とみさん  
地域 : 京都    年齢 : 64歳
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
6/01 水 0.0   完全休足
雨で走る気がしない。
 一昨日のLongで筋肉痛はないが、膝周辺がだるい。今日は1日中記念誌の編集やってました。
 今月は26日のサロマに向けて16日以降調整。それまでは35km超走を2本、25日までの走行距離目標は300kmとします。
6/02 木 11.2   大住中〜諏訪が原〜山手幹線 150流し×5
56分32秒
 疲れがだいぶ取れてきました。最後の流しは快調。
 走ろう会の25年誌の原稿、72人も集まりました。S田さんの執念です。  手書きの原稿をPCに打ち込んでいたのですが、終わった後たまたま次が同姓の人で、それを前の人のファイルに上書きしてしまいました。気が付いたときは手遅れ。1600字をもう一度打ち込む羽目に(大泣)。過去に使ったファイルを修正して新しいファイルを作る時、「上書き」保存は何の注意喚起もされないので注意が必要です。うっかりミスでは済まされません。「そんなミスするのは、いらちのあんただけやで」って?
6/03 金 0.0   昨日で5/30のLongの疲れは取れたと思ったのですが、まだ残っています。今月は疲れを残せないので、思い切って休足。
 5/21にあった元職場の同期会で、今大阪工場長をしているT橋さんから誘いがあり、久しぶりに行ってきました。
 大阪工場では創業者の出身地で友好関係にある高知県宿毛市の高校から有望な長距離選手を採用しているとのこと。5年計画で駅伝チームを養成したい由。「関西の実業団はそれほど強くないので、本気でやればニューイヤー駅伝に出場できるかもしれませんよ。仕事の方はともかくコーチなら喜んでやります!」って売り込んできました(笑)。
6/04 土 6.6   ランニング教室
200×7  150流し×3
36〜37秒
会長のお兄さんが役員をされている横浜中央走友会の記念誌を見せてもらいました。おそらくプロが絡んでいると思われますが、スマートです。字体やカット、写真やフッターの位置などたいへん参考になりました。去年作った高校の同期会用のDVDもそうでしたが、センスが問われます。ちょっとやる気が出てきました。
6/05 日 25.0   関屋橋〜御幸橋
清掃ラン。うちの奥さんからは毎年「木津川掃除するんやったら、家の周りもやってよ!」と言われてます。
 新入会員のN村さんとおしゃべりラン。大阪マラソンを走るというので聞いてみると、勤務先が公式スポンサーでその枠で走れるとのこと。枠数が結構あるらしいが(しかも参加料は無料!)、それは得意先に割り当てて販売促進ツールとして使ってもらう目的のためらしい。マラソンがこれだけブームになり、都市型の大規模大会の当選倍率が軒並み5倍を超えて出場権がプラチナチケット化する昨今、スポンサーにとっては強力な販促ツールになるんでしょうね。
 今日は娘の誕生日。お祝いのメールを送ると、8月初めに里帰り出産なので、「強力なバックアップ期待してます!ヨロシクネ」ですって。。
6/06 月 0.0   休足
昨日の日練前から右膝に少し痛みがあり、今朝も痛みが引かないので、大事をとって休足。夕方にはだいぶましに。
 サロマのスケジューリングをしました。サロマくんだりまでいくので、走るだけではもったいない。毎年とれとれの海鮮料理と美酒をいただき、秘境の知床や大雪山で秘湯に入って、と楽しんできます。人気の旭山動物園も外せません。いつも欲張ってあっちもこっちも行くので、スケジュールは分刻みです(笑)。 今年は8人中4人が知床に行っていないので知床半島を横断し、羅臼近くにある熊の湯に行きます。ここは北海道の露天風呂人気No2で、穴場中の穴場です。ちなみにNo1は、大雪山腹にある吹上温泉混浴露天風呂。「北の国から」で、シュウ役の宮沢りえと五郎役の田中邦衛が一緒に入ったことで有名になりました。何回か行きましたが、確かに最高です。
