ara  
地域 : 青森    年齢 : 40代
一言 : 
現在「青森県1周=走りたし算の旅」実施中。累計走数360km。岩手100km完走。北上フルでサブ4達成!来年は岩手、秋田100kmウルトラマラソン、ダブル完走めざします。          現在「青森県1周=走りたし算の旅」実施中。累計走数360km。岩手100km完走。北上フルでサブ4達成!来年は岩手、秋田100kmウルトラマラソン、ダブル完走めざします。
月日 距離 内容 タイム メモ
8/01 土 0.0  
8/02 日 23.0   日本海メロンマラソン
2:05
暑い×2。沿道の地元の方の声援に元気をもらえる心が癒されるマラソンです。10km地点の海の家、ゴール後の若美メロン美味しかった〜。活きてて良かった〜!
8/03 月 0.0  
8/04 火 0.0  
8/05 水 0.0  
8/06 木 8.0   B
8/07 金 0.0  
8/08 土 0.0  
8/09 日 0.0  
8/10 月 10.0   B
8/11 火 4.0   中央大橋
8/12 水 8.0   フェリー
8/13 木 0.0  
8/14 金 0.0  
8/15 土 0.0  
8/16 日 38.0   浅虫〜茂浦方面
7:00
8/17 月 0.0  
8/18 火 0.0  
8/19 水 0.0  
8/20 木 8.0   B
8/21 金 0.0  
8/22 土 0.0  
8/23 日 27.0   かっぱの湯〜合子沢記念公園〜雲谷スキー場
4:30
合子沢への急な坂は、だいかくの峠を思い出させる。アップダウンが多くウルトラの練習には最適なコースだった。久しぶりに足が筋肉痛でガタガタになった。
8/24 月 0.0  
8/25 火 0.0  
8/26 水 4.0   早朝ラン
30
8/27 木 0.0  
8/28 金 0.0  
8/29 土 7.0   ミッドナイトラン乙供駅23:10スタート〜千曳駅
1:03
アランドフォー4人で列車で、東北町へ行き、青森までミッドナイトランをした。暗闇の中ライトの光と時折通る車のライトを頼りに走る。アップダウンが多く、長い登り距離感がつかめず速いペースで走った。
8/30 日 35.0   〜野辺地〜平内〜浅虫駅6:45ゴール
7:00
気温12℃ 野辺地から平内まで国道4号線を西へひたすら走る。歩道がなく走っている間近を大型トラックが通るのはびびった。平内で鮮やかな朝焼けの赤い日差しが胸に沁みた。のっぴきならぬ用事があり、右膝外側がかなり痛んだので無理せずにフルで終わった。自分以外のメンバーは、浅虫から青森市の極楽湯まで完走し(10時間)60kmを走破した。その、走力と気力はすごい。見習いたいと思った。いい経験になった。
8/31 月 0.0  
走行距離 172.0  km