とみさん  
地域 : 京都    年齢 : 64歳
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
8/01 金 0.0   昨日の福田美術館をFBにアップ。
8/02 土 1.8   8/16の勉強会「国宝・重文答申琵琶湖疏水」の資料準備。
8/03 日 0.0   中之島美術館の「日本美術の鉱脈展」
8/04 月 0.0   FBに33年前の「富士登山競争」アップ。9/20のレインボーカフェさん用マラソンの資料作り。9/29-10/1の美瑛・上富良野ツアーの手配。ピーチがうまく行ってないようで、仮予約メール届かず。
8/05 火 0.0   のんびり。
8/06 水 0.0   「琵琶湖疏水」の資料準備。「マラソン」も。
8/07 木 0.0  
8/08 金 0.0   京博の「釈迦堂縁起絵巻 」展。思ったより色が残っていてキレイでした。伊勢丹の美術館「えき」円空展は時間切れで行けず。(後で調べると8/30からでした)
8/09 土 0.0   河内長野で法要。敦子の叔父さん、西脇弘さんの葬儀。河内長野に引き換えし、3人でかもくらであランチ。道の駅立ち寄り、コムフォンテへ。お義母さんはいつもより元気。
8/10 日 0.0   「琵琶湖疏水」の資料手直し。「マラソン」追加と並び替え。
8/11 月 0.0   「琵琶湖疏水」、「マラソン」の資料手直し。「岡崎地区の変遷」見直し。
8/12 火 0.0   「琵琶湖疏水」、「マラソン」の資料手直し。
8/13 水 0.0   奈良博で開催中の「世界探検の旅―美と驚異の遺産―」展に行って来ました。 本展は、奈良博開館130年、天理大学創立100周年を記念しており、天理大学附属天理参考館のコレクションと奈良博所蔵の仏教美術作品のコラボ展です。
8/14 木 0.0   奈良博の「世界探検の旅―美と驚異の遺産―」展、FBにアップ。
8/15 金 0.0   明日の資料印刷。中之島美術館の「日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!」展、FBにアップ。
8/16 土 0.0   通算154回目の勉強会。1部は高屋さんの「蔦重と田沼意次」、2部は「国宝・重文に答申された琵琶湖疏水の史跡」。終わって下賀茂神社の古本まつり。
8/17 日 0.0   大乗寺のテレビの予定が高校野球で延期。昨日の古本まつりのFBアップが予想外の好評。「いいね」が40超える。
8/18 月 0.0   奥さんの誕生日前日のお祝いで、ホテルオークラ17階のオリゾンテでランチブッフェ。その前に南禅寺の帰雲院のお義父さんのお墓参り。歩いてホテルへ。ランチの後烏丸通の松栄堂お香購入。
8/19 火 0.0   市民ねっと。「一休寺に残る中世文化」と「江戸時代の人口と家族」。中世文化といいながら、一休寺に残る肖像画(頂相)の話しばかり。いずれも史の市史返済担当職員。学術発表の様でつまらんかった。聞いている人は素人なんだからもうちょっと「へ〜、そうだったんにや。知らんかった」と楽しく学べる講座にならんものか。折り畳みの日傘紛失。
8/20 水 0.0   史跡役員会。帰り京都駅までまりもさんと一緒。22日に六地蔵参りご一緒出来ることに。
8/21 木 0.0   忠内さんの東大寺無いとツアー。20:00からの梵鐘つき。二月堂も。
8/22 金 0.0   まりもさんと六地蔵めぐり。地下鉄竹田駅から、鳥羽地蔵(浄禅寺・西国街道)〜桂地蔵(地蔵寺・丹波街道)〜常盤地蔵(源光寺・周山街道)〜鞍馬口地蔵(上善寺・若狭街道)〜山科地蔵(徳林庵・東海道)〜伏見六地蔵(大善寺・奈良街道)。
8/23 土 0.0   まいまい京都三浦さんの下賀茂神社。
8/24 日 0.0   9/23のクニ荘さんの石清水八幡宮ツアーのコース見直し。9/20のレインボーカフェさん「マラソン」資料追加。
8/25 月 0.0  
8/26 火 0.0  
8/27 水 0.0   史跡発送。まりもさんにプロジェクターの配線を指南。
白山に向けて19:15に出発。別当出合に23時に到着。車中泊。
8/28 木 0.0   5時過ぎに起床。朝食、登山口の別当登山センターまで450m。用便、登山届を出して登山開始。半ば以降バテバテ。体力の衰えを痛感。何とか室堂に着いてコンロで湯を沸かしてカップラーメンとパンで昼食。2702mの御前峯に登頂。最高の天気。下山して山小屋にチェックイン。宿はユースのような2段ベッドで二人部屋カーテン付き。風呂なし、水は使えるので助かる。夕食はまずまず。7時前に就寝。
8/29 金 0.0   一転してガスで何も見えず。朝食後早々に下山。奥さんしばらくは順調に降りるも途中から足に力が入らず大幅ペースダウン。奥さんのリュックも抱えてフリーにして6時間余りで何とか駐車場まで下山。疲れました。芦原温泉のスーパー銭湯で汗を流したあと、南条SAで夕食。
8/30 土 0.0   まいまい京都のツアーで東映映画村。午後もまいまい京都で壬生寺南西の山元染工場。足は猛烈な筋肉痛。
8/31 日 0.0   終日花園大学の仏教講座。
走行距離 1.8  km