とみさん  
地域 : 京都    年齢 : 64歳
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
11/01 木 0.0   休足
 義母の教師時代の同僚先生がお住まいの松阪市へ。光明池までの送迎と併せて往復460q。帰りは間違えて回り道になる新名神経由だったのでちょっと疲れました。
 松阪城址と敷地内にある本居宣長記念館を見学。どちらも知らなかったのでいい勉強になりました。
11/02 金 7.8   山手幹線、松井山手周辺
奈良国立博物館午前午後の当番で帰宅したら真っ暗。18日にバンコクマラソン、25日に大阪マラソンを控えているのでサボりたい気持ちを振り切って暗い中エイヤで飛び出す。夜は走路はよく見えず、ひとつ間違えば転倒するので怖い。
11/03 土 8.0   大住中〜諏訪原公園〜山手〜美濃山〜山手幹線 
50分03秒
全身疲労感で義務ラン。
大安寺の催し「大安寺国際縁日」〜興福寺古写真展〜法華寺。興福寺の中金堂の一般公開は長蛇の列であきらめ。法華寺の国宝の十一面観音、丈六の仏頭、弥勒菩薩、四臂不動明王、絹本著色阿弥陀三尊像は秀逸。
11/04 日 7.0   大住中〜諏訪原公園〜美濃山〜山手幹線
36分18秒
今日は絶好調でした。
西宮北口の西宮市立芸術文化会館での150人チェロコンサート。チェロだけで他にピアノもバイオリンもなし。全国からチェリストが集まったとのことで、練習もままらないでしょうに見事に調和していました。
11/05 月 0.0   休足
午前中梅田で「英語で京都を案内」教室。終わって日本橋まで歩いて国立文楽劇場で「
11/06 火 0.0   休足
茶道のお師匠さんの高校同期ともう一人の高校同期、明日京都で茶道の表千家の襲名披露がありますが、それに合わせて全国から集まった4000人余りの茶人のうち、お二人を延暦寺の至宝展にご案内しました。先月31日に下見した時は紅葉は今一つでしたが、今日はちょうどピークでした。終わって琵琶湖ホテルでディナーブッフェ。
11/07 水 10.2   大住中〜諏訪原公園〜山手幹線
55分25秒
今日は好調。
18日の自治会文化祭に出展する絵を描きました。いつもながら切羽詰まらないと出来ません。
11/08 木 10.2   大住中〜諏訪原公園〜山手幹線
63分50秒
水彩画教室で同志社京田辺キャンパスへスケッチ。
11/09 金 10.2   大住中〜諏訪原公園〜山手幹線
53分30秒
20qやる予定が疲労が抜けないので10qに変更。走り出すと途中から好調でした。
 18日の花住坂文化祭に出展の水彩画仕上げ。テーマは京田辺市の風景で、ランコースにある大住中学校を描きました。ここ数日のプレッシャーでしたが、掛かれば3時間ですが、重い腰を上げるまでがたいへん。
 明日の花住坂勉強会「京都の塔」の資料の追加見直し。だんだん良くなっていきます。
11/10 土 7.0   大住中〜諏訪原公園〜美濃山〜山手幹線
48分15秒
昨日頑張ったので、しんどくてゆっくり。
花住坂自治会第13回勉強会。今日は43名の参加でした。新しい1年の始まりです。第1回は60人を越えていたのでちょっと寂しい感じですが、18日の文化祭でPRして参加を呼び掛けてもらいます。
11/11 日 20.0   日練8qポイント 往復
1時間58分15秒
久々の20q。5連走で疲れがたまっているのかゆっくりあいか走れず。後半はガス欠気味でしんどいランでした。
11/12 月 0.0   休足
ここらで一休み。
大阪マラソンが1週間後に控えているので、18日のバンコクマラソンは練習のつもりでゆっくり走る予定でしたが、年代別に賞金が出ることがわかってバンコクマラソンをメインにすることにしました。1位が6万バーツ、3位が2万バーツ、5位でも5千バーツ出ます。去年ののタイムから見たら十分射程圏です。
11/13 火 10.2   大住中〜諏訪原公園〜山手幹線
55分21秒
バンコクマラソンで入賞を狙っていましたが、バンコク走友会の元会員で、今年3時間15分で走ったという60代の二人が出場するという情報が入りました。3位以内は絶望的です。
水彩画展の設営の応援。中央図書館のギャラリー「かんなび」で、無料ですが、絵を掛けるワイヤーを天井から吊るさなければならず、脚立に登っての作業でたいへん危険です。男性は80才の先生お一人で、あとは全員女性なのでお手伝いに行きました。
11/14 水 7.0   大住中〜諏訪原公園〜美濃山〜山手幹線
48分
バンコクマラソンの5qに出る奥さんと。制限時間は45分なので、余裕で完走できそう。
11/15 木 6.9   600m×4 刺激入れインターバル
まずまず快調。
「英語で京都を案内」のメンバーと箕面の英語教室の仲間11人を清水寺にご案内。
