2016/02
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
2/01 月 | 0.0 | ラオス ルアンパバーン |
ドアtoドアで16時間。ラオスまでの直行便がないのでハノイ経由でしたが、そこで5時間待たされました。ルアンパバーンに着いてホテルまでは暗いし道はガタガタだし、どんなところか不安になりましたが、ホテルはオシャレで清潔、スタッフも親切で一安心。 |
|
2/02 火 | 0.0 | ラオス ルアンパバーン |
お寺廻り、朝市、ナイトマーケット、プーシーの丘 |
ルアンパバーンはラオスの古都で、1995年に世界遺産登録され、今や外国人観光客でいっぱいです。中国人や韓国人も多いですが、ヨーロッパ人、特にフランス人が多い。もとフランスの植民地であったせいでしょうか。ホテルもありますが、数ではゲストハウスが圧倒。大きなリュックを背負った若いバックパッカーも多く、この人たちが利用してるんでしょう。京都にもゲストハウスの看板をかけている宿泊施設がありますが、少数です。何か規制があるんでしょうか。ヤミの民泊よりはよほど安全でトラブルもないと思いますが。 それにしてもお寺が多い。それもみな大きくて立派。日本も約8万箇寺あり、数では負けていませんが、一部の大本山や観光寺院を除いて存亡の危機にあります。朝の托鉢でも大勢の町の人々が坊さんに供物(主にもち米)をお布施しているし、昼もお寺に寄進に来る人がひっきりなしです。日本と違って仏教への信仰が篤く、お寺と民衆の生活が密接に結びついているんでしょうね。 ラオスの平均年齢はなんと22歳で30歳以下が70%という若い国です。その分エネルギッシュで、ナイトマーケットの熱気には圧倒されました。屋台は至る所にあって、少々のホコリっぽさを気にしなければ安くて美味しく、一回も下痢しなかったことを思えば衛生上も問題なしです。元フランス領のせいかフランスパンを使ったサンドイッチが絶品。ラオコーヒーも見た目ほど苦くなく、これも美味しい。屋台のバイキングは、ドンブリ山盛りに入れて15,000kips(225円)でした。物価はこれほどの円安でも日本人からみたら超格安ですが、ラオス人の給料は月2万円程度なので安いとは言えません。 |
2/03 水 | 0.0 | ラオス ルアンパバーン |
メコン川を2時間半遡り仏像を安置したパークウーケイブ(洞窟)へ。途中ラオス特集のテレビで寛平ちゃんも行ったラオ・ラーオ酒蒸留所があるバーンサーンハイに上陸。洞窟は2時間半もかけて行った割には暗くて汚くて大したことなくガッカリ。 |
|
2/04 木 | 7.0 | ラオス ルアンパバーン メコン川沿い。 |
45分 |
市内から約32km離れたタート・クアンシーの滝へ。12人乗りのトヨタのバンですが、道が良くないのに猛スピードを出すの振動がひどく、最後列に乗ったので激しい上下動で背骨が折れそうでした。(笑) 滝は今まで見た内で北海道天人峡の羽衣の滝に次いでよかった。水は神秘的な青色で、これも同じく北海道美瑛の青い池に次ぐ素晴らしさでした。 久々のラン。気持ちいいランでした。車やバイクを避けながらなので怖い、怖い。 |
2/05 金 | 0.0 | ルアンパバーン→ビエンチャン |
息子のいるビエンチャンへ移動 |
ラオス料理店で一緒にディナー。ルアンパバーン空港での待ち時間に居眠りして鼻かぜをひいたようでくしゃみが止まりません。 |
2/06 土 | 0.0 | ビエンチャン |
走りたかったけれど、風邪が昨日よりひどいのでパス。 |
息子の案内でビエンチャン一の寺院タート・ルアンとパトゥーサイと戦没者慰霊塔、ワット・シーサケートを見学。「ビエンチャンは見るとこないで〜」と息子の言うとおり、観光地らしき所は限られます。息子はラオス語を勉強していて、タクシーの運ちゃんとは意思疎通ができていました。この1年半の単身赴任生活でずいぶんしっかりして頼もしくなりました。 ビエンチャンもヨーロッパからの観光客が多い。夜は息子の案内でナイトマーケットへ。靴下3足を10,000kips(150円)でゲット。 |
