ara
地域 : 青森
年齢 : 40代
一言 :
一言 :
現在「青森県1周=走りたし算の旅」実施中。累計走数360km。岩手100km完走。北上フルでサブ4達成!来年は岩手、秋田100kmウルトラマラソン、ダブル完走めざします。 現在「青森県1周=走りたし算の旅」実施中。累計走数360km。岩手100km完走。北上フルでサブ4達成!来年は岩手、秋田100kmウルトラマラソン、ダブル完走めざします。
2009/03
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
3/01 日 | 0.0 | |||
3/02 月 | 0.0 | |||
3/03 火 | 0.0 | |||
3/04 水 | 0.0 | |||
3/05 木 | 0.0 | |||
3/06 金 | 7.0 | サンドーム |
50 |
|
3/07 土 | 13.0 | 中央大橋〜ベイブリッジ |
1:50 |
寒風吹き付ける中、完全防備で走った。どうしてもロードしたかった。時々見える日差しが暖かく感じた。 |
3/08 日 | 13.0 | 中央大橋〜ベイブリッジ〜ユニバース |
2:00 |
送別会で二日酔いだったが、青空が走れ〜と誘っているので、いつものコースを走った。春近し。ロード三昧。 |
3/09 月 | 0.0 | |||
3/10 火 | 0.0 | |||
3/11 水 | 0.0 | |||
3/12 木 | 0.0 | |||
3/13 金 | 0.0 | |||
3/14 土 | 5.0 | サンドーム |
0:30 |
明日の慣らし |
3/15 日 | 30.0 | 荒川応援合同サンドームラン |
4:30 |
荒川マラソン応援ランは、前日の大雪のため、ドームランになった。飲み正さん、S谷さん。K藤さん、M元さん、に始まり、二足のわらじサン、S木さん、まごたのふゅこファミリー、きむら@、レーコさん、K・Y・Oさん、TBR夫妻と賑やか〜。職員の管理が厳しくなり、二列走行・ダッシュは、厳しく注意されるので気をつけた。走る仲間がいると、一人より長い距離をがんばれる。来週は、天候と路面がよければ、ロードランしたい。やっぱ、外はいい。春よ。早く来〜い。 |
3/16 月 | 0.0 | |||
3/17 火 | 8.0 | ユニバ〜大橋 |
1:00 |
天気もよく、爽快。夕暮れラン。春近し。筋肉痛にきくリハビリランだった。 |
3/18 水 | 0.0 | |||
3/19 木 | 0.0 | |||
3/20 金 | 10.0 | ユニバ沖館店〜油川 |
1:20 |
天気がよいが西風が強く、寒かったが、新しく10km周回コースを見つけた。羽州街道の終着点を通る。新城の新駅付近に新幹線車両基地が着々と建設されていた。 |
3/21 土 | 10.0 | ベイブリッチ〜羽州街道終点 |
1:20 |
天気快晴、BUT風強し。 |
3/22 日 | 25.0 | 東京マラソン応援ラン |
3:30 |
応援ランは、ベイブリッチ〜羽州街道終点〜野木和公園往復を走りました。飲み正夫婦、kさん、の速いペースに、さちこさん、海さん、S谷さん、araは、懸命について走り、(@_@;)3:30で25km達成。さちこさんは、自宅から走ってベイブリッチまできたので、すごいです。(*_*) |
3/23 月 | 0.0 | |||
3/24 火 | 0.0 | |||
3/25 水 | 0.0 | |||
3/26 木 | 0.0 | |||
3/27 金 | 0.0 | |||
3/28 土 | 0.0 | |||
3/29 日 | 10.0 | |||
3/30 月 | 0.0 | |||
3/31 火 | 0.0 | |||
走行距離 | 131.0 km |