ちゃんぷ
地域 : 神奈川
年齢 : 40台の仲間入り
一言 :
一言 :
走りこむ気力の湧くのを待っている 走りこむ気力の湧くのを待っている 走りこむ気力の湧くのを待っている 走りこむ気力の湧くのを待っている
2006/08
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
8/01 火 | 13.9 | 相模川沿いをのんびりジョグ |
142' |
腿裏他に筋肉痛が残ってます。箱根マラニックと筋トレのダブルパンチ◆スピード上げた練習はまだ無理だ |
8/02 水 | 10.6 | 相模川沿いジョグ |
63' |
後半ペースアップ、終盤ダッシュ3回◆ダッシュのつもりでも体が動いてくれない BIKE50km2:34、バスケ18:05~21:05◆ハードな一日だったけど、一昔前はこれぐらい普通だったなぁ◆まずは筋肉痛にならない体になるまでどんどん負荷かけていこう |
8/03 木 | 10.0 | 谷戸山公園 |
120' |
暑い夏が戻ってきた。木陰が走れる谷戸山公園へ◆少々食べ過ぎたのかお腹がもたれてたのでスロージョグ、歩いてる人にも抜かれてた◆昨日まで避暑地のようなさっぱりした涼しい3日間だったな |
8/04 金 | 11.1 | 28' 36' |
朝練 ◆2km UP ◆500m 1'50"(rest1')×4本 ◆600m DOWN ◆計4.7km 28' 夜練、久しぶりの坂コース4.4km21'57"(踏み切り待ちが一分ぐらい含む)DOWN2km14'◆上りがまずまず軽く走れ、下りも上体が安定してガンガン走れた◆この一週間でかなり走れるようになってきた◆腕立て腹筋背筋も毎日コツコツやってます。最初は10回でもたいへんだったのに、20回2セットが余裕でこなせるようになった。筋肉痛も消えたし、回数と頻度をさらにアップしなきゃ |
|
8/05 土 | 5.0 | 坂コース |
坂コース32'+α、昼間、とっても暑い◆やっぱり日陰の多いコースにしないとダメだな◆適度な速さで流すつもりがスロージョグしかする気にならなかった |
|
8/06 日 | 10.4 | 月例湘南マラソン 坂コース |
27' 24' |
3km×2本◆1本目13'03"(ネット12'56")前半人壁でタイムロス、エネルギーロスしてる分、もう少し速く走れるとは思うが遅過ぎる。ラスト1kmスピードがた落ち◆12分休んで2本目14'03"(ネット13'46")ゆっくり入り、前半抑え目、後半落ち込みなし◆暑さのため10km,5km中止でした◆鵠沼の会場まで自転車で往復50km2:11' 夜練、坂コース4.4km24'01"◆月例不足分として走ってみた |
8/07 月 | 10.4 | 坂コース+田コース |
55' |
坂コース4.4km23'14"+田コース3周◆夜間◆かなりがんばって走った3周目がキロ4:40、急に速くはならんね。練習あるのみ |
8/08 火 | 17.7 | 坂コース |
122' |
坂コース5周◆曇。風がなく、蒸し暑い。灼熱の日差しがないだけマシだな |
8/09 水 | 4.4 | 坂コース |
33' |
疲れがたまっているようだ。膝や股関節が少し痛む◆バスケ19:30~21:10、まあまあよく動けてる◆往復BIKE49.5km2:33' |
8/10 木 | 10.2 | 田コース |
62' |
夜、田コース2km5周◆楽に走るとキロ6分、遅いな~◆膝周り、右膝内側の靭帯が少々痛い。脹脛、膝上外側、腿横、腿裏の筋肉が張っている |
8/11 金 | 7.9 | インターバル |
45' |
マジで節々が痛い◆でも気合いでインターバル470m×5本(111,106,111,102,109sec、偶数本目が追い風)◆脚が一杯いっぱいで、心拍155ぐらいまでしか上がらないよ。restは心拍120になるまで(40~55sec)◆アップ短すぎた。がんばって走ってもキロ3:38しか出てない。体が動かないんだよな~◆◆数分休んでから坂コース4.4km26'28"(このコース、初めてGPSが4.4km越えた!) |
8/12 土 | 42.2 | 月例白鷺マラソン |
268' |
1.7km*24周 半端でフル4:28'45"◆日が差したり曇ったり。湿度が高かく、汗ダラダラ◆スタート前から膝周辺、股関節に軽い痛みがある◆半分で脚の筋肉が終わる。14周目からスロージョグ。脚が落着いてきたので22~24周ペースアップ◆全身、かなりきてます◆今は夕立なのか雨。今夜のサッカーは中止だ。この脚では動けんから救いの雨だな |
