とみさん  
地域 : 京都    年齢 : 64歳
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
9/01 木 7.0   大住中〜諏訪原公園〜美濃山〜山手幹線
40分33秒
車検の完了待ちで遅くなり、7qのみ。
9/02 金 10.0   大住中〜諏訪原公園〜山手幹線
65分46秒
暑さぶり返し。今日はしんどい我慢のランでした。
家に眠っている古い洋酒を買い取るというので、20年以上前に海外旅行した時お土産に買ってきてそのままになっていた2本を持って行ったら2500円と200円、計2700円で売れました。恐らく買取り値の何倍もの値段で売るんでしょうが、酒好きにはお宝でも、お酒を飲まない家では無用の長物であることに目を付けたなかなかうまい商売です。
9/03 土 16.4   関屋橋〜1号線 往復
1時間42分48秒
今日もバテバテ。貧血かも。鉄剤服用。
9/04 日 0.0   休足
鷲峰山金胎寺の護摩供養。大正池から峠を越えて府道宇治木屋線から林道をひたすら登ってやっと着きました。鎌倉時代創建の重要文化財の宝塔や本堂を持つ立派なお寺です。標高680mを越えるこんな山奥にどうやって資材を運び上げたんでしょう。今回は火渡りはありませんでした。
9/05 月 17.4   関屋橋〜玉水橋 往復
1時間42分25秒
今日は快調。鉄剤が効いた?そんなに速く効くわけないでしょ。涼しかったからか。
9/06 火 10.0   大住中〜諏訪原公園〜山手幹線
61分18秒
夕方からの雨で涼しくなり快適ラン。途中雨が上がって見事な虹が見えました。赤、橙、黄緑、青、青、藍、紫の7色がほぼ確認できました。同じ虹でも7色が見分けられることは滅多にありません。
9/07 水 0.0   休足
大阪城ホールで小田和正のコンサート。最上段からひとつ下の席。奈落の底へ滑り落ちそうでした。それにしても中年の熱狂的なおだかずおばちゃんが多いね〜。
9/08 木 10.0   大住中〜諏訪原公園〜山手幹線
65分38秒
またまたしんどいラン。
水彩画教室で二条城の東南隅櫓の仕上げ。来年の水彩画展の出品候補が1枚完成できたかな。来月奈良博の仏像館を案内することになりました。終わって5人でランチ。
9/09 金 22.4   関屋橋〜日練9qポイント+α 往復
2時間16分34秒
今日も我慢のラン。
9/10 土 0.0   休足
2〜3週間ほど前から左アキレス腱外側上が痛みます。だんだんひどくなってきたのでお休み。
1週間ほど前からパソコンを立ち上げてしばらくすると異常に動きが遅くなったり、マウスをクリックしてからの反応時間が長くなったりして調子がおかしいので”回復”を試みました。大成功!パソコンを任意の日付の状態に戻す機能で、再起動でも直らない時は”回復”をかけています。スタートボタンから、「コントロールパネル」→「システムの復元」→「回復」です。人生にもこういうのがあればいいのですが。
9/11 日 0.0   休足
足の痛みが引かずお休み。
 相国寺承天閣美術館。伊藤若冲の動植綵絵30幅と釈迦三尊像。動植綵絵は複製ですが、コロタイプという特殊な印刷なので本物そっくり。800円はちょっと高いけど見応えありました。
 相国寺東側の上・下塔之段町。15世紀に109mの七重塔があった名残の地名だそうです。
 幸神社(さいのかみのやしろ)。都の鬼門(北東)を守る鬼門封じの神社のひとつです。かわいいお猿さんがいました。猿(さる)=悪霊が去る(さる)
 京都国立博物館「丹後の仏教美術展」。今日が最後の日。前から見たかった京丹後市縁城寺の宝冠千手観音立像が見れました。普通千手観音=十一面観音ですが、十一面の代わりに宝冠をかぶる非常に珍しい観音さんです。奈良国立博物館のネームプレートで無料で入れました。
9/12 月 0.0   休足
足の痛みは少し良くなった感じ。明日は勉強会で走れないので、明後日からラン再開。
英語で京都を案内。
9/13 火 0.0   休足
京都の勉強会
足はまだ少し痛む。
 勉強会パートナーで尺八の師範のOさんとその箏の師匠O先生をお招きして日本の伝統音楽の勉強会。
 終わって参加してくれた高校の同期4人と柳馬場御池のリストランデストラーダでランチ。その後鷹が峯のお土居の見学、光悦寺の拝観、今宮神社であぶり餅をいただいてお開き。充実した一日で喜んでいただきました。。
9/14 水 0.0   休足
足はまだ少し痛む。
奈良国立博物館研修、当番。
9/15 木 0.0   休足
「英語で京都を案内」の11人を高瀬川沿いに案内&川床体験
