ara
地域 : 青森
年齢 : 40代
一言 :
一言 :
現在「青森県1周=走りたし算の旅」実施中。累計走数360km。岩手100km完走。北上フルでサブ4達成!来年は岩手、秋田100kmウルトラマラソン、ダブル完走めざします。 現在「青森県1周=走りたし算の旅」実施中。累計走数360km。岩手100km完走。北上フルでサブ4達成!来年は岩手、秋田100kmウルトラマラソン、ダブル完走めざします。
2009/09
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
9/01 火 | 0.0 | |||
9/02 水 | 7.0 | B |
1 |
|
9/03 木 | 0.0 | ユニバース |
||
9/04 金 | 6.0 | 中央大橋 |
1:00 |
|
9/05 土 | 20.0 | サンドーム合同練習5km+ベイブリッチ方面15km |
||
9/06 日 | 25.0 | 啄木の里ふれあいマラソンハーフ+アップ4km |
2;03 |
いや〜暑いのなんのって。2時間切りできず…アップダウンいい練習になりました。 |
9/07 月 | 10.0 | 三内丸山 |
1:30 |
|
9/08 火 | 0.0 | |||
9/09 水 | 0.0 | |||
9/10 木 | 10.0 | 三内丸山 |
||
9/11 金 | 0.0 | |||
9/12 土 | 18.0 | サンドーム合同練習5km+雲谷スキー場方面13km |
||
9/13 日 | 17.0 | あっぴリレーマラソン4km×4+反省会歩き1km |
曇天、晴天、豪雨…天様々な天候を経て、1周2kmアップダウンを走ってたすきを繋いだ。ヘイケチームは、棟方ファミリー全員参加で1歳3ヶ月でデビューした、すずなちゃんも参加してゴール!サブ4達成!3時間53分43秒。大柳ファミリーベースのゲンジチームは、4時間01分21秒。天気がつらい分、達成感が大きいリレーマラソンになった。 |
|
9/14 月 | 0.0 | |||
9/15 火 | 7.0 | 三内丸山コース |
0:55 |
栄山の傾斜40°以上あるアップダウンを入れた早朝ラン。ウルトラに向かって邁進。 |
9/16 水 | 0.0 | |||
9/17 木 | 6.0 | 中央大橋 |
0:45 |
寝坊し、10kmいかず。早朝ランに体が慣れてきた。 |
9/18 金 | 0.0 | 職場の飲み |
||
9/19 土 | 0.0 | 休み |
||
9/20 日 | 19.0 | 雲谷 |
ウルトラマラソン直前の最後のロングラン。ニューバランスMR966寛平モデル初試走。衝撃吸収が、抜群によくペースが上がった。親指の付け根、足首に痛みあり。今後は体調管理に努めよう。 |
|
9/21 月 | 0.0 | し〜うらんど |
リハビリ兼ねた海水中ウォーキング |
|
9/22 火 | 10.0 | 三内丸山 |
||
9/23 水 | 12.0 | ベイブリッチ |
||
9/24 木 | 0.0 | |||
9/25 金 | 5.0 | 中央大橋 |
0:30 |
早朝ラン |
9/26 土 | 0.0 | |||
9/27 日 | 100.0 | 秋田内陸リゾートカップ100kmチャレンジマラソン |
12:48 |
前回95kmまで。2回目のチャレンジ。天候も良くみんなの志気も高まり5:00スタート。快調さん、飲み正さんと20kmまで、40km地点からの大覚峠は、炎天下きつかった。膝裏に鈍い痛みがあったが11:10に49kmエイド到着。KYOさんの応援に元気をもらい、NBに履き替え心機一転スタート。快調縁のハンカチを腕に巻いてもらい、さちこさん、S谷さんと走り続けた。70km暑さと睡魔との戦い〜75km復活。80kmからは飲み正さんと励まし合って足や肩の痛みに耐える。ついに95kmトンネル過ぎ、97km。残り、30分。商店街の声援、大太鼓の音に涙が流れてきた。共に走り続けた仲間、先輩に感謝!忘れられないゴールになった。間一髪でゴールした、さちこさん、Oさん感動をありがとう。 |
9/28 月 | 0.0 | |||
9/29 火 | 0.0 | |||
9/30 水 | 0.0 | |||
走行距離 | 272.0 km |