8/13 日 | 4.4 | 坂コース |
25' |
夜、坂コース◆足腰筋肉痛、パワー感ないがそこそこ体は動いた |
8/14 月 | 13.4 | 相模川jog |
80' |
夕方、相模川沿いjog◆なかなかいい走りと感じたがキロ6分程度。5分半ぐらいかな?と思ってたのに…ちとショック◆ラスト約1km、3'59"/km。よくできました◆朝から節々が痛いのであった |
8/15 火 | 15.4 | 坂コース 坂コース2周 |
34' 62' |
朝、というか昼前、坂コース◆体が動きが鈍い。スロージョグしかできない感じ 夜、坂コース4.4km23'47"+田コース2.2km13'36"+坂コース24'23"◆坂コース一周目は踏み切り1分待ちだったから2周目は、1分半ぐらい落ちてる。2周目の方が気持ちペースアップしたつもりなんだけど |
8/16 水 | 4.4 | 夜、坂コース |
26' |
|
8/17 木 | 7.2 | 大山の麓 |
70' |
大山行こうとしたら、大雨に見舞われた。家の方は雨降ってないのに◆大山の麓スロージョグ、暑過ぎて早歩きに近いジョグ◆伊勢原体育館まで往復BIKE26km、52',41'。こちらも遅い◆やる気が落ちてきてる。いかんな~ |
8/18 金 | 4.4 | 25' |
||
8/19 土 | 8.8 | ジョグ、坂多目 |
59' |
Bike25km88'・BBQ・Bike25km61'、(rest約30分)、ラン4.8km34'・サッカー25'・ラン4km27'◆昼、秦野の戸川公園でBBQ◆夜、サッカー。座間市のリーグ戦、なんだけど今年初参加。幽霊部員とかしてる。会場まで往復ジョグ◆朝の25kmを走るつもりだったが早朝から気温が高かったのでチャリにしてしまった。弱い |
8/20 日 | 46.7 | 月例白鷺マラソン |
5:08' |
Bike19km 56'・Run46.7km 5:08:35(フル4:40'23")・Bike19km 52' ◆平塚総合公園1.73km*24周 半端でフルマラソン◆暑い。一周10~14分(休憩込み)◆21周目だけスパート7'35"まずまず |
8/21 月 | 4.4 | 夜、坂コース |
29' |
全身、軽い筋肉痛 |
8/22 火 | 4.4 | 夜、坂コース |
25'ぐらいか? |
時間計り損ねた |
8/23 水 | 0.0 | 今月は毎日走ろうと決めてたのに…ダラダラしてたら24時過ぎたので走らず◆まあバスケ(20:00~21:00)で沢山汗かいたけど |
||
8/24 木 | 4.4 | 夜、坂コース |
25' |
久々プールへ。Swim2h、2500m、水中Walk25'◆水中Walkもっとやった方がいいかもしれないな |
8/25 金 | 6.6 | 夜、田コース+坂コース |
36' |
新しい靴、靴擦れして後半失速 |
8/26 土 | 4.0 | 田コース2周 |
9'26"、8'20" |
アップ込み、初めは体が動かなかった。8'20"は上出来だ |
8/27 日 | 11.4 | アップ1.4km、火祭りロード10km |
46'07"(ネット45'59") |
曇、霧雨◆汗が蒸発せず、何時も通り暑く、息苦しく、汗ダラダラであった◆ゴール後、水浴び、着替えしてから、恒例のBBQ。腹パンパンになるまで食いまくって、公園を最後に出たのであった |
8/28 月 | 6.2 | 夜、田コース(2km)3周 |
11'11、10'53、10'14 |
筋肉痛なし。が、ペース上げたら腿裏に違和感。下り坂であれだけがんばったらダメージない訳ないか |
8/29 火 | 15.4 | 夜、田コース3周+坂コース2周 |
95' |
一定ペースで走るつもりが徐々にペースダウン。まだ疲労が残っているようだ |
8/30 水 | 12.2 | 夜、田コース6周 |
5周11'00、10'24、9'50、9'28、9'03◆おまけ半周全力1.07km4'37(4'18/k) |
5周で終わりのつもりだったがダウンでもう一周。ダウン2kmは長いので半周全力(1.07km4'37(4'18/k))、半周ダウン◆夜バスケ(19:30-21:00)をした後走ったので大分脚にきた◆目標350kmまで、あと22.5km。がんばるかな~ |
8/31 木 | 8.2 | 夜、休養Jog |
8.2km68' |
昨日がハード過ぎて、全身筋肉痛。久しぶりにゆっくりjog。今夜は涼しかったがゆっくり走るのもだるくて大変だった◆目標350km未達。まあ距離が全てじゃないけど… |
走行距離 | 335.7 km |