走るん矢
地域 : 大阪
年齢 : 40歳代
一言 :
一言 :
目標レースが無くてモチベーション低め、今できる事を頑張ろう。 目標レースが無くてモチベーション低め、今できる事を頑張ろう。 目標レースが無くてモチベーション低め、今できる事を頑張ろう。 目標レースが無くてモチベーション低め、今できる事を頑張ろう。
2021/12
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 12/01 水 | 18.1 | Tペース1.5K-Mペース3K-Eペース1.5K 2セット |
Ave.3'50"-Ave.4'00"-Ave.5'00" |
|
| 12/02 木 | 0.0 | |||
| 12/03 金 | 12.0 | ジョグ |
Ave.4'30"/km |
|
| 12/04 土 | 22.4 | アップ 公園7周T.T ダウン |
Ave.3'40"/km |
|
| 12/05 日 | 21.1 | アップ ペース走 ダウン |
Ave.4'00"/km |
|
| 12/06 月 | 0.0 | |||
| 12/07 火 | 0.0 | |||
| 12/08 水 | 13.5 | 5000mペース走 |
Ave.3'45"/km |
マラソン前の最後の刺激 |
| 12/09 木 | 6.0 | トレッドミル |
30分 |
|
| 12/10 金 | 6.9 | ジョグ |
Ave.5'30"/km |
|
| 12/11 土 | 0.0 | |||
| 12/12 日 | 42.2 | 奈良マラソン |
2時間56分57秒 |
前回の金沢マラソンで久しぶりにサブスリー達成出来ず、奈良マラソンは前半抑えて安全にサブスリー狙い。後半ペースを上げれると思っていたが伸びず、2年前のコースベストより1分30秒遅い結果。次の大分こそはベスト更新を。 |
| 12/13 月 | 0.0 | |||
| 12/14 火 | 0.0 | |||
| 12/15 水 | 0.0 | |||
| 12/16 木 | 0.0 | |||
| 12/17 金 | 10.3 | ジョグ |
Ave.4'45"/km |
まだまだ休養中で軽くジョグ。今回はフルマラソン後に思い切って長期で休足を心掛ける。 |
| 12/18 土 | 0.0 | |||
| 12/19 日 | 0.0 | |||
| 12/20 月 | 0.0 | |||
| 12/21 火 | 7.8 | 綿向山登山 |
3時間30分 |
霧氷を見にいく。 |
| 12/22 水 | 12.4 | トレッドミル |
60分 |
|
| 12/23 木 | 16.0 | ジョグ |
Ave.4'50"/km |
|
| 12/24 金 | 20.6 | ジョグ |
Ave.4'30"/km |
|
| 12/25 土 | 7.8 | ジョグ |
||
| 12/26 日 | 24.8 | アップ ペース走 ダウン |
Ave.4'00"/km |
マラソン後、ポイント練習再開。 |
| 12/27 月 | 10.0 | ジョグ |
Ave.5'10"/km |
|
| 12/28 火 | 25.5 | ジョグ Tペース3.0K(間2分ジョグ)×3本+1500m ダウン |
Ave.4'50"/km 11'26"-11'17"-11'21"-5'25" |
Eペースで60分からの3キロ3本+1500m。身体は重く感じたが意外とペースは維持出来てたので良かった。今まではロング走が多めだったが、トータルで25キロ走れているので練習の内容を見直していく。 |
| 12/29 水 | 10.7 | ジョグ |
Ave.6'00"/km |
|
| 12/30 木 | 0.0 | |||
| 12/31 金 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 288.1 km | |||