とみさん  
地域 : 京都    年齢 : 64歳
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
2/01 金 0.0   休足
奈良国立博物館仏像館午後ツアー。今日は90%以上が中国人。春節ツアーが始まったのでしょうか。
2/02 土 0.0   休足
右アキレス腱痛。
種智院大学で「伏見向島と巨椋池の歴史」講演会。主催者も驚きの200人以上のオッチャン、おばちゃんで大盛況。皆さん熱心というか暇というか。
2/03 日 0.0   休足
奥さんが木津川マラソンの5qに出たので応援。久々に走ろう会のメンバーとお話ししました。
節分の行事で京都の寺社へ。廬山寺〜聖護院〜須賀神社。
2/04 月 10.2   大住中〜諏訪原公園〜山手幹線
64分53秒
明日の勉強会の準備。
2/05 火 0.0   休足
第35回(通算87回)勉強会。今日は49人の参加でした。大日本印刷さんをお呼びして高精細デジタル復元のお話し。実物を持って来ていただいたので大好評でした。
2/06 水 0.0   休足
ちょっと風邪気味でお休み。
9日の自治会勉強会の準備。
2/07 木 0.0   休足
サボり
9日の自治会勉強会の準備。
2/08 金 0.0   休足
奈良国立博物館午後仏像館当番。今日からお水取り展が始まりましたが、仏像館の入りは今一つ。8月25日の北海道マラソンの後、旭岳、十勝岳登山することになりました。いまのところ高校同期の二人が参加表明です。
2/09 土 0.0   休足
13:00から花住坂自治体の勉強会。今回は洛中洛外図屏風。40名余りの参加でした。夕方から大阪大学中之島センターで大学陸上部OB会。17名の出席でした。まだ走っている人5名。皆さん各分野でご活躍の様子。励みになりました。
2/10 日 0.0   休足
朝から花住坂自治体の子供のための「英会話のひろば」準備会打合せ。昼から京都国立博物館で文化財と防災のシンポジューム。
2/11 月 0.0   休足
走ろう会歴史の会の4人と豊國神社、方広寺、清水寺を散策ガイド。終わって水春で一風呂浴び、打上げは松井山手横のきん太。欲張って数か所回りましたが、予定通りの時間で終了。
七条駅〜豊國神社〜宝物館〜方広寺梵鐘〜方広寺大仏殿址〜清水寺(仁王門-馬駐-善光寺堂-千体仏-開山堂-成就院-西郷・月照・信海の石碑-本堂-舞台-地主神社-音羽の滝-阿弖流為・モレの碑-舌切り茶屋-忠僕茶屋)〜三年坂〜八坂の塔〜八坂庚申堂〜安井金毘羅宮。
2/12 火 10.2   大住中〜諏訪原公園〜山手幹線
60分13秒
当然ながらスピードが出ない。
明後日の水彩画教室の課題の仕上げ。涸沢の秋風景。
光明池の義理の母の家で飼われていたパピヨンが亡くなりました。17歳でした。ペットの葬儀屋さんにちゃんと棺桶に入れて引き取ってもらいました。
2/13 水 0.0   休足
奈良国立博物館お水取り展研修。終わって京都の花園ヂ学で禅宗のシンポジューム。臨済宗と曹洞宗のコラボということでおもしろそうなので行ってみましたが、全然つまらんかった。まあこんなこともあります。
2/14 木 0.0   休足
水彩画教室。
2/15 金 0.0   休足
奈良国立博物館勉強会。10:00からと思いきや9:30からで遅刻。出かけることが多いので時間には注意しよう。終わって大学の陸上部の後輩で現在アメリカのユタ州ロスアラモス在住のM.C.さんを奈良博お水取り展と二月堂にご案内。バレンタインチョコやお土産といただいて恐縮しました。
