」で入浴  
3/29 水 0.0  
3/30 木 0.0  
3/31 金 7.0   tredmil
夜 ジム
走行距離 118.2  km