ほたるいか  
地域 : 富山    年齢 : アラ還
一言 : 
ジョッグ再開できてとても幸せです          ジョッグ再開できてとても幸せです          ジョッグ再開できてとても幸せです          ジョッグ再開できてとても幸せです
月日 距離 内容 タイム メモ
11/01 土 0.0  
11/02 日 0.0   今年もまた富山マラソンの応援📣

今年は応援準備の応援に来てもらったので助かった。
心配の雨も止んで良かった。
11/03 月 10.0   treadmill
1'07"00
午前中 ジム トレミ 体重60.5kg
11/04 火 0.0   夕 ジム 筋トレ 体重60.6kg
胸BP55kg 7-7-7-7-6

11/05 水 8.0   jog
56"56
朝 海王丸パーク往復 晴れ8℃

昼 年2回の骨密度検査 
ジョッグ用のTシャツ買いに行ったらレジカウンターに万葉健友会メンバーがいて対応してくれた。
11/06 木 0.0   夕 ジム 筋トレ 体重60.5kg
胸BP55kg 8-7-7-6-6
11/07 金 0.0   朝一で整形、内科受診、疲れた。
ジム 風呂だけ、大事60.4kg
11/08 土 0.0  
11/09 日 8.4   jog
1'15"00
朝練 雨12℃
アーケード、駅前地下など。

他のメンバーが走り終える前にポールやのぼりをことづけて帰宅した。
11/10 月 0.0   夕 ジム 筋トレ 体重60.1kg

胸BP55kg 8-8-7
11/11 火 3.0   treadmill
22"00
夕 ジム 筋トレ 体重59.8kg
背、腹、片手ダンベルプレス(神経系)教えてもらった。

トレミ 傾斜つけて徐々にあげて。
11/12 水 6.1   jog
44"30
朝 海王丸パーク往復 晴れ11℃

4.5kmから歩いたり走ったりと情けない。
おまけに漁港前の道路を横断するときに地震後の修復が済んで深くなった歩道脇の側溝につまづいて転倒してしまいまたもやひざとひじを擦りむいてしまった。以前から注意していたのに。
長袖長ズボン手袋だったので傷は浅かった。
扇状地マラソンinにゅうぜんでは最後まで走れ切れないかも。
市議選の期日前投票に行ってきたが転んだ私が一票を投じた候補者も転ばなければ良いが。
11/13 木 0.0  
11/14 金 7.6   jog
56"30
夕 海王丸パーク往復〜奈古大橋往復 晴れ 14℃

ゆっくりと
11/15 土 0.0  
11/16 日 10.0   race
1'06"26
扇状地マラソンinにゅうぜん 快晴16℃

6年ぶりの参加 のんびりのんびりと言い聞かせて歩かずにフィニッシュできた。
11/17 月 0.0   夕 ジム 筋トレ 体重61.2kg

胸BP55kg 7-7-7-7
11/18 火 0.0   夕 ジム 筋トレ 体重61.1kg
背、腹 
冷たい雨が降った。
11/19 水 8.1   jog
57"53
朝 高岡運転センター 
午前 海王丸パーク〜奈古大橋〜旧市街地 曇り10℃
スタートからしばらく体がとても重かった。
きょうからシューズの紐を鳩目結びにしてみた。
午後 内川散歩 
11/20 木 0.0  
11/21 金 0.0  
11/22 土 0.0  
11/23 日 0.0  
11/24 月 0.0  
11/25 火 0.0  
11/26 水 0.0  
11/27 木 0.0  
11/28 金 0.0  
11/29 土 0.0  
11/30 日 0.0  
走行距離 61.2  km