2/07 日 | 0.0 | ビエンチャン |
バスとトゥクトゥクに乗ってブッダパークとタイとの国境のメコン川に掛かる友好橋へ。 当初はこの4月から徳島の実家にいるお嫁さんと10か月になる娘を呼んでビエンチャンで一緒に生活する予定でしたが、突然インドネシアへの転勤辞令が出て取りやめになりました。インドネシアといってもカリマンタン島の僻地で、病院も何もなく、そんなところに幼児を連れて行くわけにはいきません。結局さらに3年間単身生活が続くことになりました。運よく日本に帰れても娘は4歳。「誰、このオッチャン」、と言われそうでかわいそうです。 |
|
2/08 月 | 0.0 | ビエンチャン→ハノイ→日本 |
国立博物館ほかお寺巡り。ちょうど春節で派手な獅子舞がお店を回っていました。中国系の企業やお店も多いんでしょうね。 夜行便でハノイ経由帰国。行きはハノイまで5時間ちょっとかかりましたが、帰りは3時間半でした。着陸1時間前に朝食になったので、寝てる間がありませんでした。 |
|
2/09 火 | 0.0 | 休足 |
寝不足でボケた頭で来週のスキーツアーの変更の手続き。変更の連絡が入ったのはラオス滞在中で、wi-fiが使える場所が限られるので日本との連絡がたいへんでした。締め切りはとっくに過ぎているのだから「もう変更は受け付けません」と言ってしまえば楽でいいのでしょうが、できるだけ希望をかなえてやりたいと思うので苦労します。でもいろいろ解決策を考えて八方手を尽くしてひとつひとつ実行して行けば何とかなるもんです。今回は1日ずらして行きたいというリクエストでしたが、普通ならキャンセルのところ粘って何とかなりました。 |
|
2/10 水 | 0.0 | 休足 |
奈良国立博物館当番。夜は高校同窓会の打合せ。スキーの変更をした二人からチョコレートをもらいました。 |
|
2/11 木 | 0.0 | 休足 |
19日の京都文化博物館勉強会の資料作り。なんとか見えてきました。 |
|
2/12 金 | 0.0 | 休足 |
19日の京都文化博物館勉強会の資料作り。あと一息。 |
|
2/13 土 | 0.0 | 休足 |
京都文化博物館更新研修。4年8か月もやって研修内容については熟知し、なにを今更という感じなのに、新規採用者と同じメニューでわざわざ研修させるのかさっぱりわかりません。しかも研修受けないと採用しないという高圧的姿勢には我慢なりません。 |
|
2/14 日 | 10.0 | 大住中〜諏訪原公園〜山手幹線 |
61分10秒 |
しんどい。2か月半ほとんど練習らしい練習ができてないからあたりまえか。1か月あれば7割がた回復できるので、故障と風邪、転倒に気をつけてこれから復帰するぞ! |
2/15 月 | 10.0 | 大住中〜諏訪原公園〜山手幹線 |
55分08秒 |
信号毎に止められ、インターバルになりました。頑張ったので明日は筋肉痛になりそう。 23日の京都文化博物館歴史散策会の資料作り。今月は醍醐寺です。醍醐寺は京都の隠れた名所です。修験道(山伏)の中心道場でもあり、国宝・重要文化財は13万点を越えます。五重塔は応仁の乱でも焼失せず、今や京都で一番古い建築物となっています。2月23日は多くの年中行事がある醍醐寺でも最大の行事「五代力さん」で、毎年十数万人の参拝者でにぎわいます。大護摩法要のほか、京都のどのお店や家に貼られている「御影」のお札もこの日だけ配られます。正午からは毎年TVのニュースになる「餅上げ大会」が開かれ、女性は90s、男性は150sの鏡餅を持ち上げます。23日は見所満載の醍醐寺です。 |
2/16 火 | 0.0 | 休足 |
無理しない。 明日スキーの先発組が出発。北海道は荒れる模様。飛行機はちゃんと飛ぶでしょうか。今回はいろいろ変更があり、それもラオス滞在中に連絡が入って、打合せに国際電話を何度も使ったので、今月の請求が心配です。 |