夜8時のリムジンバスで関空へ。0時前のAir Asiaでバンコクへ出発。関空でwi-fyルーターを借りる。260円/日と格安。
11/16 金 0.0   バンコク→シラチャ
予定より約20分早く朝4時前にバンコクドンムアン空港に到着。バンコクの南南東、車で2時間ほどにあるシラチャに単身赴任している息子に6時に迎えに来てもらう予定が、バンコクにあるもうひとつのスワンナプーム空港と間違えて40分程遅れ。ピックアップしてもらってそのままシラチャへ。シラチャ郊外の動物園見学。夕方は海辺の縁日をぶらぶら。ディナーは海鮮タイ料理店「ムンアロイ」。夜は息子のアパートの部屋を借りて宿泊。95%が駐在日本人とのこと。日本の新聞、雑誌が完備。テレビは日本の全チャンネル視聴可能。
11/17 土 0.0   シラチャ→バンコク
朝はアパートで日本食ビュッフェ。11時過ぎにバンコクへ。マラソンの受付を済ませてマリオットホテルにチェックイン。フルに出る息子とタクシーでスタート地点の王宮広場へ。深夜0時フルマラソンの部スタート。
11/18 日 42.5   バンコクマラソン
4時間01分26秒。60才以上11位
男子総合195/2805
1位は3:21:40 賞金の出る5位は3:30:19
スタートラインに並んでいるだけで汗がにじんでくる暑さ。スタートしてペースがつかめず息が苦しい割に5qのラップが27分超。タイのレースは距離が怪しいので実際はもうちょっと速いかもとかすかな期待を抱いて進むも20qが1時間50分を越えて賞金のかかった5位以内入賞はおろか、サブフォーも怪しくなってあきらめの境地。それでも23q辺りで楽になって本来のペースを取り戻しそうになしましたが、結果的にこのペースアップが間違いで26qを過ぎてからはヘロヘロ状態に。40qを過ぎて何とかサブフォーをと少し頑張るも時既に遅し。これまで2回の4時間超えは故障による練習不足+猛暑(カウアイ)とケガ(昨年の大阪)というはっきりとした理由がありましたが、今回は思い当たる原因もなく4時間を超えてしまいました。ちょっとショックです。
午前中はホテルのスタッフの案内で、ホテル近くの元タイ首相の旧家を見学。夜はナイトマーケット。疲れました。
11/19 月 7.0   ホテルから南へ。
ゆっくりジョグ。歩道がくちゃくちゃで走りにくいことこの上なし。帰りはます専有レーンを走って快適。
ホテルのスタッフの案内で野菜とフルーツのマーケット。
夜は日本人向け歓楽街で有名なタニヤ周辺をブラブラ。
11/20 火 0.0   休足
昼はスクンビット通りをブラブラ。夜はタイ舞踊などのパフォーマンスをビュッフェ付きで楽しめる「サイアムニラミットショー」
11/21 水 0.0   休足
帰国。関空で荷物が30分経っても出てこず、バス2本遅れ。帰宅は0時過ぎ。
11/22 木 8.8   7q+刺激入れ×3
疲れは感じず快調。
水彩画教室。リニューアルオープンしたフレストへ。お気に入りのベーカリーと中華の「追い立て」が無くなっていました。
11/23 金 0.0   休足
 奈良国立博物館青銅器館当番。いつもはほとんど質問がないのに、今日は3人もありました。それも皆さん熱心に観覧されました。
 大阪マラソンの受付。金曜日ですが、祝日なのでいっぱいでした。
11/24 土 0.0   休足
12月2日の勉強会の資料作り。まだ半分も出来てません。
11/25 日 42.3   大阪マラソン2018
暑くもなく、寒くもなく、風もないまずは絶好のコンディションでした。先週のバンコクマラソンに続き2週連続になりますが、バンコクマラソンより楽で、記録も3時間47分台と14分速くなりました。マラソンはやはり気温の影響が大きいようです。バンコクでは特に不調の理由もなく4時間を切れなかったので、自信を失いかけましたが、今日は4時間を切れたので自信復活です。
11/26 月 0.0   休足
何処も痛い所はなく、ダメージも少ない。明日からでも走れそう。
奈良国立博物館勉強会。
11/27 火 0.0   休足
枚方の野村証券のVIP講座。美味しいお弁当をいただきました。
11/28 水 0.0   休足
花住坂勉強会のメンバー27人を嵯峨嵐山にご案内。2日前までの天気予報では午前中70%の雨。昨日は30%に下がり、結果今日は快晴。日射しを通してみる紅葉は一段と鮮やかでした。
宝厳院→(天龍寺)→竹林→野宮神社→(大河内山荘)→(常寂光院)→(落柿舎)→二尊院→(厭離庵)→清凉寺 ( ):説明のみ
11/29 木 7.0   大住中〜諏訪原公園〜美濃山〜山手幹線
47分00秒
12月2日の勉強会の資料作り。夜は観音寺のライトアップ。
11/30 金 0.0   休足
奈良国立博物館仏像館午前ツアー解説。今日は珍しく7人でした。終わって奥さんと興福寺中金堂参観。
走行距離 212.1  km