とみさん  
地域 : 京都    年齢 : 64歳
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
4/01 金 10.0   大住中〜諏訪が原〜山手幹線ジョグ
65分59秒
今日から日記始めます。昨日40kmの割にはそれほど疲労感なし。春の陽気で走っていて実に爽快。サボる口実がひとつ減りましたが。今月はレースの予定はありませんが、6月のサロマに向けて450kmが目標です。
4/02 土 7.0   ランニング教室150m×8、地蔵禅院、明日の花見ランの下見
視線を水平に、肩甲骨を背骨側に寄せる、丹田に力を入れる、骨盤を前傾させる、の基本姿勢を意識して走る。足でアルミ缶を踏みつぶすように踏みつけ、同時にその反動で反対側の足を持ち上げることも重要。走りにリズムと安定感が出てきた感じがする。  地蔵禅院の枝垂桜はほぼ満開。玉川は咲き初めでした。見頃は来週でしょう。
4/03 日 25.0   日練(京田辺走ろう会日曜練習会)御幸橋まで
1時間32分40秒
後半5km4分15秒。ラスト1km3分58秒。後半5kmペースアップしたが、基本姿勢を意識して走った。異様に寒く、花見ランは来週に延期。総会のみ実施。
4/04 月 10.0   大住中〜諏訪が原〜山手幹線疲労抜きジョグ
68分53秒
昨日の疲れが残り身体重い。最後の下り坂だけ足に刺激を入れるつもりでスピードアップした。速い遅いにかかわらず距離をこなした翌日はしんどい。
4/05 火 10.0   大住中〜諏訪が原〜山手幹線
53分33秒。 今日もダッテ君がちゃちゃを入れに来たが、いい子ちゃんが押し切りダッテ君の負け。結果は走り出し足が重く呼吸も苦しかったが、15分もしないうちにハイ状態に。昨日と打って変わって快調でした。
京都文化博物館ボランティア第一回研修に行ってきました。採用予定80名ところがなんと263名の応募があったとのこと。無報酬で交通費も昼食代も出ないのにこれだけの応募者があるのは驚きです。6人のグループで自己紹介し合ったが、皆さんそうそうたる経歴をお持ちで、向上心が強く人や社会の役に立ちたいという人ばかりでした。選考に残るのは大変です。幸い男性は1/7程度で見た所一番若そう。フットワークの良さをアピールしてパシリにでも使ってもらいましょうか(笑)。
4/06 水 37.4   関屋橋〜山城大橋〜万灯呂山〜山城大橋(右岸)〜木津川大橋〜関屋橋
3時間25分。ラスト5q:4'35"-4'24"-4'15"-4'15"-4'08"
初めての万灯呂山。展望台からの景色は絶景でした。ようやくラストでビルドアップする好調時のパターンで走れるようになった。もう1か月早ければ篠山に間に合ったのに…。思えば昨年9月初めに転倒して以来半年間故障続きで満足に走れなかった。足が重い、しんどい、忙しいとかで日々練習をサボりたい誘惑にかられますが、満足に練習もできなかったことを思えば、全力で走れるということに感謝しなければ。長谷川理恵が金さんとの対談の中で「ランニングほど深い喜びを得られるものはない」って言ってました。同感ですが、問題は毎回得られないこと。私の場合10回に1回あればいい方。トホホ…。
4/07 木 10.0   大住中〜諏訪が原〜山手幹線
61分40秒
疲労抜きジョッグ。体にだるさは残るものの足は軽快。今非常に快調です。しばらくダッテ君の出番はなさそう。走ろう会の会誌「走汗」の原稿まとめ。毎月10日発行だが、切羽詰まらないとできません。手書きの原稿のタイプ打ち、記録/順位のチェック、写真探し、てにをはと句読点の適正化…。一番たいへんなのは、”日本語”にすること。中にはそういう人もいます。オリジナルの意をできるだけ尊重しながら日本語にしていく作業。これが一番たいへんです。う〜んとうなることもしばしばです。
4/08 金 25.4   関屋橋〜玉水橋〜玉水の桜
2時間30分
