2019/05
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
5/01 水 | 0.0 | 休足 |
和歌山県立博物館の特別展「仏像と神像へのまなざし−守り伝える人々のいとなみ−」。たいへん見応えがありました。遠っかたけれど行った甲斐がありました。 |
|
5/02 木 | 10.2 | 大住中〜諏訪原公園〜山手幹線 |
66分56秒 右アキレス腱上辺りが痛いのでゆっくり。 |
5月11日の花住坂勉強会の準備。 |
5/03 金 | 0.0 | 休足 |
大阪大学ホームカミングディ。終わって香雪美術館で開催中の「明恵の夢と高山寺」展。期待が大きかったのでいまひとつ。 |
|
5/04 土 | 0.0 | 休足 |
山科疏水北側の安祥寺と毘沙門堂。安祥寺の十一面観音は期待して行きましたが、聖林寺や観音寺の方が上かな。学生さんのガイドが付きますが、覚えた文章を棒読みでわかってもらうという意識欠如。これならテープと一緒。終わって龍谷ミュージアムの「印幡堂・平等寺」。たいへん良かった。終わってまいまい京都の円満字さんの町歩き。三条駅周辺の建築物の解説。こちらも良かった。 |
|
5/05 日 | 0.0 | 休足 |
まいまい京都の富楽さんの町歩き。数年前にがんこ二条苑でお庭の解説をしていただいた方に似ていたので聞いたら、やはりそうでした。伏見稲荷の藤森祭。終わって神護寺の虫払い寺宝展。 |
|
5/06 月 | 0.0 | 休足 |
清水寺の経堂。特別公開は今日まで。凸版印刷の清水寺参詣曼荼羅拡大画像で新発見続々。終わって得浄明院へ。ちょっとがっかり。終わって吉村さんの散策。蹴上疏水〜ねじりまんぽ〜南禅寺〜天受庵〜金地院。今回も期待を裏切らないツアーでした。 そこで五条橋(現松原橋)を渡ってすぐの所に白覆面姿の男と小屋があるのを見つけました。これは一遍聖絵にも描かれているハンセン氏病患者とその救護所です。また、善光寺堂(首振り地蔵)のすぐ北側に今はない六地蔵が並んでいました。 清水寺参詣曼荼羅は清水寺の勉強会や散策会で何度も見ていましたが、これらには全く気が付きませんでした。小さくてぼやけていてもよく見ればわかったはずでしょうが、注意力、集中力がいるので、そんなしんどいことは脳が拒否するんでしょう。これからもどんな新しい発見があるか楽しみです。 |
|
5/07 火 | 10.2 | 大住中〜諏訪原公園〜山手幹線 |
63分58秒 |
5月11日の花住坂勉強会の準備。 |
5/08 水 | 0.0 | 休足 |
5月11日の花住坂勉強会の準備。 |
|
5/09 木 | 0.0 | 休足 |
右足アキレス腱上の痛み直らず。 |
水彩画教室。夜関空で明日タイへ出発する息子ファミリーと食事会。今まで4年間単身赴任でしたが、やっと家族と一緒になれます。でも子供たちは事情がよくわかってないみたい。試練です。 |
5/10 金 | 0.0 | 休足 |
奈良国立博物館午前午後当番。夕方灘駅南にある兵庫県立美術館で河鍋暁斎の展覧会。10年以上前に暁斎見て感激したので行ってみました。天才と思っていましたが、今回下絵の展示があり、絵をひとつ完成させるまでに膨大な努力をしていることが分かりました。北斎もそうですが、いとも簡単に超絶技巧の絵を描き上げている天才と思いがちですが、皆努力してるんです。それだけの努力を惜しまない、集中して努力ができるという意味で天才です。 |
|
5/11 土 | 0.0 | 休足 |
花住坂勉強会。 |
|
5/12 日 | 2.3 | 地下鉄今出川駅〜下賀茂神社 |
下鴨神社の御蔭祭のご奉仕で、神饌唐櫃担ぎ役。中は空で何も入っていませんが、唐櫃が頑丈な造りで結構重かった。履き慣れないわらじで足が痛かった。 |
|