|
2/17 水 | 10.0 | 大住中〜諏訪原公園〜山手幹線 |
64分07秒 |
今日はしんどかった。疲労のピーク。ピークができるほどやってへんけどね。 奈良国立博物館研修と勉強会。その後所属のBグループのランチ。 |
2/18 木 | 0.0 | 休足 |
奈良国立博物館研修。1時間半×2テーマ。密度の濃い中身のある内容でしたが、さすがに3時間も集中できません。 |
|
2/19 金 | 0.0 | 休足 |
京都文化博物館勉強会。今日は28人でした。他に用事で出席できないが、わざわざ資料を取りに来てくださった方が一人、資料のみご希望の方が3人でした。みんな熱心に聞いて下さり、ありがたいことです。51回続けてきた甲斐あります。 明日からスキー。荒れ模様ですが、午前中は大丈夫そう。 |
|
2/20 土 | 0.0 | 休足 |
スキー1日目。先発組4人と合流。昨日は天候が荒れてたいへんだったそうですが、今日は風・ガスもなく思いっきり滑れました。夜は全員で居酒屋「かかし」で大宴会。大人気のルスツは外国人で満員。去年より混んでました。 |
|
2/21 日 | 0.0 | 休足 |
スキー2日目。上部は多少ガスってるも概ね良好なコンディション。と思ったら2時半ごろから突然の暴風雪で前が見えないどころか強烈な風でほとんど前進できません。1時間早く切り上げてあとは温泉へ。今日先に一人帰る人がおり、飛行機が飛ぶか心配でしたが、4時過ぎから嘘のように回復し、杞憂に終わりました。良かった。 |
|
2/22 月 | 0.0 | 休足 |
スキー最終日。今まで自分の滑走姿を見たことがないので、仲間に滑ってるところをスマホで撮ってもらいました。きれいにターン出来ているので、さっそくFBにアップしようと思いましたが、「かっこ悪いからやめとき」!という子供たちの声が聞こえてきそうでやめました。 |
|
2/23 火 | 0.0 | 休足 |
去年のサロマのあと、札幌でジンギスカンレストランを開業されているSさん夫妻にたいへんお世話になりました。今回奥様が京都マラソンに出場されたのを機に京都を案内しました。今日はちょうど醍醐寺で餅上げ大会があったので、まず醍醐寺へ。そのあと宇治の平等院、伏見を案内し、ひとりが加わって5人でディナーしました。マラソン仲間との会食が一番楽しいですね。 |
|
2/24 水 | 0.0 | 休足 |
10時から16時まで奈良国立博物館で解説。 |
|
2/25 木 | 10.0 | 大住中〜諏訪原公園〜山手幹線 |
68分26秒 久々のランでしんどい。体重も増えたのでしんどいのは当たり前か。 |
午前中水彩画。午後からは久しぶりにフリー。溜まった要件の片付け。 |
2/26 金 | 0.0 | 休足 |
京都文化博物館研修。京都文化博物館夜の当番。 |
|
2/27 土 | 7.0 | 大住中〜諏訪原公園〜欽明台〜山手幹線 |
10q走るつもりが左膝裏に痛みで変更。大したことはなさそうですが、軽い肉離れかも。 |
京都文化博物館更新研修。 |
2/28 日 | 0.0 | 休足 |
左膝裏に痛みあり.。 |
伊勢丹9階の京都国際センターで多文化共生のセミナー。居住外国人とどうやって助け合いながら生活していくか、っていうお話し。30人ぐらいでしたが、青年海外協力隊の隊員や、海外居住歴うん年といったすごい人ばかりで、刺激をもらいました。 夜は宮川町で京都講座。今回は先週行ったばかりの宇治や、八幡市、京田辺、山城などなじみのある地元の寺社のお話しでした。 |
2/29 月 | 0.0 | 休足 |
速足で歩くと左膝裏が痛い。 |
奈良国立博物館研修。ベテランのボランティアさんの案内で東大寺諸堂と二月堂を見学。5日に走ろう会のメンバーを連れて案内するのでグッドタイミングでした。雨で寒かった。 |
走行距離 | 54.0 km |