井手町の玉川堤沿い約1.4qに約500本の桜が咲き、隠れた桜の名所です。地元の観光協会が俳句、短歌を募集し、翌年それを短冊に書いて桜の枝にぶらさげてくれます。去年投句した俳句を探しに行きました。あった、あった!「マラソンの 足音軽し 花見坂」、どうです、名句でしょう(笑)
4/09 土 0.0   高校の同窓生9人(女性6名、男性3名)と淡路島へ旅行。走るチャンスなし。
4/10 日 18.0   淡路夢舞台
80分
深夜2時までみんなと飲んでいたが、昨日走っていないのでエイや!と気合で5時半に起きてホテルの周囲を走った。帰宅後7q。        夢舞台は"日本を代表する"安藤忠雄の設計ですが、この人の建築には多いに違和感を感じます。兵庫県立美術館もそうですが、中にいて少しも心地良くない。かといって機能的かというとそうでもない。今何階のどこにいるのかわからず落ち着きません。桜とチューリップが満開で夢舞台の来場者は非常に多かったのに、建物は閑散としていましたので、そう感じるのは私だけではないのでしょう。税金の無駄遣いに思えてなりません。
4/11 月 37.7   関屋橋〜泉大橋  150m流し×3本 
3時間24分
このコースは何回走っても辛い。単調で給水もしにくい。今日は風が強くて余計にしんどかった。今はまだましだが、夏場は拷問のようです。
4/12 火 10.0   大住中〜諏訪が原〜山手幹線
67分42秒
疲労のピーク。今はこのタイムが精一杯。昼間も眠かった。電車乗り過ごすところでした。今のところ月間500q超ペース。目標の450qはいけるかな。故障に気をつけよう。                         「英語DE京都ガイド」は今日から平安神宮。1895年創建って知りませんでした。京都の他の社寺と比べるとまだ新しいんですね。
4/13 水 15.4   運動公園12周
1時間31分
日記仲間のしの姉さん、Ayuちゃんとおしゃべりラン。口ではうだうだ言ってても、目標をもって常に前向きに練習に励み、ちゃんと結果も出している仲間と一緒にいると清々しい気持ちになります。感謝感謝です。誰ですか!美ジョガーと一緒やからやろ、あやしいぞぉ〜、なんて言ってる人は。決してそんなことはありません(笑)
4/14 木 37.2   関屋橋〜御幸橋〜背割り堤〜木津川大橋(右岸)〜山城大橋〜関谷橋 150m流し×3本
3時間27分
桂川と木津川、宇治川の三川が合流して淀川と名前を変える地点の木津川と宇治川を分けるのが背割堤。1.4キロメートルに約250本のソメイヨシノが咲き乱れ、京阪八幡市駅から歩いて行けることもあってこの時期大勢の人で賑わいます。毎年来ていますが、今年は震災の影響か心なしか人出が少ない感じ。今日は強い南風が吹き、見事な桜吹雪の中を走りました。そのまま引き返すと27qのところが、快調なので山城大橋まで足を伸ばす。ラスト4q強い向かい風の中4分30秒でも鼻歌が出そうでした。(笑)
4/15 金 11.1   長居公園 180m流し×3
62分
長居競技場近くで高校の同期がやっているカフェへ。せっかくそこまでいったので長居公園の周回道路(1周2813m)を走りました。ソメイヨシノは散っていましたが、遅咲きの八重桜は満開。それにイチョウやケヤキ、もみじ、ハナミズキの若葉が一斉に芽吹いていました。        昨日37km走っているのにいたって快調。ハイ状態でそのまま20Kでも30Kでも走っていられそうでした。友人が店で待っているのでそういう訳にもいかず、途中で切り上げました。今週から走った後流しで締めるようにしていますが、翌日体が軽快です。
4/16 土 24.1   関屋橋〜御幸橋〜関屋橋
1時間54分21秒  後半10km  4'22"-4'16"-4'14"-4'10"-4'07"-4'06"-3'58"-4'02"-3'57"-3'53"  後半Ave4'07"
