2014/04
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
4/01 火 | 0.0 | 60jog |
あー。ながかった… |
|
4/02 水 | 0.0 | 40jog |
新歓おわった~!忙しくつらい部分もあったけど今年の一年生もいい反応してくれて楽しかった! |
|
4/03 木 | 0.0 | 60jog |
喉しんでる。まだビミョーに痛みはある。 |
|
4/04 金 | 0.0 | walk |
頭痛がひどすぎてjogやめてwalk。睡眠がたりてないな。また接骨院行ってきた。まあまあ通わないと治らないようで…。 |
|
4/05 土 | 0.0 | 50jog |
よしときた。何人増えるんだろう。 |
|
4/06 日 | 0.0 | 桜マラソン審判 |
始まる前みっちゃんと見に行った桜がきれいだった。みっちゃんはかなりお気に召したようで。 |
|
4/07 月 | 0.0 | 接骨院 |
新歓で声出しすぎて喉いたいと思ってたけど風邪ひいてるだけかもしれん。 |
|
4/08 火 | 0.0 | 40jog |
||
4/09 水 | 0.0 | 300+200+100 400 |
46 30 15 58 |
久しぶりのポイント練習だった。400は全然余裕なくてこのタイム…。走りの感覚変だし終わった後またケツ痛いし最悪やー。 |
4/10 木 | 0.0 | 40jog |
接骨院。寮食が開始されたのが非常に嬉しい。 |
|
4/11 金 | 0.0 | 刺激400 |
64 |
余裕なさすぎ。明日不安しかないわ… |
4/12 土 | 0.0 | 西部月例800m |
2.03.27(入り58) |
予想どうりよくなかった。つけずにズルズル落ちたレース。まあくよくよせず今年最終的には笑って終われるようここからがんばる。くわにまけてらんない。とりあえず中部選手権でもう少しタイム伸ばせるように一週間考えて動く。 |
4/13 日 | 0.0 | 50jog |
||
4/14 月 | 0.0 | rest |
||
4/15 火 | 0.0 | 4000PR+300 |
3.50 44 |
久しぶりのPR。力が逃げてる感じ。2ヶ月くらい根気強く様子見。 |
4/16 水 | 0.0 | 55jog |
||
4/17 木 | 0.0 | 30jog |
||
4/18 金 | 0.0 | 刺激400m |
65 |
|
4/19 土 | 0.0 | 中部選手権800m 予選 2.03.88 決勝2.03.72 |
予選は前田さんにひたすらついて行くのを目標にしたけど600でたれた。決勝は予選よりもほんの少し余裕をもって入りの400を通過するようにした。まあタイムは変わらず。結局先頭に残っていないと話になんないなー。県戦では戦えるようにしたい。岡崎さんみたいに賞状ほしい。がんばらんと。 |
|
4/20 日 | 0.0 | マイル2走 |
54 |
またケツの付け根付近が痛い。 |
4/21 月 | 0.0 | rest |
||
4/22 火 | 0.0 | 鍼灸院 |
始めて鍼うってもらった。ストレッチも教えてもらったので続ける。 |
|
4/23 水 | 0.0 | 40jog |
痛みは少しやわらいだかな。このままやとまたなんとなく一年終わってしまう。行動しないと。 |
|
4/24 木 | 0.0 | 500×4 間5分 |
81 81 81 84 |
きつかった。おわってからまたビミョーに痛みがある。 |
4/25 金 | 0.0 | 40jog |
||
4/26 土 | 0.0 | 50jog |
ポイント練休んでjog。BCT頑張る。 |
|
4/27 日 | 0.0 | 40jog |
||
4/28 月 | 0.0 | rest |
||
4/29 火 | 0.0 | 40jog |
まったく痛みがとれないー |
|
4/30 水 | 0.0 | 8000PR |
4.00 3.58 3.58 3.57 3.53 3.51 3.52 3.50 |
今の自分にとっては速いjogというよりガッツリポイント練だった。走りがおかしすぎて変なところがすぐ疲れる。解決策がわからん。 |
走行距離 | 0.0 km |