6/07 火 10.0   大住中〜諏訪が原〜山手幹線
61分43秒
 右膝、走っていると痛みはないが、終わるとまだ少し痛い。しばらく無理せず様子を見ます。
 免許更新に行ってきました。ここ何回か続けて2時間講習だったのが、この3年間はおりこうさんだったので、1時間でした。 講義は上の空で「安全運転自己診断」をやってました。判定は…、「運転中イライラしやすい」、「自信過剰」、でした。運転すると性格が出るっていいますが、ズバリ。足で走っている時はそんなことないのですが。 
6/08 水 0.0   休足
右膝の痛みが昨日よりひどいので、休足です。昨日やめとけばよかった。
6/09 木 0.0   休足
右膝の痛みは昨日よりましになりましたが、今日も休足。こんなことでもないと罪悪感なしで2日も3日も休めません(笑)。
6/10 金 0.0   休足
右膝の痛みまだ残る。これで3日目。疲れはとれましたが、ちょっとあせるなぁ〜。
6/11 土 0.0   休足
右膝はすこしずつよくなっていますが、ここはじっと我慢です。
家から50m位の所に虚空蔵谷川という幅5〜6mの小川があり、毎年この時期蛍が飛び交います。見に行ってきました。以前はいなかったのですが、数年前から「ホタルを守る会」の人たちが守り育ててきました。甲斐あって年々増えています。今年はそれにも増して見物人が多く、マナーも悪くて騒がしいので近所から苦情が出ないか心配です。あまり騒ぐと来年から見れなくなりますよ。
6/12 日 10.0   日練
計測できないほどゆっくり(笑)
 右膝が不安でしたが、日練の雰囲気に負けて走りました。ゆっくりだったためか、治りかけているのかわかりませんが痛みません。後者であることを祈ります。
 他人には「故障や体調不良の時は思い切って休みましょう。4〜5日休んでも走力は落ちませんから」、と言いながら自分ではそれができないとみさんです。
6/13 月 5.0   大住中〜諏訪が原〜花住坂
55分 ほとんど歩き
右膝痛みはだいぶましになったが、走るとやはり痛いので、今日は歩き。まあサロマの直前でなくてよかったと前向きに考えることにします。ちょっと長すぎる調整ですが。
6/14 火 0.0   休足
右足に衝撃がかかるとまだ右膝が痛いので休み。
 兵庫県香美町で6/12に開催された「みかた残酷マラソン」に参加されたA木夫妻から、「起伏が半端ではなく、初フルを走った時以来のしんどさだったけれど、景色が素晴らしい大会だったので来年一緒に走りませんか」、とお誘いいただきました。5/10の日記に書いた会場近くにある大乗寺の和尚からも以前から勧められていたので、来年出ることにしました。サロマの2週間前ですが、来年のサロマはFUN RUNするつもりなので、問題ないでしょう。
 野辺山や鯖街道もそうですが、上り下りの激しいコースはどこも景色がすばらしく、何度も走りたくなりますね。ただし、手すりにつかまらないと階段を下りられないほどの激しい筋肉痛が2〜3日続くことを覚悟しないといけませんが(笑)。
6/15 水 7.0   大住中〜諏訪が原〜欽明台〜山手幹線
恐る恐る右膝に負担がかからない足の運びで走りきる。サロマまであと10日。なんとか間に合うかな。
レース、時にウルトラを走る前の晩はよく眠れません。実はかなり緊張する性分なんです。(そうは見えへんって?) それでも記録的には十分睡眠をとれた時と差がないので、寝なくても疲労は取れていると思われますが、やはりすっきりした状態で気持ちよくスタートラインにつきたいものです。
 去年のサロマの後、同じ年代別で1位だった千葉の小野木医師の本「鉄人ドクターのウルトラマラソン記」の中に睡眠薬の話が出ていたので直接聞いてみました。
