ara  
地域 : 青森    年齢 : 40代
一言 : 
現在「青森県1周=走りたし算の旅」実施中。累計走数360km。岩手100km完走。北上フルでサブ4達成!来年は岩手、秋田100kmウルトラマラソン、ダブル完走めざします。          現在「青森県1周=走りたし算の旅」実施中。累計走数360km。岩手100km完走。北上フルでサブ4達成!来年は岩手、秋田100kmウルトラマラソン、ダブル完走めざします。
月日 距離 内容 タイム メモ
10/01 木 0.0  
10/02 金 0.0  
10/03 土 6.0   中央大橋〜サークルK
1:00
ウルトラ後のランスタート。太股がだるいがけっこうスピードアップして走れた。途中快調さんに出会い、私設エイドのカンパをいただいた。F.Fの旗も貸していただき感謝!
10/04 日 0.0   アップルマラソン私設エイド
にんさんが始めて6年目。手伝って2回目の私設エイド。虹と、岩木山の虹色の紅葉が美しかった。にんさんファミリー、ara、海さん、TBRさんの計8人。果物、あんパン、しそのおにぎり、飲み物、消炎スプレーあり至れり尽くせりのエイドだ。前半雨で苦労したが、後半晴れてフル参加者の6割ぐらいの人がエイドに立ち寄ってくれた。「毎年このエイドを楽しみにしてきました。」「このエイドで元気になった。ありがとう!」…といわれるとみんなで頑張った甲斐がある。反対に感動をもらいます。支援金をカンパしてくださった方々に感謝したい。毎年お手伝いしていきたい。
10/05 月 0.0  
10/06 火 0.0  
10/07 水 0.0  
10/08 木 0.0  
10/09 金 6.0   中央大橋〜サークルK
1:00
10/10 土 7.0   三内丸山
1:30
10/11 日 0.0  
10/12 月 0.0  
10/13 火 21.0   浅虫
3:30
午後秋晴れ気持ちのいいランだった。
10/14 水 0.0  
10/15 木 0.0  
10/16 金 0.0  
10/17 土 66.0   岩手24時間リレーマラソン
快調夫妻、飲み正さん、araの4人で北上総合運動公園周回2.2kmを走った。なんと目測で記録。1周ごとに放送で声掛けされ、1時間ごとに全員記録発表。ソロは50人。F・F蛍光帽をかぶった4人組が一糸乱れぬ隊形で走るのを注目されて、役員やラグビーの試合をしているちびっ子やチームの皆さんに声援をもらった。おかげで元気をいただきました。ありがとう〜!お礼に声援を返し、心のふれ合いのあるマラソンだった。
10/18 日 38.0   岩手24時間リレーマラソン   合計47周…103.4km
深夜1〜3時大雨の時、仮眠をとって元気回復。天候も回復。御来光を拝し100kmめざす。大阪の旅人、仮装レディーさん達と交流がうれし楽しかった。辛いけど贅沢なLSD。1時間前にシャワーを浴び、露店で飲んだビールは最高美味。思い出に残る24hRUN&Walkだった。
10/19 月 0.0  
10/20 火 0.0  
10/21 水 0.0  
10/22 木 0.0  
10/23 金 0.0  
10/24 土 0.0  
10/25 日 10.0   東岳登山ラン(トレイルラン)
2:00
紅葉がきれいに色づいた東岳に登りたくなった。合同ラン以来。かなり膝にきたが、いいトレーニング+森林浴になった。キャニオン(1,1km、標高500m)の見晴らしは最高。癌を克服してリハビリを兼ねて登山した方に出会った。はつらつとした生命力と人生に前向きに取り組み楽しんでいる姿勢に感動し勇気を頂いた。自分も、いつも前向きにプラス思考でいきたいと思った。
10/26 月 0.0  
10/27 火 0.0  
10/28 水 0.0  
10/29 木 11.0   中央大橋〜ベイブリッジ
1:50
久しぶりにベイブリッチへ。駅周辺は新しい建物(観光関係)建設中。新幹線が通るときが楽しみである。5kmぐらいから膝下に痛みがあり無理をしないように走った。
10/30 金 0.0  
10/31 土 0.0  
走行距離 165.0  km