5/13 月 | 10.2 | 大住中〜諏訪原公園〜山手幹線 |
65分18秒 |
5月25日の京都ウィングス勉強会の準備。久々に丸1日在宅でした。 |
5/14 火 | 0.0 | 休足 |
信州の馬篭・妻籠旅行。ETC30%割引を使うため、23:00に出発。養老インターで仮眠。 |
|
5/15 水 | 0.0 | 休足 |
馬篭から妻籠まで約8q散策。両端以外はそこそこハードな道でした。説明版が親切なのでいい勉強になりました。宿は馬篭から車で5分のホテル花更紗。 |
|
5/16 木 | 0.0 | 休足 |
早朝ホテルの周りを散歩。妻籠からまだ北の奈良井宿へ。この方が宿場町の雰囲気残している感じ。終わって飯島の澤井家へ。 |
|
5/17 金 | 0.0 | 休足 |
陣馬形山。見晴らしがよく、キャンプに最適でした。しかも無料。 |
|
5/18 土 | 0.0 | 休足 |
第11回花住坂散策会。今回は13人で伏見へ。夕方から先月に続きJR長岡京で神道と仏教の講座。 |
|
5/19 日 | 0.8 | バス停から |
夕方からひとまち交流会館で齋藤先生の神仏習合講座。今回も満員の盛況です。 |
|
5/20 月 | 0.0 | 休足 |
夕方雨で走れず。 |
25日の勉強会の資料作り。昼から証券会社とお話し。 |
5/21 火 | 10.2 | 大住中〜諏訪原公園〜山手幹線 |
61分33秒 ようやく右足アキレス腱上の肉離れが痛まなくなった。 |
25日の勉強会の資料作り。ネット検索していたら「とみさん web練習日記」が出てきて、何かと思ったら最近の書き込みだったのでびっくり。変なことは書けませんね。 |
5/22 水 | 0.0 | 休足 |
奈良国立博物館研修(彫刻)とマナー講座。同志社講座。宮川町京都講座。 |
|
5/23 木 | 10.2 | 大住中〜諏訪原公園〜山手幹線 |
右足外側すねが歩いても痛むも我慢してゆっくり走っているうちに治る。特に異常はなさそう。 |
水彩画教室。7月の水彩画展に出す4点仕上げ。 |
5/24 金 | 0.0 | 休足 |
奈良国立博物館午前午後当番。高校同期とその茶道の友人二人を仏像館にご案内。1時間ぐらい遅れて来たのでゆっくり説明できず。 |
|
5/25 土 | 10.2 | 大住中〜諏訪原公園〜山手幹線 |
55分07秒 久し振りに全力 |
京都での勉強会。今日は40人でした。終わってがんこ二条苑で川床料理。 |
5/26 日 | 0.0 | 休足 |
走ろう会歴史の会散策。新田辺駅〜バス〜下町(しもまち)〜極楽寺、山口城祉〜やすらぎの道(田原川沿い)〜大宮神社、田原天皇社跡〜宗円交遊庵やんたん(昼食)〜永谷宗円生家(お茶接待)〜茶宗円神社〜やんたん前〜コミュニティバス)〜維中前〜バス〜近鉄新田辺駅。終わって新田辺の王将で打上げ。 |
|
5/27 月 | 10.2 | 大住中〜諏訪原公園〜山手幹線 |
56分16秒 |
奈良国立博物館八窓庵、庭園見学会。終わって勉強会。 |
5/28 火 | 0.0 | 休足 |
朝から花園大学「禅のこころ」講座。講師は佐々木閑先生。今日も目からうろこでした。終わって奈良博で高校同期の夫婦を仏像館へご案内。2時間15分。終わって近鉄奈良駅構内でお茶。 |
|
5/29 水 | 10.2 | 大住中〜諏訪原公園〜山手幹線 |
62分22秒 |
家で諸々の仕事の片付け。 |
5/30 木 | 0.0 | 休足 |
東京国立博物館(平成館、本館、法隆寺宝物館)。日本銀行貨幣博物館。 |
|
5/31 金 | 0.0 | 休足 |
奈良国立博物館午前当番。高校の12:30からと14:30から高校の同期を仏像館にご案内。終わって小西通りのなららで飲み会。 |
|
走行距離 | 84.7 km |