 「睡眠薬には、アモバンとかマイスリー、レンドルミン、ハルシオンなどがあるが、いずれも翌朝には体に残らない。事前に使ってみてその効果のほどを自分で実感するというのが一番。実際には効果があった時もあるが、飲んでも眠れなかったこともある。薬を乗り越えるほどの緊張には効果がない」
 「最終的にはイメージトレーニング。あれこれいろんなことが思い浮かばないようにある特定したイメージを思い浮かべるように自分に働きかける。たとえば「右手が重くなってきた〜」と何度も念じる。 体得するまで2週間ぐらいかかる」、ということでした。
6/16 木 0.0   休足
走っておきたかったのですが、雨が止まず断念。
明日娘が出産のため帰ってきます。東京は節電のため暑いので「涼しくなるまで」いるようです。晩御飯作ってくれるかなぁ〜。作れへんやろなぁ〜。母親の背中みて大きくなりましたから(笑)。
6/17 金 7.0   大住中〜諏訪が原〜欽明台〜山手幹線
一昨日より痛みはだいぶまし。サロマ、何とか間に合うかな。
 4/5に書いた京都文化博物館ボランティアの選考会がありました。2倍強の難関を勝ち抜きめでたく選ばれました!5回の研修会でのまじめな態度、志望動機のレポートが立派だったからです。徹夜して書いた甲斐がありました。
 大うそです。コミュニーケーションスキルも語学力のチェックもありませんでした。そんなの関係なし。完全なくじ引きでした。くじ運が強いか弱いかだけです。
 7月9日正午からリニューアルオープンします。見どころいっぱい、楽しみです。
6/18 土 7.0   大住中〜諏訪が原〜欽明台〜山手幹線
昨日はキロ7分以上かかったが、今日は5分半まで上げられました。依然として右膝は痛むものの、だいぶ回復してきました。
 絶好調と故障とは紙一重、背中合わせです。バブルみたいなもので、破裂(故障)してはじめてそれがバブル(オーバートレーニンング)だったと気が付きます。バブル(絶好調)の最中はイケイケドンドンで、止まらない止められない。景気(調子)がいいので、自分ではもちろん誰かが「景気過熱(練習し過ぎ)ですよ」って言っても、聞く耳を持たず、破裂(故障)までまっしぐら。気づいた時は後の祭りです。
 のど元過ぎればで、人類(とみさん)は過去に学ぶことをしませんので、歴史上(走歴上)何度もバブル(絶好調、実はオーバートレーニング)と破裂(故障)を繰り返してきました。しかし、もうアラ還です。今回はいい経験になりました。少しでも長く走り続けられるように、これからはどんどん追い込まず、絶好調と感じたらこの6月の日記を読み返してペースを落とすようにします。今回の故障がよほど懲りたのか、今日は珍しくしおらしいとみさんでした。
6/19 日 13.0   日練  1号線まで+α
昨日ペースアップしたせいか、右膝は昨日より痛い。一歩前進二歩後退。仲間から針や温冷治療などいろいろアドバイスもらいました。病院へ行っても治れへんと思ってますので、整形へは行く気がしませんが、鍼灸なら一度行ってみますか。 
6/20 月 10.0   大住中〜諏訪が原〜山手幹線
60分
 近くの鍼灸院へ行ってきました。以前から行くように勧められていましたが、言うことを聞きませんでした。先生曰く「体がめちゃめちゃ固いので、風呂へ入って体を温めてから強くなくてもいいので、しっかりストレッチしてください」。マッサージしてもらうと、筋肉がこわばっていることがよくわかりました。
 夕方走ると右膝の痛みは昨日よりだいぶまし。それよりなにより体の軽いこと。マッサージの効果を実感しました。サロマまで通います。
 医者へも行って眠剤のマイスリーを処方してもらいました。痛み止めのロキソニン錠も持っていきます。今年のサロマは実力が不明なので、ドラッグに頼ります(笑)。
6/21 火 7.0   大住中〜諏訪が原〜欽明台〜山手幹線
