木の芽川測量隊  
地域 : 福井    年齢 : 40台
一言 : 
<2010.01.24>いわゆ るリスタート組ですが、それがなにか・・          <2010.01.24>いわゆ るリスタート組ですが、それがなにか・・          <2010.01.24>いわゆ るリスタート組ですが、それがなにか・・          <2010.01.24>いわゆ るリスタート組ですが、それがなにか・・
月日 距離 内容 タイム メモ
6/01 水 0.0  
6/02 木 0.0  
6/03 金 0.0  
6/04 土 23.0   4時間ロゲ
3時間57分
ドツボにはまったときのメンタルを保つ練習として、自らドツボに突入。自宅→50市役所→77松原→79砲台跡→100三内反射板→39西福寺→13気比高正門→80運動公園山鞍部→30織田神社→65三角点140→82愛宕神社→自宅 まず砲台跡へののぼりでバラの弦をつかんでしまい左手から出血。その後100へ向かう途中で、コンパスが狂う。安定せずしかもありえない方向を指している。三内反射板までのドツボコースに2つのアクシデントが上乗せされて、大いにへこむことができた。反射板から西福寺へ降りるのは初めて。地図に道はないが、原電の立石送電線がこの尾根を貫いているので、100%巡視路があるはずと思っていったら、とてもよく整備された巡視路あり。しかし、ここで予定を30分もオーバー。99ピーク401は捨てることに。65三角点は北側の沢筋から進入。稜線上の林道に出たところで残り1時間、しかもへろへろ。82愛宕神社から帰還。31、58なども視野にあったが、ぎりぎりで寄れず。最後の5K25分。
6/05 日 30.0   4時間ロゲその2
3時間54分
必須CP2点 86衣掛山、99P401を決めてスタート。86衣掛山→23遊楽→56ゴルフ場→61エネ研→78自然の家→43八幡神社→82愛宕神社→99P401→30信露貴彦神社→80鞍部→13気比高正門→50市役所→自宅 衣掛山は舞鶴自動車道の工事で道がなくなっていた。自然の家は電波塔から侵入したが、100m位余計に上らねばならず失敗だったか?また3時間で足がなくなり5分ほど歩いた。あと2分早ければ58を取りに行けたので、実はこの5分の歩きが効いている。水は1.2L消費。
6/06 月 0.0  
6/07 火 0.0  
6/08 水 0.0  
6/09 木 0.0  
6/10 金 0.0  
6/11 土 0.0   rest
体調優れず、休んだ。
6/12 日 60.0   林道走
7時間
JR高麗川-物見山-顔振峠-刈場坂峠-大野峠-定峰峠-粥新田峠-二本木峠-釜利峠-風布-秩父鉄道波久礼駅 本当は大野峠から秩父へ降りて、三峰神社へ向かうコースを予定していたが、体調がよくなかったので、北上して寄居方面へ出ることに変更してスタート。目標は7時間切。この近辺は林道が発達しており、尾根筋のコースからは東西どちらにでもいつでも降りられるので、つぶれを恐れることなく飛ばす、というテーマで臨む。JR高麗川駅から帝王Y下氏のブログによく出てくる日和田山に取り付く。ピークは目指さず東の林道を進む。5万分の1の地図の距離感に慣れない。思ったよりも早くポイントが現れる。林道だが舗装されていることもあり、バイクが多い。ランナーはほとんどいないと思って来たが、10人くらい見かけた。それも女性の単独が多い。登りのペースを落とさないように、降りで休まないように・・秩父高原牧場まで5時間30分、7時間切りが見えたので、ソフトクリームと塩きゅうりで一服。二本木峠への上りが終われば、あとは下り基調。と、釜利峠で痛恨のミスコース。地図では十字路だが、現地は5差路。出てない1本は神社への参道だった。10分ロス。結局これがそのまま効いてしまい、7時間10分で波久礼到着。体力的には少し余裕があった。次回は、三峰へ行こう。
6/13 月 0.0  
6/14 火 0.0  
6/15 水 0.0  
6/16 木 0.0  
6/17 金 0.0  
6/18 土 19.0   5k-5k レペ
1本目ひばりが丘-R27BPガード 正確には4.5k 17'37" 2本目R27 BPガード〜花尻 正確には5.5K 21'33" 4分を切るのは久しぶり。1本目でほとんど使い切った。2本目は中盤、4分10まで落ち込んだ。花尻から家まで帰るのがとてもしんどかった。
6/19 日 15.0   荒谷山
3時間
荒谷山 前回、西谷から進入し道を失ったが、今回は井川林道から進入。まずは稜線へ出る。そのあと、大黒巡視路のトラバース道をたどる。この冬の大雪で倒木が多くまったく走れない。前回ロストした谷へ下りる道は、尾根の法面に九十九折に踏み跡がついているだけ。昨日の雨でズルズルで谷へ落ちないように歩くだけで精いっぱい。ようやく沢の流れが見えて、渡渉に入ろうとしたところで、1mほどの高さから沢へ転落。腰を強打。沢の流れの中で、まずは手が動くことを確認。次に足が動くことを確認。体温が奪われるので、とにかく水から上がることを急ぐ。水から上がってしばし気を落ち着ける。まずは立てるか。バランスはとりにくいが立てた。歩けるか。腰に力が入らないが、ゆっくりならOK。200mほど対面の急登を上がれば電話のつながる尾根に出られる。ゆっくり上がる。痛みは引いてきた。尾根をに西谷へ向かって降りる。下りの衝撃が一歩一歩腰に響く。林道に下りて少しJogしては歩いてなんとか帰宅。滑ったわけではない。何もないところに足を置いてしまった感じ。ふわっと落ちてしまった。猛省。明日、クレームのお客さんの所に行くのに、お辞儀ができない・・
6/20 月 0.0  
6/21 火 0.0   痛くて、午前中年休。整骨院へ。
6/22 水 0.0  
6/23 木 0.0  
6/24 金 0.0  
6/25 土 10.0   Jog 変化走
1時間
午前中、会社済まして、整骨院。施術され押されたりすると、まだちと痛い。午後、少しずつ確かめるようにJog、まずは粟野南小まで。痛くない。ストレッチして復路。少しずつ上げてみる。4分30、痛くない。最後1K、3分45痛くない。来週は出走する。
6/26 日 18.0   Jog
1時間30分
腰は痛くはないが体全体が動きが悪い。
6/27 月 0.0  
6/28 火 0.0  
6/29 水 0.0  
6/30 木 0.0  
走行距離 175.0  km