強い追い風に助けられたとはいえ、最近ではなかったキロ4分切り。4分10秒前後では鼻歌RUNでめっちゃ快調でした。
4/17 日 25.4   日練5km往復 150m流し×2    夕方10km疲れ取り(?)ジョグ
10kmジョグ 62分32秒
中国語教室が10時からになり、5kmで引き返す。昨日のビルドアップ全力走の割には軽快。
中国語教室は今日から新しい先生。美人です。順番に自己紹介しましたが、出席者6人のうち一番へたでした。もうちょっと頑張らねば。
4/18 月 10.0   大住中〜諏訪が原〜山手幹線
60分02秒。絶好調!  雨の中走りました。こういう時いつもは仲間を2〜3人連れてしゃしゃり出てくるダッテ君ですが、「今のこいつには何言うてもアカンわ」とあきらめたのか顔も見せませんでした。(笑)
今年の目標。 10回目のサロマ湖100kmで年代別3位入賞。去年は4位だったのでひとつ上げました。年代別は55歳〜64歳なので今年あたりが最後のチャンスです。去年のように気温が高く(最高気温33度でした)、9時間10分以内だと可能性あります。それでも去年の1位と2位は8時間30分台という怪物ですので3位が限度です。15分差だった3位の人も、過去涼しい時には同程度の実績を残しておられますので、あくまで暑ければです。前提条件だらけですが、やるだけのことはやってみます。   
4/19 火 53.2   関屋橋〜玉水橋〜大正池〜白栖口〜府道5〜R163〜加茂〜泉大橋〜関谷橋
4時間57分
LSDのつもりが全然LSDになっていません。
井手町の峠で折り返して40km走の予定が、峠のてっぺんで20kmに足りず峠を降りて行ったら引き返すのが面倒になり、加茂、泉大橋経由で帰ることにした。予想以上に長かった。残り12kmは4分40秒台で、40kmも走ってきたとは思えないほど足が軽かった。
今年のサロマは走ろう会から8人で行きます。旅行社のツアーは高いので、いつもどおり飛行機も宿もレンタカーもすべて個人手配です。3泊で4万円以上安上がりです。今年は10回目とあって高校の同期3人(おばちゃんです)が応援に来てくれることになりました。ありがたいことです。
4/20 水 10.0   大住中〜諏訪が原〜山手幹線
70分43秒
昨日のLongの影響でしんどかったが、足にダメージなし。 それにしても今日の寒さはなんなんでしょう。真冬に戻ったみたい。完全武装で走りました。
4/21 木 24.5   関屋橋〜御幸橋〜関屋橋
2時間45分
昨日とは打って変わって春の陽気。 右太腿前部に軽い痛みがあったのとしんどいのとで最後まで6分半を切れないゆっくりペースで完璧なLSDでした。(笑) こんな時しかLSDができません。ゆっくり走ったおかげで普段目に入らなかったものをいろいろ発見しました。タンポポと堤防の土手一面に広がる菜の花の鮮やかな黄色が退屈さを癒してくれました。
4/22 金 7.0   大住中〜諏訪が原〜欽明台〜山手幹線
51分
疲労のピーク
しんどいし雨だし、よい子ちゃんからも「今日は休んでいいよ」とお許しが出ていたので、今日は休むつもりでしたが、急に雨が止んで走らん訳にはいかないはめになりました。(泣) 義務ランでした。ほとんどビョーキです。(笑)  
諏訪が原公園付近では、雨が上がった後のもやがかかって木々や竹林の輪郭がぼやけて見え、点灯した照明と夕刻の静寂に包まれて、東山魁夷の日本画を見るようでした。それはそれは美しかった! 得した気分になりました。
4/23 土 10.6   大住中〜諏訪が原〜山手幹線  160流し×3
56分33秒
雨なので今日こそ休むつもりでしたが、夕方止んで体も昨日より軽かったので走りました。最後の流しは軽快でした。火曜日は50km超走でしたが、回復には中4日かかりました。30km超だとこんなにかからないのに。  朝市に行ってタケノコを買ってきてゆでました。小さいけれど3本で300円と格安です。去年植えた山椒も元気だし、明日はわか竹でも作りますか。