 鍼灸二日目。針治療は内出血のリスクがあり、レース前の今はやめておきましょうとのことで、電気治療と温熱療法、マッサージです。貼る針もありますが、針の刺さる深さが浅く、主に肩こり用のこと。
 マッサージはめちゃめちゃ気持ちがいい。たっぷり時間かけて500円と格安です。サロマ終わっても行こうっと。
6/22 水 10.0   大住中〜諏訪が原〜山手幹線
56分48秒
 鍼灸三日目。夕方走ると右膝痛みはほぼ解消。この三日間で劇的によくなりました。この2週間の故障休足で疲れは完全に取れました。あとは走力も一緒に落ちてしまっていないかです。これでもしいい結果が出たら、来年から6月は寝て暮らします(笑)。
 しの姉さんの落書きのように、「スタートラインに立ったら全力」で走りだしそうなので、今年は一番後ろに並びます(笑)。
6/23 木 4.0   大住中〜諏訪が原〜花住坂
明日サロマへ出発します。思わぬ右膝故障で走行距離は目標の半分も行きませんでしたが、土壇場でなんとか走れる状態にまで持ってこれてよかった。今年のサロマは楽しんできます。29日の帰京までお休みします。
6/24 金 0.0   サロマへ出発
受付の湧別町の気温は9℃。今年は寒い。
6/25 土 2.0   ワッカ原生花園
以前から行きたかった知床のカムイワッカの滝と熊の湯へ行ってきました。
6/26 日 100.0   サロマ湖1000qウルトラマラソン
11時間05分39秒
今年は、出走ベースで約3,300人が参加。うち女性が約500人で、皆ウェアがかわいくてかっこよかった。気象条件が比較的良かったので、完走率は68%でした。
 去年より1時間半も悪いタイムでしたが、サロマンブルーを達成しました。
 35qまでは去年より数分早いペースだったのですが、40q過ぎから痛めた右膝とは別の部位が痛み出し、残り60qは大幅にペースダウンしてひたすら我慢のランでした。無意識のうちに痛めた所をかばってバランスが崩れていたのかもしれません。よくあることです。しかし、今回が初めてではありませんがこういう状態で50q以上走るというのは辛いものがあります(泣)。
 10回完走するには、体力と気力が必要です。 あっ、それに忘れてはいけないのが「きん力」です。筋力ではなく”金”力。参加費が今年から1,000円上がって15,000円、それに関西から行くと旅費が最低85,000かかるので合計100,000円。これが10回でなんと1,000,000円! 10年前から100,000円ずつ積み立てておけば…。
 サロマンブルーの上を行くのが20回完走のグランドブルーです。今年はグランドブルーが15人、サロマンブルーが50人増えて344人です。毎年指数関数的に増え続けています。そのうち、ゴールド、ブルーゼッケンだらけになりそうです(笑)。 体力、気力、金力を尽くして北の果てサロマで100qを10回以上完走した人がこれだけいるなんて、変な世界です。
6/27 月 0.0   旭山動物園、美瑛の青の池
 今年の旭山動物園は、震災の影響で中国人客が減ってすいてました。
 ペンションで紹介してもらった皆空窯近くの青い池へ。青色の水と大正池のように立ち枯れの林のたたずまいが幻想的。
 
6/28 火 0.0   美瑛の拓真館、天人峡の羽衣の滝
右膝痛で走れず。
 拓真館(前田真三ギャラリー):どうすればこれほどきれいな写真が撮れるのでしょうか。うっとりするほど美しい美瑛の風景写真でした。今回は諏訪中央病院名誉院長で、著書「がんばらない」で有名な鎌田實さんの詩とのコラボでした。
 羽衣の滝:高さ、水量もさることながら、その美しさは華厳の滝や那智の滝など名瀑と言われている諸滝に勝るとも劣りません。日本一だと思います。
6/29 水 0.0   ニセコ
右膝痛で走れず。
有島武郎記念館。45歳の短命ですが、心中だったんですね。
6/30 木 0.0   右膝痛で走れず。
神戸マラソン落選です(泣)。
走行距離 234.8  km