yamanyo
地域 : 神奈川
年齢 : いつの間にか、40歳代
一言 :
一言 :
典型的な休日ランナーから脱出?目標は月間300kmをこなしつつトラブルなく平和に走れれば…。特技は練習、故障、練習、故障のインターバル。f^_^; 典型的な休日ランナーから脱出?目標は月間300kmをこなしつつトラブルなく平和に走れれば…。特技は練習、故障、練習、故障のインターバル。f^_^;
2025/3
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
3/01 土 | 25.0 | |||
3/02 日 | 24.0 | |||
3/03 月 | 16.0 | |||
3/04 火 | 16.0 | |||
3/05 水 | 16.0 | |||
3/06 木 | 16.0 | |||
3/07 金 | 16.0 | |||
3/08 土 | 16.0 | ぴょんの駅伝観戦。珍しくアンカー。前も見えず本人的にはやり難くていまいちだったらしいが、見てる分には悪くない走りに見えた。 |
||
3/09 日 | 31.0 | 山コース 3km弱 × 9 2:03:46(14:47、13:58、13:27、13:56、13:59、13:50、13:44、13:17、12:47) |
1周目は全く体が動かなかったが、2周目以降は快走できた。 |
|
3/10 月 | 16.0 | |||
3/11 火 | 15.0 | 5km強 19:30 |
||
3/12 水 | 17.0 | インターバル 800m × 4本 レスト 400m 2:45(2:51、2:47、2:46、2:44) |
最近のインターバルの中では良いタイムかな。ぴょんはトラックで1000m2本を3:05、3:15で走ったらしく、上機嫌。高校では陸上はやらないつもりらしくもったいないね。 |
|
3/13 木 | 17.0 | 5km強 18:58 |
コース変わってから、一番キレのある走りとタイム。最近は股関節を意識したストレッチを増やしているが、その成果か?それとも単に疲労が抜けているせいなのか。何れにせよ、まだ希望があるね。 |
|
3/14 金 | 16.0 | インターバル 800m × 2本 レスト 400m 2:45(2:36、2:38) |
||
3/15 土 | 24.0 | 山コース 3km弱 × 6 1:19:03(13:21、13:17、13:21、13:16、13:19、12:28)、ぴょん 800m 2:18 |
なぜか分からないぐらい快走。ぴょんも800mで好タイム。 |
|
3/16 日 | 16.0 | |||
3/17 月 | 16.0 | |||
3/18 火 | 14.0 | 5km強 20:18 |
||
3/19 水 | 16.0 | 左足首の調子が悪い。無理せずジョグのみ。 |
||
3/20 木 | 16.0 | |||
3/21 金 | 16.0 | |||
3/22 土 | 19.0 | ペース走 10km 38:39(7:44、7:42、7:47、7:43、7:43) |
||
3/23 日 | 14.0 | |||
3/24 月 | 15.0 | |||
3/25 火 | 14.0 | 4km 15:23 |
||
3/26 水 | 8.0 | |||
3/27 木 | 7.0 | ぴょん 1500m 4:50 |
ぴょんは少し速いペースで入ったが、あまり崩れずに良く走れたように見える。 |
|
3/28 金 | 6.0 | 1000m 3:08 |
ようやく工事が完了し、いつものコースが使える。久しぶりの1000mは快走。ふじは発作は出てないが、調子が悪く朝もなかなか起きず、昼も寝て、長時間爆睡。 |
|
3/29 土 | 5.0 | |||
3/30 日 | 43.0 | フル 2:47:55(ロス 0:02、18:53、18:55、19:02、19:24、19:42、19:57、20:32、21:35、9:53、前半 1:20:32、後半 1:27:23) |
序盤は無理せず、ついていくだけで力を使ってないつもりだったが、後半に予想以上に崩れた。練習のタイムは良くなっていたのだが、疲労が抜けていなかったのか、体重がやや重かったからか。 |
|
3/31 月 | 12.0 | |||
走行距離 | 518.0 km |