がんこ高瀬川二条苑(高瀬川源流、角倉了以邸、山縣有朋第二無鄰菴。七代治兵衛の作庭で、無料でお庭を見学できます) → 島津製作所創業記念館 → 一之舟入(高瀬川の荷揚げ場、転回場) → 料亭幾松(木戸孝允の愛人、後に正妻)→佐久間象山・大村益次郎遭難の碑→ジェフバークランドのお店・英会話教室→池田屋址→ 瑞泉寺(豊臣秀次一族墓碑)→ 酢屋(坂本竜馬海援隊京都本部)→ 旧立誠小学校(日本の映画発祥の地、角倉了以碑)→ 川床「きた村」(餅料理で有名)→ 安井金毘羅宮(縁切り・縁結び神社)→ 八坂の塔→ 三年坂→ 竹内栖鳳旧宅→ 石塀小路→ 長楽館
9/16 金 10.0   大住中〜諏訪原公園〜山手幹線
65分f34秒
出来るだけ左足に負荷がかからないようにゆっくり。
9/17 土 7.0   大住中〜諏訪原公園〜美濃山〜山手幹線
44分26秒
今日も出来るだけ左足に負荷がかからないようにゆっくり。
9/18 日 0.0   休足
京都駅ビッグカメラ前キャンパスプラザで熊野詣の講座。那智勝浦町が観光振興も兼ねて京都橘大学と提携して開催したイベント。文化遺産に胡坐をかくことなく努力されています。今年の3月に行ったので新鮮でした。
9/19 月 24.0   御幸橋
2時間25分30秒
久々の御幸橋。ラスト4kmバテバテ。左足をかばっているのでバランスが崩れ余計にしんどい様です…。ということにしておきます。彼岸花が満開でした。
9/20 火 7.0   大住中〜諏訪原公園〜美濃山〜山手幹線
41分10秒
今日は快調。雨が止んで嵐の後の静けさ。
9/21 水 0.0   休足
京都市議会の観光や伝統産業についての議員研修会を傍聴してきました。講師のデビットアトキンソンさんが市長や議員さんを前にたっぷり2時間相当辛辣なことを言ってました。そこまで言って大丈夫?って感じ。久々に集中した2時間で期待どうりでした。
9/22 木 22.5   関屋橋〜日練5qポイント〜長れ橋〜木津川右岸〜山城大橋〜関屋橋
2時間10分54秒
3日前よりはまし。左足はまだ痛むもこれ以上ひどくなる様子はないので、だましだまし行くしかないでしょう。
 台風16号の大雨で流れ橋が心配でしたが、流れていませんでした。去年4年連続流されてから知事の肝いりで検討会が開かれ、3億7千万円かけて橋脚の幅を広げる、橋げたを75cm高くするなどした改修の効果があったようです。
 流れ橋は1953年の完成後2009年までに流されたのは17回で、平均3.3年に1回でしたが、2011年からは4年連続でした。異常気象の影響でしょうが、これで今後流されなくなればいいのですが。でも橋脚には流木やごみがいっぱい絡み付いており、かなり危なそう。
9/23 金 10.0   大住中〜諏訪原公園〜山手幹線
59分51秒
昨日の20q超の割には快調。後半ビルドアップ。
9/24 土 10.0   大住中〜諏訪原公園〜山手幹線
53分04秒
今日も快調。左足痛まず。やっと普通に走れるようになってきました。
ウィングス京都11月勉強会会議室申し込み。京都国立博物館土曜講座。
9/25 日 0.0   休足
京都文化博物館のボランティア仲間47人と琵琶湖疏水の関連地を散策。蹴上〜インクライン〜金地院〜南禅寺〜水路閣〜扇ダム〜南禅寺界わい庭園〜琵琶湖疏水記念館〜京都パラダイス〜白川〜地下鉄東山〜古川町商店街
9/26 月 20.0   関屋橋〜日練8qポイント 往復
1時間57分40秒
奈良国立博物館勉強会。終わって懇親会。
 木津川堤防はこの時期虫柱が大発生で、汗で濡れた顔や手足にベタベタ引っ付いてきます。それだけならまだ我慢できるのですが、口の中に飛び込んでくるので口で息が出来ません。
 ラスト5qバテバテ。それでも先週よりだいぶ速い。
9/27 火 7.0   大住中〜諏訪原公園〜美濃山〜山手幹線
41分48秒
奈良国立博物館午前と午後の当番。
9/28 水 0.0   休足
埼玉大学付属中学校修学旅行生ガイド
礼儀正しいし、話はよく聞いてくれるし、きちっと挨拶できるし(最初と終わってからの挨拶は当り前と思いますが、他の学校でできる子はほとんどいません)、本当に感じのいい子達でした。メモ取ってくれる子もいました。さすが埼玉大附属です。
大徳寺〜金閣寺〜龍安寺(石庭、知足の蹲、湖容池)〜立命館大学学食(満員で食べられず。場所が分からなかったので効きましたが、警備員さんも学生さんもたいへん親切でした)〜ランチ(バス停金閣寺道前のうどん屋)〜北野天満宮(神社参拝と手水の作法指導)〜上七軒散策〜祇園周辺(出雲の阿国像、白川巽巳神社、巽橋、八坂神社、花見小路、祇園甲部歌舞練場・祇園コーナ)〜仲源寺〜南座〜坂本竜馬・中岡慎太郎受難の地〜錦市場(有次)〜錦天満宮
9/29 木 10.0   大住中〜諏訪原公園〜山手幹線
62分33秒
3、4日前から風邪気味なのでゆっくり。途中から雨。
9/30 金 22.8   関屋橋〜日練9qポイント α 往復
2時間5分35秒
中盤快調。走りだし左アキレス腱上がまだ痛む。
走行距離 243.5  km