4/24 日 25.4   日練5km往復     
夕方10kmジョグ(大住中〜諏訪が原〜山手幹線)
50分48秒
夕方のジョグ快調。先週火曜50km超走の疲労はほぼ取れました。
今日で今月の目標450km達成。550kmを目指します。
4/25 月 20.0   関屋橋〜8kmポイント〜関屋橋
1時間56分  ラスト6km(向かい風):Ave.4分22秒
走り出しはしんどくて足も重かったが、6km辺りから呼吸が楽になって1号線(8.2km)までのつもりが8kmポイントまで足を延ばしました。折り返した所で実業団のようなお兄さんがかっこよく走っていたのでついて行くことに。向こうはジョグかもしれませんが、こちらはかなり必死。おかげで姿勢と足の運びを意識して走れました。 帰りの4.5kmポイント付近でサッカー選手のようなかっこうをした人を発見。こちらはそれほど速い人ではなく、呼吸を整え楽そうなふりして追いつくと、「速いですねぇ〜」と声がかかる。これで気をよくしてさらにペースアップし、後ろからの視線を感じながらきれいなフォームを意識して”軽そうに”ゴールまで突っ走りました。(若いねぇ〜) 見られているのを意識して走ると、フォームがぐちゃぐちゃにならず、いいかもね。
大阪マラソン当選です!この調子で神戸と去年落選した四万十川ウルトラの当選も期待しましょう。
4/26 火 10.0   大住中〜諏訪が原〜山手幹線
58分38秒
今日も走り出しはしんどくて足も重かったが、3km過ぎから快調。
明日のLongに備えて今日は心も体もゆっくり。
4/27 水 39.1   関屋橋〜玉水橋の手前〜山城大橋〜木津川大橋(右岸)〜御幸橋〜関屋橋   150m流し×3
3時間32分
足はそうでもないのに胸が苦しい。いつもは伸びる後半も4分50秒台が精一杯でした。帰ってその理由がわかりました。体重がガタ減り。自販機で2回給水しているのに57s台。今日は暑かった。そういえば口の中がねばねばで軽い頭痛もありました。ハーフタイツは塩で真っ白でした。木津川堤防は平坦で信号もなく走りやすいのですが、簡単に給水できないのが難点です。まめに給水しないと体に良くないのはわかっているのですが、コースアウトして堤防を降りて行かないといけません。ペースが狂うし時間ロスも惜しい(泣)。 流れ橋に給水施設があれば助かるのですが。  それでも頑張って最後に流しを入れました。しんどかったぁぁぁ〜。
4/28 木 7.0   大住中〜諏訪が原〜欽明台〜山手幹線
51分40秒
今日は本当は休んだ方がいいのでしょうが、"月間自己最多走日数記録"がかっかているので、意地で走ってしまいました。そんな記録聞いたことないって?勝手に作りました。今月は義務ランや意地ランが多い。記録向上につながっているのか疑問です。来月は効率重視でいきます。
4/29 金 10.0   大住中〜諏訪が原〜山手幹線
67分05秒
明日の走ろう会有志でのウルトラに向けたLSDに備えて疲労抜き走。 昨日までは顔を出していなかったタケノコがそこら中でによきにょき。雨後のタケノコとはよく言ったもので、1日で数十cm伸びたことになります。季節を感じられるのもランニングのいいところですね。
4/30 土 35.7   山城大橋→多賀フルーツライン→府立山城勤労者会館→井手町(椿坂)→山城町(林道)→開橋→精華町→祝園弾薬庫→普賢寺小学校→天王→穂谷→枚方野外活動センター→国見山→枚方南スパ
6時間2分
走ろう会の仲間8人(枚方野外活動センターで1人加わって全部で9人)でマラニックしました。予報では午後から晴れで気温が上昇となっていましたが、そうならず、風もなくて走るのには最高のコンディションとなりました。枚方と京田辺には33年住んでいますが、今日は初めての所がほとんどでした。 打ち上げで温泉につかった後のビールのおいしかったこと!幹事さんありがとうございました。
走行距離 576.2  km