ara
地域 : 青森
年齢 : 40代
一言 :
一言 :
現在「青森県1周=走りたし算の旅」実施中。累計走数360km。岩手100km完走。北上フルでサブ4達成!来年は岩手、秋田100kmウルトラマラソン、ダブル完走めざします。 現在「青森県1周=走りたし算の旅」実施中。累計走数360km。岩手100km完走。北上フルでサブ4達成!来年は岩手、秋田100kmウルトラマラソン、ダブル完走めざします。
2008/03
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
3/01 土 | 0.0 | 24時間チャリティーマラソン |
9:00 |
海宝さん主催、小児ガンの子供達に参加ランナー1km=5円で寄付する意義ある大会。お台場 15:00スタート。仲間とkm7〜9分で夜通し走った。6h後(21:00)=21km→9h(0:00)45km。エイドの方々の応援や心温まるサポートに大感謝 |
3/02 日 | 109.0 | 24時間チャリティーマラソン |
15:00 |
12(3:00)=61.5km→1h爆睡→15(6:00)67.5km→お台場の朝焼け美景にて生きていてよかったと実感。16h(7:00)左膝靱帯激痛ひたすら歩いて耐える。18h=85km、20h膝復活。 21h(12:00)100km突破。5人同時ゴールは、充実感と苦痛からの解放。不思議な感動。戦友と過ごした24時間いい経験をした。今後のウルトラにいかしたい。 |
3/03 月 | 0.5 | 階段がつらい。午後、急ぎの用事でかけ足をしている自分に驚く!(@_@) |
||
3/04 火 | 0.0 | 左靱帯の痛みは、和らいだが、両足首の付け根が痛む。とにかく眠い(*_*)ZZ… |
||
3/05 水 | 4.0 | サンドーム(14周) |
0:40 |
km8〜9分のリハビリラン。走れることがありがたいと思える。 |
3/06 木 | 0.0 | 娘 南で桜咲く。 |
||
3/07 金 | 0.0 | |||
3/08 土 | 3.0 | 親戚兄弟で祝いの会。往復をラン。 |
||
3/09 日 | 0.0 | |||
3/10 月 | 0.0 | |||
3/11 火 | 0.0 | |||
3/12 水 | 0.0 | |||
3/13 木 | 0.0 | |||
3/14 金 | 0.0 | |||
3/15 土 | 12.0 | 中央大橋→ベイブリッチコース |
79:10 |
携帯機種変更して、CASIO W61CAにした。Run&Warlkのアプリはすごい。走行距離、経路地図、標高データ、平均速度(8.6km/h) 消費カロリー(552kca)lがわかる。ペース走も設定でき、ガーミン以上にGOOD!走る意欲をそそる。 |
3/16 日 | 21.0 | サンドーム(34周) ロード サンドーム周辺 |
荒川マラソンに合わせて合同ラン。久しぶりにチームの仲間に会えてとても楽しいランだった。アシックスのサロマ試走。フィット感あり反発も良好。これで、ウルトラに挑戦。 |
|
3/17 月 | 0.0 | |||
3/18 火 | 0.0 | |||
3/19 水 | 0.0 | 中堅ランナー飲んで語る。青森にも24時間マラソン実現の夢語る。 |
||
3/20 木 | 5.0 | ユニバースコース(1周1km) |
0:50 |
へろへろ〜。でも、無性に走りたくなり、酔い覚ましのラン。 |
3/21 金 | 0.0 | 職場のあご別れ会 |
||
3/22 土 | 30.0 | 自宅〜浅虫道の駅 |
193:10=3:13 |
急用入り、一足先に浅虫ロンリーラン。平均速度9.3km/h 消費カロリー1419kcal小春日和の浅虫・野内は、とても爽快。膝、左かかとに痛みがありやっと完走。でも、ロードはやっぱりいい〜。 |
3/23 日 | 0.0 | 娘の合格祝いに父母来青。みんな今頃浅虫ロードらんしてんだろうな〜。あああ〜一緒に走りたかった〜っ。 |
||
3/24 月 | 0.0 | |||
3/25 火 | 0.0 | |||
3/26 水 | 5.0 | 職場の飲み。帰り道をウオーキング。その後F40三人組で朝までカラオケ。第三世界は安〜い。 |
||
3/27 木 | 0.0 | |||
3/28 金 | 10.0 | サンドーム(34周) 300m×34 |
仕事が忙しく、やっと走れる。サロマで試走。衝撃吸収率もよく、反発もほどよい。ワイドで足指にゆとりあり、足首近くは二重締めになり着地も安定していて軽い。今まで履いた中でも一番合っていると思った。 |
|
3/29 土 | 0.0 | |
||
3/30 日 | 36.0 | サンドーム→浅虫道の駅→サンドーム |
4:30 |
合同ラン。曇りで寒かったが次第に晴れて春の陽天気。後半30km膝に痛みを感じたが無事ゴール。極楽湯でのマッサージ、アイシングが気持ちよく回復して来た。 |
3/31 月 | 0.0 | |||
走行距離 | 235.5 km |