2/16 土 0.0   休足
奈良国立博物館午前当番。昼から東大寺筒井長老のお水取りの講座。まだまだ知らないことがあります。
2/17 日 1.2   駅まで
仏教大学四条センターで延暦寺主催の講演会。今日は武者小路千家の千宗屋氏の「茶の湯の伝燈と比叡山」と題したお話し。オアだ45歳とお若いけれど幅広い知識と深い洞察力をお持ちでした。お話しもお上手。
2/18 月 0.0   歩き
京都のお寺参り第5段。JR花園駅〜広隆寺〜転法輪寺〜真如寺〜等持院。約11.5q。転法輪寺の阿弥陀如来坐像は、光背も入れて7.5mの巨像。涅槃図も5.3m×4.9m。猫が描かれていました。1764年作。
2/19 火 0.0   石垣島旅行
気温27℃
朝9:45関空発、12:30新石垣空港着。レンタカーを借りて市街地へ。昼は麺がちょっと太めの八重山そば。島一番の景勝地川平湾へ。真っ青な海は海面下にあるサンゴ礁の有無と種類によって青さが異なり、それがキレイさを一層引き立てています。グラスボート乗船。近くの御神崎(うがんざき)へも。
2/20 水 14.0   ホテルの周りほぼ2周
高速フェリーで20分の竹富島へ。サンゴ礁が隆起してできた周囲約9q、最高標高33mの小さな島です。町並みは国の重要建築物保存地区に指定されているので、統一感があり東南アジアの田舎のようです。水牛車でのんびり散策。石垣島にかえって島唯一のアーケード商店街で買い物。夜は海鮮居酒屋で刺身他。美味しかった。
2/21 木 0.0   休足
石垣島最終日。石垣島鍾乳洞〜野底マーペ山〜玉取崎展望台〜最北端の平久保崎〜マングローブの吹通川。
野底マーペ山はガイドブックでは駐車場から15分となっていましたが、何のなんの。粘土質の登山道はどろどろで30分以上かかりました。頂上からの眺望はよかったものの、下山で滑って転倒。ズボンとリュックがドロドロになりました。
2/22 金 0.0   休足
奈良国立博物館午前午後当番。眠かった。
2/23 土 7.0   大住中〜諏訪原公園〜美濃山〜山手幹線
39分22秒
明日の散策会の資料印刷。朝散歩していると日の出がだんだん早くなるのが分かります。今日は晴れていたので、6時10分ぐらいから明るくなりました。
2/24 日 0.0   休足
ガイド仲間3人を2月11日と同じ方広寺〜清水寺のコースにご案内。
2/25 月 0.0   休足
京都を約13kmウォーキング。朝の散歩も入れて今日の歩行距離は約19q。
北野天満宮の梅花際。上七軒の芸舞妓さんのお茶ンお接待は2000円で、値段はともかく長蛇の列で並ぶ気になれず。遠くから見るだけになりました。終わって延々歩いて六角大宮西入るの善想寺へ。阿弥陀三尊×3と石仏の阿弥陀さんを拝観できました。終わってウィングス京都で4月の勉強会の部屋代納付。終わって商工会議所1回のワールドコーヒーで4月から行く京都検定1級講座の先生とお話し。
2/26 火 0.0   休足
奈良国立博物館研修。終わって奈良町のお寺散策。金躰寺(涅槃図)〜十輪院(石造地蔵・五劫思惟阿弥陀)〜福智院(丈六地蔵)
2/27 水 0.0   休足
京都文化博物館で開催中の1897年に制定された古社寺保存関連の資料を見学。終わって宮川町の講座。今日は東本願寺。
2/28 木 10.2   大住中〜諏訪原公園〜山手幹線
69分47秒
交野マラソン5qにエントリーしている奥さんと。ほとんど練習してないのに70分切りとはたいしたものです。今晩0時から6月9日の美瑛ヘルシーマラソンにエントリー予定。奥さんは10q。
走行距離 52.8  km