波乗りジョニー
地域 : 神奈川
年齢 : 50代
一言 :
一言 :
リハビリを根気よく続けながら、少しずつランも再開します。 リハビリを根気よく続けながら、少しずつランも再開します。 リハビリを根気よく続けながら、少しずつランも再開します。 リハビリを根気よく続けながら、少しずつランも再開します。
2013/05
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
5/01 水 | 0.0 | 休日出勤 |
||
5/02 木 | 0.0 | |||
5/03 金 | 0.0 | 休日出勤 |
||
5/04 土 | 0.0 | 休日出勤 |
マラニック、行きたかった。 |
|
5/05 日 | 0.0 | |||
5/06 月 | 15.0 | 大船~片瀬江ノ島7K 鵠沼サイクリングロード6K 鵠沼スケートパーク~片瀬江ノ島2K |
「希望の襷マラソン」第4ブロックの試走。中心メンバー6名と交代ポイントを確認しながら走った。風が強く砂が顔にも飛んできた。本番当日は大丈夫だろうか。 |
|
5/07 火 | 0.0 | 新橋で「希望の襷」ランナー班の打ち合わせ。終わったのが夜11時近く。家に着いたら日付が変わっていた。 |
||
5/08 水 | 0.0 | |||
5/09 木 | 0.0 | |||
5/10 金 | 0.0 | |||
5/11 土 | 0.0 | |||
5/12 日 | 0.0 | |||
5/13 月 | 0.0 | |||
5/14 火 | 0.0 | |||
5/15 水 | 10.0 | 片瀬山入口 往復 |
jog 56分 |
土日、モチベーションが上がらず走らなかったので、夜ランにしては長めの距離。丹田を意識し、お尻の穴を締めてハムを使う。フォームをかなり気にして走った。 |
5/16 木 | 0.0 | |||
5/17 金 | 0.0 | |||
5/18 土 | 18.0 | 「希望の襷」コース全体試走 (六会日大前~江ノ島入口~鵠沼海岸~茅ヶ崎サザンビーチ) |
前回は実行委員中心の試走だったが、今回は本番をシュミレーションするため、できるだけ多くのランナーに試走してもらった。自分の受持区間である六会日大前から江ノ島入口まで走った後は、他のランナーをサポートしながらゴールのサザンビーチまで走った。いつもの自分のペースだと速すぎる。ゆっくりペースを維持するのは結構難しい。 |
|
5/19 日 | 7.0 | ①FRC練習会<ショートコース> ②「希望の襷」第5回全体ミーティング |
茅ヶ崎11時集合だったので、練習会はショートコースを走ったが、前日の疲れから足が重く上りは歩きが混じる。午後から「希望の襷」第5回全体ミーティング。アミューズの社員も来ていて大きなイベントになったことを痛感。昨日の全体試走の結果を踏まえて、スタート時間の見直しもあった。ミーティング終了後も駐車場でゴール演出の方法で盛り上がった。最後は駅ビル内のレストランでの打ち合わせにも合流。茅ヶ崎を後にしたのは、21時をまわっていた。実行委員って結構大変。。 |
|
5/20 月 | 0.0 | |||
5/21 火 | 7.0 | 藤沢方面updown course |
jog 42分 |
土日の疲れがまだあるのか、やや足が重い。それにしても日がずいぶんと長くなった。 |
5/22 水 | 0.0 | |||
5/23 木 | 0.0 | |||
5/24 金 | 0.0 | |||
5/25 土 | 0.0 | 体調不良で全く走れず。。 |
||
5/26 日 | 0.0 | |||
5/27 月 | 0.0 | 折角の振替休日だが、病院で点滴。 |
||
5/28 火 | 0.0 | |||
5/29 水 | 0.0 | |||
5/30 木 | 0.0 | |||
5/31 金 | 0.0 | |||
走行距離 | 57.0 km |